暮らし作品一覧

  • プロが明かす 自分に合った家づくり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 住宅展示場に立つ豪華な住宅よりも、今、求められるのは自分のライフスタイルに合った家づくりではないか。そのためには、地域に根ざした工務店探しが第一。そのアイデアを満載。

    試し読み

    フォロー
  • プロが明かす失敗しない家づくり
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 楽しい家づくりが一夜にして後悔の日々に・・・そんな事態を招かないように、建築費の情報公開を主張する建築会社の社長が、家づくりの種明かしをする。

    試し読み

    フォロー
  • プロが明かす 欠陥住宅はこうして防げ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「念願のマイホームは欠陥住宅だった!」こんな事態を招かないために、住宅トラブル・被害の実態を明らかにし、防ぐ手立てを紹介。家を建てようとしているすべてのユーザー必読。

    試し読み

    フォロー
  • 私が変わる、家族が変わる時間術~時間を味方につければ、人生が変わる!~
    -
    ライフオーガナイザーの著者が日々実践している時間管理術をはじめ、家族との関係を良好にするために工夫したことなど。時間についての考え方やアプローチの仕方などを綴った1冊。写真も満載で、実用性も兼ね備えた生き方&暮らし方の指南書です!
  • 50歳からの住まいプラン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人生後半、50歳からの「自分が暮らしやすい家」を考える際のヒントが詰まった一冊。好きなことに専念する、家で仕事をする、モノを減らす、大勢で集まる……etc.豊富な実例・プランとともに、これからの「理想の住まい」のあり方がわかる。
  • 夏はヒンヤリ 冬はぽかぽか 「高性能住宅」9つのこだわり
    4.0
    「夏はヒンヤリ 冬はぽかぽか」、そんな「ホッ」とする快適で心地よく、安心できる空間を手に入れるためには何が必要か。本書では、「ハウス・オブ・ザ・イヤー」で12年連続受賞の住宅会社のトップが、その夢を実現するために取り組んできたことを「いい人づくり」と「高性能住宅」の2つの視点から紹介している。「いい人づくり」の視点では、「社長塾の開催」「歩合制撤廃」「社員大工の育成」「完全禁煙の実施」などなど、実践してきた取り組みを指南。「高性能住宅」については、欠かせない9つのこだわりとして「家の性能(断熱性能・気密性能)」「開口部(窓・玄関・勝手口)」「地震に強い家」「太陽光発電」「爽やかで安全な水と空気」「正確な施工」「誠実な施工」「建物の点検」「建物の価値」といった9つのポイントを紹介。「いい家」を建てたい人が知りたいことすべてが凝縮された一冊。
  • あの人にイライラするのは、部屋のせい。 東大卒「収納コンサルタント」が開発!心理学的片づけメソッド32
    -
    つるの剛士さん推薦! モノが原因で3人に1人が「離婚危機」!? テレビで話題の整理収納アドバイザーが、家族・夫婦の悩みを「片づけ」で解決します。「リビングで仕事できない」「子供が片づけない」「妻の洋服が減らない」……。モノが原因でパートナーと言い争いになるケースは少なくありません。「モノが原因で3人に1人が離婚を考えた」というデータも存在します。でも、大丈夫です。価値観の相違は避けられなくても、ギクシャクした人間関係は「仕組み」で解決できます! 本書では、収納サービスの会社でデータ解析の仕事をするなかで数十万人の所有物と住まいに関する情報に向き合ってきた整理収納アドバイザーが、人間関係が好転する「片づけメソッド」を紹介。ヒアリングを通して浮かび上がった家族・夫婦の悩み32をズバッと解決します。紹介するメソッドを行うにあたり、何かを買い足したり、自分を変えるために気合を入れたりする必要もありません。“たったワンアクションで”家庭も、仕事もうまくいく、単身者にも役立つ片づけ術をぜひお試しください。
  • わかるマンガ マイホームを買いたい! 満足・後悔・お金…リアル体験談聞いてきました!
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新築? 中古? 戸建て? マンション? まだ何も決まってないけど、とにかく家を買おうと決めた人が最初に読む本。“かかったお金”や“満足・後悔”などのリアルな体験談をSNSで人気のイラストレーター倉田けいさんのマンガでルポ。購入までの手順やお金にまつわる知識ページも充実。
  • カラフル&モダンポップ 海外みたいにセンスのある部屋のつくり方(大和出版)
    -
    【複数色を使用したコンテンツです。モノクロ端末では一部読みづらい場合がございます】あなたは、今の部屋に満足していますか? ・シンプルというより、地味でパッとしない ・個性的な色柄を避けて、無難なものを選びがち ・ひと目惚れしたものを置いてもしっくりこない 「あるある!」と思った方――。本書では、「わが家がこんなに素敵になるなんて!」「インテリア迷子から抜け出せました!」と話題のコーディネーターが、「100%の好き」だけ集めた暮らしを実現する方法を明かします。お金をかけなくても、狭くても、賃貸でも大丈夫。たとえば、 ・部屋づくりは「連想ゲーム」で考える ・「木の色」は統一しなくていい ・最初に買うなら「ラグ」が正解 ・ドアノブや水栓の「金属の色」に注目する etc. 難しいことはひとつもありません。ちょっとしたテクニックを実践するだけで、「無難な部屋→おしゃれな部屋」に早変わり! さあ、「いつか叶えたい暮らし」を今日から始めませんか?
  • ほぼ日手帳公式ガイドブック2022
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※限定特典「12か月のどうぶつシール」は付属されておりません。 やっぱり、手書きはうれしい。 『ほぼ日手帳公式ガイドブック』の 2022年版が、8月25日に発売です! ほぼ日手帳の自由でたのしい使い方を たっぷり紹介する公式ガイドブックが ことしもできました。 特集 やっぱり、手書きはうれしい。 手で書かれたものには、 その人にしか出せない表情があります。 文字や絵に、その瞬間の感情が宿ります。 手間はかかるし、時間もかかるけれど、 やっぱり、手書きはうれしい。 書くことを暮らしの中心にしてきた方々に、 手書きのうれしさを教えてもらいました。 糸井重里「手書きは人の鏡。」 ヨシタケシンスケさん「手書きはラク。」 ほか、読みごたえのある特集です。 その手で生まれたほぼ日手帳 20 人の数だけ、ほぼ日手帳の使い方はあります。 その手で文字を書き、その手で線を引き、 絵を描き、紙を貼り、はんこを押す人も。 『ほぼ日手帳公式ガイドブック2022』では、 ほぼ日手帳をお使いの20組のみなさんに ふだんの使い方を見せてもらいました。 光浦靖子さんがカナダ留学直前に見せてくれた、 英語の勉強ノートに使われたほぼ日手帳など、 その手で生まれたほぼ日手帳からは、 その人の顔が見えてくるようです。 HOBONICHI TECHO 2022 LINEUP CATALOGUE! ほぼ日手帳の選び方として、 手帳本体の種類やその特徴はもちろん、 「ほぼ日手帳2022」の全ラインナップを 写真とテキストでくわしくご紹介しています。 新しい1年の過ごし方を想像しながら、 どんなデザインや機能のカバーを使うか悩むのは、 ほぼ日手帳の大きなたのしみのひとつ。 2022年を、最高の年にしちゃいましょう。 ・・・・・ ほかにも、ほぼ日手帳のある暮らしが たのしくなるような記事が盛りだくさん! とくべつな日も、なんでもない日も、 ほぼ日手帳と過ごす2022年を この手でたのしく、いろどりましょう。
  • 野菜がおいしくなるクイズ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日)でも大活躍中! 史上最年少の野菜プロソムリエ 「みなとくん」(中学2年生)の初めての著書! 「クイズと絵で覚える」から絶対忘れない! スーパーやキッチンで役立つ 「野菜の見分け方、食べ方、保存の仕方」が身に付くクイズ30問
  • 集中できないのは、部屋のせい。 東大卒「収納コンサルタント」が開発! 科学的片づけメソッド37
    3.5
    たった1分の片づけで仕事・勉強に全集中! あなたの部屋を最高の作業環境に変える、科学的で新しい「整理・収納術」。テレワークが当たり前になったいま、ビジネスパーソンには、自宅にいてもオフィスと同じように生産性の高い働き方が求められています。また、ビジネスパーソンに限らず、短時間で集中して作業を遂行する環境はだれもが欲しいと思っているのではないでしょうか。本書でご紹介するのは、自宅作業の集中力を高めるための部屋の「片づけ術」です。片づけに関する書籍で扱われる、「ていねいな暮らし」や「豊かな生活」ではなく、「作業の集中力を高めること」に目的を絞り、それに向けたメソッドをまとめています。仕事や勉強に忙しい日々を送っているあなたに向けて、手間暇をかけずに最短ルートで部屋が片づく方法を教えます。しっかりとした科学的根拠(エビデンス)を伴うメソッドなので、システムとして理解し、実践できます。継続し習慣化すれば、「リバウンド」を恐れる心配もありません。テクノロジーの進歩で、いまでは多くの仕事が自宅でもできるようになりました。一方で自宅の片づけに関しては、親の世代から大きく変わらず、アナログなやり方をしている方が大半です。効果が見えない片づけに時間をかけるのは非効率です! 新しい時代にこそ、いままでのやり方を変えるチャンスです。さあ、あなたの「片づけ」を、アップデートしましょう。
  • 人生を賭けて「家」を買った人の末路 年収1000万円で住宅ローン破綻する人、年収300万円でも完済できる人
    3.6
    著者は、消費者金融で不動産担保ローンの審査・貸付業務を10年経験した後、住宅メーカーに転身した、金融および住宅の裏を知り尽くした人物。住宅は初めての買い物となるケースがほとんどの為、皆経験無しに計画に入る。そしてその入り口となり晩年まで続く住宅ローン、入り口を間違えれば組んだ後も迷走してしまう。住宅を販売する側として、夢の始まりの家の選び方、買い方から、実際の契約法、そして夢を続けていくための不動産会社、銀行との付き合い方、その成功例、失敗例をエピソードを交えて明らかにする。 ◎「家を買う」=「住宅ローンを買うこと」、建築知識が豊富な営業マンより金融知識に長けている営業マンを選ぶべき理由 ◎住宅メーカーの坪単価の違いは建物にあらず ◎人の「幸福感」は持続しないもの「新築に感激して生活していられるのはいいとこ3年」 ◎離婚、災害……マイホームを手にした人々(住宅ローンを組んだ人々の「光」と「影」)
  • ほぼ日手帳公式ガイドブック2021
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『ほぼ日手帳公式ガイドブック』の 2021最新版が8月25日に発売決定! ことしのガイドブックは、 「ほぼ日手帳」20年目の決定版。 87の使い方を3ステップで解説します。 ほぼ日手帳の自由でたのしい使い方から 2021年版の最新カバーラインナップまで、 ほぼ日手帳の魅力が詰まった公式ガイドブック。 20年目を迎えるほぼ日手帳の 「決定版」という気持ちで作りました。 ほぼ日手帳をこれから使ってみたい方も、 長年愛用いただいている方もたのしめる、 ほぼ日手帳ならではの使い方を 丁寧にたっぷり紹介した一冊です。 ■特集:ほぼ日手帳の使い方大百科。 「はじめる」→「つづける」→「きわめる」 という3つの段階に分けて、 ほぼ日手帳の使い方を解説しています。 第1章「はじめる」では、 モデルの滝沢カレンさんがその場で ほぼ日手帳に書きはじめるインタビュー。 ほぼ日手帳をこれから使ってみたい方、 毎年どう使おうかなと考えている方に、 ほぼ日手帳の選び方の基本や 気軽にマネできる使い方を紹介します。 第2章「つづける」では、 実生活に根ざしたほぼ日手帳の活用法を テーマ別に集めました。 ラグビー日本代表の山中亮平選手が ラグビーノートとして活用したほぼ日手帳や、 人気インスタグラマー、づんさん直伝の 「ほぼ日家計簿」の作り方など、 趣味や仕事、子育て、家のことといった LIFEに合わせた使い方をたっぷり紹介します。 おまけページの活用法も、こちらで紹介! そして、第3章「きわめる」。 ほぼ日手帳を使う人のなかには、 ほれぼれするようなテクニックや 壮大な文房具のコレクションを お持ちの方もいらっしゃいます。 漫画家の成家慎一郎さんが 描き続けている『MOTHER』手帳や、 新たに仲間入りしたばかりの「day-free」を 半年で2冊目と使い込んでいる方が登場。 そして、これまでの公式ガイドブックに 登場いただいた方から「歴代の達人」として 紹介したい10名の使い方など。 独自のアイデアできわめた使い方は、 眺めてみるだけでもたのしめますよ。
  • 48歳からの「いい男」の条件(きずな出版) 第一印象を決める自分プロデュース術
    4.0
    男にとっての「48歳」とは、もう若手ではないけれど、老人でもない……むしろ、人生100年時代においては本当の人生のスタートを切る時期。男性は48歳から「大人の男」としてデビューするのです。そこで大切になるのは、じつは「見た目」。どれだけ実績を上げている人でも、部下や女性たちから「不潔な人だ」「一緒に行動したくない」と思われてしまったら、そこまでです。48歳になって自分の体のメンテナンスを怠ってしまえば、肌や髪の毛、姿勢などで衰えが出てしまうのは明らか。だからこそ、48歳を迎えるころから、自分を客観的に観察して、自分で自分の見た目をプロデュースする心構えが大事になります。日本のメイクアップアーティストの先駆けであり、エグゼクティブたちの印象分析を行ってきた印象づくりのプロが、男性のための「美容」「スキンケア」「身だしなみ」「匂いケア」「生き様」をすべて解説!
  • 50歳から結婚してみませんか?
    3.0
    人生後半で結婚に踏み切り、ライフスタイルを大きく変える決断をした13組の結婚のリアルを収録。仕事、価値観の違い、老親との関係……etc.に改めて向き合った上での新しい扉の開き方とは? AERA dot.の人気連載を書籍化。
  • お金持ちはなぜ、靴をピカピカに磨くのか? 金運を鍛える「倹約」生活のルール
    3.8
    「我慢の3K(厳しい・細かい・苦しい)」の節約に対し、倹約には「心地よい3K(健康・環境・工夫)」がある。夫が残した3億円の借金の返済を可能にしたノウハウを、実体験をもとに解説。倹約なら年150万円の生活費でも豊かに暮らせる!
  • 中川政七商店が伝えたい、日本の暮らしの豆知識
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 奈良に本店を構える中川政七商店は、300年の歴史を持つ高級麻織物の老舗で、最近は日本の伝統工芸や伝統の素材をベースに、現代的なデザインを取り入れた暮らしの道具を集めたセレクトショップを展開しています。伝統工芸品をプロデュース、セレクトしたセンスの良い雑貨、日用品は、多くのファンを集めています。本書では、中川政七商店のバイヤーが日本各地の生産者の方々にお会いするなかから学んだ、工芸の品々を日常で気負いなく使いこなすためのヒントや、知っているようで知らない暮らしの豆知識などを、季節感を楽しむ歳時記とともに紹介しています。毎日が楽しくなるすてきな普段づかいの雑貨や、ハレの日のちょっと贅沢な逸品、ぜひ試していただきたいおやつのレシピ、贈り物に喜ばれるしゃれた実用品など、きっとお気に入りのアイテムと出会えるはず。
  • むだを省く 暮らしのものさし
    3.5
    今まで、「持つこと」「買うこと」が当たり前だと、わたしたちが思っていたもの――。例えば、家電や食材、洋服など。でも、たくさんのものと情報にあふれている現代の日本では、「本当に必要なものと、無駄なく上手に付き合いながら暮らすこと」に、真の豊かさがあると、多くの女性誌で活躍する著者が説く。大切なのは、生活空間、インテリア、人間関係、仕事など日々の生活にまつわる物事を「自分のものさし」でリサイズし、より自分らしく、心地よく毎日を送ること。そんな生活を実践していくことで、自分の「こだわり」が整理され、暮らしもシンプルになり、心が整う場所、時間、空気を見つけることができる。たくさんの人から支持を集める雑貨店「in-kyo」の店主で、エッセイストでもある著者が、「人」「もの」「仕事」「からだ」「こころ」とそれぞれのテーマ別に“持たない豊かさ”と“持つ楽しみ”を珠玉の言葉と写真で綴る。
  • 伊藤まさこの台所道具
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フライパンは持っていないのに、さくらんぼの種抜きはある! 「道具選びは、これでいいのだ」と言いきる、人気スタイリスト・伊藤まさこさんの台所道具の本ができました。本当に必要なものを、厳選して集めた伊藤さんの台所道具を一挙公開いたします。また、その台所道具を使ってつくる美味しい一皿も紹介。さらに、糸井重里さん→土鍋で杏ジャム、高橋良枝さん→チーズおろしでじゃがいものニョッキ、ケンタロウさん→鉄のフライパンでチキンソテープレート、おさだゆかりさん→北欧の鍋でサムゲタン、皆川明さん→時間を楽しむためのコーヒーの道具など、素敵な5人のゲストの道具と一品もご紹介いたします。台所に立つことが楽しくなる、愛しい道具とおいしいレシピの本です。
  • 私の好きな「料理道具」と「食材」
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この春(2015年)、料理教室をスタートさせた料理家の渡辺有子さん。教室をはじめるにあたり、料理道具や食材を改めて見直し、選びなおしています。本書は、著者が長く愛用する道具のことや、新しく仲間入りしたものなどについて、選んだ理由、使い続ける理由、作り手さんとのエピソードなどと、それらを使ったとっておきのレシピを写真とともにつづります。お気に入りの料理道具/庖丁とまな板、飯水釜、クリステルの浅鍋、ボウルとザルのセット、盆ザル、焼き網、肉用温度計etc.お気に入りの食材/お米、パスタ、粗塩と細塩、米酢、菜種油と太白胡麻油、酒粕、フレッシュハーブ、ピーナッツバター、純胡椒、クミンetc.毎日使うものだからこそ、ちゃんとしたものを選びたい、使いたい。著者がこだわりの目で選んできた品々。いま、いちばんのものを紹介します。
  • お金をかけずに老後を楽しむ 贅沢な節約生活
    4.0
    お金をかけなくても、老後の日々を楽しく過ごすことはできる。聖路加国際病院の精神科医の著者が、楽しくムダを省きながら、時に贅沢に、優雅に日常を楽しむヒントを伝授。お金を出して便利なサービスに頼るよりも、知恵を出し、体と心を動かして毎日の生活をアクティブに楽しむことが、健康長寿の秘訣です。
  • 捨てない知恵
    3.3
    多くのメディアで活躍中の人気著者が初めて説く「片づけ・収納」の本。“何でも捨てるのではなく、別の使い方を考える”という視点を軸に、合理性と創意工夫を両立させた大人ならではの毎日の暮らしのアイデアを、多くの実例写真を交えて紹介。

    試し読み

    フォロー
  • 1分でわかる 限界を超えて顔が引き上がる! 瞬間たるみ流し
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「健康になりたければ腎臓をもみなさい」が30万部突破の著寺林が本来の専門分野「顔のむくみ・たるみ」を取る方法を伝授! 『健康になりたければ腎臓をもみなさい』が30万部突破の寺林陽介氏の新刊。 本来の専門分野である「むくみ・たるみ」を取るがテーマです。 シワはクリームや美容液で改善できるし、しみはメイクである程度カバーできます。 しかし、顔のむくみ・たるみはマッサージや顔筋を刺激しないと改善は困難です。 専門のサロンで施術を受けられればいいのですが、なかなかそうはいかない方へ プロの「むくみ・たるみ取りが自分でできる」歩法をていねいに教えているのが本書です。 寺林 陽介(テラバヤシヨウスケ):六本木・寺林治療院院長。1996年にあんまマッサージ指圧師、鍼師、灸師の国家資格を取得し、父の治療院で本格的に修業を開始。24歳のときから一人で治療院を運営し、現在に至る。2008年には南青山でも完全紹介制・完全予約制の治療院を開設し、2014年4月、東京都港区六本木に移転。患者に心から満足してもらえる治療院を追求している。どこに行っても楽にならなかったという患者ほど違いを実感する「疲れとりマッサージ」を行い、多くの著名人から評判を得ている。 著書『疲れをとりたきゃ腎臓をもみなさい』(アスコム刊)は30万部のベストセラーになり、テレビ、雑誌など多数のメディアで注目を集めた。

    試し読み

    フォロー
  • 一緒に作って食べられる 犬のごはん
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 犬と飼い主のごはんを簡単&楽しく作れるレシピを紹介 犬はペットというより、家族の一員と考えることが一般的になってきた昨今。 そんな犬のために、飼い主と犬の食事を同時に作って時間を短縮するレシピを紹介。 人間の食事と同時に作ることで、犬の健康を管理できることや人間用の食事でも 調理の手間を省くことができて時短になる、などのメリットがたくさん! 具だくさんな「牛肉と彩り野菜のポトフ」や、ヘルシーなのに食べ応えのある「おから入りハンバーグ」など 是非、お家のワンちゃんと一緒に食べられるごはんを作ってみてはいかがでしょうか? ◆CONTENTS: CHAPTER1 犬のための手作り色の基礎知識 CHAPTER2 毎日の献立に使える定番のレシピ CHAPTER3 不調の原因を取り除く病気予防レシピ CHAPTER4 すぐにできるらくらくお手軽レシピ CHAPTER5 特別な日に楽しみたいイベントレシピ ◆著者: 須崎恭彦 獣医師、獣医学博士、須崎動物病・院長。通信講座ペットアカデミー主宰、ペット食育協会(APNA)会長。 「薬に頼らないで体質改善」をキャッチフレーズに、「薬を処方しない、手術をしない、ワクチンを接種しない」 という方針の下、食事療法やデトックス、ペットマッサージを柱に、犬や猫の治療を行う。 これまでの著書は『かんたん!手づくり犬ごはん』『Dr.須崎の愛犬のらくらく健康ごはん』 『愛犬のための症状・目的別食事百科』など20冊を超える。
  • ラスト・チャンス!
    NEW
    4.0
    動物管理センターに保護された人間不信の迷い犬のえびぞうくん。周りの人たちの無償の愛に支えられ、譲渡希望者さんの家族になっていくまでを綴った感動の一冊。
  • 人生100年時代の家づくりのヒミツ
    -
    家づくりとは、そこに住まう家族の幸せをつくること。では、その「家族の人生を幸せにし、豊かにする家」とは?を解説した、家づくりの指南書。 家づくりにおいて(依頼する側も建てる側も)見過ごしがちな「家の機能美」について論じているのが、本書の特徴。「オシャレなだけ」の家とはちがう、機能美に満ちた家とその暮らしやすさを、間取り図や写真など実際の事例とともに紹介。
  • 東京23区  ご利益! 参道めし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 難しいしきたりはほどほどに、参道で出合える「食」を目的に出かけるビギナー向け、お腹も心も満たされる東京23区寺社ガイド誕生! 旅先では記念に神社やお寺にお参りする、おみくじを引くのが好き、パワースポットという言葉に弱い……、 でも、詳しい由来やしきたりはちんぷんかんぷん。 そんな社寺ビギナーさんに向けて神社やお寺にゆかりのある「食」を目的にした社寺巡りをご提案します! 23区をぐるぐる巡って、食べて満たされたら参拝して……、ゆるく楽しくご利益ゲットしましょう。 一度に1区~3区を社寺ビギナーの2人が巡るドタバタ旅を繰り広げます。 読めば、一緒に巡った気分になったり、社寺参詣の敷居がほんの少し低くなったりしているでしょう。
  • 71歳、団地住まい 毎朝、起きるのが楽しい「ひとり暮らし」
    -
    お金、病気、人間関係……将来に対して漠然とした不安を抱いている人は多く、年をとれば、その傾向は強まります。波乱万丈の人生を送りつつ、今あるもので人生を楽しんでいる71歳の著者が、老後に漠然とした不安を感じている読者に元気と勇気を与えてくれます。 父親が会社を経営する裕福な家庭に生まれ、大学を卒業して間もなく結婚。三人の子どもを授かるも、性格の不一致から離婚。実家に出戻ったものの、父親の会社が倒産……裸一貫で整体院で働くようになり、人生を切り拓いてきました。 しかし、61歳になったとき末期寸前のがんを患い闘病するなど、浮き沈みの激しい人生を歩んできました。しかし、今では過去にとらわれず、小さなことも気にせず、等身大の自分で楽しい日々を送れるようになっています。 そんな著者のライフスタイルを【人間関係】【食事】【睡眠】【健康】【メンタル】【ファッション】【インテリア】 【パソコン】というテーマごとに紹介。老後に漠然とした不安を抱いている人、人生ここから先は知りすぼみのように感じている人、不満はないけれども、これといって楽しいこともないと感じている人が、まだ人生はこれから、楽しみは日常にたくさんあるということを知って、人生を好転させるきっかけになる本です。
  • この1冊で安心!きれいな食べ方&ふるまい
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 料理のきれいな食べ方を、イラストも交えてやさしく説明します。和・洋・中のコース料理だけでなく、アジア系の料理や、食べ方に迷うボリューミーな料理、スイーツ・果物まで、幅広く取り上げました。基本となる食器類の扱い方やさまざまな食事シーンでのスマートなふるまい方も解説しています。
  • シャンシャン シャオシャオ&レイレイ 毎週パンダ! カレンダー2024
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎週会える! シャンシャン&シャオシャオ&レイレイの卓上週めくりカレンダー。「毎日パンダ」の高氏貴博さんの写真とコメント付。
  • ハイクラス・シニアレジデンス案内 首都圏・関西版 ~これからの人生をデザインする~
    値引きあり
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 老後の不安を解消する「住み替え」の選択肢。 自分らしく、後半生を送りたいーー 人生100年時代を迎え、シニアの暮らし方が変わり始めました。 「マイホームに住み続ける」だけでなく、「サービス付きの住まいに住み替える」という選択肢が注目されています。なかでも、介護が必要になってから急いで住み替え場所を探すのではなく、将来に備え、元気なうちに自身が納得して「シニア向けの住まい」を選ぶケースが増えてきました。 本書で紹介するのは、自立入居が可能な、評判のシニア向けレジデンス33物件。 365日24時間見守りの安心、栄養バランスの取れた日々の食事はもちろん、ホテルライクな共用施設や趣味を通じてコミュニケーションがとれる多彩なアクティビティなど、その充実ぶりに驚かされます。 住み替えまでのステップや、見学の際のチェックリストといった実用ページも参考にしながら、自分らしく過ごすための住まい選びを始めてみませんか。 (底本 2023年9月発売作品) ※この作品はカラーです。
  • 人生最後の 片づけ・整理を始める本
    5.0
    「片づけなければ」と思いながら、ものであふれる家で暮らす人が増えています。放置していると体力・気力は衰える一方で、結局だれかに迷惑をかけることに。 本書は、多くのゴミ屋敷を片づけてきた遺品整理・生前整理のプロが、玄関からキッチン、水回り、庭まですべてをスッキリ片づけ、きれいな状態を維持する秘訣までわかりやすく解説。「安さ」「手軽さ」「効率」を求めない暮らしを提唱する新しい片づけ本です。
  • 猫とふたり暮らし
    3.0
    ひとり暮らしに慣れて、猫を飼いたくなったあなた。猫との同居をはじめるには、どのような準備が必要でしょうか。オスがいい? メスがいい? 本書では、猫を飼うにあたって必要な心構えから、猫がよろこぶ部屋づくり、用意するものとかかる費用、日々のケアから病気やケガへの対応、最期の看取り方まで、イラストつきでわかりやすく紹介。もちろん、猫の性格や特徴なども解説し、あなたにぴったりな猫が見つかります。猫とのふたり暮らしをとことん楽しむために、読んでおきたい1冊です。
  • 小さな結婚式―――小さくても、大きな感動の物語
    -
    結婚式には様々な形があります。 二人だけで挙げる結婚式、亡くなった新郎様、そして新婦様との永遠の愛の誓い、さらには結婚20年目に改めて愛を確かめ合うご夫婦…… 年間1万組のカップルが結婚式を挙げる少人数専門の「小さな結婚式」で実際にあった感動の物語を、 それぞれの結婚式を担当したウェディングプランナーさんたちの目線で綴っていきます。 「新郎新婦様のどんなご希望もできる限り叶えてさしあげたい」と、様々なアイデアを駆使しながら、どうすれば「お二人に最高に幸せな1日」を過ごしていただけるのか、と試行錯誤を繰り返すプランナーさんたちによる感動必至のウエディングストーリーです。
  • 60歳からの疲れない家事
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きちんと暮らしたいけれど、体力的に日々の家事がつらくなってきた…老後に向けて、いままで同様に家事ができるか不安…夫婦2人になったので、もう少し手を抜いてもいいのではないか…そんなシニアのために、知的家事プロデューサーである著者からの「疲れない」けれど、「ちゃんと」暮らせる家事の提案。「掃除で疲れない」「洗濯で疲れない」「料理で疲れない」をキーワードに、家事の負担がグッと減るアイデアやテクニックを教えていただく一冊です。
  • 「困った行動」がなくなる犬のこころの処方箋
    -
    咬む、吠える、トイレ以外の場所で排泄する、いろんなものを破壊する……。こんな愛犬に対して「しつけができていないからだ」と思っている方も多いでしょう。でももしかしたら、それらはワンちゃんの「こころの病気」かもしれません。犬という動物のこころを理解すると、犬を犬として愛し、良い関係を築いて双方がしあわせになる暮らしができるようになります。困った行動も少しずつ減っていくはずです。本書では、問題行動専門に治療を行ってきた獣医師が、愛犬のこころをケアしながら、困った行動を減らす方法をお伝えします。
  • 「お金持ち」が知っている いつも片づく部屋づくり
    3.0
    整理収納アドバイザー」として、2000軒以上の片づけに関わってきて気づいたこと。それは、お金持ちの部屋には共通点がある、ということでした。部屋とお金の深い関係とは。「玄関に足を踏み入れれば、その家の収入とか生活レベルは、だいたい予測が付けられます。裕福な生活をしているご家庭は、片づけ方にも特徴があるからです。家そのものは飛び抜けて広くないケースでも、品物の要不要を的確に理解して、余計なものが散らかっていません。逆に生活に苦労しているご家庭は、不要な物まで買いためています」と言う著者が、「お金持ちの部屋の特徴」「から「具体的な片づけ術」までアドバイス。片づけノウハウを身に付けつつ、お金持ちマインドも身につくので、知らないうちにお金が貯まるというれしいおまけ付きの1冊です
  • キッチンから始める人生の整理術
    3.3
    料理研究家ですが、じつは生まれついての整理好き。年を重ねてくると何かと面倒になってくることもあるでしょうが、それなら暮らしを小さくして見ませんか。えぇ、終活のためにあれこれ捨てろというのじゃありませんよ。誰が死ぬための準備なんてするものですか。いくつになっても快適で暮らすため、元気に生きていくために身の回りを整理するんです!
  • 家じゅうの「めんどくさい」をなくす。―――いちばんシンプルな「片づけ」のルール
    3.4
    1巻1,386円 (税込)
    いままで何度もリバウンドしていた人、ズボラな人にこそ向いている。一生、家事がラクになる本!掃除・料理・片づけ・洗濯、ぜんぶうまくいく。6000軒を片づけた"予約の取れない家政婦"の最強メソッド。「めんどくさい」をなくせば、一生、家事がラクになる!
  • もっと!「育ちがいい人」だけが知っていること
    3.6
    47万部突破!まだある!「こんな時どうすれば?!」の正解250テレビで話題のマナー講師が教える、話し方、食べ方、ふるまい、お付き合いの心得。 「育ちのいい人」にとっては当たり前なのに、多くの人が知らないマナー以前の常識250。真似すすだけで、今からでも育ちはよくなる!
  • 知りたいことがよくわかる! 図解 住宅ローンのしくみと新常識
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は住宅購入について、難しい言葉を避け、図で理解できるように解説しました。右側ページに説明、左側ページに図解という構成となっています。また、各チャプターの順番も住宅購入のステップにあわせて書いていますので、ご自身の段階に合わせて、いま知りたい部分のみ読んでいただいても結構です。
  • すみません、2DKってなんですか?
    4.4
    学校で教わらない実生活の必須知識 ☆史上初! 超・万人向けの  住宅のウルトラ基礎本、誕生! ☆間取り、敷金・礼金、家の買い方・売り方、住宅ローンとは、  リビング・ダイニングのちがい、固定資産税……  家知識ゼロ編集者がわかるまで尋ねに尋ねました! ☆「家には『安くなる時期』がある」 「『消費税』がかからない買い方」など  超・役立つ知識が満載! ◎「分譲住宅」ってなんですか? ◎3LDKって何が3? Dってなに? ◎家って「どうやって買う」んですか? 住宅の超・基本から、 「賃貸vs購入」「マンションvs戸建て」 といったリアルなお金の話、 家の購入費・税金を安くする節約ワザまで、 家に関するあれこれが会話形式でスラスラわかる! 賃貸・買う・売る、一生分の家の話がわかる本! 【目次より】 はじめに 家の超・基礎を、住宅のプロ&お金のプロに全部聞きました! 序章  すみません、2DKってなんですか? ――住宅の超・基礎知識 1章  敷金・礼金ってなんですか? ――賃貸についての話 2章  家ってどうやって買うんですか? ――持ち家についての話 2・5章 「住宅ローンを組む」ってどういうこと? ――住宅ローンで家を買う 超基礎 3章  家ってどうやって売るんですか? ――売却についての話 4章  固定資産税ってなんですか? ――家にまつわる税金と特例の話
  • イヌのカラダにいいこと事典 ウチのワンコが長生きする!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は「愛犬の健康長寿」を願うすべてのイヌ好きのための暮らしの実用書です。イヌの「食事」「遊び」「健康・美容」「病気・医療」について、2ページ1項目を基本にテーマを設定。イラストを効果的に使ってわかりやすく解説します。飼い主が知っておくべき知識を、楽しいビジュアルでまとめました。また、がんや生活習慣病、認知症、バリアフリーの住環境、寝たきりになった時の介護の仕方など、シニア犬のお悩みに対しても簡潔に答えます。
  • パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間 誰でもすぐに真似できるシンプルシックで心地よい暮らし
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ほぼ日刊イトイ新聞「パリこれ」も人気のヘアメイク&フォトエッセイストとのまりこさんがフランスで学んだハイセンスで心地よいライフスタイルを紹介します。35㎡一部屋・IKEA の家具付きという、とのまりこさんのアパートでの工夫された快適住居づくりの紹介を中心に、フランスの友人宅も掲載。無印、イケアなど日本でも手に入るアイテムも紹介します。幅広い年代に向けてコロナでもおうち時間を充実できるヒントがいっぱいの一冊です!
  • あなねこ
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Q.「あなねこ」って何ですか? A.あなに出たり入ったりするねこたちです。 世界で唯一、あなからひょっこり顔を出したり、あなに入る瞬間のお尻がぷりっと見えたり。そんな瞬間を満載した爆笑&ほっこりのねこの写真集! スポーツカメラマンが撮った、決定的スクープの数々。京都大学総長賞受賞の「ねこの心理の専門家」高木佐保博士による解説「なぜ、ねこはあなに入るのか?」も掲載!
  • ファーストクラスCAの心をつかんだ マナーを超えた「気くばり」
    4.3
    機内で噂される「超一流」の乗客は、立ち去った後にも感動を残す――接客のプロであるCAの心をつかんだ、ファーストクラスの乗客の「気くばり」の数々。世界の航空会社でVIPやトップ経営者を担当してきたCAだけが知っている、「超一流」の話し方、立ち居振る舞い、習慣などの共通点を紹介する。
  • 受けつぎごと。
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 若い女性を中心に大人気の情報マガジン 「NEXTWEEKEND」の編集長、初の母との共著。 たいへんな毎日だけれど、 どんな時でも、どんな一日を過ごしても、 それが自分の「人生」になります。 せっかくだったら毎日を楽しんで歩くほうがいい。 楽しめるように、少しずつ工夫をしてみてもいい。 そんな楽しい「今日」の積み重ねが、幸せな人生を作ります。 この本は、「NEXTWEEKEND」の編集長村上萌さんが、 萌さんの母の桃代さんから、 そして桃代さんの母から受けついできた、 しなくてもいいけど、すると楽しくなる毎日の秘密を 書いた本です。 季節のお花を飾ってみたり、 クリスマスをめいっぱい楽しんだり、 毎年同じ場所で写真をとったり、 飽きたものを捨てずに色を塗ってみたり、 季節ごとのおもてなしごはんを作ってみたり……。 自分の手で確実に、明日の幸せは、作れます。 今まで、「なりたくてもなれなかった自分」に、 明日からなれる一冊です。
  • 片づけられないのは「ためこみ症」のせいだった!?
    3.0
    家のなかはすでにモノでいっぱい。なのに、使わないモノでも捨てられない、置き場がなくても値引きしているとつい買ってしまう――それは性格ではなく、「ためこみ症」という病気のせいかもしれません。ただし、モノを捨てられない人がすべてためこみ症というわけではなく、うつや発達障害の人のなかにも片づけが苦手な人はいます。ためこみ症の人もそうでない人も、モノと自分の関係を見直すことで、こころをラクにするヒント。
  • 片づける力をつける
    3.0
    好きなものだけ残してスッキリ暮らす。人生には悩まなければならないことがたくさんあるので、片付けの悩みだけでもゼロにしよう。
  • その子(ペット)はあなたに出会うためにやってきた。
    -
    飼い主とペットの関係は「合わせ鏡」と語る著者のもとへはペットたちの問題行動に悩む方、お空に還ったコの声を聴きたいという方、またペットロスなど多くの相談が寄せられる。大切な我がコともっと幸せに暮らすヒントを多くの動物たちの声から紐解いた渾身の1冊。プロローグ ペットは神様のおつかいでした   第1章 そのコは、大切なことを伝えるためにやってきた~あなたとつながる役目をになって…第2章 ペットたちのほんとうの気持ちと出会う~動物たちの声に耳を澄ませてみませんか?第3章 ターミナル期にいるコ、お空に還ったコとつながり合うために…~魂の絆のつくりかた第4章 その問題行動にも意味があったのです~ペットたちからのサインに気づいてください  終章  わたしがアニマルコミュニケーターになった理由~ペットと飼い主の幸せのために
  • 家中スッキリ片づく! 「つっぱり棒」の便利ワザ
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 せまい家でも、スッキリきれいに暮らしたい――そんな人の強い味方が「つっぱり棒」です。壁に傷をつけないから賃貸でもOK、デッドスペースを有効活用できる、取り付けが簡単で模様替えしやすいと、まさにいいことずくめ! 「服をかける」以外に、「分ける」「仕切る」といったさまざまな使い方も可能。150本のつっぱり棒が使われている「つっぱり棒博士」の自宅や、キッチン、リビング、玄関といった部屋ごとの活用術まで、つっぱり棒を使いこなすワザをあますことなく大公開!
  • 大人の暮らし方
    2.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「暮らしのリサイズ」をテーマに、大人の女性の「これからの暮らし方」を提案する、実例ベースの読み物です。家族構成の変化伴う持ちものの取捨選択と適量化、部屋の整え方、新しく買うものの選び方など、前向きに年を重ねていくためのヒントを紹介します。
  • フォーマルきもの 装いの手引き
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きもの専門誌「きものsalon」が提案してきた、おしゃれなフォーマルきものの手引書。結婚式、七五三、入学式、卒業式そして喪のきものまで、冠婚葬祭のきものの常識と現代的なコーディネイトの提案。一家に一冊のきものの装い決定版です。
  • 「受けたい介護」がすぐわかる手続き便利帳
    -
    訪問介護はどこまでサポートしてくれるのか、介護施設の費用は月々いくらかかるのか…などなど。 介護は実は、情報との闘い、手続きとの闘いでもあります。そんな介護に関わる「手続きのすべて」が、「必要な順」にわかる本。ここを知るだけで、介護の不安も負担も軽くできます!
  • 邪気を落として幸運になる ランドリー風水
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【毎日の“プチ開運行事”で服から運気が上がります】いま、あなたが着ているその服。目に見える汗や汚れだけでなく、“厄”や“悪い気”がついています。でも、ケアひとつで、幸せのオーラをまとえるのです!本書では、清潔な服を“幸せを呼ぶアイテム”と考え、日々の洗濯で汚れと穢れを落としてキレイを保つ方法を紹介。「洗って干して、たたんで、しまう」というごく普通の家事がそのまま開運につながる、究極の“ゆる風水”を提案する一冊です。【この3ステップで運気上昇!】◎すっきり「洗う」⇒キレイに浄化◎カラッと「干す」⇒光と風のパワーを吸収◎きれいに「たたむ」「しまう」⇒運気を蓄える【ランドリー風水は、こんな人に向いています♪】□パワスポが好き→おうちを開運&浄化のパワースポットに!□風水ってむずかしそう→ランドリー風水は究極の“ゆる風水”!□お洗濯がめんどくさい!→だからこそ“プチ開運行事”にしちゃおう!
  • 初めてのウッディハウスvol.1
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■自分で作る「小屋」の魅力 DIYブームもすっかり定着。昨今では、庭に建てる秘密基地のような「小屋=ウッディハウス」を 「自分で家を作る」方も増えてきています。そこで、実際に小屋を作った人の実例を中心に、 小屋の作り方はもちろん、道具の使い方やマニュアルの読み方、小屋のインテリアに最適なアイテムまで、 より具体的に紹介し、「自分にも作れそうだ」と思ってもらえるような一冊にする。 また、木工系のDIYに欠かせない木工具も用途別カタログとして紹介する。 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ●表紙●実例みんなのウッディライフ拝見!●パネルハウスの作り方まるごと解説●ウッディハウスにBest Matchはこれ!●いつかは建てたい。憧れのビッグハウス●今話題のウッディハウスメーカー●キットハウス完全カタログ●Let's DIY何でも作ってみよう!
  • これから3年、家を買っていい人ダメな人
    -
    公庫融資5年で廃止、新しい住宅ローンの誕生をどう考えればいいか。いま買うべきか? 買うとしたらどこをチェックするべきか。いま、マンションを買い急ぐと損をする6つの理由。
  • 安くて納得のいく家を建てたい
    4.0
    「坪21万円でなぜ注文住宅が建つのか」「大手ハウスメーカーのほぼ半分の値段でなぜいい家が建つのか」……などなど、本当に安くていい家を目指すあなたに必見!家づくりの常識がガラガラと崩れる本。
  • 買っていい一流マンション ダメな三流マンション[新版]
    4.0
    分譲マンションを数多く設計及び工事監理に携わったマンション建築に関する第一人者である著者が、ふたたび「一流マンションvs三流マンション」というテーマで、買っていいマンション、ダメなマンションの見分け方を伝授。
  • こじらせない離婚
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 浮気・子連れ・熟年・モラハラ・DV、慰謝料・養育費・親権……。ドロ沼の争いを次々着地させてきた「円満離婚弁護士」直伝。どんな修羅場でも、どんな人が相手でも、傷つかずに、モメずに、あなたがのぞむ条件で離婚する方法を、4つのストーリーでお伝えします。ポイントは、「心の整理が9割、法律1割」です。
  • 一戸建てはこうしてつくりなさい
    4.0
    家族が幸せになり、本当に100年住み続けれる家をつくるには? この「チェック法」で、欠陥住宅は見抜ける! 今の家づくりは間違いだらけ!「インチキ100年住宅」にだまされるな!
  • あたらしい移住のカタチ 自分で選ぶこれからの働き方と暮らし方
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これからどこで、どう暮らす? 今、自分が心地よく暮らせる場所を求めて、移住を決断する人が増えています。著者で編集者のセソコマサユキさんも、沖縄移住を決断したひとり。そのセソコさんが、札幌、山梨、岐阜、岡山、山口、福岡、沖縄を巡り、移住をした10組を訪ねました。 彼らの言葉には移住に興味がある、もしくは移住した人にも、そしてあたらしい暮らし方を模索したいと思っている人にも参考になる自分らしく暮らすためのヒントが詰まっています。巻末に移住の手引きを収録。 福岡県糸島市「くらすこと」主宰/藤田ゆみさん 山梨県北杜市パン屋「山角」店主/内藤亜希子さん 岡山県真庭市「蒜山耕藝」主宰/高谷裕治さん、高谷絵里香さん、桑原広樹さん 岐阜県美濃市 文筆家、編集者/服部みれいさん 北海道札幌市「drop around」主宰/青山剛士さん、青山吏枝さん 山口県長門市「ロバの本屋」店主/いのまたせいこさん 岡山県岡山市「ココホレジャパン」主宰/浅井克俊さん、アサイアサミさん 山口県山口市 靴職人/池間貴幸さん 北海道札幌市「たべるとくらしの研究所」/安斎伸也さん、安斎明子さん 沖縄県国頭郡 主婦/根本きこさん 沖縄県宜野湾市 編集者/セソコマサユキ
  • やみつき掃除術 市販洗剤4本で感動的に汚れが落ちて家じゅう試したくなる!
    4.0
    お掃除業界35年、確かな実力をもつ、人気YouTuber(登録者数19万人超)のきよきよさんが、素人でも効果絶大の掃除方法を伝授! 私は、一般家庭でついた「落ちないと思っていた」汚れを落とすのに、特別な洗剤も道具も必要ないと思っています。 洗剤は市販のものが4本あれば十分。道具だって100均で売っているもので十分です。 4つの市販洗剤(中性・酸性・アルカリ性、塩素系)があれば、家じゅう使いまわせます。場所ごとに〇〇用洗剤は用意しなくていいんです。 まずは汚れの正体を見極めて、それに合わせた洗剤を使うことが大事。そうすることで、感動的に汚れが落ちて、きっと、家じゅう試したくなることでしょう。 【本書を読むメリット】 ・市販洗剤は4本だけでいい(経済的だし場所もとらない!) ・感動的に汚れが落ちる(あきらめていた汚れが落ちる!) ・掃除をサボれるようになる(一度がっつりキレイにしたら、掃除の労力を省ける) 驚き・感動の声が続出 「気持ちいい!! この洗剤がいいなんて知らなかった」 「あんなにキレイになるなんて。もう本当にビックリ!」 「めちゃくちゃキレイになりました。感動」 あなたも、感動的に汚れが落ちて 掃除する手が止まらなくなる? 一度、がっつり汚れを落としたら、 あとはゆる~い掃除でサボっちゃおう!
  • ムダ家事が消える生活
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 92%の主婦が「家事のイライラが減った」と実感! 掃除、洗濯、食事… 主婦の1日の平均家事時間は約3時間!? やってもやっても終わらないあなたのその家事、実はムダだったかもしれません。 ムダの元を知れば家事はもっとやめられる! 毎日の生活習慣や、家事のやりかたをちょっと変えるだけで家事のムダがごっそり減らせるコツを教えます。 ・入浴後、熱いシャワーをかけるとカビ掃除いらず ・エアコンは30分送風後に、電源オフ ・換気扇は調理5分前から5分後まで回す ・調理開始前に、水をザッとかける ・シャワーは座る ・夜寝る前に、フロアワイパーを寝室にセット ・家具は掃除機のヘッドに合わせて配置 ・コードは空中に浮かせる ・ひとつかみの重曹を入れて入浴 ・使用後はコップ1杯の水をかける ・両腕を広げて回した中に、ヘビロテ道具をセットする
  • ゲストみんなが喜ぶ ミラクルウエディングの作り方
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ミラクルウエディング」とは、奇跡の出会いをし、確かな絆で結ばれた新郎新婦とゲストのための、世界にひとつだけの結婚式のこと。その特別な1日のために、多様な演出を集めました。桜、雨、スイーツ、旅行など、7つのテーマをぐっと掘り下げ、新しいスタイルで魅せていきます。ペーパーアイテムなどの手作りものも入れ、巻末には作り方も収録。
  • 須永みい紗のイヌ絵日記。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 14年続いた須永みい紗の人気ブログがついに書籍化! 本書は、愛すべき犬猫の視点で日常をおっとり楽しく語る、ほのぼのイヌ絵日記です。犬の皮を着た猫といわれるサルーキーのなっちゃんとみいしゃちゃん。甘えん坊のアイリッシュセター、ココちゃん。それを冷めた目で見るトラネコのキン太さま。リアル招き猫のラグドール姉妹ビアンカとヴィオラ。犬猫の陶芸家でもある著者の笑えて泣けて癒される日常を覗いてみませんか?
  • かっこいい部屋をつくるためのインテリアDIY
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かっこいいインテリアを自宅で実現したくてDIYにチャレンジしている人向けに、DIYのヒントや基本、ハウツーを紹介します。壁紙の貼り方やペンキの塗り方、木材の扱い方や家具作りの基本、流行の金属パーツの扱い方やホームセンターの活用術など。
  • ずっとキレイが続く 7分の夜かたづけ
    4.0
    朝起きた時に、リビングのソファの上に上着が脱ぎっぱなしになっていたり、テーブルの上が散らかったままになっていたりすると、朝からウンザリ…な気分になりませんか。リビング、寝室、台所、洗面所、玄関…毎日どこかしらが散らかっていて、「今度の週末に」「時間ができたら…」と先送りにしていないでしょうか。寝る前にテーブルの上を片付ける、朝食用の食器や食材を前夜のうちにセット、キッチンの天板の上を何もない状態にする……など、夜の時間を利用して「ちょい片づけ」をすると、朝が劇的に気持ちよく過ごせるようになります。早起きして朝からあれやこれやするなんて無理という方は、ぜひ読んでみてください!
  • 人生の居心地をよくする ちょうどいい暮らし
    3.8
    今の自分、今の家、今あるもの、今できることから自分らしい毎日を始めてみませんか?  誰かに見せたくなるような暮らしでなくても、自分や家族が幸せなら、それがイチバン。 人から羨ましがられることはなくても、自分自身が自分にOKを出せるようになる。いつの間にか進歩している…そんな暮らしのコツ、身につけてみませんか?  第1章 「素敵な暮らし」って何?  第2章 「普通のごはん」のレベルとは?  第3章 居心地のいい家の作り方   第4章 ちょうどいいクローゼットに変えよう   第5章 人づき合いも、ちょうどよく   付録 知っておくと便利な時短レシピ
  • うちのうさぎのキモチがわかる本 春&夏2013
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●うさぎの暮らし困った&ギモンQ&A100 ●うさぎ語で話そう! ●みんなのうさぎ実例 ●うさ飼い入門!うさぎとの暮らしを始めよう ●うさぎといっしょにおでかけしよう
  • うちのうさぎのキモチがわかる本 秋&冬2013
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●かわいくてたまらない!うさぎグラビア ●仲良くなるために知っておきたいキモチ&カラダ100のフシギ ●教えて!みんなのうさぎLIFE ●ご長寿うさぎと暮らす20の知恵 ●うさぎおしゃれ計画 ●うさぎの食事大事典 ●うさぎのウソ!ホント?
  • DIYエクステリア テクニック百科
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 レンガの切り方、柱の建て方、モルタル基礎の作り方など、ガーデンエクステリア(庭づくり)に欠かせない基本テクニックと、とっておきのテクニックを紹介。テクニックを覚えれば、ウッドデッキやピザ窯、フェンスなどを自分で作ることができます。
  • 自分で作る! 門・塀・玄関まわり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家の個性やライフスタイルを表現する門、扉、塀、柵、アプローチなどの玄関まわりとテラスの作り方を、豊富な最新実例と実践で徹底的に解説。プランから製作まで、本書を読めば、おしゃれなデザインの玄関まわりとテラスが簡単にできます。
  • 手作りウッディハウス2012
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 工房や子供部屋など小屋を手作りするための徹底ガイドの2012年版。夢の趣味空間を手に入れた読者の最新実例と製作マニュアルを分かりやすく解説。ウッドデッキとパーゴラがついたくつろぎの小屋の作り方を紹介する。キットハウスカタログも掲載。
  • まるごと手作り!エクステリアアイデア200
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 DIYで作る庭のアイデアとノウハウ集。家の印象を変えるフェンス、アプローチ、門扉。庭が楽しくなるウッドデッキ、パーゴラ、テラス、バーベキュー炉。機能性をアップさせる物置や立水栓など、わが家の庭をまるごと手作りできる200のアイデアが満載!
  • 日曜大工で作る!理想のウッドデッキ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 わが家の庭に最適なデッキデザインやアイデアが見つかるウッドデッキの最新実例集。プロ施工からDIYまでおしゃれなデッキを多数紹介。実践編では人気の屋根付きデッキやキッチンデッキを、木材選びから基礎、フェンス、屋根作りまで徹底解説します。
  • うちのうさぎのキモチがわかる本 まるごとうさゴコロ編
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 うさぎグラビア/体としぐさで読み取るうさゴコロ/うさぎの性格&愛情度チェック/困った!から読み取るうさぎのキモチ/うさぎ用語大辞典/うさぎの病気に気付いてあげよう/うさぎのおもしろ雑学
  • 椅子&テーブルの作り方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シンプルなデザインの椅子とテーブルが自分で作れる本。測る、切る、つなぐなどの木工の基本から、木組みなどの上達テク、仕上げの塗装法、道具の使い方、木材の選び方まで紹介。はじめてでも簡単にできる作例から本格的なプロレベルのものまで徹底解説します
  • DIY道具 上達テクニック百科
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 DIYで使う電動工具、手工具の使い方を網羅したテクニック百科。ドライバードリル&インパクトドライバー、丸ノコ、トリマー、ルーター、ディスクグラインダーなどの電動工具から、ノコギリ、カンナ、ノミなどの手工具、サシガネなどの測定工具までを紹介。
  • 決定版 2×4材木工
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 どこでも手に入る木材「ツーバイ材」を使った木工入門書。物置やパーゴラなどのガーデン木工から、イス、棚、テーブル、ハンガーなどのインテリア木工まで作例を紹介。切る、つなぐなどの基本テクニックのほか、道具の使い方、塗装方法までを解説した決定版!
  • 保存版 簡単木工作例100
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者でも簡単にできる、椅子、棚、テーブル、収納箱、ガーデン家具など、100の木工作例を紹介。木工に欠かせない基本テクニックや塗装法、木材などの情報も満載したDIY好き&木工好きにとって保存版の一冊。
  • わが家の壁・床DIY収納
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プロやDIYerたちの壁や床などを使った目からウロコのDIY収納アイデアと、実例をリビング、キッチン、書斎など部屋別に紹介。実践では、わが家の収納力をアップさせるDIY収納のノウハウを写真とイラストなどを使って分かりやすく徹底解説する。
  • 新版 はじめての木工
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 棚、椅子、テーブル、収納棚などがはじめてでも簡単に上手にできる、測る、切る、あける、掘る、欠く、接合するなどの基本テクニックを、図解+写真でわかりやすくていねいに解説。道具や素材についても紹介しています。木工入門者におすすめ!
  • レンガ&ストーンで素敵な庭づくり
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 レンガや石材を使ってセンスのいい庭を作るための本。アプローチやテラス、BBQ炉やウォールのほか、枕木と草目地のナチュラルな庭や、モルタルを使ったアンティークガーデンを作る方法も解説。はじめてでも簡単にできる庭づくりの方法を詳しく紹介します。
  • 決定版 男のガレージ&工房
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 男の憧れの空間ガレージと工房の実例を多数収録したボリューム満点の決定版。実例は、クルマはもちろん、バイク、自転車、趣味のアイテム、工房、ホームシアターなど、様々な楽しみ方を紹介。また収納棚や工房アイテムなどの製作テクニックや実践も解説。
  • 趣味部屋の作り方
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 工房、書斎、ガレージ、ホームシアター、半野外のコンサバトリーなど、趣味部屋の作り方を最新実例と実践で丁寧に紹介しています。壁・床の張り替え、塗り替えなどDIYリフォームのノウハウも徹底解説。憧れの空間づくりが自分でできる。
  • 新 トリマー&ルーター テクニック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 木工の楽しみの幅を広げる電動工具トリマーとルーターの完全ガイド。基本的な使い方から、様々なジグの活用法やプロのテクニックまでを紹介。ビットなどの最新データとトリマー&ルーターを駆使した木工作例も紹介。この1冊でプロ顔負けの木工作品が作れる!
  • 大家も住人もしあわせになる賃貸住宅のつくり方
    4.3
    入居者が壁紙などを自由に選ぶことができる「カスタマイズ賃貸」を実践し、築25年の賃貸マンションで入居者待ちの行列を生んだオーナーがその方法を明かす。コミュニティが育まれるこれからの「愛される賃貸住宅」のつくり方とは。賃貸はもっと楽しくなる!

    試し読み

    フォロー
  • リフォーム&戸建て どんな地震でも揺れない家の作り方
    -
    「地震で壊れない家」では、いざというときに家族を守れないことを知っていますか?いま求められているのは、どんなときでも安全、安心な「揺れない家」。耐震住宅のプロフェッショナルが、リフォームでも一戸建てでも対応できる対応策を伝授します。

    試し読み

    フォロー
  • 珍獣の医学
    4.4
    カメは甲羅があるのにどうやって手術するの!?貧血のトカゲに輸血は可能!?変わった動物を多数診察するリアル・ドリトルが、多様化する動物診療の知られざる現場を描く。

    試し読み

    フォロー
  • おうちまるごとキレイを実現 アルカリイオン水パーフェクトガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本当に汚れが落ちるの? 体に害はないの? アルカリイオン水を使ってみたいけど、いまいちどんなものか分からなくて手が出せないという方も多いのではないでしょうか。 しかし実際はキッチンやリビング、アウトドアなど生活のあらゆるシーンで使用することができるのです。 本書では場面に合わせたさまざまなアルカリイオン水の使い方を、写真とともに分かりやすく紹介します。 --------------------------------------------------------------------------------------------------- 合成洗剤やアルコールを使うと手が荒れる。 幼い子どもがいるから家の中は常に清潔にしたい。 汚れを簡単に落として家事の負担を減らしたい。 そんな悩みを解消するのが、今話題のアルカリイオン水です。 アルカリイオン水の成分はほとんどが水でできています。そのため無臭で刺激もなく、体にやさしく安全です。 そのうえ、水回りの汚れやカビ、油汚れなどの洗浄に使用する際も場所によって洗剤を使い分けたり、 ゴシゴシこすったりする必要もありません。 一見使い方が難しそうに見えるアルカリイオン水ですが、決してそのようなことはなく、 食品や衣類等の洗浄・除菌・消臭、鉄製品の防サビ、野菜の鮮度保持など生活のあらゆるシーンで使うことができるのです。 本書ではアルカリイオン水がなぜ安全で効果があるのかを解説するとともに、 場面に合わせたさまざまな使い方を写真とともに分かりやすく紹介します。

    試し読み

    フォロー
  • 図と写真でわかる 玄関から始める片づいた暮らし
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 片づけ本のロングセラーが図解化!「とりあえず玄関だけ」スッキリさせてみませんか? 玄関はどの家庭でも比較的狭く、置くモノも決まっているため、片づけが苦手な人でも取り組みやすい場所なのです。「家の顔」である玄関がキレイになると、片づけスパイラル効果にスイッチが入り、リビング、キッチンにも手をつけたくなります!気づいたときには、いつでも人を呼べる家、居心地良くなる部屋に大変身です。
  • 私がずっと好きなもの 衣*食*住の宝もの
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ギャラリーfe`veのオーナー引田かおりさんが厳選した衣食住のアイテムを紹介 吉祥寺にあるギャラリー「fe`ve」のオーナー引田かおりさんが実際に使ってみてよいと思ったものや食べものなど、112点紹介します。 日々さまざまな方と出会っている引田さんだからこそ知り得た事、一生使い続けたいアイテムや食べ物など、衣食住を中心に出し惜しみなくお伝えします。
  • 知らないと損する!超便利 おそうじグッズ・テクニック 102
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おそうじのプロたちも太鼓判を押す、優秀なアイテムを大公開!! 編集部が実際に使用したリアルな検証つきで、信頼度大。お風呂やトイレなど、汚れが目立ちやすい水回りや、脂汚れがやっかいなキッチン、家電・PCにいたるまで、ラクして家中がピカピカになるアイテムやテクニックがぎっしり詰まっています。その汚れが落ちないのは、もしかしたらグッズのせいかもしれませんよ? 一度、見直してみては!?
  • DAILY GIFT BOOK 気持ちが伝わる贈りものアイデア
    3.8
    手みやげ、お返し、プレゼント… 150円から5000円のデイリーギフト247! 「いつも会うたび、心躍る手みやげをくれる オモムロニ。さんのギフトブック!? そんなの読みたいに決まってる!!!」 ――菊池亜希子(女優・モデル) 菊池亜希子さんも待っていた! 女性誌やウェブメディアで「ギフト特集の選者」として注目を集める雑貨コーディネーター・オモムロニ。初の著書がついに刊行。 〈もらう人も、あげる人も楽しい雑貨&フードのギフトアイデア、いっぱい載ってます!〉 □気の利いた手みやげって? □定番ギフトのマンネリ解消 □スマートにさしいれを渡すコツ □たくさんの人に配るプチギフト □男性に、キッズに何あげる? □同僚以上、友だち未満のお祝いに and more… 「かわいいもの、面白いもの、便利なもの、美味しいもの、 四六時中、ワクワクする何かを探しています。 ときめくものに出合うと、 これはあの人にあげたら喜びそうだな、 このタイミングに渡したら笑ってもらえるかな、 気づいたらそんな風にギフトのことを考えるようになっていました。 この本には、もっと軽やかに、日々のちょっとした気持ち ありがとう、おつかれさま、おめでとう、がんばれ… etc.を 伝えられる、ギフト選びのアイデアを詰め込みました」(「はじめに」より)
  • ほぼ日手帳公式ガイドブック2019
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お待たせしました!今年は8月21日に発売決定! 世界で78万人が愛用する「ほぼ日手帳」の すべてがわかる公式ガイドブック。 人それぞれ違う自由でたのしい使い方や 約90種類から最新の手帳カバー情報をたっぷりと紹介します! 「来年の手帳は、どれにしようかな?」 「何を書いて、どうやって使おうかな?」 「もっとたのしい使い方はないかな?」‥‥と、 あたらしい手帳を使うのがわくわくするような たくさんの読み物や情報がつまった一冊です。 ■特集:THIS IS MY LIFE モーニング娘。'18・加賀楓さん、声優・中村悠一さん、 作家・藤井太洋さんをはじめ、みなさんの使い方をご紹介! ■「ほぼ日手帳2019」全ラインナップ紹介 オリジナル、カズン、weeksなど最新カバー全種類を一覧に。 デザインのポイントや制作秘話などを読めるコラムも掲載。 ■ほぼ日手帳2019本体解説! ほぼ日手帳の特徴は? 最新版ではどこが変わった?などが ひと目でわかる解説ページ。 ■ほぼ日手帳写真館 日本全国、そして海外のユーザーのみなさんの手帳の中身を 大きなサイズで掲載。見応えたっぷりです! ■5年手帳の1年目。 昨年あたらしく加わった仲間「ほぼ日5年手帳」の みなさんの使い方やエピソードを集めました。 ■ほぼ日手帳18年の歴史 ほぼ日手帳の黎明期を、いくつかの「証言」で振り返ります。 ■ほぼ日手帳と使いたい!筆記具大図鑑 ほぼ日手帳と相性のいい筆記具、厳選24本を 実物サイズのペン先写真や、試し書き写真とともに比較。 ■マンガ・和田ラヂヲの手帳ガイド ■浅生鴨のほぼ日手帳短編小説 ■糸井重里インタビュー「コンパスの針をおろす場所に、ほぼ日手帳がある。」 …etc.
  • ほぼ日手帳公式ガイドブック2018 LIFEのBOOK
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ほぼ日手帳2018のカバーラインナップやニュースから、 毎年好評の「みんなの使い方」まで、 全160ページに、 ほぼ日手帳の話題をたっぷり詰め込んだ一冊です。 毎年出版している公式ガイドブックですが、 今回はいつもと少し雰囲気を変えて、 表からも、裏からも読める 「両A面」のつくりでお届けします。 表紙側からはじまるのは、 手帳の使い方に関する読み物。 そして裏表紙側からは、 2018年の最新ラインナップを詳しく紹介しています。 巻頭の特集では、 ほぼ日手帳を10年以上使い続けている 女優の石田ゆり子さんや、 お笑いコンビ「エレキコミック」のやついいちろうさん、 また、ことしから使い始めたという 声優の坂本真綾さんにインタビュー。 使い方紹介のページでは、 高校野球部のメンバーや上海のユーザーなど 国内外の全42人のさまざまな使い方をまとめました。 裏側から始まるカタログ、「ほぼ日手帳2018コレクション」では 2018年でとくに注目したいカバーを徹底紹介。 全79のラインナップを一覧しながら比較できます。 また、手帳本体のくわしい解説や おすすめ文房具カタログも収録しています。 さらに、simicoさんのマンガや イラストレーターのmizutamaさんによる かわいい手帳の描き方講座、 フィリピンでの手帳イベントレポート、 糸井重里のインタビューも見逃せません。
  • 改訂版 実例ウッドデッキ&テラス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気のウッドデッキやテラスの実例集。リビング前にもうひとつの部屋を作り、ガーデンライフを満喫するアイデアが満載。メンテナンスなどお得な情報を追加して改訂版に。
  • ふつうの住まいでかなえる外国スタイルの部屋づくり インテリア垢抜けテクニック50
    -
    母は作家の森瑤子、父はDIY大好きなイギリス人、ホームスタイルプロデューサーとして雑誌やウェブなどで活躍しているヘザー ブラッキンさん。東京郊外の集合住宅で暮らすヘザーさんの自宅を訪ね、キッチン、リビング、寝室、トイレや脱衣所、クローゼットや引き出しの中……と、隅々まで撮影。ちょっとの工夫で誰でも真似できる、憧れの「外国風インテリア」の裏ワザをたっぷり紹介します! ●「イケア」「無印良品」「100円ショップ」も上手に活用。 ● スーパーで買ったお花もこんなにすてきに! アイデアいっぱいの花の飾り方。 ● 貝殻、木の実、小石、シーグラス……拾ったものを部屋のアクセントに。 ● 吊るす&見せる収納のコツ。 ● 楽しい写真の飾り方あれこれ。 ●「目からウロコ」の本の収納方法。 ● 意外と簡単! 手作り家具&ペンキ塗りにチャレンジ。 ……ほか50の「インテリア垢抜けテクニック」を、索引付きでわかりやすく掲載。

最近チェックした本