開きました作品一覧

非表示の作品があります

  • 異世界保育園を開きました ~父性スキルで最強ロリ精霊たちはデレデレです~ 1
    4.7
    最底辺ランクに降格したおっさん冒険者のオリバーは、己の限界を悟り、引退を決意しようとしていた――。 だが、捨てる神あれば拾う神あり。 彼のその誠実な人柄を評価し、ギルド長直々にある“特別な任務”を命じられる。 『幼き上位精霊を育て、懐柔し、契約せよ』と。 こうして、幼い精霊ばかりが集う“保育園”の園長に 就任したオリバーは、生来備わっていた“父性”の才能(スキル)を活かして次々に精霊と仲良くなっていき――!? かくれんぼ、一緒に料理、温泉採掘…… 異世界の保育園を舞台にちびっ子精霊と歩む、おっさん冒険者の楽しき第二の人生が幕を開ける!
  • 転職の神殿を開きました(コミック) 1
    4.0
    この世界の住人は「ジョブ」を持って生まれてくる…生涯変わらない固有の「ジョブ」を変えるには教会に莫大な寄付を行って奇跡をもって変えなければならないーーはずだった!そんな異世界に転生してきたカナメ・モリモトは転職=「ジョブチェンジ」させる能力でもって人々にどのように改革をもたらすのか!「小説家になろう」発、異世界ジョブチェンジファンタジーコミック!!
  • ChatGPT翻訳術 新AI時代の超英語スキルブック
    4.0
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 AI翻訳研究の第一人者が教える! ChatGPTの翻訳活用術! ChatGPTなどの生成AIの登場によって、英語を使ったコミュニケーションに、新たな時代の扉が開きました。本書では、AIによる翻訳技術を上手く使いこなし、外国語の壁を乗り越える「これからの時代に求められる」英語スキルを身につけられます。英語のメール、プレゼン、広告、レポート、etc...、あらゆる英語の発信に対応するためのノウハウが満載です。 <本書の特徴> まず、AIを上手く操るために言語をどのように捉えればよいのかを理解し、ChatGPTへの指示(プロンプト)をどう書いていくのか、という活用方法を深めていきます。 技術の進化に左右されない核心的な言語スキルが身につく一方、今日からすぐに使える便利なテクニックも満載です。 <本書の構成> Chapter 1 AI翻訳の進化の核心を掴む Chapter 2 AI翻訳を駆使する「言語力」を身につける Chapter 3 ChatGPTで翻訳する Chapter 4 実践で学ぶChatGPT翻訳術 Chapter 5 AIと英語学習の未来予測 <購入特典:プロンプトテンプレート集> 本書掲載のプロンプト(ChatGPTへの指示)のテンプレートを集めたウェブサイトを用意しました。本書の内容を、今日からすぐに実践に移すことができます。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 徳川家康 (新装版)
    4.0
    徳川家康は、1542年、愛知県の岡崎城で生まれました。 戦乱の世、3歳で母と生きわかれ、8歳で父・松平広忠とも死別、 19歳まで駿河の今川家の人質として成長します。 長じては、 織田信長、豊臣秀吉からも一目おかれる大名となり、巧みな戦略で勝ち残っていきます。 そして1600年、史上最大の合戦「関ヶ原の戦い」に勝利し 江戸幕府を開きました。 戦国の世を生きぬき、ついには新しい時代をつくったのです。
  • 転職の神殿を開きました : 1
    4.2
    村人として生まれたものは、どんなに努力しても村人のままであり、決して剣士になることはない――。ここは誰もが生まれ持った「ジョブ」によって、人生を定められてしまった世界。そして、この異世界に一人の若者が、とある能力を持って召喚されていた。主人公・森本要が持つ能力、それは人々を華麗に「転職」させることができる=ジョブチェンジ能力だった!! 小説家になろう発、異世界ジョブファンタジー!!
  • あきらめない「強い心」をもつために
    3.7
    子どものための能力開発教室の経営者・講師で 池江璃花子を育てた著者の「池江式教育法」 私は結婚して3人の子どもを授かりました。 その後、ひとり親になったので、 3人の子を1人で育ててきました。 長女を出産した翌年に幼児教室を開き、 約30年にわたって、 講師兼経営者として働いています。 本書では、私自身が学んできたこと、 大切にしてきたこと、 3人の子育てや幼児教室で実践してきたことを 1冊に書かせていただきました。 「将来、自分のなりたいものをイメージして、見えたものを絵に描いてみよう」 私は、経営する幼児教室の小学生のクラスで、こういう課題を出します。この課題に、わが子も取り組むと、次女の璃花子は、いつも表彰台の真ん中で、金メダルをかけている自分を描きました。絵の横には「おリンピックでゆうしょうした!」という文字。 私自身、決して恵まれた環境で育ったわけではありません。子どものころの私は、将来の夢も、打ち込めるものもなく、自分にはいったい何ができるのだろう、といつも思っていました。 そうしたなか結婚し、仕事を辞め、出産や育児の勉強に熱中しました。その熱は、長女を妊娠するとますます強くなり、長女を出産した翌年に幼児教室を開きました。 スイミングクラブに通うわが子には、私から「水泳をしなさい」「速いタイムで泳ぎなさい」などと一度も言ったことはありません。私が大切にしたかったのは、「どんなことでも、そのなかで一生懸命努力すること」「強い心をもつこと」「最後まで投げださずにやり遂げること」「仲間を大切にしながら切磋琢磨すること」などだったからです。 おかげさまで、長女と長男は大学を卒業し、自分のやりたい道で社会人になり、璃花子の子育てもあと少しで終わる、と思っていたとき、その日は突然やってきました。 2019年2月、璃花子は「白血病」と診断されました。そして、病と闘い抜き、再びプールで泳ぐことができるようになりました。練習に励み、努力を重ねた娘は、選手として2021年の東京オリンピックに出場し、リレーの代表として泳ぎました。 わが子と教室の子どもたちに私なりに伝えてきた、「どんなことがあっても、最後まであきらめないで努力する人になる」。娘はそんな人に育ってくれたようです。 子育て中の方、子育てに関心のある方、学生さんやビジネスマンなど、社会で働く方々にも、この本が何か1つでも生きるヒントになることがありましたら幸いです。
  • 「ありがとう」は祈りの言葉
    4.5
    延命よりも「安らかな死」を願うお年寄りのために、著者は隠岐の知夫里島に看取りの家を開きました。自然の摂理に逆らわず、死を受け入れて生きる島民たちの姿を通して、生と死の原点を見つめていきます。
  • 異世界保育園を開きました ~父性スキルで最強ロリ精霊たちはデレデレです~ 1
    -
    冒険者ギルドから最底辺ランクへの降格を言い渡されたおっさん冒険者・オリバー。 しかし、オリバーの真面目で誠実な人柄を見込んでギルドは新たな任務を命じる。 それは、強大な力を有する精霊と友好関係を築くために開設した、幼い精霊を集めた保育園の園長だった!? オリバーは持ち前の『父性スキル』で精霊たちとすぐに仲良くなり、次々に契約を結んでいく。 強力な力を手にするも、地位や権力には目もくれず、最強の能力で作物を育てたり、温泉を掘ったりと、保育園の暮らしはますます快適に――! ロリ精霊たちと明るく楽しく送るスローライフ、始まります!
  • イラストでよくわかる 江戸時代の本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1600年、「天下分け目の戦い」といわれる関ヶ原の戦いで、石田三成の軍勢を破った徳川家康。征夷大将軍に任命されると、その後約260年もの長きにわたる幕府を江戸に開きました。 それまで関東の一田舎に過ぎなかった江戸は、現在の東京にもわずかにその面影を残す城郭都市として大きく変貌を遂げていきます。そして、世界有数の「百万人都市」へ。 こうして日本各地から人が集結した将軍のお膝元・江戸城下には、娯楽や文化が花開きます。 本書では、江戸の生活がより詳細にイメージできるよう、政治体制や社会制度に始まり、庶民の娯楽や食文化までを網羅して紹介しています。 約260年という長い時間の中で醸成された奥深い江戸文化の一端を、そして現代の我々にも通じる人々の想いや価値観を感じていただければ幸いです。
  • 絵でみる伝記 日本仏教の開祖たち 親鸞
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 避けることのできない生老病死の苦しみ。「阿弥陀如来を信じて念仏を唱えれば、だれでも極楽浄土に行ける」。そう説いた法然の教えをさらにおしすすめた親鸞は、煩悩のおもむくままに悪をなした人でも、念仏を唱えれば極楽往生を遂げられると説き、浄土真宗を開きました。自らを煩悩具足の凡夫とみなした親鸞は、すべての人が救われる道を求め続けたのです。しかしそれは、茨の道でもありました。本書は、その波瀾の生涯を、孤高の画家・梅田画伯が数年の歳月をかけて描き下ろした絵でたどります。「救世観音の夢告を受ける親鸞」「流刑地・越後の海岸に立つ親鸞」など、名場面を描いた絵の中に、激動の生涯がありありと蘇ります。 [第1章]叡山での研学修行時代 [第2章]法然門下での念仏専修 [第3章]越後遠流時代 [第4章]常陸国稲田にて布教 [第5章]京都を終のすみかとする [解説]絶対他力に生きた親鸞 親鸞関連絵年表 親鸞の足跡をたどる
  • お茶が運ばれてくるまでに ~A Book At Cafe~
    4.3
    あなたはイスに座って、ウェイターが注文を取りにきました。 あなたは一番好きなお茶を頼んで、そして、この本を開きました。 お茶が運ばれてくるまでの、本のひととき――。 ドキリとする、ウルッとする、元気になる、胸が痛む、答えを探す、好きな人に会いたくなる、そんな“心動く掌編”18篇を収録。 時雨沢恵一&黒星紅白が描き下ろす“カフェでお茶が運ばれてくるまでに読む絵本”。オールカラーで登場です。
  • 神山プロジェクト 未来の働き方を実験する
    3.8
    1巻1,650円 (税込)
    IT(情報技術)ベンチャーの“移転ラッシュ”に沸く過疎地があります。それは、徳島県神山町。高齢化率46%と少子化と高齢化に苦しむ中山間地の典型のような地域ですが、これまでに9社のベンチャー企業がサテライトオフィスを開きました。ヤフーやグーグルなど大企業の社員が短期滞在で訪れることもしばしばで、空き家として放置されていた古民家が続々とオフィスに姿を変えています。 その動きはオフィスだけではありません。移住者の増加に伴って、店舗や施設のオープンが相次いでいます。ここ数年を見ても、パン屋やカフェ、歯医者、図書館などが地図上に姿を現しました。アーティストやエンジニアなどの移住も進んでおり、まさに町が生まれ変わっている印象です。 「21世紀の最先端は、東京でも上海でもシンガポールでもなく、神山にこそある」と、『里山資本主義』や『デフレの正体』を著した藻谷浩介氏が語るように、日本の未来が見える場所といってもいいでしょう。NHK「クローズアップ現代」やテレビ東京「日経スペシャル ガイアの夜明け」など、神山に着目するメディアも増えています。 神山には全国的に有名な観光スポットはありません。企業誘致に力を入れている自治体もいくつもあります。それなのに、なぜ神山に人々が集まるのでしょうか。本書は、その理由を様々な角度から明らかにしました。クリエイティブを生む場であり、新しい働き方の実験場であり、さらに人間再生の場でもある――。
  • GUSHpeche がっつきH
    2.5
    もぎたてキュート生しぼり♪ All新作・読みきりアンソロジー! ■10年以上一緒に暮らしてきた同い年の義兄。最近、関係が少し変わって…。義兄弟の屈折した愛欲 ■かわいい幼馴染みとお付き合いを始めたが、気に入らないことが1つ。それは…。ちぐはぐ体格差ラブ ■肉食男子×草食男子のキュンラブ ■一世一代のプロポーズに敗れた夜、新しい扉を開きました。ノンケ×ゲイ、愛の本能v ――他、迸る愛、滾る性欲v 熱いカラダは我慢の限界!! 「がっつきH」特集!
  • 【合本版】姫宮さんの中の人 全5巻
    -
    私立クレマチス高校に通う星野純は、最近ちょっとだれていた。運動はできないし、成績も鳴かず飛ばず。陸上部で輝かしい青春をおくっている幼馴染みの神楽結衣がなんだか眩しいくらいだ。これじゃあ、憧れの生徒会長、姫宮ちとせとお近づきになれる日なんて永遠にこない……ハズだった。そんな星野に一世一代のチャンス到来! 落し物をした姫宮を追って生徒会室を訪れた星野が、これを機に彼女と話せる、と思ったら! え、姫宮さん、今なんか、カラダ、フタ開きました? 「『中の人』など、いない!」「……ってぇぇぇ!」――星野とワケあり美少女姫宮ちとせのコンプレックス・ラブ・コメディ、始まります! ※本電子書籍は『姫宮さんの中の人』1~5巻を1冊にまとめた合本版です。
  • きらきらやさん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 森に住むおばあさんは、光ものが大好き。靴や洋服、アクセサリー……どんなものでも、きらきら光っているとうれしいのです。動物たちに、光るものをつくってあげているうちに、評判は森中にひろがりました。そこで、おばあさんは、思い切って、お店を開きました。お店の名前は「きらきらやさん」。お店には、作りためていたたくさんのきらきらを並べました。おばあさんがとても上手に薦めるので、お店に来た動物たちは、ついついたくさん買ってしまいました。ある日、象のカップルが訪ねてきました。「結婚式に着る大事なドレスをきらきらにしてほしい」と言うのです。おばあさんは、休む暇もなくたくさんのきらきらをぬいつけました。そのかいあって、ドレスは間に合いました。ところが結婚式に招待されたおばあさんが、自分のために使えるきらきらが一つしか残っていなかったのです。そこで、おばあさんは、いっしょうけいめいに考えました。そして……。
  • 三護さんのガレージセール
    完結
    -
    在宅勤務の林三護さんは気兼ねのないコミュニケーションを求めて、郊外でガレージセールを開きました。 おでんやダンスを楽しんだり、野球のお誘いがあったり旬の果実を収穫してみたり、世代の違う友人が出来たり、心惹かれる人までやってきたり… ここには、都会のひとり暮らしでは得難い交流が待っていたのです。 ★単行本カバー下画像収録★
  • 次元上昇する「魔法の意識」の使い方111
    -
    次元上昇シリーズ『魔法の言葉111』『魔法の習慣111』の第3弾。 2021年冬至から、宇宙の新しいゲートが開きました。 「眠り」から「目醒め」に馴染むまでの4年間(2022~2025年)は、「揺らぎ」が続きます。 3年目にあたる2024年は、宇宙が大激変! 宇宙の大転換期!  =============== 第3弾の今作は、すべてに対して「意識的に生きる」ことにフォーカスしています。 「意識的に生きる」とは、シンプルに言えば、 「どこまでも丁寧に、細部にまで意識を行き渡らせる」という意味です。 それは、「新しい地球」において、あなたが最高の人生を生きるために、 旧人類的な意識から完全に抜けて、 銀河人類へシフトするための「宇宙意識の使い方」と繋がっていきます。 --「はじめに」より =============== 宇宙と繋がる、宇宙のサインを受け取る、宇宙を視野に入れて生活する人は、 次元上昇がさらにさらに高まります。 だからこそ、不安や恐怖に振り回されないことが大切。 もう待ったなしで自分の中のネガティブに決着をつける時です。 ハイヤーセルフ(=宇宙意識、魔法の意識)と繋がって、明確な目標を持って生きていくこと。 「なんとなく」生きるのではなく、自分が本当に望む方向、向かう先へ常に意識を向け続けていくこと。 すると、2028年には新しい地球に明確に降り立ったと明確に感じるでしょう。 ◎「魔法の意識」の使い方 1 波動を強くする  2 本質を表す 3 これからの浄化 4 サインを受け取る 5 ハイヤーセルフと一体化 6 宇宙との関わりを強化 7 常識を捨てる 8 アップデート 9 タイムラインの変え方 10 統合のトラップ 11 地球と調和 12 宇宙のルール
  • 転職の神殿を開きました(コミック) 分冊版 : 1
    4.0
    この世界の住人は「ジョブ」を持って生まれてくる…。生涯変わらない固有の「ジョブ」を変えるには、教会に莫大な寄付を行って奇跡を以って変えなければならない――はずだった! そんな異世界に転生してきたカナメ・モリモトは、転職=「ジョブチェンジ」させる能力で人々にどのように改革をもたらすのか! 「小説家になろう」発、異世界ジョブチェンジ・ファンタジーコミック!!
  • どんな会社も生まれ変わる 国鉄と銀行を変えた男の再生論
    4.0
    旧国鉄と銀行。官僚組織の典型とささやかれた2つの組織を立て直した経営者がいました。それは、細谷英二さん――。2012年11月に急逝されたりそなホールディングスの元会長です。 旧国鉄時代は井出正敬氏(JR西日本元会長)、松田昌士氏(JR東日本元会長)、葛西敬之氏(JR東海会長)の国鉄改革3人組を陰で支えました。JR東日本ではクレジットカードの「ビューカード」事業を始めたり、駅ナカビジネスをおこしたり、鉄道業の新境地を切り開きました。 その後、2003年に実質国有化されたりそな銀行(当時)の会長に就任すると、窓口の時間延長など既存の常識を打ち破るサービスを次々に導入、瀕死のりそなを立て直しました。 りそなは細谷さんの就任以来、9年連続で黒字を続けています。官僚的な風土を変えることは容易ではありません。その中で、細谷氏は2つの企業の変革を果たしました。その裏にあった哲学や方法論を記したものが本書です。 記憶に残る経営者、細谷英二さんの最初で最後の経営書をお読みください。

    試し読み

    フォロー
  • 80歳のスパイス屋さんが伝えたい人生で大切なこと
    -
    福岡県久留米市に住む吉山武子さんは、40年前から「スパイス一筋」。スパイス料理の教室を開いたり、スパイスやハーブの販売などの仕事を続けてきましたが、なんと! 74歳でスパイス専門店を開きました。 小さいお店ですが、ランチで提供しているスパイスカレーは、持ち帰りも含めて売り切れになるほどの人気。 本書では、吉山さんのふだんの暮らしぶりや食生活、これまでの経歴などのエッセイと共に、スパイスを活用するアイデアやレシピも紹介しています。 高齢になっても輝き続けるシニアの生き方エッセイと、すぐ実践できて毎日手軽に作れる、体によいスパイス料理の情報が両方楽しめます。 【本人コメント】 日々の小さなできごとに楽しみを見つけながら、80歳の今を、精一杯生きています
  • [東日本大震災・原発事故] 復興まちづくりに向けて
    4.0
    東日本大震災で犠牲になられた方々にお悔やみを申し上げます。当社では地震発生当日より復興関係出版物のPDFによる無料提供を実施しました。また4月1日より「緊急インタビュー 震災&原発事故とまちづくり」をHPに公開しました。さらに5月20日には佐藤滋建築学会長(当時)、鳴海邦碩元都市計画学会長をはじめ、復興まちづくりに取り組んでおられる皆様をお招きしてシンポジウム「東日本大震災・復興まちづくり~私たちは何ができるのか、ともに考える」を開きました。本書は、これらの記録に、6月に行なった防災の専門家の方々へのインタビュー等を加えてまとめたものです。〔本書の印税及び収益は東日本大震災の義損金にあてさせていただきます〕

    試し読み

    フォロー
  • 姫宮さんの中の人
    4.0
    私立クレマチス高校に通う星野純は、最近ちょっとだれていた。運動はできないし、成績も鳴かず飛ばず。陸上部で輝かしい青春をおくっている幼馴染みの神楽結衣がなんだか眩しいくらいだ。これじゃあ、憧れの生徒会長、姫宮ちとせとお近づきになれる日なんて永遠にこない……ハズだった。そんな星野に一世一代のチャンス到来! 落し物をした姫宮を追って生徒会室を訪れた星野が、これを機に彼女と話せる、と思ったら! え、姫宮さん、今なんか、カラダ、フタ開きました? 「『中の人』など、いない!」「……ってぇぇぇ!」――星野とワケあり美少女姫宮ちとせのコンプレックス・ラブ・コメディ、始まります!
  • 復讐は恋へといざなう
    -
    ケイトが十年ぶりに故郷に帰ってきたのには理由があった。彼女の母は地元の名士ウィンフィールドの愛人だったのだが、彼に弄ばれ捨てられたのだ。ついに復讐の時はきた――そう思ったケイトは最も残忍な方法を選んだ。ウィンフィールドの息子を誘惑し、虜にし、捨て去る。母がされたように。彼女はJ・J・ウィンフィールドという名前の男を捜し始めた。それはよく練られた、周到な計画に思えた……。★The National Reader's Choice Award受賞の名誉に輝く作家レスリー・ケリーがテンプテーションに登場! この作品で彼女はリベンジ物という新境地を開きました。おぞましい復讐の念にとり憑かれたヒロインが欲望の嵐にのみ込まれ苦悩する様が鮮やかに描かれます。怒濤のラブストーリー、必見です!★
  • ヘビのレストラン
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 森の中でヘビがレストランを開きました。でも、ヘビには手がないので料理ができません。最初にやってきたお客は、くいしんぼうのブタでした。「わたしの店では、お客さまに料理をつくってもらいます」とヘビが言うと、ブタは帰ろうとしました。ところが、「教えるとおりにつくれば、とびきりおいしい料理が食べられますよ」とヘビに言われて、ブタは料理をすることにしました。はじめに、野菜が入ったかごを頭にのせて、「犬のおまわりさん」を歌いながらおどってくださいと言われました。ブタは言われたとおりに歌っておどりますが、大きな声でもっとニコニコわらってと、注文ばかりなのでブタは怒りだしました。するとヘビが、「ほっぺたがおちるほどおいしい料理が食べたくないのですか?」と言うので、もう一度やり直しました。ヘビはそれからも、逆立ちしながら変なおまじないをかけてなど、おかしなことばかりさせます。クスっと笑えるユーモア絵本。
  • ポケット図解 最新 株・証券用語がよーくわかる本[第4版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アベノミクスや、NISAなどの影響で日本の株式市場は好調が続いています。金融機関はどこもかしこもNISAセミナーを若年層向けに開きましたが、肝心の「投資とは何ぞや」というレクチャーが欠けていました。本書は、株・証券用語のうち最新・最重要の用語をやさしく解説しました。株式や証券、投資信託の種類や仕組み、会社の決算書やバランスシートの見方、投資環境の変化や金融行政のトピックを学ぶことで投資の基礎が身につきます。
  • やさいのパーティー おおさわぎ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 やさいの国のキャベツ王子とトマト姫がパーティを開きました。レタス、レモン、パセリさん。お城には、ゆかいなやさいたちがたくさん集まってきました。みんな楽しく歌ったり、踊ったり。そこへ魔法使いのマヨネーズさんもやってきておおさわぎ。劇やオペレッタにも人気の絵本です。
  • 私の幸せの形は、まるでした。HSPの生きづらさを笑顔に変える技術。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量13,000文字以上 14,000文字未満(10分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 私達HSPは理解して欲しいとも、気を遣って欲しいとも思っていません。 ただ、【知って欲しい】だけ。 知ってもらえるだけで、私達は救われるんです。 まずはじめに、感覚の違いはあると思いますが、 その感覚に目を向けてみたときに、こんなことを感じたことがありますか? ・この生きずらさはなんだろう? ・音がうるさい、匂いに敏感。 ・自分なんかと自己否定から始まる。 ・どうしてそうなるのか、とことん考える。 ・寝る前に1人大反省会が毎日開催される。 ・自分ルールに縛られ、自分を追い込む完璧主義。 ・人が今どう思ってるかが表情や声色で分かる。 ・人が求める自分を演出する真の女優。 ・思ってることはあるのに言えない、断れない。 本書は、HSP(ハイリーセンシティブパーソン)の私の日常とHSPである事で得たスキルについて執筆したものになります。 ネガティブな考え方をポジティブな言葉に変換し、自分に傷を増やさない為に必要なスキルを身に付けましょう。 人からもらった言葉の刃をマシュマロのような柔らかい、美味しいものへと変えていく力を身に付けることで私の人生は新しい扉を開きました。 出来ることから、少しずつ、【本当の自分】を探してあげて下さい。 笑顔が素敵なあなたには、暗い顔をしている時間は「もったいない。」 自分の可能性を信じて・・・。 【目次】 本書の使い方 HSPとは HSPの日常 HSPの特徴 環境を整える 子供の頃の特徴 HSPの仕事の見つけ方 考え方変換トレーニング 私の幸せの形は、まるでした。 【著者紹介】 SHURI(シュリ) HSS型HSPの私が感じていた【生きづらさ】をどう変換していったのか。考え方のトレーニング方法と、自分の本当の気持ちを言葉にしました。 現在は事務仕事と運動指導、ソフトテニス指導者として活動しております。 一つの参考として、HSPの方はもちろん、子育て世代の方や会社上司の方に読んでいただきたい本となっています。

最近チェックした本