1-0作品一覧

非表示の作品があります

  • あなたのこども、そのままだと近視になります。
    3.5
    小学生の30%、高校生の65%が近視という事実を知っていますか? そして、近視が進むと失明に至ることをご存知でしょうか? いま、世界中で近視のこどもたちが急増しています。 もはや、パンデミックと呼びたくなるようなレベルです。 しかし、その本当の原因は知られていません。 「近視は予防できない」という通説を覆し得る大発見と、 近視にさせない、進ませないための具体策をご紹介します。 ---以下「はじめに」より抜粋---  最近、子どもたちの近視が増えているような気がしませんか? 実際に自分のお子さんが近視、または周囲に近視の子どもが多いことから、心配しているお母さんやお父さんも多いでしょう。  自分が近視でないにしても、周囲に一人も近視の友人や家族がいないという人はいないでしょう。メガネやコンタクトによる煩わしさはあるものの、それでも特に問題なく日常生活を送れているはずです。  そのおかげで、一般の人たちはもちろん、私たち眼科医でさえも「近視はたいした病気ではない」と思っていました。今でも多くの人がそう感じているはずです。正直に言えば、私自身も以前は「近視くらい」と思っていました。  しかし、「ここまで一気に近視が増えるのはやはりおかしいんじゃないだろうか?」と思うことが増えてきました。  文部科学省の調査では、裸眼視力が0.3未満の小学生は、1979年に比べて3倍以上も増えています。しかも、裸眼視力0.3未満の人の割合は年齢が上がるにつれて高くなり、高校生の近視率(裸眼視力1.0未満)は65%にものぼります。  そんな中、唯一確実だとされていることは、「外で遊ぶと近視になりにくい」というものです。できるだけ長時間外で遊ぶことがたいせつだとされていますが、「毎日1時間以上」「毎日2時間以上」「週14時間以上」などなど、近視抑制効果があるとされる「外で遊ぶ時間」については研究者によってかなりのバラツキがあります。  というのも、どうして外で遊ぶことで近視を防ぐことができるのか、そのメカニズムが明らかになっていないので、目安となる時間を算出することができないのです。  本書のテーマは、外で遊ぶことがなぜ近視抑制効果を持つのかを明らかにすることです。  未知の部分も多いこのテーマについて、私たちは世界で初めてそのメカニズムを発見。すでに治療への応用まで考えています。  詳しくはこれから本書の中でじっくりご紹介していきますが、現代社会で失われていた「ある特定の波長の光」が影響していることを見つけました。  私たちは、この新しい発見を活かし、近視を予防・治療して、多くの患者さんに快適な視界を届けたい、そう願っています。
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 第547弾 新型スイフトのすべて
    -
    軽量ボディにハイブリッド&1.0Lターボを新搭載 目次 乗って楽しく見てカッコ良く ドライビングインプレッション アウトライン 開発ストーリー ライバル車比較試乗 使い勝手徹底チェック デザインインタビュー 純正アクセサリーガイド バイヤーズガイド プレゼントコーナー 縮刷カタログ 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 日本3.0 2020年の人生戦略
    3.8
    日本人よ、挑戦に身を投げろ!2020年を境に日本が根幹から変わる。そんな「日本3.0」時代を生き抜くための必読書! 70年周期で日本にやって来るガラガラポン革命がまもなく起こり、日本は第3ステージを迎える。明治維新から敗戦までの「日本1.0」、敗戦から現在までの「日本2.0」。そして、それに続く「日本3.0」時代は、国家、経済、働き方、そのすべてに衝撃的なまでの変化が起こり、対応できない者は生き残れない。そんな激動の「日本3.0」時代を生き抜くための必携の書。
  • Engagement First!
    -
    企業と関係者の共感・共創によるマーケティング活動=「エンゲージメント・マーケティング」の解説書。 マーケティング1.0が商品を大量に生産し、マス・メディアで多くの人に認知してもらい、あらゆる場所で購買してもらう手法だとすれば、2010年ころから広がっている「マーケティング3.0」は、企業がその価値を顧客や関係者と共創し、共感した顧客とともに広げていく手法だと言えます。1940年代よりワークしてきたマス・マーケティングからの大きなパラダイムシフトだと思われます。 本書ではマーケティングにおけるエンゲージメントを掘り下げ、その重要性を論ずるとともに、実践的な活用に活かせるよう、最新かつ普遍的なエンゲージメントマーケティング論を展開していきます。 目次 エンゲージメント・マーケティングとは? エンゲージメントのマーケティング活用の意義 エンゲージメントの指標 エンゲージメント・マーケティングとマス・マーケティング 成功のための8ヶ条 Case Studies Creating Shared Value(CSV)
  • 毛糸でふっくら かわいいざぶとん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 色とりどりの毛糸で編んだざぶとんは、インテリアとしてはもちろん、1枚あるだけでとってもあたたか。 この本では人気のドイリー風や'80年代の復刻柄を取り入れ、編みたくなるデザインを30点以上収録しました。 「円座甲子園」の入賞作も掲載しています。 また、使っているボニー、ジャンボニーの糸はアクリル1 0 0% の糸で抗菌・防臭効果があり、乾きも早いことが特徴。 丸洗いができるので、お手入れも簡単。使っているうちにボリュームがなくなってきたら、 ネットに入れて洗濯機で丸洗いをすれば、いつでも気持ちよく使えます。 色数も豊富にそろっているので、オリジナルの組み合わせを楽しみましょう。 撮影:安彦幸枝 主婦と生活社刊 【目次】 A パイナップルモチーフのざぶとん B ダリヤのざぶとん C 風車のざぶとん D ドイリー風の立体ざぶとん E ベリーパフェのざぶとん F ネモフィラのざぶとん G グラデーションのざぶとん H かごめ結びのざぶとん I 鳥かご形のざぶとん J 小花モチーフのざぶとん K モチーフつなぎの四角いざぶとん L リフ編みのパッチワーク風ざぶとん M ハートのアラン模様のざぶとん N うね編み模様のざぶとん O 桜色の花モチーフざぶとん P 万華鏡のざぶとん Q リフ編みの星形ざぶとん R コイル編みのざぶとん S 玉編みのざぶとん T タッセルつきのざぶとん 作品の編み方 編み方の基本 他
  • 日本文化出版MOOK アスリートの心理学
    -
    スポーツの世界が「根性論」一辺倒だったのは今は昔。強くなるために、そして勝利するために科学的根拠は不可欠の要素となっている。その二本柱となるのが「フィジカル」そして「メンタル」。「心」を鍛えれば、もっと強くなれる!月刊バレーボールの人気長寿連載「バレーはメンタルで強くなる!!」が、バレーボールに限らず、スポーツ全般における“ハートのお悩み”に答える一冊となりました。選手・指導者・保護者のためのメンタルハンドブックが『アスリートの心理学』です。 アスリートの心理学 目次 はじめに 第1章  なぜスポーツにメンタルの強化が 必要なのか 心を鍛えれば強くなるのか 第2章  実力発揮に役立つ心理学 ①心とは何か ②あがりとその対処法 ③心を整えるためのリラクセーション技法 ④なぜマイナス思考をしてしまうのか ⑤マイナス思考を改善する方法 ⑥集中力をコントロールするには ⑦ルーティンの効果 ⑧イメージトレーニングの基礎 ⑨試合で役立つイメージトレーニング ⑩自信の高め方 ⑪思考や行動が自信に与える影響 ⑫試合中の感情のコントロール ⑬ミスとのつきあい方 ⑭心のものさし~セルフモニタリング~ 15パフォーマンスの向上に役立つ ⑮パフォーマンスの向上に役立つ暗示テクニック 第3章  動機づけの心理学 ①動機づけとは何か ②なぜ目標設定は重要なのか ③目標設定のコツ なんとなくやる気が出ない時のために ④目標を達成できる選手と達成できない 選手の違いはどこにあるのか ⑤明確な目標設定は競技成績を16%アップする ⑥効果的な短期目標の立て方 ⑦うまく目標設定ができない時の対処法 ⑧目標達成に必要な心構え ⑨行き詰まった時の対処法 ⑩やる気を失わないために 第4章 自己理解の心理学 ~敵を知り、己を知れば百戦危うからず~ ①性格とは何か ②自己変容の方法と原則 ③ぶれない自分を作るCPの自我機能 ④カウンセリング・マインドの基となるNPの自我機能 ⑤現実検討能力の基となるAの自我機能 ⑥ゾーンにつながるFCの自我機能 ⑦協調性・社会性の基となるACの自我機能 ⑧エースとブルペンエース ⑨対人関係能力と実力発揮の関係 第5章 コーチングの心理学 ①選手指導に役立つ心理理学 1-1コーチングとは何か 1-2リーダーシップとは何か 1-3やる気とは何か 1-4やる気を高める方法 1-5報酬がやる気に与える影響 1-6ほめ言葉に隠されたメッセージ 1-7なぜ人はほめられると伸びるのか 1-8ほめて伸ばすべきか? 叱って伸ばすべきか? 1-9イイワケとパフォーマンスの関係 1-10言葉がけとやる気の関係 1-11フィードバックとは何か 1-12フィードバックのタイミング 1-13スポーツ・オノマトペとその効果 ②ジュニア指導の心理学 2-1自信の形成にまつわる話 2-2他者や環境が自信に与える影響力 2-3誕生順位によってパフォーマンスは変わるのか ③コミュニケーションの心理学 3-1コミュニケーションとは何か 3-2対人コミュニケーションを考える 3-3相手の心をつかんでいますか 3-4相手の心を開く話の聴き方 3-5話を聴くコツ 3-6メッセージを送るコツ 3-7他者との心の距離感を表す対人距離 ④チームワークの心理学 4-1チームの成長プロセス 4-2チームワーク向上の話 4-3メンバー数はチームのパフォーマンスにどの程度影響するのか ⑤練習に役立つ心理学 5-1運動学習理論に基づく練習方法 5-2調整力を強化する練習方法 5-3全体練習と部分練習の取り入れ方 5-4チームメイトの存在がパフォーマンスに 与える影響 ⑥ミーティングの心理学 6-1ミーティングのスタイル 第6章 知っておくべき競技の心理学 ①スポーツと色彩心理学 ②ユニフォームの色で勝敗は決まるのか ③色が持つ心理的効果と食事の関係 ④空間の配色が与える心理的効果 ⑤なぜ悪い予感は当たるのか ⑥なぜ名前負けするのか ⑦なぜ見た目が大事なのか ⑧人は物事を客観的に捉えることができるのか ⑨怒りの裏側にあるもの ⑩理性と感情は相反するものか ⑪劣等感は悪者か ⑫なぜ格下のチームに負けるのか ⑬スランプとプラトー ⑭なぜバーンアウトするのか ⑮なぜ注目されると失敗するのか ⑯なぜ楽観主義者は成功し悲観主義者は失敗するのか スポーツメンタルトレーニング略史 あとがき 参考文献

    試し読み

    フォロー
  • 徹底攻略LPI問題集Level3[303 Version 1.0]対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年8月31日で配信が終了予定の「LPIC Level3 303 Version 1.0」試験に対応した唯一の電子書籍! 紙版書籍『徹底攻略LPI問題集Level3[303/304]対応』より、303試験(Version 1.0)に対応した部分を抜粋した内容になっています。 旧バージョン試験狙いの受験者の方は必携です! 【注意】本書はLPIC Level3 303試験の[Version 1.0]に対応した問題集です。2016年3月より開始している[Version 2.0]には対応しておりませんのでご注意ください。
  • 中国4.0 暴発する中華帝国
    4.2
    2000年以降、中国は三度、その戦略を転換してきた。 「チャイナ1.0」 =平和的台頭 「チャイナ2.0」 =対外強硬路線 「チャイナ3.0」 =選択的攻撃 来たる「チャイナ4.0」とは、どのような戦略なのか? そして日本がとるべき道とは。 戦略論の分野で世界的な名声を確立した本物のストラテジストが語る。 戦略家ルトワックのセオリー ・大国は小国に勝てない ・中国は戦略が下手である ・中国は外国を理解できない ・「米中G2論」は中国の妄想 ・習近平は正しい情報を手にしていない ・習近平暗殺の可能性 ・日本は中国軍の尖閣占拠に備えるべし
  • Visual BasicによるKinect基本プログラミング
    -
    2012年2月にMicrosoftよりKinect for Windowsが発売されました。その後、Kinect SDK1.0、Kinect SDK1.5がリリースされ、現在はKinect SDK1.6がリリースされています。誰でも自由に商用利用が可能なアプリを開発できることからKinectの技術は各方面で注目されています。本書ではVisual BasicでWPF(Windows Presentation Foundation)アプリケーション(ウェブブラウザーで動作するアプリ)を開発する基本のサンプルを通じて、Kinectの導入からどのようなことができるのかを理解していきます。

    試し読み

    フォロー
  • その場しのぎの会社が、なぜ変わったのか 企業変革のビジョン
    3.0
    かつての日本企業は世界にも稀な「経営家族主義」を実践し、厳しい競争を展開しつつ不思議な秩序を保ち急成長を遂げた。これをマネジメント1.0と名づけるなら、次代の「秩序なき競争のみの時代」はマネジメント2.0となる。利益第一主義、成果主義が蔓延し、長い目で見れば「その場しのぎ」としか思えないような手も打ってしまう。その反省から生まれた経営が「マネジメント3.0」である。創業当時の方針に回帰した日立、「敗北宣言」を出し顧客中心マーケットに移行したキリン……。変革を遂げ、社会から必要とされる本当の強みを獲得した企業から、これからの経営を学ぶ。「崇高な理念を持って食えなくなった会社を見たことはないが、崇高な理念を持たないで利益を追いかけ食えなくなった会社はたくさん知っている」と述べる経営コンサルタントが、ハウス食品やNTTデータなどで行なっている「経営塾」「リーダー塾」に基づいて丁寧に解説する。

    試し読み

    フォロー
  • GO OUT 特別編集 THE CAMP STYLE BOOK Vol.6
    -
    ゆるくておしゃれなキャンプスタイルサンプル2015 AD 目次 真 GO OUT CAMP THE CAMP STYLE COLLECTION 1-30 船でしか行けない、秘境のキャンプ地。 Camp Hack ARCHIVE THE CAMP STYLE COLLECTION 31-58 MY BEST CAMP SITE THE CAMP STYLE COLLECTION 59-70 木の家に暮らす。 GO OUT の通販 THE CAMP STYLE BOOK 2010-2015 ARCHIVES 告知 Festival List 2015 奥付 AD 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 一陽来福/1+1=0(いちたすいちはれい)
    完結
    4.0
    高2で一児の父・坂崎渉に同級生・柚香が告白!高校生カップルの育児はタイヘンで!? 『一陽来福』。ハッタリ予言者・苑田と亡き姉を守護霊に持つ御簾津。そんな2人の所属する心霊研に入部させられた霊感少年・石綿は、御簾津の姉(霊)に恋をして!? 『1+1=0』。読み応え抜群の中編2本を同時収録!
  • 個人でもできる幸せなインターネットショップ運営(入門編)今さら聞けないインターネットショップってどうなの?10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 はじめに 1999年株式会社エム・ディー・エムより、楽天株式会社へ社名変更した楽天市場を、大阪城近くにあるツインタワーでの展示会で知りました。その時は、多くの人と同じく、正直インターネットで買い物をする人がこれから本当に増えるの?という思いが大半。おもしろいとは感じましたが、自分が事業としてやることになるとは思いもしませんでした。当時は、テレビ通販・通販生活などマスメディアから買う人が増えていましたが、まだまだ、スーパー・コンビニ・百貨店などリアル店舗での購入がほとんど。そんな時代でした。 それから2年ほど経った2001年楽天市場がグループ流通総額1兆円構想を打ち立て話題になり、インターネット通販に興味、関心を強く持つようになりました。当時は、お金=幸せと考えていましたので、儲かりそうなことを探していました。当時勤めていた会社の社長に楽天市場が面白いことを考えていると話しましたが、過去に通販事業で手痛い失敗をしていたため、寝耳に水。そんなに甘くないと一蹴されました。周りの仲間にも話しましたが、インターネットで買い物をしたら個人情報が漏れてしまうから、そんなに利用者は増えないと言われてしまいました。 しかし、それまでに様々な反対の声に立ち向かってのし上がった経験がある自分にとって、それらの雑音は、さらに挑戦したいという欲求をかきたてるだけでした。そんな折、社長の友人で楽天市場で成功している人が現れました。これこそシンクロ!一転社長が乗り気になり、社内の空気は変わり楽天市場への出店が決まりました。 利益が出るまでは、社長の友人に相談しながら、私が一人で売上を伸ばすために頑張る。という条件付きでした。 同じような経緯ではじめられた人も多いのではないでしょうか? 2013年流通業態での売上は、スーパー13.1兆円、コンビニ9.9兆円、百貨店6.7兆円。以上 公社)日本通信販売協会調べ。 インターネット個人ユーザーが関与するBtoCおよびCtoC市場規模は現在約15.9兆円。うちスマートフォンは2.6兆円(16.35%)。 EC市場における12分野の市場規模。 「食料・非アルコール飲料」1.7兆円(EC市場に占める構成比:10.7%)、「外食・宿泊」1.8兆円(11.3%)、「アルコール飲料・たばこ」0.6兆円(3.8%)、「被服・履物」1.4兆円(8.8%)、「住居・電気・ガス・水道・エネルギー」2.4兆円(15.1%)、「家具・家庭用機器・家事サービス」1.0兆円(6.3%)、「交通・車・バイク・自転車」0.8兆円(5.0%)、「電話・通信・郵便」1.2兆円(7.5%)、「娯楽・レジャー・書籍・新聞・趣味・文化・デジタル家電」2.4兆円(15.1%)、「教育・学習」0.8兆円(5.0%)、「保健・医療・介護・薬」0.9兆円(5.7%)、「美容・理容・装飾品・各種保険・金融サービス」0.9兆円(5.7%)以上MM総研調べ。 あなたは、どの業種ではじめようとしていますか?またすでにはじめていますか?どの業種に魅力・価値を感じたでしょうか? ネットショッピングを10年以上やってきて感じたのは商品・業種と、売れる売れないは、あまり相関関係がないということ。 売る側が、どれだけお客様の買いたい目線を追求できるか? 見に来てくれた100人のうち3人の人に、今、どうしてもこれが欲しいと思わせることができるか? これだと思います。あとは掛け算。 そして上手く関わる人を増やし、自分のやりたいことに集中していけるのか? 情熱を持ち続けることができる商品を扱っているのか? 本書を通して、読者の皆様が少しでも経済的に開放され、好きな人と好きなことを楽しめる時間づくりのお手伝いができれば幸いです。
  • Linux教科書 LPICレベル3 300試験
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 LPICの最上位に位置するレベル3の300試験(LPI 300 Mixed Environment Exam Version1.0)に対応した学習書です。300試験はOpenLDAPとSambaに関する内容が出題範囲の2大テーマとなっています。本書はOpenLDAPとSambaそれぞれの第一人者、およびLinuxのカリスマ講師が執筆。出題範囲を万遍なくかつ分かりやすく解説するとともに、豊富な練習問題と模擬試験で着実に合格力を鍛えます。巻末には1回分の模擬試験を掲載しています。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • GO WILD 野生の体を取り戻せ! 科学が教えるトレイルラン、低炭水化物食、マインドフルネス
    4.2
    その不調、野生に戻れば治ります 進化のルールに照らせば、現代人のライフスタイルは、人間としての健康や幸福につながらない。文明が進み、スマホやパソコンのOSがどんなにアップデートされようとも、あなたの体は20万年前から変わらない〈人類1.0〉のままだ。そもそも野生の体には、ガンも鬱も肥満も高血圧もない。人間の体と心が本来持つ治癒力を使い、現代生活の痛みやストレスから逃れて健康と幸せを手に入れるために、ライフスタイルを再び野生化させよう! ロングセラー『脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし方』の著者による最新作。近年話題となっている糖質制限やパレオダイエット、山や自然を走るトレイルランニング、そして注目の瞑想法マインドフルネスなどを、人類の進化の観点から科学的かつ包括的にとらえた注目の一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 英会話なるほどフレーズ100[音声DL付]
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※重要なお知らせ※ 本書は2022年11月発売のVer1.1より、リフロー型から固定レイアウト型へと仕様を変更させていただきました。Ver1.0をご利用のお客様におかれましては、データ更新後、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できなくなります。何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。 ―――――――――――――――――――――――――――― 刊行から20年余、初心者から上級者まで40万人以上の英語学習者に支持されてきた英会話本の決定版。「どうぞ」「おしい!」「いいなあ!」など、アメリカ人なら赤ちゃんのときから聞かされて、成長とともに身につける超定番英会話フレーズを、スティーブとロビンのソレイシィ親子が厳選し、やさしく解説しました。 掲載されている基本フレーズ100とその発展フレーズ100は、簡単だけど応用がきく、使えば使うほど味が出る表現ばかり。「これだけで伝えられるんだ」という開放感と英語を話す楽しさをぜひ味わってください! 【目次】 Stage 1:BABY(赤ちゃん) Go ahead.(どうぞ)、Almost!(おしい!)ほか Stage 2:KID(幼児) ..., right?(…だよね)、Oh, well.(ま、しょうがない) ほか Stage 3:CHILD(小学校低学年) Sure.(いいよ)、We should ...(…したほうがいいよ)ほか Stage 4:PRETEEN(小学校高学年) I think I ...(私は…だと思うけど)、be -ing(…するつもり)ほか Stage 5:TEENAGER(中学生) I love this!(これ、大好き)、WH ... again?(…は何でしたっけ?)ほか ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声再生アプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、無料アプリ「英語学習booco」を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。
  • 英会話なるほど練習帳(上)[音声DL付]
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※重要なお知らせ※ 本書は2022年11月発売のVer1.1より、リフロー型から固定レイアウト型へと仕様を変更させていただきました。Ver1.0をご利用のお客様におかれましては、データ更新後、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できなくなります。何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。 ―――――――――――――――――――――――――――― 大好評の表現集『英会話なるほどフレーズ100』のワークブック第1弾! ソレイシィ先生の日本語ペラペラの秘訣は、応用性の高い日本語表現を、「勉強(STUDY)」ではなく徹底的に「練習(PRACTICE)」したこと。この本があれば、皆さんも同じ方法で英語を話せるようになります。たとえば、May I have ...? が使えれば「メニューをください」「お水をいただけますか」「~さんはいらっしゃいますか」「~の電話番号は何番ですか」が言えます。本書では50フレーズをピックアップし、500通りの表現を練習します。「なるほど」で終わらせず、しっかりと自分のものにしましょう! 巻末の「日→英クイックチェック」では無料ダウンロードできるソレイシィ先生の肉声レッスンで、本書の「これだけは覚えたい」例文がさらにしっかり定着します。 【目次】 Section1 はい、…をどうぞ / …していただけますか? ほか Section2 …かどうかによるね / …してもいい? / …ですよね? ほか Section3 なぜ…ですか? / …はどうだった? / …を教えていただけますか? ほか Section4 それって本当に…ですか? / …の気分じゃないなぁ / …しなくちゃだめ? ほか Section5 いつ…しないといけないの? / …したらどう? / …は気にしないで ほか ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。
  • 英会話きちんとフレーズ100[音声DL付]
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※重要なお知らせ※ 本書は2022年11月発売のVer1.2より、リフロー型から固定レイアウト型へと仕様を変更させていただきました。Ver1.0をご利用のお客様におかれましては、データ更新後、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できなくなります。何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。 ―――――――――――――――――――――――――――― 『英会話なるほどフレーズ100』待望の続編。日本文化を深く理解しているスティーブとロビン親子が、日本人の子どもが成長とともに身につける日本語表現に、語感も丁寧さもぴったり合う「きちんとした」英語フレーズ100を紹介します。 「いただきます」「めんどくさい」「せっかくだしね」など、これを英語で言いたかった!という表現が満載。英語で話すことがますます楽しくなります! 【目次】 Stage 1:INFANT(年少さん) I‘m off.(行ってきます)ほか Stage 2:KID(年長さん) Careful.(気をつけて)、All right.(わかりました)ほか Stage 3:CHILD(小学校低学年) I feel bad.(申し訳ないですね)、Try to ignore it.(我慢して)ほか Stage 4:PRETEEN(小学校高学年) older/younger ~(先輩の/後輩の~)、taste different(失礼にならない「おいしくない」)ほか Stage 5:TEENAGER(中学・高校生) Would you excuse me a minute?(ちょっと失礼)ほか Stage 6:YOUNG ADULT(大学生) I don’t think we’ve met.(「初めまして」ですよね)ほか ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。
  • リーダーシップ3.0 カリスマから支援者へ
    3.8
    本当に必要とされるリーダーは、時代によって変化する!中央集権型のリーダーシップ1.0、調整型のリーダーシップ1.5、変革型のリーダーシップ2.0を経て、現在必要なのは支援型のリーダーシップ3.0だ。本書では、この3.0型のリーダーの特徴や条件、そして実際にどのような企業で実践されているのかを見る。実は、曹洞宗の本山・永平寺が長らくこの3.0的運営をしてきたとみられ、日本はリーダーシップ3.0に向いている国なのである。新たなリーダーの可能性を探る一冊!
  • 1+1=0
    -
    最近、1たす1が2にしかならないとお嘆きの貴兄。1+1=1になっちゃうわとお悩みの貴姉。お疲れのようですね。でもご安心ください。“博士”が発見した、美しき公式、(1+1=0)がいかに証明されたかを描く表題作をはじめ、言葉の幻術師川又千秋が贈る、マッドでポエティックな小宇宙に遊べば、あなたもすっかり幻視人になれます。ショート・ショート・バラエティ第2弾。
  • BACKBONE.JSガイドブック
    3.7
    USA Today、LinkedIn Mobile、Hulu、WordPress.com、Foursquare 等々 有名サイトがこぞって採用している、JavaScriptの大規模開発に現在注目されているフレームワークBackbone.jsに、日本初のガイドブックが登場。 本書は、プログラマの技術情報共有サービスQiitaでの連載「Backbone.js入門」をもとに、著者がその後1年に亘ってBackboneを使ってきた中で得た経験を踏まえ、 かなり大きく加筆修正したものです。最大の変更点は最新のメジャーバージョン リリースであるBackbone1.0(2013年3月リリース)への完璧対応です。 ドキュメントにはなかなか書かれないベストプラクティス、デザインパターン、 アンチパターンといったノウハウや、Backboneが中~大規模アプリケーションを 実装するためのフレームワークであることから、それを支える周辺技術(モジュール管理、テスト、タスク自動化など)についても大きく取り上げています。またこれらの知識を総動員したチュートリアルを用意しました。チュートリアルではBackboneが 最も得意とするSPA形式のアプリケーションと、jQueryMobileを用いたモバイルサイトの実装を行いますので、より実際のコーディングにBackbone.jsを生かせます。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 見た目の若さは、腸年齢で決まる
    4.0
    アンチエイジングの救世主! 脳の働き、肌のハリやツヤの裏に、腸年齢があった。おなかの中で1.0-1.5キロを占め、600兆~1000兆個以上もいる腸内細菌のバランスこそが健康の秘訣である。太った人とやせた人では、この腸内バランスが異なることが発見された。腸内バランスのコントロールで、肥満から脱け出せる。食べないダイエット法は、便秘と同様に、腸の中で悪玉菌を増やす。大腸がんの引き金を引く腸内細菌の存在が見えてきた。花粉症やアレルギーも、腸内環境をよくすることで改善する。病気を治療する時代から、予防する時代へ。著者は、腸年齢を調べる方法を考案。腸年齢を調べたところ、とりわけ若い女性で腸年齢が「実年齢」より10歳も20歳も老けた人が増えていることがわかった。腸年齢が若いと、肌はハリやツヤを保ち、脳の衰えが少ないことも見えてきた。腸年齢を実年齢より5歳若くする方法を伝授。

    試し読み

    フォロー
  • Dropbox WORKING
    3.5
    1巻1,408円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 ビジネスの現場でDropboxを使いこなそう Dropbox は、最大で2GB まで無料で利用できるオンラインストレージサービスです。現在、全世界で400 万ユーザーが利用しています。Dropbox がその実力を発揮するのは何といってもビジネスの現場。プロジェクト単位の情報のやり取りや外出先からの営業データのアップロードなど、ビジネスにおける情報のやりとりを強力にバックアップしてくれます。 本書は、そうしたビジネスの現場で利用することを想定し、その利用方法を解説する書籍です。PC だけでなく、スマートフォンやiPad からの利用方法も網羅していますので、あらゆるビジネスシーンで利用できる内容になっています。また本書では、2010 年12 月のメジャーバージョンアップ1.0 による新機能にも対応。まさにDropbox のビジネスでの活用方法がつまった1 冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • 電脳なをさん Ver.1.0
    4.0
    1~4巻935~1,078円 (税込)
    スティーブ・ジョブズ休職、バルマー卵投げ事件、エリック・シュミット取締役辞任の真相がわかる!?
  • 5つの基本パターンで50通りのスピーチをゲット 基本パターン活用 連想式ラクラク英語スピーチ練習ノート
    -
    1巻1,012円 (税込)
    たった5つの基本パターンで英語がしゃべれるようになる! IELTS(TOEFLに並ぶ英語検定試験)で脅威の8.0をたたき出した著者が誰でも簡単にできる「連想式英語学習」を公開! 【目次】 目次 プロローグ 本書の基本的な考え方 本書の構成と使い方 1. 基本スピーチ1(トピックの種類:人) 1-1.日本語 1-2.基本スピーチ1の対訳英語 1-3.ワンポイントレッスン 1-4.連想ダイアグラム 1-5.連想編、日本語(その1)[トピックの種類:人] 1-6.連想編、対訳英語(その1) 1-7.ワンポイントレッスン 1-8.連想編、日本語(その2)[トピックの種類:人] 1-9.連想編、対訳英語(その2) 1-10.ワンポイントレッスン 2. 基本スピーチ2(トピックの種類:物) 2-1.日本語 2-2.基本スピーチ2の対訳英語 2-3.ワンポイントレッスン 2-4.連想ダイアグラム 2-5.連想編、日本語(その1)[トピックの種類:物] 2-6.連想編、対訳英語(その1) 2-7.ワンポイントレッスン 2-8.連想編、日本語(その2)[トピックの種類:物] 2-9.連想編、対訳英語(その2) 2-10.ワンポイントレッスン 3. 基本スピーチ3(トピックの種類:物) 3-1.日本語 3-2.基本スピーチ3の対訳英語 3-3.ワンポイントレッスン 3-4.連想ダイアグラム 3-5.連想編、日本語(その1)[トピックの種類:物] 3-6.連想編、対訳英語(その1) 3-7.ワンポイントレッスン 3-8.連想編、日本語(その2)[トピックの種類:物] 3-9.連想編、対訳英語(その2) 3-10.ワンポイントレッスン 4. 基本スピーチ4(トピックの種類:場所) 4-1.日本語 4-2.基本スピーチ4の対訳英語 4-3.ワンポイントレッスン 4-4.連想ダイアグラム 4-5.連想編、日本語(その1)[トピックの種類:場所] 4-6.連想編、対訳英語(その1) 4-7.ワンポイントレッスン 4-8.連想編、日本語(その2)[トピックの種類:場所] 4-9.連想編、対訳英語(その2) 4-10.ワンポイントレッスン 5. 基本スピーチ5(トピックの種類:活動[アクティビティ]) 5-1.日本語 5-2.基本スピーチ5の対訳英語 5-3.ワンポイントレッスン 5-4.連想ダイアグラム 5-5.連想編、日本語(その1)[トピックの種類:活動(アクティビティ)] 5-6.連想編、対訳英語(その1) 5-7.ワンポイントレッスン 5-8.連想編、日本語(その2)[トピックの種類:活動(アクティビティ)] 5-9.連想編、対訳英語(その2) 5-10.ワンポイントレッスン 6. 基本スピーチ6(トピックの種類:出来事) 6-1.日本語 6-2.基本スピーチ6の対訳英語 6-3.ワンポイントレッスン 6-4.連想ダイアグラム 6-5.連想編、日本語(その1)[トピックの種類:出来事] 6-6.連想編、対訳英語(その1) 6-7.ワンポイントレッスン 6-8.連想編、日本語(その2)[トピックの種類:出来事] 6-9.連想編、対訳英語(その2) 6-10.ワンポイントレッスン 和英INDEX ― これ英語で何て言うの? エピローグ
  • アップデートする仏教
    4.0
    欧米の仏教が急激に進歩しているのに、なぜ日本の仏教だけが旧態依然としているのか。ともに日本の禅宗(曹洞宗)からスタートして、アメリカで仏教を教えた二人。その後、藤田はアメリカに留まり、山下は東南アジアやチベットで仏教を学んだ。三十年にわたり修行を実践し深めてきた二人のカリスマ僧侶が、日本の仏教を根底から更新する。「形骸化した仏教」(仏教1.0)と「方法・テクニックとしての仏教」(仏教2.0)の現在から、ラジカルな「本来の仏教」(仏教3.0)へ――。
  • 市場主義3.0 「市場vs国家」を超えれば日本は再生する
    -
    1巻1,936円 (税込)
    「市場主義1.0」とは、レーガン・サッチャー政権下の米英両国で採用された新自由主義にもとづく経済社会モデルを、「市場主義2.0」とは、戦後の北欧においてケインズ型福祉国家モデルのオルタナティブとして開発されたモデルを原型とする経済社会モデルを指す。 「市場主義3.0」とは、これらが現実を通じて鍛えられ、互いに影響し合うことによって見えてきた、経済社会モデルの現時点での到達点である。 『資本主義が始まって以来、欧米諸国における経済社会モデル構築の軌跡は、「市場」と「国家(政府)」の間の、その主導権を巡る確執の歴史とみることができる。 そうした文脈からすれば、経済システム面での「市場」の優位と、社会システム面での「市場」と「国家」の融合からなる「市場主義3.0」は、現状で見通しうる、先進国における経済社会モデルの到達点と位置づけられるというのが本書の主張である』――「まえがき」より
  • 有価証券報告書を使った決算書速読術
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 会計の本が話題になっていますが、実際に「仕事に使える会計」を身につけている人はごく少数。 会計士や投資のプロ、成果を上げている営業マンら「できる人」は、有価証券報告書を道具として使い、決算書から必要な情報を取り出しているのです。 いわば、決算書から「数字の裏」の実際のビジネスを読み取る術。 本書のテクニックを身につければ、たとえば ・ブルドックソースはなぜスティール・パートナーズに狙われたのか? ・スターバックスとドトールのビジネスモデルの違いは? ・伊勢丹と三越、統合比率1:0.34の意味は? なども、簡単にわかるようになります。 本タイトルは、レイアウト固定型の商品です。 ・フリースクロール(リフロー)型でないので、文字サイズの変更、フォントの変更ができません ・マーカーは付けられません ・テキスト検索はできません ・推奨端末はPCかタブレットです(スマートフォンは推奨いたしません) 以上ご確認のうえご購入ください。
  • 小学生 学力を伸ばす 生きる力を育てる
    -
    東京大学名誉教授・汐見稔幸先生の「元気が出る子育て」シリーズ第3弾。0~3歳、3~6歳につづいて、小学生を育てる親に向けた1冊。特にこの本では、一生の土台となる学力を身につけることにポイントをしぼり、算数、国語、理科、社会の各教科について、家庭での学習法をくわしく解説したはじめての本。いますぐ点数や成績を上げることだけではなく、“あと伸び”する学力とはなにか、将来生き生きと生活していける人間になるための準備とはなにか、が語られる。 ■監修者プロフィール ▽汐見稔幸 1947年大阪府生まれ。白梅学園大学・同短期大学学長、東京大学名誉教授。東京大学教育学部卒、同大学院博士課程修了。東京大学大学院教育学研究科教授を経て、2007年4月から白梅学園大学教授・副学長。10月より学長。専門は教育学、教育人間学、育児学。育児学や保育学を総合的な人間学と考え、また教育学を出産、育児を含んだ人間形成の学として位置づけ、その体系化を課題と考えている。3人の子どもたちの育児にかかわった体験から、父親の育児参加も呼びかけている。保育者たちと臨床育児・保育研究会を立ち上げ、定例の研究会をつづけ、同会発行のユニークな保育雑誌『エデュカーレ』の責任編集者でもある。おもな著書に、元気が出る子育ての本①『0~3歳 能力を育てる 好奇心を引き出す』、同②『3~6歳 能力を伸ばす 個性を光らせる』『親だから伸ばせる中高生の「学力」と「生きる力」』『「格差社会」を乗り越える子どもの育て方』(いずれも主婦の友社)、『子育てはキレない、あせらない』(講談社)、『子どもの自尊感と家族』(金子書房)など多数。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本