Special作品一覧

非表示の作品があります

  • にっぽんスズメ楽園
    5.0
    1巻1,386円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 親子で、一羽で、仲間と――。 さらに魅力全開のスズメたちの多彩な表情、キュートなしぐさが満載! 人気のスズメ写真家・中野さとるさんによる写真を中心に、知っているようで知らない 生態紹介などスズメに関する雑学要素も盛り込み、好評を博した「にっぽんスズメ」シリーズ(すべて弊社刊)。 その第4弾となる本書は、中野さんの2017年~2018年撮影のスズメ写真を厳選、 前3作の要素を盛り込みながら新たな要素も加えて構成。 年を経るごとに魅力を増す中野さとるスズメワールドを堪能できる同シリーズの集大成的一冊です。 ≪目次≫ 【巻頭スペシャル】 ようこそスズメ楽パラダイス園 へ! ~今年も新入りさんがやってきた 押さえておきたいスズメの基礎知識集 【スズメの一年~春夏秋冬】 一年の過ごし方 春 3・4・5月 夏 6・7・8月 SUZUME Photo Comic 1 秋 9・10・11月 冬 12・1・2月 SUZUME Photo Comic 2 【Special Interview】 スズメ写真家・中野さとるさんに聞く 【CLOSE UP!】 中野さんの顔なじみさんたち 【スズメの一日】 歩く・跳ぶ/飛ぶ/食べる・飲む/水浴び/砂浴び 【CLOSE UP!】 スズメたちのお気に入りスポット ひと休み/羽づくろい/雨の日・雪の日/けんか/他の鳥と SUZUME Photo Comic 3
  • にっぽんスズメしぐさ
    4.0
    1巻1,386円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 話題の“スズメ”本、第2弾! 飛ぶ、跳ねる、つつく、居眠り・・・。 かわいい、ワイルド、アンニュイなスズメたちの珍しいしぐさをたくさん収録した写真集です。 【見たこともないスズメたちのしぐさや表情が!】 身近にいるスズメたちの姿を日々撮影し、インスタグラムで発表してきた写真家・中野さとるさん。 その膨大な写真ストックから「スズメの四季の暮らし」をテーマに構成した中野さんの初作品集『にっぽんスズメ歳時記』(弊社刊)は、 おかげ様で2016年秋の刊行以来、スズメ愛好家の方たちを中心に大きな支持を集めています。 同書の読者の方たちからは「もっとスズメたちの姿が見たい」「もっとスズメたちについて知りたい」との声も多数いただき、 このたびシリーズ第2弾『にっぽんスズメしぐさ』を編むこととなりました。 タイトルにもあるように、本書では前作以上に個々のスズメのしぐさをクローズアップ。 一瞬の動作やそれぞれの個性が見てとれる印象的なカットをセレクトしています。 また、知識編として、公益財団法人日本野鳥の会の主席研究員・安西英明さんにお聞きした「野鳥たちとのつき合い方」など、 好きだからこそ知っておきたい話も収録しました。 そのほか、スズメ関連のトピックス、 前作でご好評いただいた人気マンガ『きょうのスー』の作者・マツダユカさんによる描きおろしエッセイマンガ「スズメかんさつものがたり」の新作も! 出かけた先でもついスズメを探してしまうという方はもちろん、 そこまでではない方にも、スズメを通して自然の厳しさと貴さを感じていただけることウケアイです。(本書「はじめに」より) ≪目次≫ 【巻頭スペシャル スズメの四季】 春 3・4・5月のスズメ 夏 6・7・8月のスズメ 秋 9・10・11月のスズメ 冬 12・1・2月のスズメ 【Special Interview】 野鳥をよく知る専門家に聞く「その1 野鳥たちとのつき合い方」 【にっぽんスズメしぐさ アクション編】 歩く・跳ぶ・走る!/羽を広げて/鳴く・呼ぶ!/もぐる・覗く/威嚇・アピール!/小競り合い・けんか 親子のひととき/食べる・飲む/水浴び/砂浴び/かじる・つつく/羽づくろい/かく・こする/ひと休み 【Special Interview】 野鳥をよく知る専門家に聞く「その2 スズメのしぐさの意味」 【にっぽんスズメしぐさ ポーズ編】 バランス!/背伸び/小首を傾げて/仲間といっしょに/一対一!/見つめる先には/水もしたたる… 乾かす・日向ぼっこ/もさもさ・ワイルド?/アンニュイ/バックシャン/弁慶か仁王か/丸まって 【スズメにまつわるTopics&Essay】 Shop 日本野鳥の会直営店「BIRD SHOP」 Folk Toys スズメがモチーフの郷土玩具 Origami 折り紙でスズメを作ってみよう! Essay Comic マツダユカpresents「続・スズメかんさつものがたり」
  • にっぽんスズメ歳時記 WE LOVE SUZUME
    4.2
    1巻1,386円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インスタグラムで話題のスズメ写真家が撮った四季折々のキュートなスズメたちが満載! 一番身近な鳥だけど、意外と知らないスズメを表情豊かな写真とスズメの生態を丁寧に解説したコラムとで紹介します。 スズメたちの表情豊かな瞬間をとらえた写真を季節ごとにたっぷり楽しめる! すずめ写真集です! 電線、屋根、樹木、庭、空き地、田畑── 人の暮らす場所の近く、全国どこにでもいる小鳥、という印象のスズメ。 身近にいる鳥を問われたら名前を挙げる人も多いでしょう。 一方で、身近に感じるわりにその特徴や生態などについてはほとんど知らない、 というのもまたスズメだったりします。小さく素早いため注目していても個々の動きが追いにくく、 人に対する警戒心も強いスズメは、同じくよく目にするハトやカラスに比べると、 そのポピュラーさに反して謎の多い野鳥の代表選手なのです。 数年来、そんなスズメたちの日常風景を撮影し、 インスタグラムを中心に発表してきたのが写真家の中野さとるさん。 時にかわいくユーモラス、時に激しくワイルド、時に叙情的── 中野さんが日々アップする生き生きとしたスズメたちの姿を心待ちにしている人は少なくありません。 本書ではスズメたちの表情豊かな瞬間をとらえた中野さんの写真を 季節ごとにたっぷり楽しんでいただきながら、スズメの基礎知識や関連トピックス、 スズメが主人公の人気マンガ『きょうのスー』作者のマツダユカさんの描きおろし作品などもご紹介していきます。 古代より日本人にとって最も近しい鳥であり続けてきたスズメ。 そんな彼らの未知なる世界に触れつつ、そのバックグラウンドについても思いをめぐらす── 本書をそうした機会のひとつとしていただけましたら幸いです。 【目次】 ■スズメしぐさ 食べる・飲む、水浴び・砂浴び、小競り合い、羽づくろい ■考えてみるとよく知らない「スズメの基礎知識」 スズメってこんな鳥 世界各地にいるスズメ スズメと日本人の関係 スズメの一年の過ごし方 スズメの子作り・子育て スズメと共存するために ■スズメの四季が見えてくる! にっぽんスズメ歳時記 スズメの春 スズメの夏 スズメの秋 スズメの冬 Special Interview ■写真家・中野さとるさんに聞く「スズメにまつわるTopics&Essay」 WE SUZUME! Various Goods BOOKS&CD ■マツダユカpresents「スズメかんさつものがたり」
  • M.S.S Project special あろまさんぽ 壱
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 TricksterAge、M.S.S Project special シリーズで「旅」企画を続けてきた、あろまほっと(MSSP)の旅エッセイと写真を凝縮した「あろまさんぽ」シリーズ第1弾! 吉野山、南房総、谷中再訪、そしてかつての旅(宮古島、白川郷、神威岬)も未掲載写真を中心に構成。あろまほっと自身が撮影した「aroma-shot」もたっぷり。
  • RICOH GR III PERFECT GUIDE
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 GALLERY PART 巻頭グラビアは写真集クオリティー、36ページによる大ボリューム 森山大道、菅原一剛、上田義彦によるスペシャルギャラリー 4ページのロングインタビューも必読! TECHNIQUE PART シーン別にGR IIIの撮影テクニックが理解できる 家族(大和田 良) 風景(柄木孝志) ポートレート(ハービー・山口) モノクロ(大門美奈) カラー(こばやしかをる) スナップ(内田ユキオ) 都市夜景(福井麻衣子) マクロ(むらいさち) HOW TO PART 大きく進化したGR IIIの機能の詳細や使いこなし方が分かる 鈴木文彦と山本春花によるGR IIIのビジュアルマニュアル ベースとなる基本的な所作と設定を覚える「基本操作」や 知っておくと便利な設定を紹介「メニューガイド」 操作の効率があがる「カスタムセッティング」など SPECIAL PART 人気アーティストによるギャラリー&エッセイ スピッツのCDジャケットを手掛ける人気の浅川英郎 元乃木坂46で写真好きとしても知られる深川麻衣 「春の庭」で第151回芥川賞を受賞した作家の柴崎友香
  • マックとウィンドウズ 2017 いちばん簡単な「WinからMac」乗り換えマニュアル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いちばん簡単な「WinからMac」乗り換えマニュアル パソコンを買おうかな? 最近はMacというパソコンが売れているらしい! 見た目もかっこいいし、iPhoneやiPadとの連係にも長けているそう。 でも、そもそもMacってどんなパソコンなの? Windowsとは何が違うの? 乗り換えて後悔しないだろうか…。 はじめてWindowsからMacに乗り換えるにあたり、疑問は尽きません。 本ムックは、Macが気になる人に向けて、「MacとWindowsは何がどう違うのか」「Macに乗り換えて大丈夫なのか」「どうやって乗り換えるのか」という3つのポイントに関して詳しく解説しています。 MacとWindowsのハードウェアやソフトウェア、OSの違い、操作方法や用語の違い、Macというパソコンの魅力や購入方法、そしてWindowsからのデータ移行方法や共有方法などを懇切丁寧に初心者目線で説明していきます。 ほかにはない「WinからMacへの乗り換えの最強マニュアル」です。
  • 「Mac上達」技ありテクニック 実用のTips、総数200以上。これで絶対に「脱!初心者」
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 月刊『Mac Fan』から美味しいネタを厳選しました Macをもっと便利に、効率的に、生産的に使いこなしたい!と思っている人におすすめのMacのテクニック集です。 月刊雑誌『Mac Fan』から美味しいネタを厳選し、定番技から応用技まで、その数200以上を掲載。 Macに毎日「すること、したいこと」にあわせて、Macの上級者が実際に使っている実用的なテクニックだけを収録しました。 驚きの機能あり、便利なアプリあり、裏技的なTipsあり、これさえ読めば「Mac上達」間違いなしです。
  • はじめてのマック 2017 Windowsとは違うMacのキホン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 OSの違いに迷わず、操作習得にすばやく効く! そろそろ自宅のパソコン(Windows)も古くなったので、アップルのMacを使ってみようかな。きっとMacならもっとiPhoneやiPadが便利で快適に使えるんじゃないかな。でも、今どきのMacは初めて使うし…。そう思っている人は必読のムックです。本書はWindowsユーザがMacを使い始めるにあたって困らないよう、基本からしっかりと解説。これまであったようでなかった切り口&ゆったりレイアウトでお届けします。Macの基本操作から、Windowsからのデータ移行、従来使っていた周辺機器&ソフトウェアの代替、Macを使い始めたら真っ先に使いたいソフト、iPhone&iPadとの連係まで、これさえ読めば「Macの使い方には困らない」一冊です。
  • Macソフト大全 2016 無料0円良品 全150本を厳選しました!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 無料0円良品 全150本を厳選しました! Macを使い始めたビギナーもMacを毎日使う上級者も、プライベートからビジネスまでソフトウェアの活用なしにMacライフは始まりません。Macを快適に使うこと=優れたソフトを活用することといっても過言ではないほどです。Macの販売台数が世界的に増加している現在、Mac App Store、フリーウェア、シェアウェアは増え続けており、現在Mac向けに展開されているソフトは1万本以上にのぼります。そのため、その中から「良品」を選ぶのは実はとても大変。本ムックでは、あらゆるMacユーザを対象に、Mac Fan編集部が「本当にいいソフト」を厳選してお届けします。Mac App StoreのベストApp、定番と新定番、iPhoneとMacの連携に効くソフト…等々、多彩な切り口からユーザ好みの1本が必ず見つかります。また、Macでソフトウェアを扱うときの便利技&トラブルシューティングも併せて解説することで初心者も安心の「これさえもっておけばMacソフトの取扱には困らない!」貴重な1冊です。
  • カーネル vol.67
    NEW
    -
    2008年創刊の車中泊専門誌です。 今号は、夏の車中泊の暑さ対策を大特集。ついにカーネル初登場の車中泊YouTuberらんたいむさんをはじめ、車中泊の達人たちの対策方法や夏対策グッズカタログ、夏の車中泊基本ハウツー、さらにはペットとの旅での対策方法まで、酷暑の夏でも車中泊を楽しむマル秘テクを集結させます。プロキャディー・梅原敦さんの夏対策も必読! 車中泊DIY講座第5回はデスクや収納を兼ねたベッド。海外リポートはニュージーランドから届いたミライノRV情報。新・車中泊の旅では、5泊6日で北海道の最北端を目指します!  編集・製作・発行:カーネル 販売:八重洲出版 Breakfast クルマ旅の朝ごはん Back to the“CarNeru Vehicle” ホンダ・CR-V   CarNeru Special 『関東近郊 車中泊ガイド』発売ほか CarNeru NEWS 目次/CONTENTS 総力特集 夏をあきらめないで。暑さ対策ギア達人たちのノウハウ らんたいむの「7万の軽」夏仕様を徹底解剖! aya vanlife 日本一周スタート!この夏、熱帯夜をしのげるか? カーネルメソッド 酷暑をしのぐテッパン方程式 最新ポータブルエアコン&車載クーラーカタログ キャンピングカーパーツセンターおすすめ夏アイテムカタログ アイリスオーヤマで車中泊で使える暑さ対策グッズを探せ! クーラーボックス&ポータブル冷蔵庫カタログ カーネル・アンバサダーに聞いた夏車中泊の必携アイテム プロキャディが実践!車中泊でまわるゴルフツアー快眠法 ワンコ旅を楽しむための暑さ対策とアイテム選び ポタ電女子が教えるホント!ウソ!? ポータブル電源よもやま話 ちょもか×鈴木大地 車中泊 DIY講座第5回 収納力アップのベッドでインテリアの雰囲気激変 カーネルUSA REPORT ミライノRV Futuristic Style RV FOCUS POINT「HOVERAir X1 Smart」なら新たな視線で旅先写真を撮影できる EVENT REPORT Part.1 JRVA INFORMATION 俺のヘビーローテーション/今夜はクルマで夜更かし CARNERU Selection 井上自工 70系ノア・ヴォクシー仕様ハイエース用シートキット  CARNERU Selection アイズ アイズ-スクリーン   CARNERU Selection ダイレクトカーズ ニンジャ  CARNERU Selection ナッツRV ジープニータイプ RE   CARNERU Selection トヨタカローラ滋賀 カロ・ビー   CARNERU Selection マツダオートザム愛川 Morning One Camper Just  安心・安全な車中泊施設「RVパーク」に泊まってみよう! 車中泊と災害を考える この夏、注意すべきは“雨” 車中泊キャンプにも災害時にも役立つ!手軽でおいしいフード&レシピ EVENT REPORT Part.2 さおりんごの「食べるまでが車中泊★」キャッチ&スリープ  9泊目 勝浦の SLJで何が釣れる!?  新車中泊で旅する 5泊6日で北海道を楽しむ 日本最北端の地の碑へ マイカーで夏の北海道を旅できる! フェリー「さんふらわあ」でクルマ旅の聖地へ

    試し読み

    フォロー
  • Diggin’MAGAZINE  SPECIAL ISSUE SNOWBOARDERS VAN LIFE
    -
    SNOWBOARDERS VAN LIFE Diggin’MAGAZINE SPECIAL ISSUE SNOWBOADERS VAN LIFE

    試し読み

    フォロー
  • Diggin’MAGAZINE SPECIAL ISSUE THE PRODUCT BOOK
    -
    WHAT TOYS WILL YOU PICK ? AD PROLOGUE 目次 SNOWBOARD SNOWBOARD TOPICS 日本のスプリットボードfeat 小賀坂スキー製作所 DEATH LABEL DEUS EX MACHINA FIELD EARTH DESIGN GENTEMSTICK GREEN.LAB JONES SNOWBOARDS K2 SNOWBOARDING KORUA SHAPES LIB TECHNOLOGIES MOSS OUTFLOW SNOWBOARDS PRANA PUNKS SNOWBOARDING SCOOTER T.J BRAND ORIGINAL VOLTAGE DESIGN BOOTS/BINDING & GEARS FLEX CHOICE DEELUXE HEAD SNOWBOARDS K2 SNOWBOARDING KARAKORAM NOW SALOMON SNOWBOARDS SP BINDINGS SPARK R&D THIRTYTWO UNION BINDING COMPANY MSR DICE DRAGON SMITH SNOW WEAR つくる意識えらぶ目線サステナビリティにも目を向ける ハイクオリティの正体 feat. NORRONA サステナビリティの基本精神 feat. HAGLOFS ブランドイメージの拡張 feat. VOLCOM 241 686 AFDICEGEAR GREEN CLOTHING HAGLOFS H.I.D HOLDEN KM4K MOUNTAIN HARDWEAR MOUNTAIN SURF EQUIPMENT NORRONA P.RHYTHM OUTERWEAR PATAGONIA PLAYDESIGN/P01R THE NORTH FACE UNFUDGE VOLCOM YUKI NEMAKI HESTRA HIMARAK BRAND INDEX EPILOGUE 奥付/バックナンバー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • Diggin’MAGAZINE SPECIAL ISSUE SPRING GEAR BOOK
    -
    SPRING HAS COME! Diggin’MAGAZINE SPECIAL ISSUE SPRING GEAR BOOK

    試し読み

    フォロー
  • Casa BRUTUS特別編集 世界のベストミュージアム
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 THE VERY BEST OF MUSEUMS 世界のベストミュージアム 建築の最先端は、ミュージアム建築にあり。 カーサは創刊号からずっと、刺激的なミュージアムを追いかけ続けてきました。 中でも最高傑作はどれだ?  建築、コレクション、企画展などさまざまな視点から、 何度も訪れたいミュージアムを国内から66件、海外から73件厳選しました。 Contents SPECIAL REPORT ●ついに完成! 田根 剛のエストニアミュージアム ●琳派と海を堪能する杉本博司のMOA美術館 MUSEUM MAESTRO ●フランク・ゲーリー、ピーター・ズントー、谷口吉生、SANAA…  ミュージアム建築の巨匠たち WORLD 世界のミュージアム ●有名建築家が手がけるあの美術館の新館・別館 ●THE BIG 4! 世界の4大美術館 ●いま訪れたい建築家たちの最新作 ●プラダとダミアン・ハーストのアートコレクションがすごい ●もう一度! ヴィトラ キャンパス案内 ●世界のベストミュージアム60 ●で、ほんとにいいのは? CAさんSAさんミュージアム対談 JAPAN 日本のミュージアム ●祝・世界遺産! ル・コルビュジエの国立西洋美術館 ●にっぽん最新ミュージアム案内 ●アーティストはやっぱり瀬戸内に夢中です ●発表します! 日本のベスト美術館 ●巨匠建築家の小さな美術館へ
  • kotoba 2022年冬号
    3.0
    独学の愉しみ 数学、哲学、語学、音楽etc.─カテゴリーを超え、書店やWEBは、 人々の向学心をくすぐる膨大な「独学アイテム」であふれている。 なぜ我々は学びたいのか? デジタルツールの進化により、 あらゆる知識が瞬時に引き出せる今、学ぶことの意味はあるのか? 様々な独学スタイルを考え、学びの魅力・意味をさぐる。 Part1 独学の真髄を味わう 読書猿/独学者を阻む薄い壁 吉田 武/独学とは再帰なり――選ばれし者から選びし者へ ウスビ・サコ/自力で学ぶ「自学」のすすめ 澤井康佑/大金不要、ネイティブ無用――独学最強の英語学習法 鎌田敬介/日本の「仕事人」をとりまく独学環境 志村真幸/独習者、南方熊楠の驚異の記憶力 青い日記帳/独学だからこそ身につく――いちばんやさしい美術鑑賞術 永江 朗/独学本のススメ Part2 私の独学、私と独学 佐藤 優/独学の秘訣――記憶を再現するためのノート術 柳川範之/苦しい学びは続かない 石塚真一/独学の漫画家、独学のサックスプレーヤーを描く 岡部恒治/社会人のための数学独学法 深川峻太郎/私はなぜ相対性理論を独学したのか 角幡唯介/冒険と独学 黒田有彩/宇宙飛行士になるための独学 特別再録/立花 隆 知的好奇心のすすめ 【kotobaの人】岡島喜久子 インタビュー あらゆる立場の人がフラットに話すことからイノベーションは生まれる 【kotoba Special】 田崎健太/いま一番聴きたい法話 「H1法話グランプリ」に寄せて 【連載】 大岡 玲/写真を読む 山下裕二/美を凝視する 水野和夫/資本主義の超克 橋本幸士/物理学者のすごい日常 大澤真幸/我々の死者(を超えて) 高橋秀実/ことばの番人 今尾恵介/珍名バス停探訪記 阿部公彦/日本語「深読み」のススメ 阿川佐和子/吾も老の花 大野和基/未来を語る人 葉月けめこ/時代うた――詞人のことば 高橋源一郎/失われたTOKIOを求めて 中野香織/スポーツとファッション おほしんたろう/おほことば 【kotobaの森】 著者インタビュー/北村紗衣 『批評の教室――チョウのように読み、ハチのように書く』 大村次郷/悠久のコトバ 山口 進/人は何を食べてきたか 町山智浩/映画の台詞
  • ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論
    完結
    4.1
    全6巻1,320~1,760円 (税込)
    メディアが報じない「不都合な真実」 ――「新型コロナウイルス」と「季節性インフルエンザ」の感染者数と死者数 第1章 新型インフルエンザの顛末 第2章 日本ではコロナは恐くない 第3章 抑圧策から緩和策へ転じよ 第4章 データを無視する専門家 第5章 岡田晴恵・玉川徹は恐怖の伝道師 第6章 スウェーデンは成功している 第7章 5密会談 第8章 東京の抗体保有率0.1% 第9章 スウェーデンの死生観 第10章 お辞儀と清潔感の驚異 第11章 世界各国のコロナ対策事情 第12章 ウィルスとは進化の鍵だ 第13章 インカ帝国の滅亡 第14章 グローバリズムの失敗と権威主義 第15章 自由よりお上に従う日本人 第16章 経済のほうが命より重い 特別対談 木村盛世氏(元厚労省医系技官・医師)×小林よしのり 幸運にも「抑圧政策」を実行中にワクチンが開発されたとしても、 その間に社会や経済や文化がボロボロになってしまえば意味がない 特別講義 金塚彩乃氏(弁護士=第二東京弁護士会・フランス共和国弁護士=パリ弁護士会) 新型コロナウイルスとフランスの緊急事態法 ~日本の「緊急事態宣言」とは何だったのか?
  • 人気店が教える 小さなバルの絶品レシピ Special!
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 好評の声にお応えしての第二弾。作り置きレシピ、アレンジ自在のレシピ、オーブンで焼くだけor鍋ひとつのメイン料理、パパッと作れる5分つまみと、活用度ばつぐんの一冊で、今夜も乾杯!
  • ゴーマニズム宣言SPECIAL 新・堕落論
    完結
    4.1
    今こそ“ネトウヨ”に謝ろう―――。 小林よしのり、ついに転向か? それとも懺悔か!? フェイクを信奉する時代に終止符を打ち、やがて来たる堕落の底から浮上する新時代を切り開く、渾身の完全描き下ろし216ページ。
  • CHECK&STRIPE SPECIAL SEWING BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※「実物大型紙」を電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。 最終ページをご覧ください。 神戸の人気生地ショップ、CHECK&STRIPEのはじめてのムック本。 雑誌のような切り口で、CHECK&STRIPEの新作洋服と小物を紹介しています。 表紙巻頭は、原田知世さん。岡尾美代子さんスタイリングの雑貨ページや、 おしゃれな人のソーイングライフ、スタッフのシャツページなど、 CHECK&STRIPEの世界観をたっぷり楽しめます。 【目次】 TOMOYO HARADA 原田知世×CHECK&STRIPE 01.ウエストタックのスカート 02.フリルのスモックブラウス 03.フレンチスリーブの開衿ワンピース 04.シンプルコート 05.七分袖のギャザーワンピース 原田知世インタビュー ARRANGEMENT 基本の5型をアレンジして楽しむ 06.フリルのスモックワンピース 07.シンプルジャケット 08.七分袖のギャザーブラウス MY HANDMADE DAILY GOODS とっておきの雑貨といつも一緒 09.リバティプリントのエコバッグ 10.ワークエプロン 11.チェックのウールブランケット 12.チェアクッションカバー 13.カシミアニットのリボンブローチ 14.クマのパペット 15.スリーピングマスク 16.湯たんぽカバー 17.フリルのピローケース CATS & DOGS 石川ゆみさんと金森美也子さんのいぬねこ小物 18.ポシェット 19.ブローチ 20.ミニトート 21.ぬいぐるみ SEWING LIFE おしゃれな人のソーイングライフ |崎玉ともこさん |吉村由美子さん |斉藤万里さん |平井麻衣子さん MARIE’S ROOM 子ども服もおそろいで 22.フレンチスリーブの開衿ワンピース 子ども 23.七分袖のギャザーブラウス 子ども 24.ウエストタックのスカート 子ども 25.七分袖のギャザーワンピース 子ども 26.フリルのスモックワンピース 子ども 27.フリルのスモックブラウス 子ども MEN’S HANDMADE 男性スタッフが作ったシャツギャラリー CHECK&STRIPE × TORANEKOBONBON 絵を描いて布になるまで FABRIC LIST 使用生地一覧 HOW TO MAKE 作り方 HOW TO USE 型紙の使い方 CHECK&STRIPE SHOP ◎購入者専用型紙ダウンロードサイトのご案内
  • ゴーマニズム宣言SPECIAL 民主主義という病い
    完結
    3.9
    民主主義は、戦争と独裁者がお好き。 332ページ完全描き下ろし。この1冊で〈知の富裕層〉として勝ち残れ! Q:民主主義とは、簡単に言うと次のどれでしょう? 1イデオロギー 2単なる制度 3宗教 4世界共通のすばらしい価値観 正解は本書で! あなたが民主主義で決めたから、 日本はこんな国になったのですか? デモでどれほど「民主主義を守れ! 」と絶叫しても世の中は変わらない。そもそも知識人すら民主主義が何なのかわかっていないからだ。国民の多くも挙手で多数決する「学級民主主義」しか知らない。そこで「民主主義生みの親」とされるフランス革命から説き起こしてその幻を葬【ルビ:ほうむ】り、さらに2000年遡って古代ギリシアの民主主義の原点に思いを馳せる。一方、日本の飛鳥時代すでにその萌芽【ルビ:ほうが】を見て、大正時代に大きく花開いた思想の核心を解説。西洋とは根本的に異なる日本独自の「公」の意識の存在を明らかにし、「戦後GHQが民主主義を教えてくれた」という誤謬【ルビ:ごびゅう】を糺【ルビ:ただ】す。ドイツでヒトラーが登場したのも、日本が大東亜戦争に踏み切ったのもみんな民主主義のせい。戦後71年、日本人がいまだ解っていない秘密の広場「民主主義」の扉がいま開かれる!
  • 動物占いSPECIAL 人間関係
    2.0
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気の「動物占い」が20代向けに進化して登場! 動物占いWEBサイトでも人気の「人間関係」のテーマを解説する1冊になっています。自分はどんな人間なの? あの人は本当はどんな性格? 可愛いマンガ&イラストで占いはこんなに分かりやすい! 生年月日だけ分かればすぐに占えるのも手軽で嬉しい! さらに、今をときめくあのイケメン&美女芸能人はどの動物? 実はあの人にはこんな裏の顔がある!? 会社でも学校でも家でも、話題の中心になること間違いなし。
  • 新ゴーマニズム宣言SPECIAL 「個と公」論
    4.0
    いま考える。「国民である」とは、どういうことか? 小林よしのり『戦争論』が提起した〈個と公〉論争に終止符を打ち、ついに〈公〉の本質をさぐりあてた、超問題作!
  • 新ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論
    4.2
    1~3巻1,320~1,672円 (税込)
    戦後60余年の見えざる呪縛の鎖を断ち切る解放の書か? それとも戦争の悪夢を喚び起こす禁断の一冊か? 戦争とは何か? 国家とは何か? そして「個」とは? 384ページの傑作超大作! 平和をサービスと思う個人/若者のためにスケールのデカイ日本の戦争の説明/東京裁判洗脳されっ子の個人主義/南の島に雪が降る/特攻精神/公から離脱した個は人でなない/承認された暴力、されない暴力/他国の軍との残虐度を比較する/反戦平和のニセ写真を見抜け/「証言」というもの/置き去りにされた祖父/痛快な戦争体験/自己犠牲の戦争体験と正義/クニを護るための物語/軍部にだまされていたのか?/個と公 ほか
  • ゴーマニズム宣言SPECIAL 反TPP論
    3.8
    1巻1,320円 (税込)
    もともと4つの小国(シンガポール・ブルネイ・チリ・ニュージーランド)が2006年に締結した自由貿易協定であるTPP。それを、2010年「5年間で輸出倍増」計画を掲げリーマンショック後の大不況克服を目論むアメリカ・オバマ政権が乗っ取ってから、話はおかしくなった。アメリカはTPPを使って、日本の市場と日本人の財産を手中に収めるつもりなのだ。日本がTPPに加入すれば、貧困がさらに拡大するばかりでなく、悪魔の条項「非関税障壁の撤廃」で、日本文化は完全に破壊される――。TPPに賛成するマスコミは1%の富裕層のためにウソを垂れ流すデマ拡声器にすぎない! 民主党だけでなく自民党の中にも賛成者は多数、存在する。いま気づかなければ、日本は亡くなる。
  • 「カゲロウデイズ」で高校英単語が面白いほど覚えられる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 データベースから厳選した高校必須1200語をメカクシ団のセリフからイッキに覚えられる! 高校英単語の予習・復習にも、大学受験前の基礎固めにもピッタリの1冊。「名言訳してみた」など特別ページも超充実!! ※音声データは、書籍の説明に沿って手順を進めることで、中経出版のホームページからダウンロードできます。電子書籍そのものに含まれているわけではございませんので、あらかじめご了承ください。 【目次】 Prologue とある夏の日の出来事 Chapter01 入試超頻出レベル400単語マスター編  ご主人のちんけな脳みそをフル回転させて思い出しましょう! Chapter02 重要レベル400単語マスター編  ご主人の黒歴史も織り交ぜながらたのしく勉強しましょう! Chapter03 高校必須レベル400単語マスター編  ご主人の空きスロットに「ガリ勉」「折れない心」を装填です! Epilogue とある夏の夕刻に Special Page Part 1 あの名言訳してみた Special Page Part 2 「カゲロウデイズ」訳してみた
  • JIRO/GLAY デジタル特別編集版
    5.0
    貴重な写真と本人の言葉で綴る ベーシストJIRO(GLAY)のすべて 今やベーシストとして、人間として、成熟した魅力を放っているJIRO。その人間像をあらゆる角度から浮き彫りにするべく、まずは撮り下ろしグラビアとロング・インタビューから歩みをひも解いていく。学生時代やアマチュア時代の思い出、GLAY各作品にまつわるエピソードや苦悩した時期の話まで、自らの言葉で振り返るその内容はまさに永久保存版だ。さらに少年期から最新ライヴまでを辿るフォト・ヒストリー、長年にわたりベースを弾いてきた両手の写真、ベース・コレクション、歴代ピック・ギャラリー、愛用カメラ紹介、本人撮影によるメンバー・ポートレートなど、この本だけの特別記事が満載。また、CD&映像作品ディスコグラフィや自信のセレクション&コメントによる推薦アルバム・ガイドなど、細部までJIROの目線を加えている。もちろん、ベース・マガジンが過去に行なったインタビューも再収録しており、その時々の発言からは彼が成長してきた過程を知ることができるのはもちろん、電子書籍化にあたってはベース・マガジン2008年11月号/2009年11月号/2010年11月号/2013年2月号に収録されていた4本のロング・インタビューを追加し、大幅にボリューム・アップ。JIROのすべてを1冊に凝縮した一冊となっている。 【CONTENTS】 ■SPECIAL INTERVIEW:GLAYの軌跡とベーシストとしての歩み ■LIVE PHOTO HISTORY:ヴィジュアルで辿るヒストリー ■THE BASSIST'S HANDS:ベーシスト=JIROの手 ■BASS GUITARS&EQUIPMENTS:ベース&機材コレクション ■TOUR PICKS GALLERY:ツアー・ピック・ギャラリー ■ROOM OF SHUTTER SPEEDS:愛用カメラ・セレクション ■PORTRAITS OF GLAY:JIROの視線から見るGLAY ■BASS MAGAZINE INTERVIEWS:ベース・マガジン過去インタビュー集 ■DISCOGRAPHY:CD&映像作品ディスコグラフィ ■RECOMMENDED DISCS:JIRO推薦アルバム・ガイド20選 *この電子書籍は2008年11月に発売されたムック『JIRO/GLAY』を底本に、リフロー形式の電子書籍として再構成したものです。ご覧いただくリーディングシステムにより、写真などの表示に差異の見られることがあります。また、プリント版に収録されていたベース・スコアは収録されておりません。あらかじめご了承ください。
  • 甘えていいよ、満たすから。~本音のHで乱される夜~【単行本版(14P小冊子付き豪華版)】(1)
    完結
    -
    [本作は『甘えていいよ、満たすから。~本音のHで乱される夜~【単行本版】』に限定小冊子が付いた豪華版です。重複購入にご注意ください。] 「我慢しないで、たくさん乱れてください」エッチがこんなに気持ちいいなんて…今まで知らなかった――営業部主任の楓は周囲から頼りにされている姉御肌。しかしある理由からもう恋愛はこりごり…誰とも付き合わない!と決心した矢先……社内の人気者・沖津に秘密を握られ、みんなの前でまさかの交際宣言!?チャラくて少し苦手だった沖津、でも彼と話すと心のモヤモヤが晴れていって気づくと無防備に…時に優しく、時に激しく、全身を包み込むような言葉と愛撫にどんどんカラダは潤んでいき、指が奥まで届くころには痙攣するくらい感じてしまって…? <収録内容> ◆本編1話~7話 ◆浴衣乱れるイチャ甘H…紙コミックス描き下ろし9P ◆誰もいない深夜のオフィスで…限定小冊子14P ※小冊子は2022年1月28日発売『甘えていいよ、満たすから。(1)もっと満たしちゃうSpecialコミック付き豪華版』の付録小冊子と同内容です。
  • 神様とつながるスピ巡り【特典付き】
    NEW
    -
    スピリチュアル・カウンセラーの籠(かごめ)は 神様や「上」の存在とつながりお役目を与えられている。 時にはスピリチュアルツアーを開催することもあり 日々、神社やパワースポットなど全国各地の神秘的な場所へ。 そこで体験した不思議なエピソードの数々を描いたコミックエッセイ。 見えない世界から学べる教訓や開運のヒントが満載のコラムも充実! 【特典】 期間限定!開運スマートフォン用壁紙をプレゼント! ※ダウンロード期限…2025年1月31日まで 【目次】 プロローグ 第1章 山の神様は厳しい 威厳に満ちた神々 〈籠の開運コラム(1)〉見えない世界に近づく期間 悪天候の日帰り参拝 〈籠の開運コラム(2)〉神社参拝のNG行為 霊場の不思議 山岳信仰と修験者 第2章 自然に宿る神々 海の神・弁財天様 〈籠の開運コラム(3)〉受け取りの準備 パワーに満ちた渓谷 八百万の神とともに生きる 〈籠の開運コラム(4)〉年末の過ごし方 第3章 スピリチュアルツアー 伊勢の天女降臨 〈籠の開運コラム(5)〉スピリチュアルの流れ弾 清濁混じる聖地巡り エピローグ 〈籠の開運コラム(6)〉生まれてきた意味~あとがきに変えて~ 〈Special〉自分に合う聖地の見つけ方
  • KAMINOGE1
    続巻入荷
    -
    世の中とプロレスするひろば KAMINOGE [かみのげ] 堂々創刊!! [KAMINOGE SPECIAL] 2011年の甲本ヒロト [INTERVIEW] 桜庭和志 「問題の“カブラル”戦、そして今後について語る」 ザ・グレート・サスケ 「岩手県議選に再出馬も落選!」 マッスル坂井・坂井良夫 「新潟在住・坂井親子が育児を語る」 [LEGEND対談] “上野毛道場をまたいだ男達” 藤波辰爾×長州力×初代タイガーマスク 快楽亭ブラック 「立川談志」 [FEATURE] 所英男と語る 『元気ですか!! 大晦日!! 2011』 角川慶子 / 掟ポルシェ 夢の保育園が開園! 『駒沢の森こども園』 [KAMINOGE DOJO MATCH 1ST] 田村潔司 vs 山口日昇 [COLUMN] バッファロー吾郎Aの 『きむコロ列伝!!』 第1回 古泉智浩の 『客観的判断』 第1回
  • 最新妊活サポートBOOK2024-25
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新 妊活サポートBOOK2024-25 Special Interview 安田美沙子さん 衛藤美彩さん 将来の選択肢のひとつとして詳しく知っておきたい! 教えてドクター 卵子の凍結保存とは? 先進医療ってなに? 妊活にまつわる疑問をQ&Aでわかりやすく解説! 妊活のキホンがわかるQ&A その1 妊活って何? その2 妊活ってどんな活動? その3 私ってもしかして不妊症? その4 不妊症と診断されたら自然妊娠は無理なの? その5 年を重ねると妊娠しにくくなる理由とは? その6 体質改善とは具体的に何をすればいいの? その7 不妊治療なら誰でも妊娠できるもの? 料理研究家 もあいかすみさん直伝 栄養素別 妊活レシピ 妊活をはじめる前にこれだけは知っておいて!! どうして私、自然妊娠できないの?? そんなあなたのお悩みをよし子先生が解消! 和の薬膳で考える妊活ごはん 女医ヨガインストラクターDr .Minamiが教える! 妊活サポートYOGA 妊活前から取り組みたい!心と体を元気にするための健康習慣 プレコンセプションケアを始めよう あたなの妊娠力を高める 妊娠レッスンをはじめましょう! 何にいくらかかるの? 不妊治療にかかるリアルなお金事情
  • WITH HARLEY Vol.19
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 WITH HARLEY vol.19 CONTENTS 13 5年連続新車販売台数1位!日本一ハーレーを売る正規ディーラー 16 LIFE WITH HARLEY SPECIAL 武田真治:スポーツスターさらなるカスタム! 18 この一冊で丸わかり!2024HARLEY-DAVIDSON NEW FACE最速テストライド   ハイドラグライド リバイバル タバコフェード 57 Milwaukee-Eight CUSTUM 10連発!! 72 カスタム最新事情 80 WITHHARLEY X350 90 インスタ連動企画 ようこそハーレーのある暮らしへ 92 注目パーツ&アイテム WITH HARLEY EYES!! 95 ハーレーと出会ってからウキウキ K-1正解王者の魔裂斗&女優 矢沢心 ブルスカ横浜開催!パレード実施へ 96 ハーレー乗りなら断然お得!いつもポケットにH-DTMカード 98 山族ライダーズ朝山すずのどうする!?私おハーレーカスタム 100 正規販売網日本一のメカニックとセールスが決定! 102 ハーレーダビッドソン福岡 104 埼玉花園チャプター/HSC 108 1947 EL KNUCKLE HEAD 110 スポーツスター883ロー 114 病みつきコラムコーナー    ROAD TO TRIP ART by GAO NISHIKAWA 乱入チョッパージャーナルスペシャル!    秋田ライダーえむちゃんのNEVER STOP RIDING #ハーレー女子YUNAS HARLEY LIFE 芦田剛史のカタリベ侍    KIDs ALEAYS SOMEWHERE モリヤンのポンコツ万歳    河内山アキラ だと思うよ    ZAKの戯言 ZAKRAP 124 奥付/編集後記
  • 新NISA超入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2024年1月、投資の絶好機が到来。新しいNISA(少額投資非課税制度)が始まり、投資枠の拡大と無期限化によって、個人が取れる戦略の幅が劇的に広がります。この追い風にどう乗るかは、自由度が高いだけに難しくもあります。新NISA時代に、初心者でも稼げる投資法をまとめました。 《目次》 新NISA超入門 資産ゼロ・知識ゼロ・暇ゼロから稼ぐ! 最速資産1億円&高配当生活 MONEY SPECIAL 2024 PART 1 新NISA最強戦略 新NISAを今始めるべき3つの理由 新NISAでつくる 1億円を目指す最強の組み合わせ!  戦略1 ほったらかし投資  戦略2 コツコツ高配当株投資  戦略3 全振り高配当株投資 2024 SPECIAL INTERVIEW Zeppy社長/CEO 井村俊哉氏 今さら聞けないQ&A 初心者に立ちはだかる「3つの壁」  STEP1 制度理解  STEP2 購入準備  STEP3 運用開始 株式投資必修ワード 2024 徹底予想 特別インタビュー  レオス・キャピタルワークス 運用本部 経済調査室長 三宅一弘氏  日本金融経済研究所 代表理事 馬渕磨理子氏 MONEY SPECIAL 2024 PART 2 最強日本株名鑑 新NISA時代に取るべき4戦略 MONEY SPECIAL 2024 PART 3 投資信託大賞2024 MONEY SPECIAL 2024 PART 4 株主優待最強銘柄 新旧プランはどっちが得? スマホ料金を下げる方法  Part 1 大手キャリアで最適プランを探す  Part 2 ポイント還元でスマホ料金を下げる  Part 3 容量別に最安プランをリサーチ 未来を作る スタートアップ大賞2023
  • 韓国TVドラマガイド vol.107
    -
    (本電子書籍内の広告・情報・価格は紙で発行した当時のものとなります。また、プレゼント・アンケート等への応募もできません。何卒ご了承ください) ●表紙&巻頭特集 ☆チャウヌ(ASTRO)“イマ旬”胸キュン男子Special ☆『ワンダフルライフ』映画『デシベル』ほか ●特集 ☆推せる!魅惑のキャラクターたち 胸キュンドラマ Interivew ☆好きが増す!来日ファンミーティングレポート ☆観始めたら止まらない! 名サスペンス最前線 ☆ハードボイルド&セクシーな男たち ほか
  • 今日からはじめる最新妊活サポートBOOK2024
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●Special Interview 1 宮崎宣子さん 妊娠は周りに感謝したときに起きた奇跡 ●Special Interview 2 佐々木あさひさん 妊活は自分が成長できた貴重な時間 ●インスタグラムで話題沸騰! 「妊活専門家*よし子先生」 妊活ビギナーの疑問にズバリ答えます! ●これだけ知っておけばOK!最新妊活Q&A その1 おさまりつつあるけど コロナ禍の妊活してもいい? その2 妊活ってどんな活動? その3 私ってもしかして不妊症? その4 不妊症と診断されたら自然妊娠は無理なの? その5 年を重ねると妊娠にしくくなる理由とは? その6 体質改善とは具体的に何をすればいいの? その7 不妊治療なら誰でも妊娠できるもの? COLUMN 不妊治療の種類 ●ここを変えたら授かった!不妊治療体験者の声 ●和の薬膳(R)で考える  妊活ごはん ●妊活前から取り組みたい!プレコンセプションケアを始めよう ●不妊症の主な原因が知りたい!! ●授かるための子宝ヨガ ●いくら必要!?不妊治療のお金のリアル ●産婦人科医が教える! 「気持ちいいセックスが妊娠への近道」のワケ ●STOP!妊活クライシス 4タイプ診断で知る 夫婦の危機の乗り越え方
  • ドローン芸人 谷プラスワン。のソニーAirpeak S1大攻略
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 純国産・空撮ドローンの魅力と実力を徹底解剖! たっぷり見せます ソニーAirpeak S1 スペシャルカタログ ロケ現場や作品作りで得た経験とノウハウをフィードバック Airpeak S1 ユーザーレポート 誰よりも早く最新アイテムに触れてきた歴史を振り返る ドローン芸人 谷+1。のタニコラム Special一挙収録
  • Ambitions FUKUOKA Vol.1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 すべての企業人・組織人に捧げるビジネスマガジン『Ambitions』から、福岡経済にフォーカスした『Ambitions FUKUOKA』が刊行。 福岡のビジネスシーンが今、おもしろい。 日本でも例外的に人口が増加し、開業率は大都市圏中で5年連続1位。若者率も政令指定都市でトップを誇ります。 さらに、福岡は現在100年に一度といわれる都市のアップデート「天神ビッグバン」「博多コネクティッド」の真っ只中。街全体が生まれ変わる、エキサイティングなフェーズに突入しています。 福岡というエリアが秘めるポテンシャルや、ビジネスの最前線、そしてビジネスパーソンの心を熱くする、福岡のビジネスストーリーの数々をお届けします。 【著者紹介】 [著]AlphaDrive / NewsPicks for Business ユーザベースグループの株式会社アルファドライブと株式会社NewsPicks for Business。人材育成、組織活性化、新規事業開発に特化した様々なサービスを展開する、人と企業の変革ドライブカンパニー。 【目次抜粋】 ◼福岡ソフトバンクホークス 柳田悠岐 ◼堀江貴文 ◼巻頭特集 FUKUOKA Explorer 福岡経済を中から動かす冒険者たちのストーリー ・石丸修平 福岡地域戦略推進協議会(FDC)事務局長/佐々木久美子 グルーヴノーツ 取締役会長/松口健司 明星和楽 実行委員長/山本正秀 やまやコミュニケーションズ 代表 /森 大介 ドーガン 代表 ◼第1特集 福岡経済の野心 ・高島宗一郎 福岡市長が語る、商都・福岡の今 ・100年に一度のアップデート。生まれ変わる都市、その全貌 ・スタートアップ都市の10年。その功績と課題 ・スタートアップ都市、次の10年の勝ち筋は? ・福岡の未来を視る ◼VISUAL FEATURE 福岡“飲み文化”の深さに迫る ・岡澤アキラインタビュー ・福岡で働くビジネスパーソン60名に聞いた、「あなたにとって酒席とは?」 ・デビ高橋が教える、ビジネスシーンで“使える”とっておきの名店 ◼第2特集 覚醒する都市、北九州 ・北九州市が日本の起爆剤に。街が覚醒する3つの理由 北九州市長 武内和久 ・老舗ものづくり大企業、あとつぎ社長の挑戦 ・北九州市でスタートアップが躍進できる理由 ◼第3特集 Discover Myself わたしたちが福岡で暮らし、働く理由 ・モーニング娘。 OG リーダー 中澤裕子 ・Weber Workshops CEO ダグラス・ウェバー ・リストランテKubotsu料理長 窪津朋生 ・座談会 仕事は? 暮らしは? 福岡移住者のホンネを公開 ◼FOCUS 企業が福岡を目指す、その狙いを探る ・セールスフォース・ジャパン 専務執行役員 伊藤 孝 ・アイシン DS部 九州開発センター センター長 前田和彦 ・neuet 代表取締役 家本賢太郎 福岡の次世代リーダー人材育成”事情” ・福岡大学 ベンチャー起業論 ・九州大学 QREC ・北九州市立大学 チャレンジプログラム ◼BRAND ISSUE ・KPMGジャパン「福岡型・共創エコシステム」に本腰の理由 ・「福岡愛」を原動力に、共創のサイクルを 日本IBMとふくおかフィナンシャルグループが考えるローカルDX ・福岡市&地元企業と考える、都市と会社と人のいい関係 ◼SPECIAL ISSUE ・福岡経済、3つの問い ・エクセレント・カンパニーの研究 九州旅客鉄道 ・女性にとって、福岡は本当に働きやすい街? ・地域で愛されるスポーツビジネスの現在地 アビスパ福岡/福岡ソフトバンクホークス ・テレビ局発の地上波NGヒーロー・バカチンガー ◼REPORT ・世界の先端企業が取り組む「イシュー×クリエイティビティ」5選 カンヌライオンズ2023レポート ・世界の最新トレンドから探る、福岡企業の“発信”のありかた ・著者について ・AlphaDrive / NewsPicks for Business ・ユーザベースグループの株式会社アルファドライブと株式会社NewsPicks for Business。人材育成、組織活性化、新規事業開発に特化した様々なサービスを展開する、人と企業の変革ドライブカンパニー。
  • 最新妊活サポートBOOK2023-24
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●Special Interview 1 片岡安祐美さん(茨城ゴールデンゴールズ監督) つらかったこと、頑張ったこと……妊活ライフ、全部話します! ●Special Interview 2 漢方整体サロン りんどう代表 花森淑子先生 妊活をはじめる前にこれだけは知っておきたい ●20代 30代前・後半 40代 私たちココを変えたら授かりました!! ・夫婦で仲良く超ポジティブ妊活!(20代 時東ぁみ さん) ・勇気をもって、一歩踏み出して(30代前半 神戸蘭子 さん) ・母になる夢を叶えたパワフル・カナの軌跡(30代後半 大山加奈さん) ・10数回の顕微授精、49歳で出産へ(40代後半 小松みゆき さん) ●夫婦で授かるための栄養たっぷり子宝ごはん ●月経周期を味方につけて ムーンヨガのすすめ ●夫婦で仲良くお家妊活を楽しむコツ ●これだけ知っておけばOK!最新妊活Q&A その1 おさまりつつあるけど コロナ禍の妊活してもいい? その2 妊活ってどんな活動? その3 私ってもしかして不妊症? その4 不妊症と診断されたら自然妊娠は無理なの? その5 年を重ねると妊娠にしくくなる理由とは? その6 体質改善とは具体的に何をすればいいの? その7 不妊治療なら誰でも妊娠できるもの? COLUMN 不妊治療の種類 ●教えてください男性不妊 ●どう変わった?不妊治療お金のあれこれ ●治療ケース別にみる、リアルにかかるお金の例 ●脱、妊活クライシス 賢い妻のための夫婦の処方箋 ●産婦人科医が教える!「気持ちいいセックスが妊娠への近道」のワケ ●不妊治療をやめて、自然妊娠したママに聞いた!!私たち頑張ることをやめたら妊娠しました
  • NEOGEO mini 対戦格闘ゲーム攻略ガイド
    -
    かつてアーケードや家庭用で人気を誇った『ネオジオ』。 ネオジオといえば、一世を風靡した数々の対戦格闘ゲームをすぐに連想する人も多いでしょう。 本書では、2018年7月24日に発売されたSNK期待の最新ゲーム機『NEOGEO mini』に 収録されている、人気対戦格闘ゲーム 21タイトルを大攻略!! ゲームの基本システム紹介や操作法の解説はもちろん、CPU戦でエンディングを 見るまでの効率的なCPU攻略法、隠しキャラ・隠しボスの登場させかたも紹介。 また、全キャラの必殺技/超必殺技コマンドも掲載します! すべてのNEOGEO miniユーザー、すべてのネオジオファンに捧げる一冊です! 《 序章 》 NEOGEOminiを最高の環境でプレイしよう! 【 NEOGEO miniを120%楽しむ方法 】 歴代マシンを振り返る! 【 NEOGEOハードの歴史 】 《 総力特集 》 人気のNEOGEO格闘ゲームを2018年の最新情報に基づき攻略!! 【 NEOGEO名作対戦格闘ゲーム大攻略! 】 <攻略掲載タイトル> 龍虎の拳 餓狼伝説SPECIAL リアルバウト餓狼伝説 リアルバウト餓狼伝説2~THE NEWCOMERS~ 餓狼 MARK OF THE WOLVES ザ・キング・オブ・ファイターズ '94 ザ・キング・オブ・ファイターズ '95 ザ・キング・オブ・ファイターズ '96 ザ・キング・オブ・ファイターズ '97 ザ・キング・オブ・ファイターズ '98 ~DREAM MATCH NEVER ENDS~ ザ・キング・オブ・ファイターズ '99 ~Millennium Battle~ ザ・キング・オブ・ファイターズ2000 ザ・キング・オブ・ファイターズ2001 ザ・キング・オブ・ファイターズ2002 ~CHALLENGE TO ULTIMATE BATTLE~ ザ・キング・オブ・ファイターズ2003 真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変 サムライスピリッツ 天草降臨 サムライスピリッツ零SPECIAL ワールドヒーローズパーフェクト 幕末浪漫 月華の剣士 幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~
  • ベイク!休日が楽しみになる焼き菓子レシピ 作りやすくて気分があがるとっておき30
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 待ちに待った休日は、大好きな焼き菓子の香りに包まれてケーキやマフィン、スコーンを焼きましょう。 お茶の時間はもちろんのこと、朝食でいただきたい野菜たっぷりのブレッドやビスケット、プレゼントに喜ばれるクッキー、そしてバレンタインやハロウィン、クリスマスに盛り上がるホリデーベイクまで、作りやすくて気分が上がるとっておきのレシピを厳選して30点紹介しています。 ページをめくるたびに「おいしそ~」「きれい!」とイメージがどんどん広がる、撮り下ろしのビジュアルも本書の見もの。 まるでYutaokashi(ユータ)の食卓に招かれたような、コージーな雰囲気までお菓子とともに楽しんでください。 《CONTENTS》 ◎Chapter1 Bake for tea time! くるみとチョコレートチップのクッキー/ピーナッツバタークッキー/スニッカードゥードゥル/チョコレートチップクッキー/マーブルブラウニー/ブロンディー/アップルクランブルケーキ/ジャムバー/レモンドリズルケーキ/コーヒーケーキ/ハミングバードケーキ/ヴィクトリアサンドイッチケーキ ◎Chapter2 Bake for breakfast! ブルーベリーマフィン/レモンポピーシードマフィン/パンプキンクランブルマフィン/コーンブレッドマフィン/クリームスコーン/キャットヘッドビスケット ソーセージグレービー添え/バナナブレッド/ズッキーニブレッド/ふわふわパンケーキ/自家製グラノーラ ◎Chapter3 Bake for holiday & special! ウーピーパイ/チョコレートケーキ/キャロットケーキ/イースタービスケット/魔女の指クッキー/ハロウィンライスクリスピートリート/ジンジャーブレッドマンクッキー/クリスマスショートブレッド ◎Column オーブンシートの切り出し方/オーブンシートで作るマフィンカップ 《著者プロフィール》 Yutaokashi(ユータ) 趣味で始めたお菓子作りが高じて、国内外のお菓子や料理の教室、オンラインレッスンを受講し、製菓のプロセスやノウハウを楽しみながら日々学ぶ。 国内外のライフスタイル誌やクッキング誌に写真やレシピを寄稿。 食品メーカーや企業のアンバサダーを務めるほか、百貨店やWEBメディアでのワークショップ開催やテレビ出演など、幅広く活躍中。本書が初著書となり、レシピ開発のほかお菓子製作、スタイリング、撮影をすべてこなす。 ほっこりとした温もりとやさしさが感じられる独特の世界観に魅了され、インスタグラムのフォロワー数も急増中。 Instagram: @yutaokashi
  • 今日からはじめる最新妊活サポートBOOK2023
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 正しい知識が妊娠への近道 妊娠力を開花させる!最高の妊活ガイド Special Interview 南 明奈さん 待望の赤ちゃんがやってくるまで 「漢方・整体サロン りんどう」の代表 花森叔子先生に「奇跡の妊娠メソッド」を教えてもらいました! インフルエンサーに聞きました 授かるために「ココを変えた!」「コレをした!」 薬屋ふくべ式 妊娠力を開花させる妊娠プログラム 作り置き 妊娠力を高める副菜レシピ 正しい知識で妊娠力UP! 今日からできる妊活サポートガイド 自らが45歳で自然妊娠に成功!Taccoの授かるための子宝ヨガ 排卵日に彼をその気にさせる大人のセックステクニック 令和4年4月から、不妊治療が一部を除き保険適用に どう変わった?不妊治療のお金アレコレ ワーキングマザー5人のリアル妊活日記 こんなに夫婦仲がいいのに、授からないのはなぜ?不妊症の主な原因が知りたい! 40歳で妊活をはじめる前に見直しておきたいこと 私の妊活あるある“イライラ”“ストレス解消法”
  • 最新妊活サポートBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今日からはじめよう!正しい知識が妊娠への近道! 20代 30代(前・後半) 40代  私たちココを変えたら授かりました!! ●Special Interview 片岡安祐美さん(茨城ゴールデンゴールズ監督) つらかったこと、頑張ったこと……妊活ライフ、全部話します! ●20代 30代前・後半 40代 私たちココを変えたら授かりました!! ・夫婦で仲良くポジティブ妊活(20代 時東ぁみ さん) ・勇気をもって一歩踏み出して(30代前半 神戸蘭子さん) ・男性不妊治療中に見えた希望の光(30代後半 キンタロー。さん) ・10数回の顕微授精、49歳で出産へ(40代後半 小松みゆきさん) ●コロナ感染の妊婦 赤裸々体験 かかっても落ち着いて療養を ●最もリアルな現場の声がここにある!インスタグラマーの妊活 ●夫婦で授かるための 栄養たっぷり 子宝ごはん ●月経周期を味方につけて ムーンヨガのすすめ ●ENJOY AT HOME 夫婦で仲良くお家妊活を楽しむコツ ●これだけ知っておけばOK!最新妊活Q&A その1 おさまりつつあるけど コロナ禍の妊活してもいい? その2 妊活ってどんな活動? その3 私ってもしかして不妊症? その4 不妊症と診断されたら自然妊娠は無理なの? その5 年を重ねると妊娠にしくくなる理由とは? その6 体質改善とは具体的に何をすればいいの? その7 不妊治療なら誰でも妊娠できるもの? ●総力特集 4月スタート 不妊治療・保険適用の落とし穴 お金と治療、負担が増える人 減る人 ●お医者さんが教える 保険適用メリット デメリット ●どう変わる? 不妊治療のお金 アレコレ ●経験者に聞く もしいま不妊治療をするなら 保険適用を使う?使わない? ●産婦人科医が教える 「気持ちいいセックスが妊娠への近道」のワケ ●妊活中から向き合っておきたい「出生前検査」のギモン 出生前検査は何のためにするもの? 出生前検査について何を考えればいいの? 出生前検査の種類と役割は?
  • まるの暮らし
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTubeやInstagramで人気の猫・まるの とことん癒やされるほっこりフォトブック! YouTubeチャンネル登録者数81.9万人! Instagramフォロワー32.4万人! ビールの箱に飛び込む姿が話題になった『特訓するねこ。』をはじめ、 長年YouTubeで愛されているまる。 人間のような仕草や表情がユニークなまるも14歳になりました。 見ている人を幸せにする、まるの厳選ショット 同居猫のはな・みりとの生活 そして、まるの14年間の成長日記を収録! 箱に入るのが大好きなまるの、すっぽり箱に入ったカットや滑り込むカットなど面白写真も満載です。 【目次】 Part 1 まるのいちにち Part 2 まるは箱が大好き Part 3 まる、はな、みり Part 4 14年間の成長日記 ※「Special Postcard」は紙版と同様に収録しておりますが、 ポストカードとしてご使用いただくことはできません。あらかじめご了承ください。
  • WOMAN Serendipity SeasonII THE PROFESSIONAL
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【コンテンツ】 Special対談 SINGER SONGWRITER・大黒摩季 × ASIA BUSINESS TRUST CEO・道端泰代 時代を創る“カリスマ経営者” 挑戦し続けるspirit―その魂に迫る― 令和を彩るプロフェッショナル “女性企業家”50人 “想い”が持続可能な社会へと導くSDGs特集

    試し読み

    フォロー
  • いますぐはじめる最新妊活サポートBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●巻頭Special Interview 大山加奈さん(元プロバレーボール選手) 「妊娠できるのは36歳まで」と言われてからの大逆転 ●20代 30代前・後半 40代前・後半 私たちココを変えたら授かりました!! ・早く決断して本当によかった(20代 矢沢心 さん) ・何年後かに後悔しないために(30代前半 武智志穂 さん) ・男性不妊治療中に見えた希望の光(30代後半 キンタロー。さん) ・時間がないからこそ全力で頑張る(40代前半 加藤貴子 さん) ・10数回の顕微授精、49歳で出産へ(40代後半 小松みゆき さん) ●最もリアルな現場の声がここにある!インスタグラマーの妊活 ●最新科学が教える 正しい食事術! ●妊娠力UP 子宝ヨガのススメ! ●ステイホーム おうち妊活はじめよう ●いますぐはじめる最新妊活Q&A その1 コロナ禍のいま、妊活してもいいの? その2 妊活ってどんな活動? その3 私ってもしかして不妊症? その4 不妊症と診断されたら自然妊娠は無理なの? その5 年を重ねると妊娠にしくくなる理由とは? その6 体質改善とは具体的に何をすればいいの? その7 不妊治療なら誰でも妊娠できるもの? ●産婦人科医が教える 「気持ちいいセックスが妊娠への近道」のワケ ●不妊治療をやめて、自然妊娠したママに聞いた‼︎
  • 芸人雑誌 volume2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 特集を「2021の顔」と題し、2021年の活躍が間違いなく期待される芸人をセレクト。 今年のお笑いシーンを予言する一冊。 ※電子版は【ニューヨーク 表紙Ver】のみとなります。 中面では紙版・別バージョンで表紙を飾るAマッソ、空気階段、ほかに2021の顔としてライブシーンを牽引するカナメストーン、神保町漫才劇場で活躍する9番街レトロが出演。 また、special企画として休養から復帰を果たした加賀を交えたかが屋再始動企画を用意。 毎号編集部がおすすめする芸人を紹介するpower push企画では『お笑いABEMA CUP2021~ワタナベNo.1決定戦』で芸歴一年目ながら優勝を果たしたゼンモンキーが出演。
  • 今日からはじめる最新妊活サポートBOOK2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【巻頭大特集】●正しい知識で妊娠力UP!今日からできる妊活サポードガイド ●Special Interview 武智志穂さん「体外受精4回目で双子のママに」小松みゆきさん「アラフィフ妊活のリアル」 ●漫画でわかる不妊治療 ●まだ間に合う?Over40's 40歳で妊活をはじめる前に見直しておきたいこと ●夫婦で授かるための栄養たっぷり子宝ごはん ●赤ちゃんがやってくる!ゆるっと子宝ヨガのススメ ●楽しく妊娠に備えましょ♪癒しのお風呂習慣 ●男子禁制 排卵日に彼をその気にさせるセックステクニック10 ●なかなか授からないこと何か理由がある?不妊症の主な原因が知りたい!! ●いまこそかわいいものに癒されたい♥妊活女子のときめきグッズinfo ●妊活から出産までかかる“お金”と家計波破綻を防ぐ“解決策” ●体外受精も適用?負担は減るの?不妊治療の保険適用 ここがギモン!
  • 芸人雑誌 volume1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【表紙・ジャルジャル】 特集:YouTube=Standard JARUJARU TOWER5000字インタビュー ネタのタネのタネ教えてくれる奴 ないコントする奴 「屁」と「くせに」と「面接」のネタまとめてもうてる奴 【第二特集】 ▼ジュニア小籔フットのYouTube ジュニア小籔フットそれぞれの視点 ▼かまいたち ねおミルクボーイ6000字インタビュー 放送作家・森下知哉が語る「かまいたちチャンネル」アンダーグラウンド ▽合法で視聴可能なネタ40 ▽藤岡拓太郎漫画 『やかましわ』 お笑い芸人である ▼ニューヨーク ニューヨークの91週間 ▼見取り図 酒とタバコと多和田と… ▼ダイアン 麒麟川島×ダイアン鼎談 岸大介さんをお話をしました 説明が欲しい ▼天竺鼠 川原克己 グシャっとした絵を描いて、委ねる 川原本人による動画説明 ▼三四郎 相田周二 7Rules of Eccentric Channel ▼宮下草薙 宮下兼史鷹 宮下草薙・宮下が語るYouTube哲学 ▼ギャロップ 林 健 チャーハンに全ツッパ ▽ゴッドタン佐久間宣行インタビュー テレビでYouTubeが観れる時代にゴッドタンは チャンネルが生まれる ▼アルコ&ピース アルピーチャンネル初回収録密着レポ ▼ピース 又吉直樹 渦へたどりつく前に今は4つのイメージ ▼神奈月 現場に向かって話を聞いた SPECIAL ▼余韻と脚色 バケモノコンテンツが生まれた。さて、どうする。 ▼みんなのかが屋 生配信中にムック本のインタビューは作れるのか POWER PUSH ▼蛙亭 蛙亭のギリ古参になりたい ミドル一問一答 BACK COVER ▼ラランド 肩書きは、もういい。
  • はじめての妊活サポートBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最大のチャンスはいま!焦らず仲良くスピーディに。いちばんよくわかる「妊活スタート完全ガイド」 ●Special Interview 神戸蘭子さん「勇気をもって、一歩を踏み出して」 矢沢心さん 年齢に関係なく「自然妊娠できる人のキーワード」 ●食事、運動、ストレス、SEX……ネットのウワサも、まるっと解決! ●夫婦で受けたい不妊治療の超きほん ●高齢でも授かれた!私の自然妊娠、体験記 ●脅威の妊娠率さずかり体操のススメ ●仕事も家庭も赤ちゃんも!働きながらママになりたい ●いくらかければ妊娠できる?妊活・出産に必要なお金 ほか
  • リノベーションでかなえるカッコよくすっきり暮らせる家
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 リノベーション例を見てみると新築ではなかなか見かけることのない 自由なアイデアが光る家をたくさん見つけることができます。 かえって、そこが個性になって、カッコよく仕上がっている家も多いんです。 本書は15軒のカッコいいリノベーション実例から リノベ前後の写真と間取り図と、間取り変更のアイデア、 建材の詳細、各種費用までをたっぷりご紹介します。 これからリノベーションを考える方は このユニークでおしゃれな解決策の数々を 参考に家づくりを楽しんでいただけたら幸いです。 【目次】 section 01|動線や収納まで考え抜いたいつまでもカッコよく暮らせる家 ・築35年の夫の実家を海外のB&Bみたいな家に/加藤仁美さん ・築50年の駄菓子屋さんをナチュラル系古民家に/吉住亜希子さん ・築39年の細長い家をパン作りに没頭できる家に/大関岬さん ・築48年の平屋を家族と一緒に成長する家に/田村真子さん ・築36年の鉄筋鉄骨造の家をロフトスタイルの家に/斎藤真由さん ・築45年の実りの庭のある家を古民家ときどき居酒屋風に/植松さなえさん section 02|間取り変更で暮らしやすさをUPしたカッコいいマンションリノベ ・築40年の3LDKを古家具が似合う空間に/圷みほさん ・3LDKのよくある間取りをうちカフェが楽しめる部屋に/伊藤唯さん ・築36年の3LDKを広々としたアトリエのある部屋に/今崎なつきさん ・築40年の3LDKを暮らしも仕事も楽しめる場所に/田中千歳さん ・築22年の4LDKをドールハウスのような部屋に/佐藤多香子さん ・築20年の3LDKを「TRUCK」の家具が似合う部屋に/児玉千寿さん section 03|わが家を格上げしてくれる床・ドア・照明お買い物リスト COLUMN ・70年代不動産がリノベーションしたアウトドア好きのためのヴィンテージハウス ・築41年のアパートをリノベしてレトロで可愛いゲストルームをオープン! ・外壁リノベーションで親から受け継いだ店を私らしく! SPECIAL ISSUE|築70年の古民家で発信するMOBLEY WORKSのカントリーヴィンテージな家づくり
  • 100%ムックシリーズ ゲーム攻略大全 Vol.14
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プロプレイヤーたちが必勝法を伝授! 『スマブラSP』プレイヤー必携の書! 「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」の必勝テクニックブック! 世界大会出場者やプロチーム所属の9人の『スマブラ』トッププレイヤーが攻略に参戦! 対戦で勝つための各種情報を多数紹介している。 また、本誌が独自に検証した、全キャラクターのすべての技の隠しデータを一挙掲載。 ゲーム中ではわからない、ダメージ値やフレーム値までまるわかりとなっている。 『スマブラSP』がもっとうまくなりたい人は必見の内容だ! 【参加『スマブラ』プロプレイヤー】 ●あとりえ PNG所属のプロスマブラー。「ウメブラ31」「e-GENERATION」優勝、「第26回スマバト4U」3位などの実績を持つ。 ●Eim スマブラ界屈指のシーク使いとして有名。「ウメブラFINAL for Wii U」優勝、「春拳 Spring Fist」準優勝の実力者。 ●Tsu 世界屈指のルカリオ使い。「EVO Japanプレ大会: 賽 [sai]」優勝、「Frostbite 2017」準優勝などの実績がある。 ●HIKARU 最強のドンキーコング使い。「2GGC:Civil War」ベスト8など数々の大会で高成績を収めるなど勝負強さにも定評あり。 ●古森霧 「2GGC: Genesis Saga」準優勝など海外での大会経験も豊富な世界的スマブラプレイヤー。理論派としても知られる。 ●シグマ 最強のトゥーンリンク使い。「ウメブラFINAL for Wii U」4位、「第1回スマバトSP」ベスト8などの実績を持つ。 ●T 「2GGC Civil war」3位など国内外の大会で高い実績を残すプレイヤー。世界最強のリンク使いとしても有名。 ●Nietono DetonatioN所属のプロゲーマー。「EVO2018」3位入賞など世界的にも有名なプレイヤーのひとり。 ●Raito 世界有数のダックハント使い。「EVO2018」7位、「CEO2018」5位、「闘龍門#13」優勝など国内外の大会で活躍。 ▼おもな内容 1.世界最強レベルの『スマブラSP』プレイヤーが攻略に参加 2.全ファイターの勝つための立ち回りを解説 3.全キャラクターのすべての技の隠しデータを公開
  • ラジオマニア2018
    -
    ラジオ好きが欲しい情報ぎっしり! ラジオ受信やradiko聴取の裏テクニック、最新の受信機使用レポートから、ほかでは見られないラジオ局やラジオ番組の深掘り記事まで、AM、FM、短波放送ファンなら知っておきたい情報満載!! (表紙、目次等にある「特別付録 RADIO-MANIA handbook」は電子版では別売になります=別タイトル『受信・聴取に役立つ ラジオパーフェクト手帖2019』) <内容> ●巻頭カラー ・話題のラジオを掘り下げろ!「ラジオ番組解剖図鑑」  霜降り明星のだましうち!(ABCラジオ)  ベイビーレイズJAPAN大矢・高見のしゃべりスタ!(ラジオ日本) ・最新ラジオ使用レポートTivoli Audio PAL BT ・欧州の短波ラジオ10機種レビュー ・radikoほか 最新クラウドラジオ活用術 ●第1章 全国のラジオを楽しむ! ・独断と偏見で選んだ! ラジオマニアニュースTOPICS ・SPECIAL INTERVIEW 今、ラジオがおもしろい5人の局アナ ・ラジオ業界用語辞典 ・radikoプレミアムでチェック! 唯一無二ラジオガイド ●カラー特集 ・1局集中特集「RCC中国放送」 ・音質と外観にもこだわった!FMホームラジオの製作 ・速報! 銀座にできたTOKYO FMのサテライトスタジオの全貌 ●第2章 受信に役立つ情報&テクニック ・首都圏ワイドFM3局の“北限”調査 ・短波BCLの最新動向 ・自宅で挑戦! 八木アンテナでFMラジオ受信 ・ソニーが大規模方向転換へ EX5狂想曲 ・過去最強のラジオ ICF-SW55説 ・i-dioに受信報告を送ろう! ●第3章 ラジオハイパーマニアックス ・ラジオマニア風スマートスピーカー実験 ・製作しながら最新DSPラジオの仕組みを学ぼう! ・あの時、あの番組を振り返る 「ラジパラ」の時代 ・イチから学ぼう! 初心者向けループアンテナの製作 ・読者投稿コーナー ・「定年ラジオ」発売記念! うえちゃんこぼれ話 ●第4章 24年前にタイムスリップ ラジオ番組表アーカイブ
  • 声優JUNON vol.8
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※電子版から読者プレゼントにご応募できません。 超人気若手声優の「JUNONでしか見られない」表情&プライベートが 詰まった保存版フォトマガジン第8弾。 今号の表紙に登場する福山潤さんには、巻頭15ページ特集で業界への並々ならぬ情熱を語っていただきました! そのほか、今をときめく男性声優の特写&ロングインタビューが盛りだくさん。 巻末には福山潤、柿原徹也、DearDream、KUROFUNEのスペシャルポスター付き!! 【目次】 福山潤|高い壁と、高いハシゴと。 江口拓也|君と過ごす日曜日 浅沼晋太郎|無自覚の愛情 内田雄馬|楽しい人でありたい 八代拓|無意識なのも、彼らしさ。 中島ヨシキ|そんな目で、見られたら。 柿原徹也|おにぎりって、おいしいよね 西山宏太朗|何色? 津田健次郎|目が、離せない。 DearDream & KUROFUNE|この7人じゃなかったら、きっとこんなに夢中になれない。 〈Brand New Voice〉 住谷哲栄/土岐隼一 〈Special Poster〉 福山潤/柿原徹也/DearDream/KUROFUNE
  • 声優JUNON vol.7
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※電子版から読者プレゼントにご応募できません。 超人気若手声優の「JUNONでしか見られない」表情&プライベートが 詰まった保存版フォトマガジン第7弾。 今号は梶裕貴さんとDearDreamのW表紙! 巻頭15ページ特集では「夢」「恋」「セリフ」など 梶裕貴さんの様々な“はじめて”を直撃! 超人気声優の“本当の素顔”に迫りました。 その他、ジャンルを超えて活躍するDearDreamの座談会や宮野真守さん、八代拓さん他、 今をときめく男性声優の特写&ロングインタビュー盛りだくさんでお届けします。 さらにスペシャルポスターも!! 【目次】 ・梶裕貴|はじめての… ・下野紘|カラフル。 ・市川太一|きみと出会って。 ・豊永利行|丁寧に、真摯に。 ・宮野真守|愛がある! ・花江夏樹|自分じゃない、誰かのために。 ・木村良平|気がつけば、夢中。 ・八代拓|うつる笑顔 ・寺島拓篤|「聞いてください」 ・DearDream|とびっきりの新しい彩りを。 〈Brand New Voice〉 土田玲央/矢野奨吾 〈Special Poster〉 梶裕貴/宮野真守/八代拓/DearDream
  • 声優JUNON vol.5
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※電子版から読者プレゼントにご応募できません。 発売する度に大反響をいただく『声優JUNON』シリーズ、待望の第5弾。 表紙は下野紘さん、裏表紙は柿原徹也さん。そのほか、諏訪部順一さんや谷山紀章さんなど、 いまをときめく超!豪華声優さんの撮り下ろし&インタビューがぎっしり。 「JUNONでしか見られない」「JUNONだから見れた」人気声優たちの表情が盛りだくさん。 圧倒的ボリューム感でお届けする永久保存版の1冊です。 【目次】 ・下野絃|見たことのない顔も、いつもの顔も ・谷山紀章|ファンキーな生き様 ・KENN|OFF Time ・斉藤壮馬|雨だって、君と一緒なら。 ・諏訪部順一|ていねいに、大切に。 ・森久保祥太郎|愛される男 ・梶裕貴|僕の考える「カッコいい」の定義 ・西山宏太朗|甘酸っぱい! ・八代拓|背伸び ・石川界人|楽しく生きてる人って、カッコいい! ・大河元気|壁は高いほうがおもしろい ・山本和臣|着たい服が、きっといちばん似合う服。 ・津田健次郎|大人の余裕と、隠せない色香と。 ・柿原徹也|型破り。 〈Brand New Voice〉 市川太一/松岡一平/坂泰斗 Special Poster 梶裕貴/柿原徹也/KENN/津田健次郎
  • 声優JUNON vol.6
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※電子版から読者プレゼントにご応募できません。 超人気若手声優の「JUNONでしか見られない」表情&プライベートが 詰まった保存版フォトマガジン第6弾。 今号はなんと、柿原徹也と梶裕貴の超豪華W表紙! 巻頭では柿原徹也を15ページの大特集。 ドイツから単身で日本に渡り、夢を叶えた彼の「夢の話」は必読。 そのほか、今をときめく男性声優の、「カッコいい」も「セクシー」も 「胸きゅん」も詰まった、盛りだくさんな内容でお届けします。 柿原徹也、梶裕貴、羽多野渉&斉藤壮馬、浅沼晋太郎のポスター付き! 【目次】 ・柿原徹也|君の夢は? ・下野絃|知らない世界、知らなかった自分。 ・沢城千春|これが僕のやりたかったこと。 ・羽多野渉 × 斉藤壮馬|選んできた道と、これから選ぶ道。 ・浅沼晋太郎|IS HE AN ADULT? ・堀江瞬|甘いだけじゃない ・八代拓|まっすぐな君が好き。 ・野上翔|恩返しできる日まで。 ・大河元気|今日もしあわせだね。 ・梶裕貴|“役者です”と胸を張れる人間に 〈Brand New Voice〉 鈴木崚汰/笹翼/梶原岳人 Special Poster 柿原徹也/梶裕貴/羽多野渉 × 斉藤壮馬/浅沼晋太郎
  • 2D☆STAR Vol.5
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版に紙版の付録はございません。 ※応募者全員プレゼントなど、一部の企画は紙版を購入しないとお楽しみいただけません。 ついに第5弾! 2次元アイドルたちのインタビュー&グラビアマガジン。 今号は「仲良し」をテーマに、アイドルたちがグループの仲の良さを語り合います。 仲良しの秘訣は? メンバー間の約束事とは? グループを越えた意外な交遊関係なども明らかに。 この際だから言っておきたい、ぶっちゃけトークも必読です! 【目次】 【アイドリッシュセブン】 ・Re:vale/TRIGGER/IDOLiSH7 SPECIAL TALK SESSION ・〈未成年〉天くん&陸くん&一織くん&環くん&ナギくん座談会 ・〈成人〉龍之介くん&楽くん&大和くん&三月くん&壮五くん座談会 【B-PROJECT】 ・キタコレ/MooNs ・THRIVE/KiLLER KiNG 【ツキウタ。/ツキノ芸能プロダクション】 ・Six Gravity/Procellarum ・QUELL ・劇団アルタイル 【うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター】 ・ST☆RISH/HE★VENS 【スタミュ】 ・チーム鳳 【ピタゴラスプロダクション】 ・MARGINAL#4 ・UNICORN Jr. ・LAGRANGE POINT 【KING OF PRISM -PRIDE the HERO-】 ・Over The Rainbow/エーデルローズスタァ候補生 【夢王国と眠れる100人の王子様】 ・チェシャ猫/マーチア/クロノ/Over The Rainbow 【アイ★チュウ】 ・Alchemist ・F∞F/POP'N STAR/ArS/RE:BERSERK/Twinkle Bell/Lancelot/I B/天上天下 【夢色キャスト】 ・夢色カンパニー 【FORBIDDEN★STAR】 ・SYRUP ・Epicurean ・XYZ ・BLACK VERRY 【アイドルマスター SideM】 ・もふもふえん ・F-LAGS ・Legenders 【ディア ボーカリスト】 ・レオード/ジュダ/エーダッシュ/モモチ/ユゥ/シエル 【ボーイフレンド(仮)きらめき☆ノート】 ・神凪統 ・戌亥幸太朗 ・城戸戦治 【偶像スペシャル】 ・なむあみだ仏っ! ・一血卍傑-ON LINE- 特別書き下ろしショートストーリー (1)KING OF PRISM by PrettyRhythm × 夢王国と眠れる100人の王子様『本番前の楽屋にて…』 (2)KING OF PRISM by PrettyRhythm『エーデルローズ生が行く心霊ロケ』 (3)ピタゴラスプロダクション『本気の!?卓球対決 in 温泉旅館』 (4)FORBIDDEN★STAR『13人のクリスマスLIVE』 (5)なむあみだ仏っ!『仏たちの甘い秘密』 ポスター 【アイドリッシュセブン】 【なむあみだ仏っ!】 【スタミュ】 【FORBIDDEN★STAR】 【うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレジェンドスター】 【QUELL(ツキプロ)】
  • Grandma’s Shojin Ryori
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Shojin cooking is a meal that has been passed down by Japanese monks. It mainly uses vegetables and grains and does not use meat, seafood, gokun (five acrid or strong smelling vegetables, including onion, scallion, chives and garlic) nor alcohol. The spirit of Shojin cooking lies in the Zen mind of ahimsa (no killing) and appreciation of the food rather than a strict vegetarian diet. This book will show you fun, cheerful and simple recipes made by grandmas, including traditional breakfast, lunch, dinner, special meals for gathering, rice bowl dishes, ramen noodles and desserts. Even beginners can enjoy the rich and flavorful meals as they allow using infertile eggs, milk and sugar. We made this book by collecting the recipes they teach during their Shojin cooking lessons. If you want to enjoy mealtime and learn healthy Japanese cooking, this is the book for you. Don’t hesitate to try these recipes; anyone can make delicious food easily with this book.
  • 今日からはじめる妊活サポートブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 正しい情報を知ることが、妊娠への近道!!はじめての妊活、知っておきたいことをまとめました ●巻頭Special Interview はあちゅうさん「夫婦でたくさん話し合いました!」 ●ぶっちゃけトーク炸裂 しみけん流 夜の営み学 ●食事、運動、睡眠、口コミ、サプリ、病院選び……20代、30代、40代 私たちココを変えたら妊娠しました!!矢沢心さん、保田圭さん、加藤貴子さん ●キレイに授かる 子宝レシピ ●心身が整う ムーンヨガのススメ ●おしゃれにベビ待ち 夏の温活ファッション ●子宝に恵まれる はじめての神社巡り ●冷えとりBOOK ●お風呂でホーーっとリラックス! ●最短で授かる治療と病院選び 初診検査/タイミング法/人工授精/体外受精/顕微授精
  • 妊活スタイル2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 難しいことはわかりませんが、どうすれば“最短”で“自然”に妊娠できますか?赤ちゃんが欲しい! すべての夫婦へ贈る妊活バイブル!! ●難しいことはわかりませんが、どうすれば最短で自然に妊娠できますか?(監修)30年以上不妊治療に携わり妊娠実績は2万人以上世界的にも活躍する妊活界のすごい先生、HORACグランフロント大阪クリニック 森本 義晴 院長 ●Special Interview 加藤貴子さん 46歳で第二子妊娠「残された時間が少なかったからこそ諦めず頑張れた」 ●本当に妊娠するための気持ちいいセックスって? ●妊活男子ホンネ座談会 ●薬膳カフェへようこそ ●心も身体も癒される、海ヨガ取材へ行ってきました ●認定看護師が教える失敗しない病院選びと治療のコツ ●ベビ待ちラッキーアイテムで赤ちゃんを授かる準備をする ●みんなの妊活あるある3連発!…ほか
  • 映画『人魚に会える日。』メモリアル―学生映画監督と大学生スタッフの挑戦―
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 映画『人魚に会える日。』は、現役大学生監督の仲村颯悟と大学生スタッフが、2014年の夏から約2年の歳月をかけて、撮影から宣伝活動、そして劇場公開まで成し遂げた渾身の一作である。 かつて13歳にして映画『やぎの冒険』で監督デビューを果たした仲村颯悟が、なぜ5年の沈黙を破り映画を撮る決意をしたのか。 本書では、映画を撮りはじめたきっかけから『人魚に会える日。』制作の舞台裏、そして沖縄への思いを、仲村颯悟が余すことなく語っている。 さらに、映画をより楽しむためのコラム「もっと“ジュゴン”を知ろう」「『人魚に会える日。』で会える沖縄方言」「“楽園”と“基地”の沖縄」も掲載。映画とともに、沖縄の若者が抱える葛藤、そして“本当の沖縄”を感じてほしい。 【目次】 巻頭カラー 映画『人魚に会える日。』に寄せて Cocco 『人魚に会える日。』ダイジェスト Prologue Story 仲村颯悟 Special interview Vol.1  カメラとの出会いから中学生監督誕生まで Column  もっと“ジュゴン”を知ろう 仲村颯悟 Special interview Vol.2  “人魚”に賭けた、大学生スタッフの2年間 Column  『人魚に会える日。』で会える沖縄方言 仲村颯悟 Special interview Vol.3  沖縄の若者が伝えたい“沖縄のいま” Column  “楽園”と“基地”の沖縄 Biography Works Special thanks Epilogue 【仲村颯悟(なかむら りゅうご)プロフィール】 1996年、沖縄県生まれ。小学生の頃から映像制作を行い、13歳の時に「やぎの冒険」(2010年)で全国デビュー。上海国際映画祭をはじめ国内外の映画祭に正式招待され話題を呼んだ。 2012年、「世界まる見え!テレビ特捜部」(NTV)において実施された映像コンテストにて、ビートたけしより「たけし賞」を受賞。
  • 将棋世界ムック 将棋名人戦 昭和・平成 時代を映す名勝負
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 八十年の歴史を誇る将棋名人戦は、さまざまなドラマと、魅力的な人物の宝庫である。“常勝将軍”木村義雄、“昭和の大巨人”大山康晴、“新手一生”を標榜した升田幸三、そして中原誠、谷川浩司、羽生善治、森内俊之…。長い歴史を持つ月刊誌・将棋世界から当時の棋士の生の声を拾い、当時の興奮そのままに伝えます。中原誠十六世名人と河口俊彦七段の対談を新たに収録。名人戦の魅力がこの一冊に。
  • Diggin’MAGAZINE SPECIAL ISSUE FAMILY SNOWBOARDING
    -
    FAMILY SNOWBOARDING Diggin’MAGAZINE SPECIAL ISSUE FAMILY SNOWBOARDING

    試し読み

    フォロー
  • GT-R Magazine 2024年7月号
    NEW
    -
    R32からR34までの日産「スカイラインGT-R」を愛するオーナーは多いですが、好調を維持するのが大変になってきているのも事実です。そこで、これからも愛し続けるために有効なボディリビルトとECUメニューを紹介します。ボディリビルトは、錆だらけになってしまったR34のボディを新車時のように復活させるメニュー。完成までの工程を追いかけます。第1回は、現状把握編です。ECUメニューは、純正の新品が手に入らいない今、リフレッシュさせるのか、社外品とするのか、両者のメリットなどを比較しながらお届けします。そのほか、R35 2025年モデルに採用されたブルーヘブンの秘密を伺ったインタビュー記事、プリンス/スカイラインミュウジアムのオープニングイベントリポート、最旬R35ホイール特集など、今号も見どころ満載です。 Editors column Talk about R Writers column Opinion of R 目次 未来への架け橋 復活への序章 日産サービスセンター 乗り続けるためのコンピュータ考察 ECUジャッジメント ニスモ40周年記念アイテム紹介 第2世代Rで初代ロゴを纏う喜び 日産GT-Rキーマンインタビュー 日産自動車 吉富 京 最新GT-Rホイール通信 2024 松田次生選手 日産GT-R NISMO Special edition 2024年モデル納車 あなたのR見せてください SHOP自慢のRたち見てください 福岡 ガレージアクティブ GT-Rの棲み家 木下隆之が語る Rs百景 【イベントリポート】2024 RAYS FAN MEETING ADVAN NEOVA AD09×松田次生 BRIDE×GT-R 自宅でも快適な座り心地を! 「MULTI CASTER PRO/EMPEROR/ZASITZ」 PLAYBACK GT-R Magazine LIFE 2007 Vol.076 NISSAN MOTOR SPORTS スーパー耐久 第1戦 スポーツランドSUGO NISSAN MOTOR SPORTS SUPER GT 2024 GT300 NISSAN MOTOR SPORTS SUPER GT 2024 GT500 R32運行日誌 R35運行日誌 FineTune SACLAM×MANABOON FineTune VELENO FineTune RAYS GT-R JOURNAL カーデザイナー 西泉秀俊インタビュー Vol.2 大事なRに長く乗るための術を公開 「GT-R延命の極意」Vol.4 冷却系 LEDライト化の意義を探る 灯火類の現代化計画 本誌と読者の皆さまを結ぶ「Gマガ公認クラブ」 Rs Connection通信 読者の熱い思いを綴ります Readers Style 10万/20万km倶楽部 Rs DATA 脱プラモデル初心者! 上級モデラーへの道 エンジン付きのプラモデルを作ってみる[前編] HOBBY道楽 第62回静岡ホビーショー 【イベントリポート】プリンス&スカイラインミュウジアム スプリングフェスティバル2024 Rs Selection 読者プレゼント 奥付

    試し読み

    フォロー
  • Casa BRUTUS特別編集 建築を巡る旅。
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 Architecture Tour in Japan 建築を巡る旅。 旅の目的地にしたい、日本のすごい建築120。 日本は世界に誇る建築家の宝庫です。 若きスター建築家は自由な発想と独自のアプローチで、 新鮮な驚きをもたらす建築を続々と誕生させる一方、 あの巨匠建築家たちは新たな挑戦を続けています。 本書はそんな新たな名作建築を巡る旅の提案です。 今、体験するべき日本のすごい建築を一挙にご紹介します! Shooting Trip 写真家・奥山由之の建築体験 静岡県富士山世界遺産センター/ラ コリーナ近江八幡/荘銀タクト鶴岡/TUNNEL OF LIGHT Top Runner 5組のスター建築家 石上純也 House & Restaurant〈maison owl〉/水庭/KAIT広場 田根剛 弘前れんが倉庫美術館/ジャイルフード/アーツ&サイエンス青山/千總本店/ニュウマン横浜 藤本壮介 マルホンまきあーとテラス/UNIQLO PARK 横浜ベイサイド店/白井屋ホテル 平田晃久 八代市民族伝統芸能伝承館/太田市美術館・図書館/ナインアワーズ赤坂・水道橋 サポーズデザインオフィス 松本十帖/hotel sou/虎ノ門横丁 Masters' New Frontier 巨匠建築家の挑戦 安藤忠雄×子供 坂 茂×宿 青木淳×美術館 隈研吾×石 妹島和世×大学 The Tokyo Toilet ホンマタカシが撮り下ろす、生まれ変わった東京のトイレ Urbanism 街をつくる建築家、内藤廣の渋谷案内 Travel Guide 旅の目的地にしたい名作建築36 Special Talk 1 石上純也×田根剛 僕らに影響を与えた必見の建築 2 伊東豊雄×藤森照信 巨匠が語る、日本建築“らしさ” 3 五十嵐太郎 批評家・建築史家が注目する次世代 Study 1 5分でわかる! 日本の建築家相関図 2 スター建築家の“出世作”
  • アジアフットボール批評 special issue06
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アジアフットボールの“いま”が分かる骨太の専門媒体『アジアフットボール批評』 今号は注目のアジアのサッカー新興国を総力取材! 変わりゆくアジアのサッカー勢力図を追うとともに、 アジアとサッカーの現在を濃厚に深堀りする。 【巻頭特集】 Jリーグで活躍! チャナティップに続くタイ発アジアの英雄たちの可能性 ティーラシン・テーンダー(広島)/ティーラトン・ブンマタイ(神戸) 【総力特集1】日本を超えるサッカー熱! アジアサッカーの次なる盟主を占う 進む東南アジアのプレミアリーグ化/急成長するインドネシアサッカーの興隆/ 不動産王手ビングループが巨額投資で進める改革、ベトナムサッカーの急伸/ 育成に力を入れるアジア最後のフロンティア、ミャンマーサッカーの可能性 Special Interview 三浦俊也(ホーチミン・シティ監督) 【総力特集2】揺れるアジアのサッカー強国に吹く新風 リーグ拡張か2部制導入かで揺れる豪州サッカー/変わりつつある韓国サッカーの地図 【総力特集3】血とサッカー、国境を超えて 北朝鮮代表・李栄直(東京V)の誇り 在日というアイデンティティと祖国/帰化政策でアセアン上位に躍り出るアズカルス [鷹鳥屋明のレポート]中東で一番有名な日本人が案内する中東サッカー [人気連載]アジアのラーメン巡礼 グアムのローカル麺を食レポ [後藤健生のAFC U-23選手権 2018レポート] ベトナム代表の大躍進と森保ジャパンの船出 サッカー戦術解析ソフトBuildup6で徹底解剖 日本代表は東アジアのライバル相手にどう戦ったのか? 河村崇大が語るタイサッカーの真髄 Jリーグはアジア選手のハブになるか? 木場昌雄が仕掛ける東南アジア発Jリーガー誕生への道 タイリーグで奮闘する日本人GMの挑戦 ディエゴ・フォルラン 三度アジアの地に舞い降りた理由 ユーラシアの冒険者 佐藤穣(光州FC、元ザスパクサツ群馬) サッカーで鳥取からアジアへ、そして世界へ ほか
  • アジアフットボール批評 special issue05
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アジアフットボールの“いま”が分かる骨太の専門媒体『アジアフットボール批評』 今号は日本人が知っておくべきアジアの未来地図を大特集! 変わりゆくアジアのサッカー勢力図ととともに、 日本人が知らないアジアにおけるサッカーのビジネスチャンスや 成長著しい新興国のサッカー事情、アジアで活躍する日本人指導者&選手などを総力レポート。 アジアとサッカーの現在を濃厚に深堀りします。 【総力特集1】チャナティップ(札幌)がアジアの英雄になる日 北の大地に舞い降りたチャナティップのロングインタビュー&魅力徹底解剖 【総力特集2】日本人が知らないアジアのビジネスチャンス 経営者・本田圭佑のアジア構想を直撃解剖/三菱自動車がベトナム3部チームをスポンサードする理由/ タイの注目新興企業「WARRIX」/日本化する広州富力の育成を追う/ 深センでサッカースクール「TCF楽山サッカー塾」を運営する元Jリーガー・楽山 孝志の挑戦 【総力特集3】次なるアジアのビッグバン 「第二のタイ」はカンボジア!?/ベトナムサッカー2人の英雄、レ・コン・ビンとドアン・グエン・ドゥックが起こす風/ 中国のサッカーバブルは弾けるか?/PFL発足にみるフィリピンサッカーの未来 【総力特集4】かつてない危機、韓国サッカーの光と影 代表チームの弱体化はなぜ起きたのか?/安田理大が見た韓国サッカーの深層/ 新風を吹かせる改革の旗手たち 【総力特集5】ニッポンの生きる道 タイ代表トレーナー・白木庸平の挑戦/黒田和生の台湾サッカー改革/ 杉山弘一(ブラウブリッツ秋田)が説くアジア監督道/Jクラブとアジア戦略<FC東京/ アジアを知る髙萩 洋次郎とチャン ヒョンスへのインタビュー><セレッソ大阪とヤンマー>/ 数々の移籍をサポートするエージェントが見るオーストラリアのサッカー事情 [カルロス矢吹が行く]謎のサッカー強豪国、ウズベキスタン潜入ルポ [ACL参戦サポ必食]アジアのラーメン巡礼 中国のローカル麺を食レポ 後藤健生の日中サッカー絵巻~蹴球と足球、100年の計~ ほか
  • アジアフットボール批評 special issue04
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アジアフットボールの“いま”が分かる骨太の専門媒体『アジアフットボール批評』 今号は成長著しいアジアの地殻変動を大特集する! 【特集I】アジアサッカーの地殻変動を追う 広大な地域を誇るアジアでは、常にどこかで大きな変化が起きている。 中国、東南アジア、オーストラリアなどで今まさに起きている フットボールの“地殻変動”をお伝えする。 【特集II】アジアサッカーの改革者たち 欧州や南米と比べるとまだまだ発展途上のアジアサッカー。 その中で奮闘する指導者や経営者にスポットを当てた。 【特集III】アジアの若きスターたち 活躍を嘱望される期待の若手がアジア各国にいる。 タイ、韓国、ベトナム、オーストラリアなど、注目の若手選手を紹介。 【特集IV】ACLの教科書 アジアを勝ち抜くためのマイルストーン 2007年浦和、2008年G大阪の日本勢連覇を最後に、AFCアジアチャンピオンズリーグで決勝進出を果たしていない日本。 アジアで勝つためにJFAとJリーグが共同で実施する「15」の施策とは? ------------------------------------------------------------------------------------------ 【特集I】アジアサッカーの地殻変動を追う ■W杯出場枠拡大が与える影響/藤江直人 ■東南アジア版チャンピオンズリーグの可能性を追う /宇佐美淳 ■タイサッカー改革 リーグ再編とASEAN枠導入の狙い/長沢正博 ■巨龍長征 サッカー大国を目指す中国の今/エドゥアルド・フェルナンデス 原ゆみこ ■新たなる支配者 中国による欧州サッカーの征服/ピッポ・ルッソ 高野鉄平 ■豪州Aリーグ チーム数拡張の動向と存在感を増すシティ・フットボール・グループ/植松久隆 【特集II】アジアサッカーの改革者たち ■台湾代表監督・黒田和生の挑戦[インタビュー&現地リポート]/元川悦子 ■香港リーグ王者を率いる28歳の女性指揮官/池田宣雄 ■江原FC(韓国)独自路線を貫くクラブの歩み/キム・ドンヒョン 【特集III】アジアの若きスターたち ■アジアの新星ファイル/植松久隆 慎武宏 宇佐美淳 ■チャナティップ[INTERVIEW] Jリーグ挑戦という決断をくだした理由/本多辰成 ■金民友[INTERVIEW] かけがえのない鳥栖での経験/キム・ドンヒョン ■ファイク・ボルキア[INTERVIEW] レスターに所属する王族サッカー選手の宿命/マイケル・チャーチ 田邊雅之 【特集IV】ACLの教科書 アジアを勝ち抜くためのマイルストーン ■日本勢4クラブの戦略 /神谷正明 江藤高志 田中滋 下薗昌記 ■中国・韓国の勢力図/池田宣雄 慎武宏 ■JFAとJリーグが共同で実施する「15」の施策/藤江直人 ■アジアの渡り鳥・伊藤壇[INTERVIEW] 冒険の終着地で改めて思い馳せること /海江田哲朗 ■【アジア歴史絵巻】アジアクラブ勢力図の変遷/後藤健生 ■最先端戦術解析モデル『Buildup 6』で明らかになる鹿島の強さ/大井義洋 ■東南アジアで存在感を増す 元Jリーガーたち/本多辰成 ■トヨタVリーグ ベトナムサッカーの光と影/宇佐美淳 ■スリランカからやってきた移民がフットボールの世界で生きる理由/実川元子 ■サポーター支部を立ち上げた中国の若者たちが語るイングランドと中国のサッカー文化論/張寿山 ■アジアフットボールニュース/今関飛駒
  • アジアフットボール批評 special issue03
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アジアフットボールの“いま”が分かる骨太の専門媒体『アジアフットボール批評』 アジアのフットボールに焦点を当てた『アジアフットボール批評special issue03』今号は3大特集! 特集1 世界を動かすアジアフットボールマネー アジアマネー抜きに語ることのできないフットボール界の最前線を総力取材! 中国を始めに、韓国、オーストラリア、タイ、ベトナムなど、アジアマネーが渦巻くフットボール界で、 今何が起きているのかをお伝えします。 特集2 どこよりもディープなW杯アジア最終予選対戦国ガイド 9月から始まるロシアW杯アジア最終予選。日本と同組となったUAE、タイ、イラク、オーストラリア、 サウジアラビアの代表を徹底解剖。 特集3 アジアの新風を読む 普段は知ることのできない、アジアのディープなサッカー情報をお届けします。 イラン、アフガニスタン、北朝鮮サッカーの現状とは? 〔スペシャルインタビュー〕 洪明甫 小野剛 池田誠剛 異国から来た改革者たち 中国・杭州緑城を率いる洪明甫監督と、それを支える2人の日本人コーチにインタビューを敢行。 3人の出会い、岡田武史氏との関係、日中韓のサッカーについて語り尽す。 数字で読み解く『爆買い』の猛威 日中の橋渡し役が語る中国サッカーの未来/池田宣雄 豪州代表『サッカルーズ』の「中国行」の背景/植松久隆 HONDA ESTILO『本田圭佑』のビジョン/鈴木康浩 アジアサッカー支援を加速させる GMOの戦略/浅川俊文 ヤンマーが支援するベトナム代表と芝生プロジェクト/宇佐美淳 韓国サッカー界のマーケティング第一人者が語る 韓国と中国の市場と未来/池田宣雄 『中国足球改革発展総体方案』から読み解く中国サッカー改革/張寿山 インドネシアサッカーの闇/タイソン・ティルタ 【現地レポート】 中国サッカー観戦記 ドタバタ珍道中レポート/今関飛駒 中国サッカー文化を問う 現地観戦で感じる「観客視点」の欠如/大井義洋 英プレミアを上回るタイサッカー人気の地殻変動/長沢正博 ベトナムの大財閥がサッカーの育成組織に投資する理由/宇佐美淳 ニュージーランドの現在地/カルロス矢吹 浦和と東京はなぜACLラウンド16で敗れたか/神谷正明、後藤勝 改革を進める北朝鮮サッカーの実像/カルロス矢吹 イスラームのサッカー イラン、アフガニスタンの現状と未来/舩木渉 アジアのサッカースタジアム探訪記 vol.1 中国・韓国/後藤健生
  • アジアフットボール批評 special issue02
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アジアフットボールの“いま”が分かる骨太の専門媒体『アジアフットボール批評』 アジアフットボール批評の第二号目は、世界のフットボールを動かしている アジアの熱量を徹底レポート。アジアで戦う日本人選手・指導者の特集から ACL2016の強豪クラブガイド、中国サッカーの爆買いの真相やアジアで繰り広げられる 熱き戦いの舞台裏など、奥深きアジアの世界を深堀していく。 【特集】アジアで戦う日本人 18カ国を踏破した伊藤壇の蹴球戦記 アジアで戦うパイオニアが見た世界とは? 浅川俊文 三浦俊也(ベトナム代表監督)ベトナム代表の強化に近道なし―。/宇佐美淳 深澤仁博(ナガワールドFC) カンボジアでの飽くなき挑戦/植田路生 時国司(香港レンジャースFC) 私が外資系企業に勤めながらフットサルを続ける理由/内藤秀明 相原豊(ユタカフットボールアカデミー)&植松隼人(日本ろう者サッカー&フットサル日本代表コーチ) ろう者サッカーを通じた日本とタイの国際交流が目指すもの/五味幹男 中国で見る日本人の夢 上海でサッカースクールを経営する日本人2人が見た中国の現在/張寿山 豪州で戦うサムライ・フットボーラーたちの群像/植松久隆 [宇都宮徹壱のアジアフットボール辺境の旅]マタオが描く夢 知られざるグアムサッカーの躍進/宇都宮徹壱 ≪総力特集≫ACL2016出場 注目クラブガイド 広州恒大、上海上港、全北現代、水原三星、FCソウル、メルボルン・ビクトリー、 シドニーFC、ブリーラム・ユナイテッド、ベカメックス・ビンズオン チェーポの本音対談 特別編 イズワン・マフムド(シンガポール代表GK) 【アジアの熱戦レポート1】 南アジアの覇権を争うSAFFスズキカップ2015/アーロニー・ザーデ 【アジアの熱戦レポート2】 メコン地域の雄が激突するトヨタ・メコンクラブ・チャンピオンシップ/エリック・ノーヤント&エリック・ブイ [最前線レポート]アジアでJリーグをプロモーションする人たち/植田路生 YANMAR CUP 2015レポート/宇佐美淳 東南アジアの選手を獲得するJクラブの思惑 水戸ホーリーホック、横浜FCへベトナム黄金世代選手が移籍/浅川俊文 アジアに拠点を広げるJクラブの挑戦 V・ファーレン長崎と上海緑地申花足球倶楽部の提携が意味するもの/藤原裕久 【最前線レポート】驚嘆! 加速する中国発サッカーの“爆買い” /大井義洋 田嶋 幸三 FIFA&AFC理事として見るアジアと日本の生きる道/宇都宮徹壱 ジーコが語る野望 眠れる大国の可能性と混沌/田崎健太
  • アジアフットボール批評 special issue01
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アジアフットボールの“いま”が分かる骨太の専門媒体『アジアフットボール批評』 アジアサッカーの舞台裏で何が起きているのかをマクロとミクロの視点で徹底取材! ! 【特集】アジアのフットボールが世界を変える アジアのサッカーに新しい風が吹いている。 国策としてサッカーを強化している中国では、トップリーグの観客動員がJリーグを追い抜き、 アジアNo.1になった。 タイやオーストラリア、ASEAN諸国もアジアで確かなプレゼンスを示している。 翻って日本はどうか?Jリーグはアジアのトップリーグであることに変わりはないが、 頭打ちの状況から抜け出せていない。ACLでの苦戦傾向は続き、アンダーカテゴリーの日本代表は W杯出場をなかなか勝ち取れなくなった。ただし、日本がアジアの中で切磋琢磨していくことを考えれば、 アジアの成長は望ましいことだ。 いまアジアに目を向ける意味もそこにある。JFAもJリーグもアジア各国との関係を深めており、 良きライバルでありパートナーとして、ともにアジアの成長を目指す姿勢を持たなければならない。 アジアでいま何が起きているか? 一号目となる今回はアジアフットボール勃興の胎動を聞く。 【もくじ】 [現地記者レポート] 急成長するアジアサッカーの勢力図/各国現地記者 [INTERVIEW] 高萩洋次郎、田中裕介 豪州挑戦、充実の4ヵ月/植松久隆 打倒Jリーグを虎視眈々と狙うタイ・プレミアリーグのポテンシャル/チェーザレ・ポレンギ、植田路生 アジアフットボール 辺境の旅 インドサッカーの混迷と胎動/宇都宮徹壱 金満オーナーがもたらした広州恒大の栄光と破壊/シャオZJ ベンガルールFC 成功の秘密インドサッカーに革命をもたらす新興クラブの野心/ラフール・バリ Aリーグ「20年計画」が描く未来 メルボルンⅤとシドニーFCに次ぐ第3 のビッグクラブは育つのか?/植松久隆 劇的に変貌するアジア・サッカーマーケット/大井義洋 [INTERVIEW]日本サッカー協会国際部・平井徹部長 JFAアジア貢献事業の意義/川端暁彦 [INTERVIEW]中西大介常務理事、国際部・大矢丈之 Jリーグのアジア戦略を探る/木崎伸也 [INTERVIEW]是永大輔(アルビレックス新潟シンガポールCEO) アジアに進出するアルビレックス新潟の挑戦/宇都宮徹壱、小林良宏 [INTERVIEW]田邊伸明(エージェント) 代理人が見る選手・監督のアジア往来事情/浅川俊文 [INTERVIEW]鄭大世(チョン・テセ) 三国サッカー文化比較論 日独韓を知るストライカーが違いと問題点を語る/森雅史 …ほか
  • アジアフットボール批評 special issue08
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アジアフットボールの“いま”が分かる骨太の専門媒体『アジアフットボール批評』 アジアサッカーの舞台裏で何が起きているのかをマクロとミクロの視点で徹底取材! ! 激変するアジアサッカー界の深層に迫り、 日本人が知っておくべきアジアサッカーの今を明らかにする 【特集1】アジア新時代 日本人がいま知っておくべき地殻変動 ―KOREA― ◎韓国サッカーの変革 キム・ドンヒョン シーズン中にもかかわらず決定された東南アジア枠導入の背景 ◎増田誓志 最後の挑戦 船木渉 新天地にKリーグ2部の新興クラブを選んだ増田誓志のインタビュー ◎異邦人 西翼が韓国で巻き起こした、戦える日本人シンドローム キム・ドンヒョン 紆余曲折を経て韓国で「闘う」を武器に活躍するJリーグ未経験の日本人 ◎安柄俊 静かなる決意 船木渉 Kリーグ2部水原FCへ移籍した安柄俊を直撃 ◎韓国とベトナム、サッカーで築く蜜月関係 宇佐美淳 結びつきが強まる両国の関係を紐解く ―THAILAND― ◎東南アジアのプレミアリーグ化するタイリーグ 本多辰成 東南アジア枠のルールが大幅に変更されたタイがJリーグ、アジア全体に与える影響 ◎嶺岸光 タイの「東南アジア枠」でプレーする日本人 本多辰成 タイで2シーズン目を迎える日本人が狙うフィリピン代表への復帰 ―AUSTRALIA― ◎KEISUKE HONDAが豪州に残した足跡 植松久隆 本田圭祐の現地での率直な評価、オーストラリアにもたらしたものとは ◎ファインダー越しの本田圭佑 植松久隆 専属カメラマンが語る足掛け7か月におよぶ本田圭祐の豪州挑戦 ◎本田圭佑という熱狂 植田路生 今シーズンの本田圭祐の総括 ―VIETNAM― ◎世界はなぜベトナムに注目するのか? 宇佐美淳 世界中から集まるサッカースクール、日系企業の協賛など注目されるベトナムのトピックス ◎若き王様 グエン・クアン・ハイの国外移籍は実現するか? 宇佐美淳 チャナティップと双璧を成す東南アジア最高の選手を取り上げる ◎育成現場の実態と新たな市場としての現在地 宇佐美淳 二人の日本人指導者が感じるベトナムサッカーの現状と課題 ―PHILIPPINES― ◎フィリピン勢はアジアの大舞台に立てるのか? 池田宣雄 10年前は弱小国にすぎなかったフィリピン勢が見据えるACL出場権 【特集2】アジアで活躍する日本人 ◎村山哲也 元サンフレッチェ広島のスカウトが挑むタイでのクラブ改革 長沢正博 ◎ラオス王者ラオ・トヨタFCを率いる福田潤の挑戦 本多辰成 ◎猿田宏得 タイで愛された日本人 本多辰成 ◎関谷裕、豪州で4年目の覚悟と挑戦 植松久隆 ◎続 アジアの富豪オーナー研究 ジェームズ・モンタギュー 山本裕二 ◎梁勇基 変わらぬ矜持 海江田哲朗 ◎11・6 戦後初めて日の丸がソウルの空に翻った日 後藤健生 ◎as Time Goes By「追憶のマカオ・サッカー」 サワベ・カツヒト ◎アジアのローカル麺 巡礼の旅 第四回「韓国・ソウル編」 大井義洋 ◎[PHOTO REPORT] カタールサッカーの地平線 サワベ・カツヒト
  • アジアフットボール批評specialissue07
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 急成長するアジアフットボールの“いま"が分かる骨太の専門媒体『アジアフットボール批評』 今号は本田圭佑のアジアでの新たな挑戦を総力取材。 激変するアジアのサッカー勢力図を追うとともに、 次なるアジアのフロンティアにもフォーカスしていきます。 【緊急特集】本田圭佑のアジア革命 序章 ◎チーム本田体制のカンボジア初陣、現地レポート ◎本田圭佑の戦略を読み解く なぜカンボジア、オーストラリアでの挑戦を選んだのか? ◎本田圭佑がプレーする豪州サッカー解剖 激動のAリーグはスター流入で変われるか? ◎アンコールタイガーFCオーナー・加藤明拓が語るカンボジアの可能性 【特集1】W杯後のアジアサッカーの未来 ◎中国サッカー爆買いの行く末 ロシアW杯後のあとさき ◎タイ アジア戦略の現在地と岐路に立つタイリーグ ◎ベトナムに吹く新しい風 東南アジアの新興勢力にいま何が起きているのか ◎Special Interview カタール初のJリーガー ヤセル(ヴィッセル神戸) 【特集2】次なるアジアのフロンティアはどこだ? ◎小林雄剛が南アジアで切り開く道 インドとバングラディシュでプレーした初の日本人 ◎泥沼化した内戦にも屈しない西アジアの強国・シリアの可能性 ◎南アジアサッカー選手権「SAFF スズキカップ2018」レポート ◎光と闇を抱えるフィリピンサッカー界 トロイ財団は救世主となれるか ◎島人・上里琢文の挑戦 ◎日本人初のイラク・プレミアリーグプレイヤー、字羽井アハマドが見る夢 ◎モンゴルでプロになった43歳、山本真也の挑戦 ◎インドIリーグ王者の10番、久保木優の目指す先 ◎今すぐJリーグに呼ぶべきアジアの新星は誰か? ◎もうひとつのワールドカップ 岐路に立つCONIFAが直面する数々の問題点 ◎Special Interview イ・ミナ(INAC神戸レオネッサ) 日本でプレーする意義、そしてアイドル視への本音 【人気連載】 ◎ジェームズ・モンタギューのアジアの富豪オーナー研究 ◎中東サッカーのディープな話 ◎後藤健生のフットボールの温故知新 マレーシア黄金期の華麗なる記憶 ◎アジアのラーメン巡礼 番外編ロシアのローカル麺を食レポ
  • 漫画でわかるバイオエタノール
    -
    バイオエタノールってなに? どんな燃料なの? 初歩的な疑問から、バイオエタノール製造の仕組み、世界主要国の環境問題への取り組みetc... 漫画と図表でわかりやすく解説します。 【目次抜粋】 巻頭 Special interview 「バイオエタノールで地球環境とモータースポーツ文化の両方を守っていきたい」 〈レーシングドライバー〉佐藤琢磨さん 知っておきたいバイオエタノールの基礎知識1 バイオエタノールとは何か ・バイオマスエネルギーやカーボンニュートラルとは何か ・バイオマスエネルギーは何からつくり出すか ・バイオエタノールをつくり出す3種類の原料とは ・バイオエタノールの製法はお酒のつくり方と似ている ・トウモロコシからのバイオエタノールのつくり方 ・バイオエタノールはどんな自動車に使えるのか 漫画でわかる バイオエタノールが描く 2050年 脱炭素未来社会 《第1話》2050年の世界未来図、そして日本 《第2話》バイオエタノールへの取り組み―1 《第3話》バイオエタノール(バイオ燃料)とはどんなエネルギーなのか? 《第4話》バイオエタノールへの取り組み―2 《第5話》バイオエタノールの幅広い貢献―誤解を乗り越えて 知っておきたいバイオエタノールの基礎知識2 バイオエタノールは地球環境にどう寄与するのか ・COP26(国連気候変動枠組条約第26回締約国会議)で何が決まったのか ・日本のカーボンニュートラル政策とバイオエタノール ・アメリカでのバイオエタノールの原料 ・バイオマスプラスチックがカーボンニュートラル普及のカギに ・カーボンニュートラル実現のためのバイオエタノール導入の意義 解説 現実的な地球温暖化対策としてのバイオエタノール 柏木孝夫
  • まんがでわかる 隣のサイコパス
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 もしかしたら、あなたの周りにもいるかもしれない…。 世間に潜むサイコパスたちが隠し持つ「人格」をまんがでひも解く! 一見ごく普通どころか魅力的。 そんなあの人のもうひとつの顔を知っていますか? サイコパス=凶悪犯罪者だけじゃない! 社会の中で活躍しながら普通の人の生活を脅かすサイコパスな人々とは――― 本書では、殺人のための殺人を繰り返す凶悪犯や反社会的行為に没頭するような 強烈なキャラクターの持ち主ではなく、サイコパスの資質を有していても、 犯罪者になることなく市井に生きている人々にフォーカスします。 何食わぬ顔で一般社会に潜むサイコパスに見られがちな特徴を有する人物たちを まんがでわかりやすく紹介していきます。 自分の前にいざサイコパスが現れたとき思わぬ痛手を負ってしまうことのないよう、 その特徴や心理などについて詳しく解説します。 【目次】 はじめに 知っておきたい「隣のサイコパス」 ■Introduction■ 社会で活躍するサイコパスとは サイコパスとはどういうものか 脳科学が明らかにした特徴 サイコパスの症状は十人十色 サイコパスの行動を支配するもの サイコパスの資質に見るマイナス面 サイコパスの資質に見るプラス面 サイコパスは治療できるのか サイコパスの餌食にならないために Chapter1 バイト先の厳しすぎる先輩 プロファイル#1 本章に登場したサイコパス Chapter2 仕切らずに仕切るやり手編集者 プロファイル#2 本章に登場したサイコパス Chapter3 現場を自分色に染める上司 プロファイル#3 本章に登場したサイコパス Chapter4 シングルパパは猫の手も借りる プロファイル#4 本章に登場したサイコパス Special Interview 一筋縄ではいかないサイコパスの話/名越康文 Chapter5 私のためにけんかをやめないで プロファイル#5 本章に登場したサイコパス Chapter6 自称「かわいそう」な友達 プロファイル#6 本章に登場したサイコパス Chapter7 お父さんはサイコパス? プロファイル#7 本章に登場したサイコパス おわりに 演じた先にたどりつくのは/名越康文 COLUMN もっと知る! サイコパス 1サイコパスの科学者が真の自己を探求する書 2サイコパスの脳の特徴と引き起こされる症状 3サイコパスの心の穴を宗教、宇宙が埋める? 4サイコパスの診断が慎重に行われる理由 5ブレイクスルーの立役者=サイコパス? 6便利で開かれたネットはサイコパスの温床
  • iPad仕事術!SPECIAL 2024(最新版・手書きツール大特集!!)
    NEW
    -
    iPadの手書きツールに大きくスポットをあてた、 iPadのテクニック解説書です。 iPadのさまざまな使い方、優秀なアプリを紹介しています。 最も人気のある「Goodnotes」シリーズの 最新板「Goodnotes 6」の特集をはじめとして、多彩な特徴の ある手書きアプリのそれぞれのポイントをわかりやすく解説しています。 また、購入者だけの特典として、「Goodnotes 6の使い方」PDFを ダウンロード可能です。Goodnotes 6の基本をわかりやすくまとめたもので 特集と併せて読むことで、Goodnotes 6への理解は完璧でしょう! またiPadでは、「手帳型」のアプリも人気のあるジャンルです。 注目を集めている「AJournal」と「Pencil Planner」を徹底比較した記事も 手書きのスケジュール・アプリに関心がある人には必見の記事でしょう。 そして、2024年5月に発表・発売された、最新のiPad Pro、iPad Airの ファーストインプレッションも掲載しています。Apple Pencil Proに 新たに追加された機能なども詳しく検証しています。 表紙、巻頭には、フォトグラファー、YouTuberとして活躍中の 琴さんにご登場いただき、ジャデルトウキョウ(ワインバーのあるお花屋さん)で iPadをイメージした撮影を行いました。この美麗な写真も、ぜひお楽しみください! 既にiPadの手書きツールを日常的に使っている人はもちろん、 普段は、エンタメビューアーとして使っているiPadをもう一歩アクティブに 使ってみたい人にもピッタリの内容です。 主な特集アプリ ・Goodnotes 6 ・Cardflow+ by Qrayon ・メモ ・AJounal ・Pencil Planner ・Canva
  • Macの正しい買い方・使い方 マックの「あれ、どうするんだっけ?」がわかる!購入前&購入後の“お約束”を網羅した実用バイブル
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マックの「あれ、どうするんだっけ?」がわかる!購入前&購入後の“お約束”を網羅した実用バイブル 取扱説明書の付属していないMacでは、意外とベテランユーザでも知らない、もしくは忘れている「大事な」事柄が多くがあります。購入前に知っておきたい「購入場所、下取りのやり方、スペックの見方、最新テクノロジーの詳細」や、購入時に問題となる「Apple Careの加入やBTOの見定め方」、さらには購入後に気になる「サポートと修理の仕方、トラブル回避法、型番の確認、正しいバックアップの取り方」等々…、本書は誰もが「あれ? どうするんだっけ?」と思いがちなMacを購入・使ううえで大切な事柄がぎっしりと詰まった実用バイブルです。「最新のMac全モデル購入の手引き」と、「iPhoneとMacの完全連係技ガイド」も特典として収録。これ1冊を持っておけば、気になるときに参照でき、大切なMacを正しく使い続けられます。
  • 異界の魔術士Special+
    4.0
    魔族組織との対決から2年。今もしょっちゅう異世界に出入りして、『異界の魔術士』をやっている都築朔耶(つづきさくや)。そんなある日、突然空に2つの“幻の星”が現れた! どうやら“狭間世界”という別の異世界にある2つの浮遊大陸らしい。しかも、その大陸は融合寸前。その影響で起こる魔力の奔流が、様々な混乱をもたらしていた! 朔耶は一路、“狭間世界”に転移! そこでは、またもや大きな戦いが待ち受けていたのだが――『大丈夫、あたし不思議パワーで無敵だから』。ヘロー天気三作がコラボレーション! 他2作のヒーロー達も交えた、魔術士少女の快進撃!
  • FLY FISHER(フライフィッシャー) 2024年6月号
    -
    ONTENTS 007 BACK CAST 010 釣り場の現実 #03 ネオニコチノイド系殺虫剤の問題点 浦 壮一郎=文と写真 014 拝見! ベストorバッグの中身 016 INTRODUCTION 「へえ~」、「ほお~」ピックアップ 020 岩井渓一郎/里見栄正/安田龍司/嶋崎 了/勝俣優史/喜久川英仁/佐藤 伝/野口 一彦/ 永井尚子/伊藤潤治/戸舘俊彦/渡辺賢二/佐藤 渉/長島勝弘/稲村喜久/曵地弘成/ 新藤忠伸/菅野施公嗣/鈴木 寿/新井 尭/松下洋平/富田晃弘/伊藤直也/片岡良輝/ 新井美波/佐藤英樹/松橋元浩/堀 裕幸 SIDESTEP(P_026 P_042 P_050 P_056 P_062) 064 カスタムで楽しむ リチャードソンチェストフライボックス 丸山 聰/山口宗弘/濱田文彦/阪東幸成 中根淳一=文と写真 068 美意識の軌跡似Ⅱ 2008-2017 津留崎 健=文と写真 093 スコットサンチェスのアメリカン・フライタイイング・ナウ スコット・サンチェス=文と写真 102 ジャクソンから定点観測 スコット・サンチェスにインタビュー 東 知憲=インタビュー 108 もはや「ライン沼」としかいいようがない。 ラインのヨレを解消、かつ交換がスムーズ。スイベル接続法 安田龍司=解説 112 新潟県三条市・五十嵐川 今年もスクールを開催します! 114 魚を増やす、これからの河川環境の話 10 中村圭吾さん 環境、治水、地域の経済に関する情報収集と発信で、官と民をつなぐ 後編 120 瀬戸際の渓魚たち……Special Topics 14 自然交雑というカオス 佐藤成史=文と写真 128 プロショップに学ぶ 初めてのフライフィッシングの道具選び 第1回ロッド&リール編 稲本哲也=解説、中根淳一=文と写真 132 ミズーリ・リバー回想録 佐藤成史=文と写真 144 媒介装置としてのフライフィッシング 162 次号予告

    試し読み

    フォロー
  • CG(CAR GRAPHIC)2024年7月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 V12フェラーリの金字塔 12チリンドリ詳報 プロサングエ、マカン、Gクラスほか:最新スポーツユーティリティ事情 アストン・マーティン・ヴァンテージ/ランボルギーニ・ウルスSE/トヨタ・ランドクルーザー“250”/BMW X2/ミニ・カントリーマン/アウディSQ8/BMW 523d/ケータハム・セブン340/ヒョンデ・アイオニック5 N/ホンダ・フリード詳報/アコード vs クラウン比較テスト FOUR AT THE CORNERS 竹下元太郎/ゲオルグ・カッヒャー/ティム・スティーブンス/鈴木正文 NEWS JUNCTION SUMMING UP/ SUSHI & CHIPS|ピーター・ナン OPENING FEATURE V12フェラーリの金字塔:12 チリンドリ 現地取材詳報 SPECIAL 最新スポーツユーティリティ事情 フェラーリ・プロサングエ日本上陸 ポルシェ・マカン/メルセデス・ベンツGクラス ランボルギーニ・ウルスSE/アウディSQ8 スポーツバック e-torn BMW X2 & X1/ミニ・カントリーマン ジョルジェット・ジウジアーロ マエストロの美学 ROAD IMPRESSION アストン・マーティン・ヴァンテージ & DB12ヴォランテ ケータハム・セブン340R/BMW 523d GROUP TEST ホンダ・アコード vs トヨタ・クラウン プジョー2008 vs ルノー・キャプチャー ROAD & TRACK IMPRESSION ヒョンデ・アイオニック 5 N TRACK IMPRESSION トヨタ・ランドクルーザー“250” NEW MODEL ホンダ・フリード 33ストラダーレはこうして生まれた アバルトの75周年とジョリートの希望 駄車・名車・古車 デザイナー的見解 アームチェア・エンスージアスト 忘れがたきレーサーの面影 Throwback! LONG & SHORT TERM TEST ホンダ・シビック・タイプR マツダMX-30ロータリーEV ナチュラルモノトーン THEN AND NOW WARNING LAMP CG CLUB THE GARAGE PRESS THIS MONTH’S TOPIC CLUB NEWS/BOOK REVIEW CGTV/吉田 匠的ヒストリックカー考 高島鎮雄 機械式のススメ/ webCG CLIP BOARD & PRESENT CG MOTORSPORT FORUM マンスリートピック F1リポート エイム・レジェンズ・クラブ・カップ 2024 Obituary : 都平健二 F1結果表 TEST DATA/FROM DESK
  • ゴー宣SPECIAL いわゆるA級戦犯
    4.1
    1巻1,232円 (税込)
    「A級戦犯」と簡単に口にするが、あなたは東条英機他27人の、いわゆる「A級戦犯」たちが何をやったか、やっていないか、じつは何も知らないのではないか? まるごと「A級戦犯問題」の本!
  • 発達障害の子に「ちゃんと伝わる」言葉がけ
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 発達障害の子は、目に見えない〈話し言葉〉を聞き取るのが苦手です。そのため、言葉で言って聞かせようとしても伝わりにくいことがよくあります。本書では、「朝の支度を次々とこなせない」「食べものの好き嫌いが多い」「何度注意しても同じことをやめない」「口ごたえが多い」など、大人がイライラしがちな発達障害の子の問題行動ごとに、適切・不適切な言葉がけの例を挙げ、どのように言葉をかけたら伝わりやすくなるのか、自尊心を傷つけずに「できる」ことを増やしていけるのか、といった疑問にこたえます。困ったとき参考になる、お母さんの体験談つき。
  • コーネンキなんてこわくない
    5.0
    オンラインメディア『OurAge』で大好評の連載「横森理香の更年期チャレンジ コーネンキなんてこわくない」がついに一冊に!! コレってついに更年期!? 心身の不調をなんとかするため、最新のエイジングケアに、女性の健康&生き方エッセイが大人気の作家・エッセイスト、横森理香が挑戦!! 婦人科チェックから始まり、アンチエイジング検査、グルテンフリーな食生活、空中ヨガ、太極拳、スカルプケア、歯のホワイトニング、骨気、1万歩ウォーキング…etc. 心身によいといわれることに次々とチャレンジする。新しい挑戦をしていくことで、自分の“今”を知り、元気を取り戻し、前向きになっていく日々を描いたエッセイは、読むと気持ちがUP、何か始めようと思えてくる。体験から得た更年期を乗り越えるヒントがたくさん。40代からの微妙な心と体の変化に悩める“お年頃女子”たちにおススメです!! 【目次】 はじめに 1 更年期がやって来た! 2 Dr.ショーシャ式アンチエイジングに挑戦! 3 アンチエイジング検査の結果を聞きに行く 4 「シェイプupガールズ」中島史恵さんに空中ヨガを習う 5 イケメンに太極拳を習いに東銀座へ 6 話題の「グルテンフリー」、小麦抜き食生活に突入! 7 少しずつ閉経に近づいていく…心身ゆらぐ毎日 8 この私がまさかのEカップ!? 補正下着で胸も気分も上向き♪ 9 一万歩おでかけウォーキング 浅草散歩編 10 顔たるみは体から!? 骨気に行ってみた!! 11 一万歩おでかけウォーキング 女友達と横浜&鎌倉編 12 歯と唇、口元のケアで若返り!! 13 落語がコーネンキに効く!? 14 お顔の崩壊をなんとか堰き止めよう! 15 急に目立ってきた白髪、薄毛どうにかしたい 16 究極の更年期対策はモダン湯治注目の別府温泉へ 17 チャレンジを終え、和田秀樹先生に会いに行く おわりに 横森理香のSPECIAL THANKS LIST コーネンキなんてこわくない13か条 カバーイラスト いしかわじゅん 【著者プロフィール】 横森理香(作家・エッセイスト) 1963年生まれ。多摩美術大学卒。現代女性をリアルに描いた小説と、女性を応援するエッセイに定評があり、『40代大人女子のための“お年頃”読本』がベストセラーとなる。代表作「ぼぎちん バブル純愛物語」はバブル時代を描いた唯一の小説と評され、アメリカ、イギリス、ドイツ、アラブで翻訳出版されている。 また、「ベリーダンス健康法」の講師としても活躍。主催するコミュニティサロン「シークレットロータス」でレッスンを行う。 公式ホームページ yokomori-rika.net 近著に「人生を踊るように生きて行こう」がある。
  • 家庭画報特別編集 ハレの日のイガリ的ヘアメイク
    -
    1,232円 (税込)
    大人気ヘア&メイクアップ・アーティスト、イガリシノブ氏による初のウエディングBOOK!ホテル、レストラン、ビーチ、ガーデンのシーン別ヘア&メイクから、挙式→披露宴→2次会へのスイッチプラン、さらにはクリエーターたちとコラボした花嫁小物DIYやお呼ばれスタイルなど、プレ花嫁からゲストまでを完全攻略!一生に一度の「ハレの日」に誰よりステキになれる1冊です。 ※読者プレゼントの応募券は対応しておりません。 CONTENTS MESSAGE FROM イガリシノブ HELLO LOVELY BRIDE 【Chapter1】会場別 ハナヨメヘアメイク  Scene1:Hotel Wedding  Scene2:Restaurant Wedding  Scene3:Beach Wedding  Scene4:Garden Wedding 【Chapter2】イガリ的挙式→パーティ お色直しSwitchプラン♪ Special Thanks!! Flower Shop List 【Chapter3】ハナとハナヨメ 【Chapter4】ショート・ボブで迎えるハレの日のヘアアレンジ 【Chapter5】ハナヨメDIYのススメ 【Chapter6】25歳、28歳、32歳 年齢別お呼ばれメイク teamイガリ 宮崎ロケに行ってきました♪ 教えます!ヘアメイクのリハーサルシートの作り方 知りたい!「garrina wedding」のヘアメイクプラン 読者プレゼント SHOP LIST 奥付

    試し読み

    フォロー
  • スーパーGT公式ガイドブック 2018-2019 総集編
    -
    最強への苦悩 「ホンダ必勝」の重圧が試した新コンビの底力 GT500 Champion RAYBRIG NSX-GT Sharpness in the Dark. 無傷で進めるわけがない。GT500 hidden stories 目次 GT500チャンピオンインタビュー 交わった成長曲線。  “効果測定”はド終盤に。──ジェンソン・バトン  「天井しか、見ていなかった」──山本尚貴 GT500 SEASON TECHNICAL REVIEW「極まる技術戦」  NSX│夏は耐えよ。低外気温仕様のエンジンで終盤に追い込み  LC500│レクサスの武器って、ナンだ!?  GT-R│数値化で見えてきた真の姿 GT500 ALL TEAM SEASON REVIEW GT RECORD TOWER 記録という“屋上レス”のビルに登るGTドライバーたち! 勝機を分けたボーダーライン GT300 SEASON REVIEW LEON CVSTOS AMG Special Gallery & Inside Story ちょい不良(ワル)オールラウンダー 意識しないけど、意識する。[レコードブレーカー対談] 高木真一×新田守男 GT300 ALL TEAM SEASON REVIEW RESULT & REPORT SUPER GT INFORMATION 読者プレゼント いよいよ日独対決! 2019年のスーパーGT │特別付録ポスター│RAYBRIG NSX-GT 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 自動車誌MOOK 箱型K-CARカスタムガイド2018
    -
    箱軽をもっと快適にもっとカッコ良く!! 目次 箱型軽自動車カタログ 最新「アゲ軽」CUSTOM STYLE OUTCLASSCARS [アウトクラスカーズ] plus line [プラスライン] Forest auto [フォレストオート] CAESER [シーザー] PRO-STAFF [プロスタッフ] FINAL BEAST [ファイナルビースト] S2 Racing [エスツーレーシング] KLC [ケーエルシー] 人気エアロコレクション SPECIAL BRAND FILE FINAL KONNEXION[ファイナルコネクション] これで快適! 箱軽で車中泊のススメ SPECIAL BRAND FILE SHINKE[シンケ] ヒットパーツ×クローズアップ SPECIAL BRAND FILE REIZ[ライツ] コンプリートカー狙い撃ち PERFECT PARTS CATALOG WHEEL 手軽にイメージチェンジ! 簡単DIY PERFECT PARTS CATALOG SUSPENSION/TUNING/EXTERIOR/INTERIOR 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 自動車誌MOOK 新型メルセデス・ベンツSクラス徹底解剖
    -
    フラグシップの神髄 Mercedes-Benz S-Class in Tokyo メルセデス・ベンツSクラスのある風景 目次 Prologue 最新のSクラスは、最良のSクラスなのか? DRIVING IMPRESSION AMGの官能 Mercedes-AMG S63 4MATIC+ long DRIVING IMPRESSION これぞ世界のベンチマーク Mercedes-Benz S560 4MATIC long DRIVING IMPRESSION 知的な選択 Mercedes-Benz S400 Outline of Mercedes-Benz S-Class 魅惑のSクラス・ラインナップ S-Class Line-up 美しさを極めた“S”のバリエーション The Competitors それぞれの主張 Mercedes-Benz S560 vs BMW 740e vs LEXUS LS500h Design Interview 進化を続けるセンシャル・ピュアリティ Technology & Mechanism 最新技術が生む最高の愉悦 Safety System 「自動運転」に一歩近づく先進テクノロジー Special Report ブリッター・ゼーガー Special Report エバ・ヴィーゼ & レーネー・ウォルマン Cockpit Drill 先進性あふれるコクピットと極上のホスピタリティ New Technology Mercedes me connect が実現する新しい時代のカーライフ DRIVING IMPRESSION 至極の味わい Mercedes-Maybach S560 4MATIC The Grand Touring 京都ではない京都へ Mercedes-Benz S-Class History 世界最高峰のプレミアムサルーンの歴史 In the showroom AMGだけの特別な空間 Parts Guide アクセサリー&パーツ Dealer network メルセデス・ベンツ全国正規ディーラー・ネットワーク The new S-Class Coupe & Cabriolet クーペ&カブリオレ、2018年モデルが本国デビュー Present プレゼントコーナー Catalogue Digest 縮刷カタログ 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • GALS PARADISE 2015 レースクイーンデビュー編
    -
    1,223円 (税込)
    SEXY美女軍団314人を収録 目次 2015・新人特集 ギャルズ・パラダイス・スペシャルグラビア PART 1  早瀬あや  菅野麻友  仙堂里奈 ギャルズ・パラダイス トピックス RACE QUEEN CATALOG 2015 SUPER GT PART1 ギャルズ・パラダイス・スペシャルグラビア PART 2  三城千咲  中村奏絵  櫻井さえ SPECIAL GRAVURE OFF SHOT RACE QUEEN CATALOG 2015 SUPER FORMULA レースクイーンのプライベートを大公開!! RACE QUEEN CATALOG 2015 SUPER TAIKYU RACE QUEEN CATALOG 2015 D1 GRAND PRIX RACE QUEEN CATALOG 2015 MFJ SUPERBIKE RACE QUEEN CATALOG 2015 OTHERS こちらレースクイーン情報局 ギャルパラ隊より愛をこめて 〜読者プレゼント〜 レースクイーンインデックス ASweb SHOP 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • ジェルネイル Special Edition
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2018年の秋冬の新商品をフィーチャーしたジェルネイルのテクニックとアートが満載の一冊。新色・新しい特徴が際立つ主要ジュエルメーカーの商品と一流ネイリストのアートを豊富なプロセス解説で紹介。
  • Net Audio(ネットオーディオ) Vol.37
    5.0
    ****Net Audio vol.37 2020 SPRING CONTENTS <COLUMN> 連載第33回 “AudioNext” 杉山知之 連載第33回 “ネットオーディオ・ピュアイズム” 山之内正 連載第17回 ハイレゾのかなたへ 角田郁雄 【付録解説①】 フュージョンの名曲をピアノ・トリオで解釈 アコースティック・ウェザー・リポート 【付録解説②】 “美しい世界”を音楽に。インタビュー&最新型スピーカー体験レポート 溝口 肇 meets Dutch&amp;Dutch 【付録解説③】 研ぎ澄まされたセンスによる圧倒的なセッション 中村恵介 Special Session PIT INN LIVE ●新春特別対談 ネットオーディオ定期刊終了とWEB移行化のご挨拶 ネットオーディオ未来予想図 【特集】」いま「買い」のアイテムはこれだ! ライターズ・セレクション Net Audio 2020 THE INNOVATION~ネットオーディオの革新~ ESOTERIC N-01XD/MYTEK DIGITAL Brooklyn Bridge Brooklyn AMP リンがとうとうやってくれた! 極上のワイヤレススピーカー Series 3 進化するfidata最前線 高音質プロトコルDirettaに正式対応 【最新版】Roon徹底攻略 AIレコメンド機能とNucleus Rev.Bのポイントを解説 【特集】ユーザーの理想が手に入る 進化するアクティヴスピーカーの世界 iFi audio初のオールインワンシステムAURORA 技術とデザインで音質を追求 岩井 喬 スピーカーが環境を作る時代へ 世界的スピーカーブランドGENELECが示すアクティヴスピーカーのいま 岩井 喬 インナー・トリップに導く音 理想的空間でKEFのスピーカー3つを聴く 鈴木 裕 DYNAUDIOだからこそできた アクティヴ・ハイファイの可能性 逆木 一 KRIPTON「バイワイヤリングがハイレゾ再生を生かす!」 生形三郎 ラックスマン presents 有形と無形のソノリティ 『プリーズ・リクエスト/オスカー・ピーターソン・トリオ』 [Net Audio特別レポート] 定番再生ソフトウェア AUDIRVANAがついに日本語に対応! AYRE「QB-9に嬉しいアップグレード!DSD11.2MHzも再生可能に」角田郁雄 ACCUPHASE「老舗ブランドから注目プリメイン2モデル登場」角田郁雄 TELEGARTNER「スイッチングハブ2モデルを徹底比較!」逆木 一 iFi audio「流線型ボディの“ZENシリーズ”の魅力を探る」鈴木 裕 Nmode「シリーズ完結!Nmodeが目指す“完成形”はこれだ!」逆木 一 アクセサリー使いこなし企画 ネットオーディオの「音のツボ」~土方音響堂~ 第4回:PC、NASの振動対策を研究~固めると浮かせる、どっちがいい?~ 土方久明 特別企画・光ファイバーで“深化”するネットオーディオ 話題の「SEP」のいまを探る オリオスペックで「光伝送」聴き比べイベントを開催! 光伝送の大本命!SONOREのOptical Rendu/Optical Moduleによる光アイソレート効果を確認! 逆木 一 [MUSIC] 生形三郎の学びなおし!第5回<クラシック攻略基礎講座> 生形三郎 ハイレゾ音源レビュー 石原 俊、岩井 喬、生形三郎、逆木 一、鈴木 裕、炭山アキラ、高橋 敦、角田郁雄、本間孝男、山之内正 [SHOP] Shop Navi ネットオーディオマスター [USER] やってみたら面白かった! 吉田一廣さん、高松 究さん [INFORMATION] 定期購読のご案内 New Products Review Net Audioインフォメーション 問い合わせINDEX アンケート 愛読者プレゼント 編集後記 ****

    試し読み

    フォロー
  • 手づくり犬ごはん 2019/08/26
    -
    家族である愛犬の健康を維持するために、犬の食事への関心は高まっています。手づくりごはんを始めるとき、「なにをどう食べさせたらいいのだろう?」と悩む飼い主さんも多いかもしれません。でも、自分の犬が食べられる量や食べさせてはならない食材をきちんとわかっていれば、今日からでも始められる簡単なものなのです。本書は、人間の食事とも一緒につくれる簡単レシピや、つくり置きレシピ、体の不調別に効果があるレシピを80レシピ掲載しています。愛犬の体調を毎日観察し、健康を管理することができるのは、家族であるあなただけです。犬を飼うすべての人に読んでもらいたい一冊です。 表紙 はじめに 目次 手づくり犬ごはんを始めるための基礎知識 愛犬のための手づくり犬ごはん10箇条 避けたい食材、気をつけたい食材 犬の体を触って体調チェック 理想の体型、必要カロリーを知ろう! PART1 毎日続けられる超簡単レシピ 一週間レシピ 豆乳リゾット チーズ入りオープンオムレツ 鮭フレークの洋風炒飯 ヘルシーヨーグルトサラダ 大根のしゃきしゃきサラダ ナスとピーマンのひき肉炒め タンドリーブリ 忙しいときにもつくれる超簡単○○だけレシピ/正真正銘のロールキャベツ ナポリタン風チキンパスタ 大根の葉入りスクランブルエッグ ねばライス ゆで豚ごはん ミートオムレツごはん 油揚げのインドパラタ風 三色丼 ジャガイモのお好み焼き・白菜とサバ缶の豆乳スープ ピカタマゴ・さつま風鶏飯 サラダ風ごはん・もやし冷やし中華 栄養たっぷりつくり置きMENU 6品 ホタテと鶏肉のトマト煮込み イワシだんご 和風ドライカレー風ライス COLUMN1 気になるハミガキの悩み 簡単おやつ おからのケークサレ/芋ようかん/ささみの葛ゆで/リンゴとサツマイモの春巻きスティック Special COLUMN1 手づくりごはんの定期便サービス“ココグルメ”を試してみました! PART2 体調の変化から選ぶ 不調別簡単レシピ 季節の不調(春)あさりとセロリの簡単パスタ 季節の不調(夏)ゴーヤチャンプルー 季節の不調(土用)長芋のとろとろ蒸し 季節の不調(秋)筑前煮雑炊 季節の不調(冬)黒胡麻坦々ごはん 毛ヅヤの変化 → 鶏団子のうどん 抜け毛が気になるとき → かぼちゃのチーズサラダ 皮膚の不調 → 鮭チャーハン/蒸し鶏のデトックスあんかけ めやに・涙やけ → グリルチキンとオクラのお蕎麦/サバの水煮缶を使った豆乳うどん やせてしまったら → カボチャ入り参鶏湯風雑炊/お好み焼き ふとってしまったら → ヘルシーベジマフィン/おやつスティック おしっこのトラブルに → ふのりと切り干し大根の煮物/マグロと緑黄色野菜の煮込みスープ 慢性化した下痢に → 蓮根豆腐/ねばねば豆腐サラダ 慢性化した便秘に → 鯖缶でねばねば冷や汁 肝臓ケア → 納豆チャーハン 腎臓ケア → イワシのスープ 胃腸ケア → たまご焼き COLUMN2 手づくりごはん、こんなときどうする? 関節ケア → 山芋と鶏皮のスープ 咳ケア → みんなで一緒に湯豆腐 好き嫌いのある子に → 野菜ごつごつハンバーグ/鴨のやまかけ蕎麦/鮭の豆乳チーズリゾット Special COLUMN2 シニア犬ライフの楽しい過ごし方 PART3 特別な日のごはん&おやつ ヨーグルトデコレーションケーキ 簡単ごほうびおやつ ジャーマンポテト/チーズクッキー/ベイクドドーナツ/パインキャロットスムージー/豆腐の蒸しケーキ カフェ風おやつ ひき肉グランブルマフィン/グラスヨーグルトケーキ/カボチャのドロップクッキー/ブルーベリー・マンゴーシェイク ピクニック用クレープバイキング 居酒屋風ごはん&おやつ リンゴのビール風ゼリー/枝豆のチキンボール/キャベツお好み焼き/ミニ冷麺 PART4 lifestyle with dogs “ごはん”を通して見た気になるあの人と愛犬との関係/桑原奈津子さん&キップル 横町 健さん&ルト 食材さくいん・季節の食材で代用しよう レシピ提供・協力・モデル犬紹介

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ Dream of Emeraldas
    -
    CONTENTS 006     Welcome to the Emeraldas World.~エメラルド色に輝く美しき世界へ~       津留崎健、藤原武史、松本賢治、伊藤巧、石川正勝=写真 016     ヤマラッピが指し示した確かな道標       藻場というスペシャルステージを攻略するために       藤原武史=写真・文 024     なんだかんだで釣ってるたまちゃん       たまスペ持って宇和島へ!       野村珠弥=文 松本賢治=写真 030     SPECIAL TALK SHOWⅠ 山田ヒロヒト×宮澤幸則       エメラルダスを創った男とエメラルダスを加速させる男の本音と本音       藤原武史=写真 まとめ=編集部 036     昼夜紅白南紀巨大烏賊捕獲作戦       木森直樹が明かすふたつの春の勝負どころ       松本賢治=写真・文 042     シャローフィッシャーマン福島芳宏の新たな定義       晩秋の能登半島で見た贅沢で重厚なシャロー攻め       松本賢治=写真・文 048     夏の紀伊半島ふたり旅       認め合う男たちは何にこだわるのか       藤原武史=写真・文 054    住澤直樹がハマるシャローキャスティング      春から初夏に抜群のSフォールエギング      伊藤巧=写真・文 060     SPECIAL TALK SHOWⅡ 辻原伸弥×宮澤幸則       エメラルダス前夜の衝撃と興奮。そしてエギング専門ブランドが構築されるまで。       藤原武史=写真 まとめ=編集部 066    住澤直樹が進化させるティップラン      鮮明なアタリ引き出す最新のタックル事情      伊藤巧=写真・文 072    伝道師 岩城透に学ぶ      イカメタル入門      可児宗元=写真・文 080    オカッパリの祭典は魅力てんこ盛り      エギパのススメ      野村珠弥=文 伊藤巧=写真 086    築き上げたのはEmeraldasという名の牙城      DAIWAスタッフが語る「プロジェクトE」      関口良治=文 石川正勝=写真 088    DAIWAが巻き起こしたエギング専用リールという革命      Emeraldasはエギングを極めた      野口雅司=解説 092    エギングロッドの基礎を作った自負がエギングロッドの未来を築き続ける      存在感を放ち続けるインとアウト      金満秀幸=解説 096    理想は勝手に仕事をしてくれるエギ      人にもイカにも愛されるエギを最先端のテクノロジーで生み出す      金田一慶=解説 100    激闘の記録、激釣の記憶VOICE!!      エメラルダスファミリーたちのリアルな声をお届け!      極寒の2月にキロアップを連発!      カリスマから刺激を受けた私も価値ある一発!      猶嵜正人=レポート      ラトルタイプS4.0号で乗せた!      デイで3㎏弱、ナイトゲームで3㎏アップ!      小宮孝=レポート      気配を消したデカイカの群れ      確信のボトムねらいで快心の3連発!      杉本勝規=レポート      4ハイで約6㎏!      神ロッド2本で堪能した濃密モーニングラッシュ      矢野健一=レポート      またこの興奮を味わいたくて      今もデカイカ求めて南紀通い      木森直樹=レポート 110    The History of Emeraldas      関口良治=まとめ

    試し読み

    フォロー
  • 純喫茶とパンの本 2019/06/27
    -
    焼きたてかおる、33店舗の空間へ。 シンプルなトースト、サンドウィッチ、ホットケーキなどに加え、趣向を凝らした実に様々なパンメニューが存在する純喫茶。 現在、高級食パンブームが到来していますが、日本の食パンの歴史は喫茶店文化を抜きにしては語れません。 日常生活を少しだけ抜け出してみて、 時代を超えて受け継がれてきたマスターやママの情熱とともに、 こんがりと焼けたパンの香ばしさを楽しんではいかがでしょうか? 「パンメニュー」をメインテーマに、純喫茶を様々な角度から考える愛蔵版です。 表紙 目次 難波里奈の珠玉のパンメニューコレクション 日比谷・紅鹿舎のピザトースト [ 特別収録・パンメニューノート ]神田・エースののりトースト [ 特別収録・パンメニューノート ]東中野・ルーブルのスペシャルミックスサンドウィッチ 目黒・ドゥーのクロックムッシュ 小伝馬町・華月のチョコレートシフォンケーキ [ 特別収録・パンメニューノート ]学芸大学・平均律のフレンチトースト [ 特別収録・パンメニューノート ]代々木・TOMの焼サンドウィッチ 森下・小野珈琲のホットケーキ [ 特別収録・パンメニューノート ]明大前・スプーンハウスのホットケーキ 目白・伴茶夢のパンカレー [ 特別収録・パンメニューノート ]鶯谷・デンのグラパン 難波里奈がOLYMPUS PEN E-PL9で切り撮る純喫茶、3つの風景。 喫茶店ってどんな場所? [ Special Column ] 喫茶店のマッチから見えてくるあの時代 名作マッチコレクション [ Column ] やっぱり、看板がお好きでしょ? 喫茶店が愛するベーカリー パンのペリカンと珈琲アロマ 鈴木ベーカリーと珈琲ショパン パンのかわむらと喫茶穂高 都築響一さんと考える、本当に素敵な喫茶店ってなんだろう? [ EDITOR’S REPORT ] 美味しい喫茶店、神保町「L」の噺 甲斐みのりの中央線沿線トースト下車の旅 四谷・コーヒー・ロン 新宿・珈琲西武 高円寺・ぽえむ 西荻窪・それいゆ 三鷹・リスボン [ Special essay ] コーヒーが飲めない私の「喫茶店」考 文・ワクサカソウヘイ 名古屋をゆく、小倉と街とトーストと。 喫茶まつばの元祖小倉トースト 喫茶ツヅキのトースト 珈琲家ロビンのあんトースト COFFEE ボンボンのアントースト キャラバンの小倉トースト/KAKOBUCYO COFEEの午後のモーニングセット 喫茶チロルの小倉トースト コンパル(大須町本店)の小倉トースト [ Column ] 喫茶店・美男美女コレクション [ Special Talk Session ] never young beach 巽啓伍 × シャムキャッツ 菅原慎一 「変わりゆく街の中で僕らが集う“変わらない場所”」

    試し読み

    フォロー
  • ウィクロスマガジン vol.9
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 まるごと一冊「ウィクロス」情報だけのオンリーマガジン、最新刊も独占情報満載でお届けです!特報は、ブースターパック第22弾「アンロックドセレクター」。収録カードを先行公開し、どこよりも早く新カード入りのデッキも紹介します。大人気の「SGN48」では、「姉妹シグニペアリング選挙」の結果を発表。また新ユニットプロジェクトも始動させちゃいます。その他にも美麗イラストがたっぷり楽しめる新企画「ルリグショーケース」やイラストの制作過程がわかる「イラストバックストーリー」のコーナーも。今回も永久保存版の一冊です![掲載記事]●「WIXOSS TEAM WORLD CHAMPIONSHIP 2017」決勝大会レポート●ブースターパック第22弾「アンロックドセレクター」収録カード先行公開!!●「SELECTOR SELECTION 」収録全カードギャラリー●ウィクロス最新デッキ紹介●ウィクロスルール解説●ウィクロスゼミナール●ルリグショーケース ウムル編●SGN48「姉妹シグニペアリング選挙」結果発表&新ユニットプロジェクト始動!?●ウィクロスチーム新メンバー酒井勇一vsウィクロスガールズ●ウィクロスイラストバックストーリー●ウィクロスコレクション●ウィクロスニュース●WIXOSSでART~カラーイラストコーナー~●ウィクロスLOVE SPECIAL●編集(松)のコードイート全部喰う!!●アニメ「Lostorage conflated WIXOSS」OVA&新TVアニメシリーズ特報●あーやのお城●連載コミック・斎創/「SGN48~私、センター目指します~」・八神ちさ/「ウィクロスをつくった漢(おとこ)たち」・かにかま/4コマまんが「4グニ。」※本電子書籍には、付録は付属しません。あらかじめご了承ください。
  • 別冊つり人シリーズ 『はじめよう!放課後ていぼう釣り』
    5.0
    CONTENTS 002 このムックについて 006 コミック&アニメ『放課後ていぼう日誌』のここがすごい! 008 TVアニメ版『放課後ていぼう日誌』全12話 ストーリー&見どころを紹介! Episodes &amp; Highlights 012 知るほどに奥深い魚釣りの舞台 「堤防」ってどんな場所? 014 身近な海に驚きがいっぱい 堤防で釣れる魚たち 016 トゲ、歯、毒 取り扱い注意の魚をチェック 018 まずはここから覚えよう。 堤防の釣り道具ABC 019 釣り竿(サオ、ロッド) 020 リール 021 釣り糸(イト・ライン) 022 仕掛け/ルアー 023 エサ 024 その他の道具 025 さぁ、海に出かけて始めよう! おすすめの堤防釣り9+1 026 まずはここから。鈴なりの魚に大興奮! 堤防のサビキ釣り入門 032 渋い時にも効果あり。基本のサビキの発展形 堤防のトリックサビキ入門 034 エイッとキャストが気持ちいい! 堤防のチョイ投げ釣り入門 040 アタリがあれば大興奮。釣った魚が大ものに変身! 堤防の泳がせ釣り入門 046 手応えも心地よいルアー感覚のエサ釣り! 堤防のブラクリ釣り入門 052 ブラクリとルアーのいいとこ取り&amp;#8265; 堤防のブラー釣り入門 056 ハマれば連発! 簡単じゃないけど面白い。堤防のアジング入門 062 日中の堤防をライトに楽しむ釣り散歩 堤防のデイメバリング入門 066 シャクって誘って疑似餌を抱かせる快感 堤防のエギング入門 072 堤防釣りじゃない番外編。でも面白い! 川のテナガエビ釣り入門 076 楽しく選んでフィールドへGO! 堤防の釣りグッズ 080 SPECIAL 放課後ていぼう日誌の舞台モデル「芦北」で巡礼&釣り! 088 釣り好きアニメ監督・大隈孝晴さんに聞く アニメ『放課後ていぼう日誌』制作の舞台裏 094 Voices from Voice Actors ていぼう部4名の声優に聞いた本作の魅力! 096 堤防釣りのイロハも分かる お役立ち用語集 098 奥付

    試し読み

    フォロー
  • KATEIGAHO INTERNATIONAL JAPAN EDITION 2021 SPRING/SUMMER vol.47
    -
    1,219~1,223円 (税込)
    世界が注目する、世界に伝えたい、Japan’s Arts & Culture。食、住、旅、アートなど、伝統とモダンが息づくライフスタイルを提案する英文雑誌です。 Contents Contents Rosanjin—What is beauty? What is art? Shikoku Fresh Japan’s Secret Kingdom of Flowers KIJE Questionnaire with Special Gift Visiting the Land of Luxury Silks DesignLab—Architecture / Products Luxury for the Senses — Prestige properties in the Ryokan Collection Sushi Inspirations from West Japan All Aboard the Regal Rails KIJE Website / KIJE Japan Guide Ebooks KIJE Partner Hotels Preview of the Next Issue List of Bookshops / KIJE Online Shopping Subscription Information Book in a Book

    試し読み

    フォロー
  • ラッキースケベな修学旅行+同級生とグラビア撮影&先生SPECIAL 夏合宿でハプニング!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ラッキースケベな修学旅行』」と「同級生とグラビア撮影&先生」に新規CG集「夏合宿でハプニング!」を加えた総集編CG集! 「ラッキースケベな修学旅行』 気になる同級生や担任の先生と修学旅行先でラッキースケベ!? 優等生の成見美希の着替えをのぞいてしまったり、運動が得意な涼野真香奈と温泉で一緒になったり、担任の深見佐奈子先生とも思わぬハプニング!? 「同級生とグラビア撮影&先生」 ふと、自分でグラビア撮影をしたくなった俺。だけど頼めるような女の子なんているわけない。仕方ない!…駄目元で同級生の涼野真香奈や成見美希、担任の深見佐奈子先生に頼んでみるか…!? そんな常識はずれな提案に彼女たちは…!? 修学旅行先での「ラッキースケベな修学旅行」や学園内で同級生や先生とまさかのグラビア撮影をしてしまう「同級生とグラビア撮影&先生」をまとめた総集編CG集!さらに夏合宿でハプニングをテーマにした新規CG集を収録!
  • 漫画版 選ばれる女におなりなさい デヴィ夫人の華麗で激動なる人生 【電子版限定特典「デヴィ夫人の婚活論」Special Edition 4話つき】
    完結
    3.7
    電子版限定特典「デヴィ夫人の婚活論」Special Edition 4話つき 第1話 男性に尽くせば尽くすほど下がるあなたの価値 第2話 人生のレベルを引き上げる恋愛の経験値 第3話 恋愛の賞味期限 第4話 男を一瞬で虜にする“女のギャップ” ※本編の内容は紙版と同じです。 大統領、フランス公爵、世界的名優・・・超ハイスペック男性に選ばれ続けてきたデヴィ夫人。 すべての女性のための恋愛の新バイブル『選ばれる女におなりなさい デヴィ夫人の婚活論』の爆発的ヒットを受けて、この度デヴィ夫人の生涯を初漫画化! 日本人でただ一人、海外の国家元首の妻となった夫人の人生には、愛と幸せをつかむための秘訣が隠されていた・・・! 気鋭の漫画家・花糸氏が全身全霊の美麗絵で織りなしたデヴィ夫人の華麗で激動なる人生をマンガでお楽しみください。 ☆☆☆-------------------------------------------------☆☆☆------------------------------------------------- 第1章 貧しくとも逞しい少女時代 「戦争と貧しさが、どんな逆境でも生き抜く力を与えてくれた」 第2章 初めての恋 「直観はあなたの見えない力が運命の人を教えてくれる魂のサイン」 第3章 大統領との運命の恋 「男性から選ばれる女におなりなさい」 第4章 いざインドネシアへ 「まだ見ぬ扉を開けるかのようにポジティブな好奇心に従うこと」 第5章 カリナの誕生、スカルノとの別れ 「すべては神の試練である」 特別編 新たなチャレンジ 「人生はあなたがワクワクする方を選びなさい」 ※特別編は単行本のみ収録の描き下ろし ☆☆☆-------------------------------------------------☆☆☆-------------------------------------------------
  • マタニティSTYLE2024
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 妊娠したら、「いちばん最初に知っておきたいこと」をまとめた本 妊婦さんを応援するマタニティ専門誌。「妊娠初期・つわり期・中期・後期」を完全網羅! これ一冊で、出産準備がすべてわかる! (CONTENTS) ・Special Interview  鈴木サチさん ・Special Interview  ママになる女性の救世主  インスタグラムで話題沸騰!  よし子先生の妊娠中のアレコレ ・はじめての妊娠をHAPPYに!  妊娠初期・つわり期・中期・後期  出産準備丸わかりガイド ・本当に痛くない?どんな手順なの?  無痛分娩Q&A ・一度できてしまったら、なかなか消えない?  妊娠線予防のはじめ方 ・プレママ必見!先輩ママの  買ってよかったもの いらなかったもの ・妊婦あるある やってもいいこと ダメなこと  日常生活のギモン  外出・レジャーのギモン  薬・サプリメントのギモン  病気のギモン  仕事のギモン   ・食べていいものダメなもの ・飲んでいいものダメなもの ・管理栄養士ママ なつさんの  ママと赤ちゃんのことを考えたマタニティレシピ ・ベビーもママも喜ぶ  マタニティヨガ ・助産師さんに聞く  つら~いつわり どうやって乗り切る? ・産後うつの防ぎ方  元気なママになるための5つの準備 ・赤ちゃんとのおでかけが楽しくなる  ベビーカー&マザーズバッグ ・妊娠から出産に  かかるお金 もらえるお金
  • 品格が宿る女(ひと)のたしなみ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 品格がある人は、型式にこだわっているわけでもなく、マナーがいいということだけでは紐解けない素敵さがあります。 品格が宿る素敵な人と、 そうでない人の違いはどこにあるのでしょうか。 物事のとらえかた、 判断のしかた、 口グセ、人間関係の築き方、ファッション、メイク……。 「私に品格は宿っているかしから?」と思っても大丈夫。 本誌を通して、品格が宿る女(ひと)の考え方や行動パターンを知り、 そのエッセンスを真似ていくことで、 品格を身につけていけるはずです! 多くの転職経験を生かし、働く女性のアドバイザー的存在として人気の文筆家・有川真由美さんの観察眼を通して、品格が宿る女性になるために必要な、実践で役立つヒントや心得が満載の一冊。 【Chapter1】 かわし技 “俯瞰力”こそ大人の品格の大前提 話の役に立つところだけ受け取る 直してほしいことには「私は〇〇してほしい」 批判されたら「そうかもしれないわねぇ」 不快なことには反応しない 勘ぐるのをやめる 余計なお世話には「ご親切にありがとう」 自分のためにさっさと謝る ムカつく人には「へ~、面白いわね!」 理解できないことも「あるかもね」 怒っている人の前では「クレーム処理係」になる イラッとしたら自分の心を実況中継 【Chapter2】 可憐さ 「大人チャーミングな、ひと。」大調査 いつだってマイペースで自由を手に入れる 「やらないこと」を決めると本当の私が動き出す 可憐さのある人は「とっつきやすさ」の演出上手 「NO」と言うことをためらうのはもうやめる 品格が宿る女ひとは甘え上手で甘えられ上手 「好かれる」よりも「好きになる」を優先 品格が宿る女ひとが大切にしているマイルール 【Chapter3】 品格の宿る女(ひと) “うわべ”だけでなく 本質に触れて生きていく -園田希和子さん どんな人、文化にも知恵がある。 受容することで見識を広げたい -門倉多仁亜さん “好き”に忠実に生きると 自然に世界が広がり、つながっていく -新納美智江さん 【Chapter4】 知的オーラ いくつになっても知的オーラは身にまとえる 品格が宿る女ひとのリアル名言集 知的オーラをまとう品格メイク5つの技 品格&知性が表れるファッションのルール Special Talk 西村宏堂×有川真由美 「知的さ」とは誰かの「お手本」になることでした 【Chapter5】 自己解放運動 自分のために生きる時代の到来! あなたを輝かせる! 自己解放運動アイデア チャンスが来たら迷わず飛び乗る 自己解放運動進んでます! 世界の人々も「私らしく」覚醒中
  • WHOWATCH magazine 2023
    -
    ライブ配信サービス「ふわっち」で活躍する人気配信者たちが大集合。普段とは違った姿を魅せるグラビア、本音を聞き出すインタビュー、配信のコツなども多数掲載! 《主な内容》 ●WHOWATCH Special Interview TOP配信者の配信ライフ  絡み酒。まゆ  ハイボール小雪 ●配信者勢力MAP ●パロディNEWS  こよくん  じゃがいも  じぶりん  めろんちゃん ●WHOWATCH STREET SNAP 2023 ●配信者の「イチオシ!」ギャラリー  いちぶと  けむり中毒 ●ふわっちって何? ─ふわっちを語る─  めるもさん  勝己  雫のサラ  ももたん  お酒ちゃん  それ行けあーたろう ●ふわっち配信者の日常 ─趣味や日常を語る─  むーちゃん  マリコデラックス  リサやん@北海道ポピン  こしっちゃん  ももしみ  もも丼 ●専業配信者が語るふわっちを続ける理由  ののたろ  8割引おかまいまい  ミツ@微魔女  専業配信者のスケジュール ●兼業配信者が語るふわっちを続ける理由  ウナギ王 原田ヨシキ  サッシー  マーキー  兼業配信者のスケジュール ●WHOWATCH Newcomer Interview 新たな人気配信者の素顔  甘くん  にぃにぃ ●WHOWATCH FASHION GOODS ●MODEL List Profile ●見て、配信してふわっちを楽しもう ●ふわっちなんちゃって広告

最近チェックした本