あらすじ
カナヲと伊之助 対 上弦の弐・童磨の戦いは極限へ――!! 身内を殺した鬼を前にして怒りに震える二人だが、強力な血鬼術の数々に押され悪戦苦闘する。近づくこともできぬ劣勢を覆し、二人は仇討ちを遂げられるのか…!?
...続きを読む
大正時代の日本を舞台に、少年剣士・竈門炭治郎(かまどたんじろう)が、鬼にされた妹を人間に戻すために奮闘する剣劇マンガ。
絵柄はやや独特で、線が粗いためとっつきにくさを感じる方も多いと思いますが、それだけで読むのをためらってしまうのはあまりにもったいない! 「こんな作家を発掘できるとは、さすがはジャンプ!」と思わされる傑作です。
<1.感情表現がスゴイ>
主人公の炭治郎は、残虐な鬼にも同情を禁じ得ない仏のような慈悲の心を持つ少年ですが、それは軟弱さの裏返しではなく、妹の危機に怒りを爆発させる激しさも併せ持っています。真逆ともとれる感情が違和感なく同居しているのが炭治郎であり、その真っすぐすぎる正義感に心を打たれます。
主人公に限らず感情表現の豊かなキャラクターが多く、「今は明治何年だ」と訊いた鬼が「今は大正時代だ」と教えられた途端に激怒するなど(怒った理由は読んでのお楽しみ!)、あっそこで怒るのか、という意外性が人物の性格を引き立たせ、読者は物語に引き込まれます。
<2.語彙がスゴイ>
少年漫画でありつつも、読者の理解を妨げない範囲で、適度に難解な単語や台詞が散りばめられます。
「ご自愛専一にて精励くださいますよう お願い申し上げます 匆々(そうそう)」
「今この刹那の愉悦に勝るもの無し!!」
読者に時代(世界観)を感じさせる言葉のセンス。ネーミングも秀逸で、敵の名前ひとつとっても、「猗窩座(あかざ)」のような見慣れない漢字で構成される名前が多く、鬼の禍々しさを増幅します。
擬音もどこか独特で、何とも言えない味わい。読み進めると、だんだんクセになってきます。
「ミチイ」(スズメが人の手をくちばしでつねる音)
「でるん」(鼻水が出て伸びる音)
「もしゃり」(おにぎりを食べる音)
<3.ギャップがスゴイ>
部位欠損が割と当たり前に描かれます。深手を負ってもすぐに再生できる鬼はもちろんですが、人間も欠損レベルの重傷を負うことが少なくないため、闘いのシーンは予定調和から外れた緊張感のある描写となります。一方でギャグシーンも多く、ほのぼのとした朗らかな描写と、血みどろの残虐な戦闘の描写が交互に展開され、心地よいギャップとともにテンポよく物語が進みます。
<4.構図がスゴイ>
ここぞという見せ場での、大ゴマの構図が抜群に上手い。扉絵や大技のシーンなどは、高いデザイン性を感じさせる出色の出来。冒頭で触れたように、やや線の粗い絵に抵抗感を覚える方もいるかと思いますが、緻密さとは別のベクトルで非常に絵の上手な作家さんと言えるのではないでしょうか。
個性的な新世代の少年マンガをお求めの方に、ぜひともオススメしたい作品です。
感情タグBEST3
早く続きが読みたい
全巻大人買いしました。
戦いの最中やあとに必ず鬼や鬼殺隊の過去などの背景を描いてくれるので、感情移入しやすく、何度読んでも面白い。
続きが気になって早く読みたい!
上弦の弐戦、終結。
前回からの上弦の弐との戦いに決着がつきました。野生の少年・伊之助には母の記憶、胡蝶姉妹の妹・カナヲには大事な思い出が、改めて再認識される回だったと思います。そして相変わらずコミック収録時にページ合間に追加収録される作者からのコソコソ話が涙腺にえぐかったり、ほわほわを提供されたりして感情と表情筋の運動が激しいです。今回は表紙の伊黒は甘露寺と上弦の肆に相対している所だけで特に大きな見せ場はなかったですが、今度は前回表紙だった不死川が他三人と上弦の壱と激突。圧倒的に力の差がある壱戦とコソコソ話が次巻も楽しみです。
良い
常に誰かの死が隣り合わせであって、私の好きなキャラがどんどんいなくなってく。私はみんな生きてるハピエンが好きだけど、この作品を読むことをやめられない。悲しいけど、でもそれ以上に惹かれるものがあって、、、このもどかしい気持ち誰か分かって!!!
早く続き見たい!!
待ちに待った新刊♪
前巻でしのぶさんが死んでしまったのは悲しかったけど、死までも覚悟しないと上弦の弐は倒せなかったんだなと。
どんどんと話が進むので、最後も気になる終わり方
だし、え?もうここまで?ってなります。早く続きが読みたいです。
面白かったです!
前巻に引き続き、テンポよく話が進み、あっという間に読み終わってしまいました。早く続きが読みたいです。伊之助、カナヲ対童磨戦、思わぬ結果で面白かったです。
上弦戦
今回の巻は上弦の弐戦がメインの回です。
しのぶさんの死がこのような伏線があったとは思わなかった。
上弦の壱戦は他の鬼と違いが明らかなのでどんな方法で倒すか楽しみです。
悲し過ぎ…
涙腺崩壊した(´;Д;`)改めて思うのは鬼滅の刃自体が鬼の過去、鬼殺隊の過去両方から書かれているところがいい!次の20巻が気になって仕方ありません!!
クライマックスに近づいている
文句なく面白い!
続きが気になって仕方ないですし、何度も読んでしまう魅力がある。
おまけのページも毎回楽しみにしています。
威力
大正コソコソ話の威力がすごいです……!
鬼も人も縁があったことに驚きました。
伊之助も救われたような気がします。
童磨は本当に色々読めないやつですね笑
Posted by ブクログ
無一郞が一気に負傷していく姿を見るのが辛かったです…。このままどうなっていくのか…。
そしてカナヲと伊之助がどうまに勝っていくシーンは本当にかっこよくてしのぶさんの毒の威力もすごいな、と思いました。
上弦の鬼、最後の一人です。
上弦の鬼との最後の戦いです。
めちゃくちゃ強い、どの鬼よりも強い!
何とか打ち合いが成立しているが、鬼の方が優勢にみえます。
匿名
カナヲちゃん•伊之助君大活躍
しのぶちゃんの毒で上弦の弍を追い詰めますが、さらに相手も大技を繰り出し、どちらも譲らない展開にハラハラします。
一方時透くんは上弦の壱と対峙し致命傷を負ってしまいます。
好きなキャラがなくなったり怪我を負ったりして見るのが辛いですが、みんなの命懸けで戦う姿に自分も頑張ろうという気持ちになれました。
匿名
上弦の壱との闘いいよいよ来た、、、!柱が集まってもなかなか倒しきれない強敵。技やキャラを出し惜しみせずにバシバシ闘っていくからドキドキするけどワクワクもする。
匿名
ついに壱!
やっと上弦の壱まできたぁ。
無一郎が刺されっぱなしで剣で支えられてる様なものだから心配(--;)
玄弥も体離れっぱなしで大丈夫なのだろうか...?
Posted by ブクログ
19巻は何度もうるうるさせられました。
カナヲちゃんはどんな想いでしのぶちゃんの作戦を聞いたのか。しのぶちゃんは文字通りどれほど命懸けだったのか。それぞれの想いを考えると涙が滲んできました。しのぶちゃんは切ないし、カナヲちゃんの本心にも泣ける…
そしてしのぶちゃんが勝利のために命を賭して「託したもの」。それがわかった場面で鳥肌がたったし、しのぶちゃんの死が無駄じゃなかったのがよかったです。
やっと童磨を倒せたのはよかったけど、あとに残されたものが切なすぎる。よかった!っていう100%の嬉しい気持ちで喜べない。でも童磨に生まれて初めて芽生えた気持ちが一瞬でぶった斬られたのは笑いました。
そして後半。参、弐と来たらやっぱり順番的に来ますよね、壱。圧倒的な強さ。全員ボロボロになっていくのを見るのが辛いです。みんな生き残ってほしい。
蜜璃ちゃんと伊黒さんも頑張ってほしい…!
ドキドキ止まらん
いよいよ全員の柱が戦闘に登場してきます。上弦の壱との戦闘に人員をむっちゃ割いてるように思うのですが、無惨との戦いどうなるんだろう…上弦の壱無敵に見える…
鬼や鬼殺隊の過去などを見ると、みんな辛い背景があって感情移入してしまいます。怒涛の展開で、涙なしでは読めません。
面白い
アニメからハマって原作全巻買いました!!個人的に服のデザインやこの世界観が大好きです!炭治郎頑張れーー!
流石に上弦の壱、柱3人と玄弥でも負けるんじゃないかと思う圧倒的強さ。
この後まだ無惨が待っているのを考えると絶望感が凄い。
強い!!
せっかく兄弟が分かり合え始めたのに、つらい。無一郎の祖先にもびっくりです。
無惨に近づいているようで、そうでも無いところがもどかしくて辛いです。大事な人が少しずつ減っていきます。悲しい。
止まらない
止まらず熱中して読み進め、短期間で3回も読んでしまいました。とにかく面白い。アニメも映画も漫画もそれぞれ素晴らしいです。
しのぶの覚悟と伊之助とカナヲの共闘シーンがいい。あとは上弦の壱との闘いは壮絶。柱が束になってかかっても「これ倒せるの?」という感じで次巻が楽しみ。
Posted by ブクログ
もう…しんどい…
ラストまでずっとしんどいの続くから、時々読むのやめちゃう。
最終決戦、映画で見たいと思ってるけど、しんどくて見れないかも。
ああ…しのぶ…涙
無一郎…
ずっと、実弥って粗暴で嫌い!と思ってたけど、ここで印象180度変わった、まんまと。
そしてめちゃくちゃ強い!
しかし傷を焼いて血を止めるだの、お腹の傷自分ので縫うだの…す、すごいね、鬼殺隊…
ショック
あの鬼と伊之助性格が多分同じですから仲間になるか思ったのにあの鬼すでに消えちゃった。
しのぶ実に死んじまったの? まだ生きているか思ったのに? とみおかさんをいつも虐めするので。。。
しのぶちゃん可哀そう? ねずことぜにいつが結婚すると聞きましたから義勇はしのぶと結婚するか思ったのに?
かなおさん頑張ったね。
でもあの可笑しい鬼がしのぶちゃんを愛するから二人で結婚。。冗談。
風柱、二人で下弦の壱倒して柱になったの?
なぜ炭治郎、ねずこ、善逸、伊之助はまだ柱じゃないの?
不公平。。。
ああああげんや可哀そう!
Posted by ブクログ
童磨は不条理な社会を例にあげ
人々の気の毒さをなじる。
結晶ノ御子を発動し
童磨がその場を去ろうとしたら…
しのぶの毒が効果を利かせ始めた。
童磨の意地汚さを利用して
自らが毒になる、という捨て身の作戦。
童磨が菩薩を出して最後の抵抗。
カナヲは彼岸朱眼を出す直前
しのぶの優しさを感じてた。
童磨死亡。毒舌しのぶ姉さん(笑)
童磨と対称的なカナヲ。
カナヲが泣く感情を捨ててたのは
暴力魔だった父親の影響。
その頃から動体視力が良かった、とのこと。
鳴女と甘露寺、伊黒
黒死牟と時透、不死川兄弟、悲鳴嶼
炭治郎は玄弥に感情の匂いを伝えてた。
実弥の回想
稀血が鬼を弱体化させる武器となっていた。
下弦の壱を倒して柱となるも仲間(マサチカ)を失う。
マサチカの死の悲しみを輝哉にぶつける実弥。
でも包容力がある謝罪と説明、そして記憶力が実弥の心を動かす。
マサチカの願い「大切な人が笑顔で天寿を全うするその日まで幸せに暮らせるよう、決してその命が理不尽に脅かされることがないよう願う。例えその時自分が生きてその人の傍らにいられなくとも生きていて欲しい。生き抜いて欲しい。」
大切な人を想う遺言。
玄弥と実弥
土壇場で出てくる不死川さんの優しさに辛くなりました。
玄弥に向けた「そこには絶対に俺が鬼なんか来させねぇから」の言葉に愛情が詰まってます。
この作品には兄弟・姉妹が多く登場しますが、個人的に不死川兄弟に1番幸せになって欲しいです。
Posted by ブクログ
胡蝶しのぶの死があっけなかったので何か仕掛けてくる、恐らく内側から毒を仕込んでいるという予想は当たったが、まさか自らの体を毒で満たして初めから喰われるつもりだったとは。その精神力の強さに鳥肌が立ったが、姉の仇討ちのためなら自分の命すら道具にする姿に打ちのめされた。伊之助がしのぶに母性を感じて慕っていたことが描かれ、カナヲとのやり取りには涙が込み上げてきた。
そして上弦の壱があっという間に時透無一郎を追いつめ、玄弥もいきなり胴斬りにされる。みんな殺されてしまう、という絶望感に襲われる。作者自身が愛しているキャラクターをこうしてどんどん死なせていくのは、並大抵の胆力ではない。吾峠先生の凄まじい気迫を感じる。
いつの間にか、空席になった上弦の鬼の席が埋まっている。肆の琵琶女はどんな攻撃を仕掛けてくる?無惨の単なるお気に入りなだけ?壱の鬼の過去って一体どんなものだろう?凄く気になる
辛いです😭
柱に対しての思い入れが強くなるので読み進めるのが正直とても辛いです😭
しのぶさん…。会社での休み時間に読んじゃったから泣けて困りました。
不死川兄弟の和解
和解と言うべきか分かりませんが、実弥が玄弥の危機を救ったシーンはとても感動しました!
弟はいないと突っぱねていたのに、あんな格好よく登場して守ってくれるなんて…兄貴の鏡ですw
鬼と人間の差、再び儚い
テンポ良く息つく暇もないが、興奮度が丁度良い上弦の鬼との戦いの展開。
人間であるがゆえ、消耗しかしない戦闘過程と、そうではない鬼の対比があらためて強烈にインパクトを与えてくれる。
と同時に儚さも生むが、すぐに次の展開が。これまた息つく暇がなかった。
出来れば早く鬼を倒し、消耗した人間(鬼殺隊)へ想いを馳せたいが、漫画を楽しむテンションとしてはこの興奮は長く味わっていたいと思う、今日この頃。
Posted by ブクログ
柱の心の強さは惚れ惚れするなぁ。もちろんその他の鬼殺隊員すごいんだけどね。そして、お館様の究極までに相手を受け入れることで、相手を動かす力もすごいなぁ。自分が立派な立場になっても、相手をリスペクトする姿勢は持っていたい。憎いまでに強くてすぐ再生してしまう鬼。無惨に近づいているのか!?時間感覚もわからなくなってきた。ただ信じて見守りたい。そんな気持ちです。
伊之助とお母さんの話で泣きました。
伊之助の涙を見るとどうしても泣いてしまいます😢
カナヲちゃんが泣けるようになったのも
悲しいけど感情が出せるようになったことへの喜びも感じました。
今回も最高でした!
アニメを見てからハマりにハマり、
家族で大好きです!
家族愛、兄弟愛に涙するとともに、
鬼も含め登場人物みんなに
幸せになって欲しいと心から思います……
「さっさとくたばれクソ野郎」
しのぶ様、絶対タダでは転ばないと思ってた!!!厳しくもカナヲ思いのところ、死してなお鬼を倒さんとする執念。思ったよりあっけなく童磨が倒された……ものの、やはり立ちはだかるは無惨と黒死牟。
いや強すぎるし黒死牟!!
しかも月の呼吸とかいう強そうなや〜つ
実弥くんがやっぱり弟思いで泣いた、、、、鬼滅は兄弟愛がすごい。
納得の19巻。柱たち大活躍!
柱みんな戦ってる!しのぶちゃんの命懸けの毒も凄かったけど、カナヲの技もすごかった。ところどころ出てくる回想シーンには泣かされました。炭治郎がいのすけにかける言葉も良かったし、不死川兄弟の話も素敵。ずっと怖い風柱だと思ってたから人気なわけがわかりました。
鬼滅の刃 19巻
伊之助の人間的な成長が描かれていて、炭治郎達との出会いからのことを考えると、本当に人間らしくなったと思いましたし、根は素直で可愛いな。と思いました。不死川兄弟のお互いを思いやるが故のすれ違いも、ようやくの交点が見られてよかったです。
Posted by ブクログ
大正ファンタジー活劇冒険譚!
上弦の弐・童磨との戦いは終盤。明かされるしのぶの作戦。
悲しみを胸にカナヲと伊之助は戦い抜き、涙を流す。
鬼殺隊のそれぞれが動く中、無一郎は上弦の壱・黒死牟と対峙。
その圧倒的な強さに、参戦してきた玄弥共々、窮地に。
だが、そこに実弥と行冥が参戦し、死闘が繰り広げられる。
われら鬼殺隊は百世府磨!鬼をこの世から屠り去るまで・・・。
161話~第169話を収録。
しのぶの死は彼女自身の決意。
彼女の毒は童磨を蝕み、カナヲと伊之助を勝利に導く。
傷の手当をする炭治郎と義勇、上弦の肆・鳴女の血鬼術に
翻弄される蜜璃と小芭内。そして無一郎は上弦の壱・黒死牟の前に。
元・鬼狩り?日の呼吸ではなく、遣うのは月の呼吸。
しかも縁者らしき言動。その圧倒的な力は彼と玄弥を窮地に。
だが、実弥の登場!語られる玄弥への想いとお館様、友の記憶。
更に行冥が参戦!激しい戦いが続く。あ、
兄弟で鬼狩りとは、懐かしやという黒死牟の言葉も気になります。
強い感情が昂る巻!
ヒトだった頃から感情が無かった童磨。
判断力と戦闘力、身体能力の高さは秀逸ながら、魅力は無いネ。
人に尽くし世の中に貢献したなんて、上から目線。人は食い物!
死の際で恋に芽生えるなんて・・・死ななきゃわからないか、と。
かたや、伊之助。野生児で人の心の機微がわからなかった彼。
亡き母の存在を思い出したことから生まれる、激しい感情。
カナヲにも、泣けなかった過去。でも今は自分の意志で泣ける。
そして実弥。鬼は俺が狩るから、おまえは幸せな生活をという、
弟への想い。亡き友、お館様のための想いも籠めて、剣を振るう。
許さねぇ!!!うわぁぁ、一瞬で実弥が好きになってしまったぁ!
鬼滅の刃 19巻
童磨は、つくづく何この人って思う。伊之助のお母さんについては胸が痛くなりました。ずっと一緒にいたかっただろうな。殴る夫や意地悪な姑は嫌だったな。
伊之助
伊之助が猪の被り物なしで戦う姿が新鮮ですね。人間らしい心も大きくなって、強くなったなー!今回も読んでいて身体に力が入る一冊でした。早く先が読みたいです。
上弦の弐、上弦の壱
上弦の弐戦と上弦の壱戦の二本立て。
童磨戦ではカナヲと伊之助がしのぶを想うシーンで涙が出ました。
黒死牟戦は、黒死牟の圧倒的な黒死牟の強さの前では無一郎さえ危機的状況に…
実弥の過去と弟思いな姿は何回読んでも泣いてしまいます。
虫柱姉さんの仇
そう思って戦っていた2人だったが、やはり虫柱は強かった。
猪之助の母さんの仇と虫柱姉妹の仇をとれて綺麗さっぱりする巻です。
伊之助とカナヲ、頑張った!!
伊之助とカナヲ、因縁を見事に断ち切ってくれました。伊之助を支えるようにして歩くカナヲの姿もグッと来ますね。蜜璃ちゃんと井黒さんの共闘は、カプ推しにはたまらないシーンの連続です。
戦いの描写がスピードも迫力も凄いので、いつも読み出したら一気に終わってる。
味方の登場人物が容赦ない攻撃を受けるのを見ると、こちらも一緒に緊迫感を抱きながら話に入り込んでしまう。
これぞ悪役
上弦の弐・童磨との決戦
伊之助とカナヲの2人だけだと完全に劣勢と思いきや・・・
童磨は個人的にどうしても好感を持てない。あくまでも悪役って感じですね。
最初から最後まで泣きっぱなし
言葉に出来ないくらい、凄い戦いです。
加えて、様々な「想い」というものが凄く伝わってきます。
ティッシュ片手に読んで下さい。
今まで読んできて一番泣けました。
熱い!!
とにかく心にガツンとくる。鬼側も人間側も本当にキャラがよく作られていて、思わずホロリとします。そして濃い戦いの連続なので、買って損なしです!最終巻まであと少しのこの巻、おすすめです!!
げんや
みんな頑張ったよー。しのぶちゃんもカナヲも猪之助も。カナヲが泣けて良かった。上弦の壱がこんなに強すぎて無惨はどんだけ強いんだか。お兄ちゃん大好きなげんやが可愛いよ。お兄ちゃんもげんやが大好きなんだね。良かった。
カナヲちゃんガンバレ
カナヲがついに胡蝶姉妹の宿敵を倒せるかという展開からはじまります。この上弦の鬼は若い女性の敵であり見た目は悪くないのに鬼の中で精神的に一番気色悪いです。伊之助の出生の謎もここでわかります。
Posted by ブクログ
前半、上弦の弐・童磨と、彼に因縁のある栗花落カナヲと伊之助の戦い。
後半は上弦の壱・黒死牟、人間の頃の名を継国巌勝といい、霞柱・時任無一郎の祖先だという。月の呼吸を使う、というあたりで、彼がはじまりの日の呼吸の剣士ではないことが示唆される。まったく葉が立たない無一郎に、不死川玄弥と風の柱であるその兄・実弥が駆けつける。
この作品、きょうだい愛とともに、きょうだいの葛藤と和解が重要テーマだ。そもそも炭治郎と禰豆子からがきょうだい愛の主人公で、カナヲとその師匠のしのぶ、それからしのぶの実姉との関係もきょうだい愛の主題。無一郎にはきょうだいの葛藤と和解のテーマがすでに描かれているが、今度は不死川きょうだい。
しかし上弦の壱・黒死牟は強い。岩柱・悲鳴嶼行瞑が参戦。
おもしろいです
無限城での戦いが続いてますが、おもしろいですね。他のことは後回しで、ずっと読んでます。戦いのシーンが続き、ほのぼのシーンが懐かしいですが、勝ってほしいです。
とうとう上弦の壱
しのぶはやっぱり強かった!上弦の弍の最期はシリアスながらも面白く最高でした。ずっと触れられなかった伊之助の過去も出てきてそこでも炭治郎の優しさが爆裂してました。
Posted by ブクログ
怒涛のように話が進む…。
上弦の弍童磨撃破、新上弦の肆鳴女を少し挟んで、上弦の壱黒死牟おでまし。
時任あっという間にやられ、不死川頑張り、最強の柱悲鳴嶋行冥登場!
どうま
感情が無い鬼、童磨。自分は他の鬼たちの人間時代の境遇より悲しく感じました。童磨は両親とさえ絆を感じる経験も無いまま鬼になっている。童磨には誰も同情する部分もない。カナエさんだけは違ってたかのかな。
最初で最後の感情が、恋、というのが面白かったです。
あああ!!
無一郎くんが!!!大変なことに!!!!!!
あんなにキューティーフェイスなのにやっぱり強いんだなかわいいなと感じる巻です。
さすがはじまりの呼吸の末裔!
Posted by ブクログ
柱がみんなそれぞれ戦ってる!!!
しのぶとカナヲのくだりが、、、泣ける。。。
きゃーーーーーーみんな強い!鬼も強い!
いよいよ出てきたイチ!!!!
盛り上がってまいりました!このまま最終回なのかなー????
なんか寂しい気もする、、、、
三人の想い
・童磨を倒せてほんとスカッとしました。鬼は基本的に同情出来る部分がありますが、彼に関してはそういうのが無かったので尚更です。
・胡蝶しのぶの命を懸けた毒が童磨を追い詰めたというのも気持ちの良い展開ですね。
終わる闘いとはじまる闘い
全ての戦いに目が離せないし心奪われますが、今回は見開きページが本当にすごくて(いえ毎回すごいんですが)
電子書籍だと真ん中に切れ目がないので電子書籍で購入してよかったなと思いました。