集中できないのは、部屋のせい。 東大卒「収納コンサルタント」が開発! 科学的片づけメソッド37

集中できないのは、部屋のせい。 東大卒「収納コンサルタント」が開発! 科学的片づけメソッド37

1,400円 (税込)

7pt

たった1分の片づけで仕事・勉強に全集中! あなたの部屋を最高の作業環境に変える、科学的で新しい「整理・収納術」。テレワークが当たり前になったいま、ビジネスパーソンには、自宅にいてもオフィスと同じように生産性の高い働き方が求められています。また、ビジネスパーソンに限らず、短時間で集中して作業を遂行する環境はだれもが欲しいと思っているのではないでしょうか。本書でご紹介するのは、自宅作業の集中力を高めるための部屋の「片づけ術」です。片づけに関する書籍で扱われる、「ていねいな暮らし」や「豊かな生活」ではなく、「作業の集中力を高めること」に目的を絞り、それに向けたメソッドをまとめています。仕事や勉強に忙しい日々を送っているあなたに向けて、手間暇をかけずに最短ルートで部屋が片づく方法を教えます。しっかりとした科学的根拠(エビデンス)を伴うメソッドなので、システムとして理解し、実践できます。継続し習慣化すれば、「リバウンド」を恐れる心配もありません。テクノロジーの進歩で、いまでは多くの仕事が自宅でもできるようになりました。一方で自宅の片づけに関しては、親の世代から大きく変わらず、アナログなやり方をしている方が大半です。効果が見えない片づけに時間をかけるのは非効率です! 新しい時代にこそ、いままでのやり方を変えるチャンスです。さあ、あなたの「片づけ」を、アップデートしましょう。

...続きを読む

集中できないのは、部屋のせい。 東大卒「収納コンサルタント」が開発! 科学的片づけメソッド37 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年05月04日

    なかなか片付けれない私でもこうやれば良いと思えるヒントが書かれています。
    徐々にやりながら夏までに片付けれたらと思います。

    0

    Posted by ブクログ 2022年03月26日

    利用頻度の軸で毎日使うものは近くに、頻度ご下がる毎に距離も遠くする。
    デスクの上に気が散るので不要な物は置かないなど目新しいことは無いが、片付けと聞くと断捨離を思い浮かべてしまうが、捨てない片付けと言うことで目新しかった

    1

    Posted by ブクログ 2024年05月04日

    流し読み〜
    わかっているけどできない。
    次、なんかの機会には
    この考え使います、って部分はあった
    書斎の作り方、カラボなら買っていい、
    は心強かった

    0

    Posted by ブクログ 2022年09月06日

    片付けの順番、分類の優先順位を教えてくれます。

    片付けをしたいけどなかなかできないよ〜
    という人間にはぴったりの、わかりやすく有無を言わさない内容で、サクサク読めます。

    「部屋への幻想は捨てる」「理想ではなく現状に合わせる」という読者に対する厳しめの言葉も、とりあえずざっくり部屋を片付けなければ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年02月27日

    テレワークも見越して、家で集中するにはどのようにすればよいのか書かれた本。要は片付けの習慣化、そのためにシステム化することが大事でそのためのメゾットが書かれている。読みやすくさっと読めるので、よい。
    あとはこれに基づいて「習慣化」するだけであるが、それがやりやすいように取り組む方法が書いてある。

    ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年07月18日

    片付け系の本は何冊も読んでいるが、本書は片付ける仕組みづくりに観点が置かれている。参考になったのは、使用頻度による分類であった。
    必要かどうかの判断は負担がかかるというが、実際にやってみた経験からするとその通りなのである。なので、この部分を使用頻度で判断することで判断自体はすらすら進むのは参考になっ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年03月17日

    自分が家にいて勉強や,課題に取り組むとき,どうしても集中できないことが多かったので購入.
    内容は集中力が保てない理由の科学的根拠から,部屋全体の掃除方法までしっかり書いてあります.
    部屋の掃除ってテーマごとに置きがちですが,それは間違いで基本的には使用頻度で分けると良い.使用頻度が高いものほど近くに...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年04月16日

    仕事をすべてオンラインで完結している点がすごい!と思うし、仕事効率が上がっていいな!と感じます。

    集中できる場所が家以外にあるのはいいと思うが、家ほど便利なところはない。
    移動時間ゼロ
    利用料ゼロ
    飲食自由
    空調完備
    仮眠もOK

    子どもにも自宅での勉強が苦にならないよう、工夫をしたいです◎

    1

    Posted by ブクログ 2024年03月18日

    わかりやすかったし、価値観的にも合っている部分が多く、良かった(本は1冊も捨てなくて良いなど)。
    私はものすごく片付けが苦手なのだが、物には所在地があるべきという意識はあり、本書では①全部出す ②頻度別に分ける ③定位置を決める ④使ったら戻す という所在地の決め方やそれの守り方が言語化されていた。...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年10月13日

    この本を読みながらデスクの片付けは済ませました。
    あとはペラペラめくって終了。とくに目新しい発見などはなかったですがたまにこういう本を手に取ると片付け欲が湧いてくるので良いです。
    月に一度使うかどうかの書類などがデスクの周辺にあるな...これも片付けなければ。

    0

集中できないのは、部屋のせい。 東大卒「収納コンサルタント」が開発! 科学的片づけメソッド37 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

米田まりな のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す