樺沢紫苑のレビュー一覧

  • ムダにならない勉強法
    この本を読んでから、勉強として本を読む習慣が身につきました。
    必ず3つの気付き、それに対する3つの行動プランをノートに書き出すようにしています。
    私の中で大きく考え方が変わり、行動につながった最高の一冊です。
  • 人生うまくいく人の感情リセット術
    読みやすく、頭に入ってきやすい内容でした。
    すぐに実践できることばかりなので試してみようと思います。
    何度でも読み返して自分の中のルーティンワークにしていきたいと思います。
  • 絶対にミスをしない人の脳の習慣
    何度も繰り返し読みたい本。

    ミスの4大原因
    ①集中力の低下
    ②ワーキングメモリの低下
    ③脳疲労
    ④脳の老化

    ポジティブ日記のススメ
    電車でぼーっと脳内整理法
    To Do リスト作成のススメ(趣味遊びのTo Do リストも書く)
    笑で水に流す
  • 脳を最適化すれば能力は2倍になる 仕事の精度と速度を脳科学的にあげる方法
    とっっても面白い本だった!!
    脳科学初心者、そしてビジネス初心者としてどちらも分かりやすく為になった。

    まず説明が具体的なものが多くわかりやすい
    そして、前のページを振り返るような部分も多く
    思い出しをさせてくれた。


    エンドルフィンの話から愛犬愛猫ペット達を撫でるとエンドルフィンが人、相手両方...続きを読む
  • 人生うまくいく人の感情リセット術
    やればいいことが簡潔に明瞭に書いてあり非常に読みやすかった。実践にも移しやすそうだったので今日からやってみようと思う。
    三行ポジティブ日記とストレスを受け入れるという内容が頭に残った。
  • 覚えない記憶術
    ・大人は整理力や俯瞰する力・関連づける力で勝つ
    ・理解・整理・記憶・反復、記憶は準備九割
    ・脳は何度も使われたものを記憶する
    ・脳は感情が動いたものを記憶する
    ・インプットとアウトプットを螺旋状に繰り返す
    ・記憶の本体と記憶の索引がある
    ・アウトプットは直後に行う
    ・書く+声に出すで二倍覚える
    ・勉...続きを読む
  • 脳を最適化すれば能力は2倍になる 仕事の精度と速度を脳科学的にあげる方法
    大変分かりやすかった

    脳内物質の働き 僕たちの普段の行動とその時の脳内の働きがよく理解できた
    早寝早起きの理屈
    ポジティブな人の脳内の働き
    脳内物質の勉強にもなるし自己啓発本としてもよかった
  • いい緊張は能力を2倍にする
    今まで読んできた本は、精神論のみのものが多かったため、脳科学でしっかり証明されていることが載っているこの本は私にとって良い本だった。
  • ムダにならない勉強法
    幸せになる=自己成長
    自己成長するためには勉強
    勉強=新しい知識と経験の獲得(「気づき」)
    →行動と習慣の変化(「行動化」)
    →スキルと技能の向上

    勉強する前に目的&目標を明確にし
    勉強の黄金比は 3:7=インプット:アウトプット

    「気づき」をどのように行動に取り入れるかが大切なため、「気づき」...続きを読む
  • 学びを結果に変えるアウトプット大全

    楽しく生きるコツ

    今まで全く意識したことなかったアウトプットの基礎の全般的な話が書かれています。
    実践してみると、自分にメリットがあることばかりで、何より楽しいです。
    この本を読んで、皆さんもアウトプットについて学び、行動してみましょう!
  • 学び効率が最大化するインプット大全

    データに基づいたインプット術!

    心理学などの研究データを基にしたインプット術が多く記載されていて、説得力がありました。
    序盤に各章の結論を簡単に記載しているため、とても読みやすい構成になっていました。
    本を読むのが苦手な私でも無理なく読めました。
  • ムダにならない勉強法
    ずっと読んでみたかった樺沢さんの本!科学的根拠や調査結果もわかりやすくてすらすら内容が入ってくる。自分でも実践できるのでは?と思わせる書き方で、読むだけでも勉強のモチベーションが上がった。アウトプットについて詳しく知りたいので他の著書もぜひ読みたい。
  • 学びを結果に変えるアウトプット大全

    初アウトプット

    最近、ビジネス本を読み、いろいろと面白い知識があって楽しんでいる。ただ、仕事に十分発揮できている気がしていない。
    この本を読んで、知識はアウトプットしないと、定着しないということ、身に染みて実感できた。だって、一月前に読んだ本の内容がぼんやりとしている。直後はかなり感銘を受けたというのに、あの時...続きを読む
  • ムダにならない勉強法
    読書記録です。まだの人は読まないでね。

    私の頭の上から、効率の上がらない不毛な勉強を続けていた姿を見てたのか?と言いたくなるぐらい、ハンマーが落ちてきてガーン!とくるようなキツイ指摘ばっかり。そーなんですよ、がんばって勉強したんですよ、でもアタマに入ってこないんですよ…トシのせいにしようとしても、...続きを読む
  • 読んだら忘れない読書術

    読書再開のきっかけ

    読書の重要性が改めてわかりました。
    父親がひたすら読書しろと強制してきたのであまり読む気にもならなかった時がありますが、この本を読んで読書にはメリットしかないな!と改めて気付かされました!
    読書をする上でのやっておくべきこと、どのような本を選んだらいいかなど、私みたいに読書をまた再開しようという方...続きを読む
  • 学びを結果に変えるアウトプット大全

    早速アウトプット

    自分が頭でわかったつもりでも、いざ言葉にしようとすると、なかなかうまくできないことがあったのでこの本を読んでみようと思いました。

    いざ読んでみるとそこまで難しいことは書いておらず、いますぐに実践できるようなものばかり。
    その中で気づいたのが読んで、書くまたは話すといったトライ&エラーでしか上...続きを読む
  • 脳を最適化すれば能力は2倍になる 仕事の精度と速度を脳科学的にあげる方法
    分かりやすくて話も面白かった。 筆者の極端ではなく冷静な示唆が信頼感を増している気がする。 後書にありますが、題名の印象とは異なり、「バリバリ働くことを推奨しません。それよりも、あなたに病気にならないでいただきたい」と書かれており、筆者の姿勢に好感を持ちました。 今の自分には、しっかりと良い睡眠と朝...続きを読む
  • いい緊張は能力を2倍にする
    アウトプット大全を読み樺沢ワールドに惹かれ、2冊目としてこちらを読みました。個人的にはアウトプット大全以上の刺激と発見がありました。特に、嫌だな〜と思うことでも「はい、やります」ということで良い作用が出てくると知り、早速実践してみた結果手応えを感じています。先生のおっしゃる通り、シンジよりアムロを目...続きを読む
  • メールの超プロが教えるGmail仕事術
    ・gmailの使いたおし方。ここまで細かく説明してくれている本は他にはないのでは?
    ・小まめに更新されていくことを期待したい。
    ・会社ではgmailは使えないが、考え方として参考になることがあるはず。
    ・まずは、フィルタつくりから。

    第1章 「削除」せず快適にする
    第2章 新習慣で時間を最大限短縮...続きを読む
  • 脳を最適化すれば能力は2倍になる 仕事の精度と速度を脳科学的にあげる方法
    人間の感情、行動を神経伝達物質で科学的に説明されている。
    難しい内容だが、平易な文章でわかりやすく書かれている。

    自らの行動を科学的な根拠の元、反省し、変えたい人にオススメ