
mokaさんのレビュー一覧

レビュアー
-
ネタバレ 購入済み
まさかの先輩の好きな人発覚。ショックだな・・・・でもまだ「今の」好きな人が決まったわけじゃない。そう信じてる。でもリリサの見開きカラーは圧巻だった!
連載の合間の扉絵コレクションが収録されたのは嬉しかった。今後もまとめてじゃなく順番に収録していってほしい。 -
ネタバレ 購入済み
エゼキエルがミカエルの使いなのに一番揺れ動いている。マリアはどうして責められないといけないんだろう。どうして神は助けてくれないんだろう。いろいろ考えさせられる。
-
ネタバレ 購入済み
気付けば結婚式は明後日!でもまたもや事件に巻き込まれ・・・。よりによって指輪を湖に落とすなんて・・・。そしてまたもやリュタン・・・。どうなるんだろう。ちゃんと結婚できるんだろうか。続きが気になる。
-
ネタバレ 購入済み
純潔のマリアの番外編があるなんて知らなかった。「#5ジョセフ」と「#6エゼキセル」が良かった。本編を忘れてしまったので購入してまた番外編を改めて読みたい。
-
ネタバレ 購入済み
S沢達がついに「大停電時代」の前後の「手紙」を発見。「外」が滅んで「内」の子供達に未来を託した。じゃあ「外」の大人たちは・・・。そんな決断をしなければいけない世の中になってほしくない。
-
ネタバレ 購入済み
「本物の夜空は怖くて美しい」
当たり前のように見ている空が見えない世界だったら、それが当たり前になって何世代も過ぎていたらいやだな、と思った。
ついに冥王星と仲直り・・・!人間バージョンの月が喋った! -
ネタバレ 購入済み
今回は「光」について月が教えてくれました。知らないことも多いな。
そして「外」に関して新しい情報。ある一定以上は進めないようになっていて、そこに何があるのかは惑星たちは「唯一言ってはいけないこと」らしい・・・
おまけで水星探査についての話題があった。ニュースで大々的に取り上げてくれないと宇宙について知ろうとしてなかったんだな、と実感。この本を読んで宇宙に興味が出てきた。 -
ネタバレ 購入済み
次々とやってくる惑星。衛星がもやしもんの菌みたいにわらわらいる様が可愛い。月が物理についていろいろ説明してくれるのはすんなりと理解はできないけどためになる。月は人間形態も悪くないけど人間形態じゃない方で辛口にしゃべる方がいいな。
-
ネタバレ 購入済み
夏が終わってからの日常回メイン。こまかいところをひろっていくのもこの作者の持ち味だと思う。野球ばっかりやってても同じ話になってしまうし。お父さんが亡くなったのは3年生まで夏の甲子園をとっておくためだったのかな?だとしてもこんなに簡単に二親亡くすなんて不憫だ・・・
-
ネタバレ 購入済み
妹が曲者だと思っていたら兄の方がよっぽど曲者だった。でも過去を知ると同情してしまう面もある。でも邪魔はしないでほしい!二人のほのぼのをもっと見たい。
-
ネタバレ 購入済み
タイトルを読んでずっと自分の気持ちに気付かないまま徐々にデレていくのかと思ったら割とあっさり妻に落ちてた。ライバルの今後の行動が気になるけど旦那様の溺愛がもっとみたい。
-
購入済み
本誌で唐突に終わってしまったのが悲しかった。本誌上で人気がなくて打ち切りになったのかもしれないけど私の中では30年近く忘れることのできない話の一つ。一緒に載ってる読み切りも面白い。
-
購入済み
小学生の頃ジャンプ本誌で読んではまって初めて買った本。売ってしまったけどずっと忘れられなくてでも中古じゃもう傷みが激しいだろうから電子で購入。今読み直してもやっぱり面白い!こんなに時間が経ってるのに古さを感じない。フジリューといえばPSYCHO+だなぁ。
-
ネタバレ 購入済み
あだち作品を最近色々読み直してたけどダントツで身内の亡くなり方が唐突。必要だったかな?やっぱりあっさり甲子園に行っちゃうわけにはいかないんだろうけど···今巻はもやもやした。
-