ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
8pt
追随を許さぬ新型コロナ追跡システムで各国政府や国際機関の対策を支えるだけではない。コロナ禍を予言、ウイルスの配列をいちはやく解析、重篤な状態に陥った米大統領の命を救い、フェイク情報と戦う先頭に立つ――専門家を育てながら、専門分野の横断を奨励する研究環境は、人類を疫病から守る砦だ。読み応え満点のパワーレポート。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
全編ほぼ感染症対策と公衆衛生の話で、もうちょっとジョンズ・ホプキンスについて知りたかったなと思いました。 コロナに関する総力戦の様子が取材に基づいて詳細に描かれてるのはよかったです。
有名なジョンスホプキンス大学がコロナ禍に際してどのような取り組みをしていたのか、また、コロナ禍に際して米国や世界でどのような問題点が浮かび上がったのかをまとめている一冊。 リスクコミュニケーションについては特に複雑で難しい側面であると率直に感じた。
ジョンスホプキンス大学の凄さを今回のCOVID-19対応を中心に説明されていたので、個人的にはコロナのことがとても勉強になった。 リスクコミュニケーションという考え方も新たに知れたし、改めてエコーチャンバーにどうやって正しい情報を伝えるのか?偽情報をどうやって減らすのか?などの課題の大切さを再認識...続きを読むした。 個人的には、偽情報を見た時に修正のコメントをしてリツイートをする行為は偽情報拡散効果の方が強く、スルーするのが一番良いということを忘れないようにしたい。 全体的に、 自分の目先の利益ではなく、世の中の不公平を少しでも是正するために、大義を持って研究・発信する姿勢に、ジョンスホプキンス大学のプロフェッショナリズムを感じ、私自身も世の中のためにという思いを持ち続けたいと思った。
アメリカのジョンズ•ホプキンス大学(JHU)、その公衆衛生大学院は全米で最も古く、米の大学ランキングで約30年第一位に存在している。 本書はコロナ禍における同院を中心としたJHUの奮闘、取り組みを紹介している。 具体的には、 超有名な「新型コロナ追跡サイト」をはじめ、コロナの総論的な医学的情報、コ...続きを読むロナ禍を予言したような2018年の報告書「パンデミック病原体の特徴」、フェイクニュースへの対応、同院の中で相反するワクチンへの考え方、である。 公衆衛生におけるJHUの活動の先見性、スピード感、影響力の大きさを感じる内容になっている。 本書の発行は2022年5月。 新型コロナの情報は日々アップデートされている中で、この本の具体的な情報の鮮度は、正直なところそんなに長くないだろう。 しかし感染症パンデミックは、コロナ禍が終息しても、いつかまた起こる。 感染症の一般的知識、情報•メディアリテラシーやSNSとの付き合い方は、もはやこの世の中を生きていくのに誰もが必須の知識だ。 本書は、その知識獲得のための重要な参考書の一つと言える。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
世界最強の研究大学 ジョンズ・ホプキンス
新刊情報をお知らせします。
黒瀬悦成
フォロー機能について
沖縄と核
厚労省―劣化する巨大官庁―(新...
あなたの小説にはたくらみがない...
三島由紀夫事件 50年目の証言―...
自閉症の子を持って
発酵野郎!―世界一のビールを野...
ビートルズ(新潮新書)
くらべて、けみして 校閲部の九...
アーティスト伝説―レコーディン...
世界の果てまで行って喰う―地球...
移民・難民たちの新世界地図―ウ...
ルポ スマホ育児が子どもを壊す...
天路の旅人 無料お試し版
不倫と正義(新潮新書) 無料お...
「ノンフィクション」無料一覧へ
1位
対馬の海に沈む
2位
すぐ役に立つものはすぐ役に立た...
3位
母という呪縛 娘という牢獄
4位
ある行旅死亡人の物語
5位
君とパパの片道列車~最難関校を...
6位
メディアの支配者
7位
こたえあわせ 伝説の舞台裏 落...
「ノンフィクション」ランキングの一覧へ
一覧 >>
でっちあげ 分冊版第34巻(完)
沖縄で好きになった子が方言すぎ...
【単話版】かつて夫婦だった恋人...
▲世界最強の研究大学 ジョンズ・ホプキンス ページトップヘ