yocoのレビュー一覧

  • 花降る王子の婚礼【SS付き電子限定版】
    美しい王子が花嫁として異国に嫁ぐお話はもう読む前から好きだと思ってましたが、あれよあれよと夢中になり読破しました。リディルもグシオンも良いキャラクターです。二人とも運命の相手だったのでしょう。相手をすごく思い遣り王の呪いも解きリディルがこれから大魔法人として王を支えてほしいです。王様もリディルにベタ...続きを読む
  • 夜啼鶯は愛を紡ぐ
    読むのを途中でやめようと思ったほど主人公に感情移入してしまった。でも諦めずに読み切り良かったです。凛はエリアスなしでは生きていけなくなってるのに、相手には愛人やパートナーがいるし、自分がパートナーに昇格してからも誰かに奪われるかもという恐怖に心が崩れるのが理解できる。凛が初めてエリアスに要求した時、...続きを読む
  • パブリックスクール ―ツバメと監督生たち―
    すごい。毎巻物語にハマってます。まさかラブラブだと思ってたケイトとスタンがスタンのバイオリンの為に別れなくてはいけなくて、最後のほうまでケイトが可哀想すぎて。芸術家って作品に没頭してしまって愛する人を拒否してしまいがちなんかな。母親のせいでバイオリンを封印してしまって彼にとってバイオリンは母親を克服...続きを読む
  • パブリックスクール ―ツバメと殉教者―

    圭人とスタン

    エドとレイにまさるこれまたハードな生い立ちで毒親持ってほんと不憫だよ。エドとレイの話にハマったので圭人とスタンはどうかと思ったらめっちゃ面白い。今回もアジア人の受けで結構きついことされたけど、でも監督者になってるしある程度地位があったのが救いだった。にしても途中までアルビーが憎まれ役で腹たったけど彼...続きを読む
  • パブリックスクール ―ロンドンの蜜月―
    今回読んでて礼のイギリスでの就活がうまくいかず、就職してもブラックとパワハラ満載で終始怒りながら読んでたし、アーティストとしてはレイみたいな人が1番必要なのにイギリスでは糞ミソに言われた日本のキャリアあるのになんか認めてもらえないって。今回の主役はある意味デミアンでしたね。あんなけ人間不審な彼が礼に...続きを読む
  • パブリックスクール ―八年後の王と小鳥―【SS付き電子限定版】
    恋人になってやっとイギリスで一緒に過ごせてハッピー満開のになるかと思ってましたが、侮ってました。エドの親戚たちの糞さ加減。エドにしがみついて金の亡者となりあがった姿、礼を混血、売春婦など言いまくってたあの叔母はギルの母親なんだよなー。ほんとギルが変わって良かったし大好きなキャラ。エドはスパダリ中のス...続きを読む
  • パブリックスクール ―檻の中の王―
    超絶不憫な礼。唯一の幸せはお母さんまともで愛情たっぷりに育てたぐらい。父親を追ってイギリスに行くと父親はすでに他界。叔父と叔母とここでエドに会うわけで。エドも上流階級ありありの親に愛情なんてもらったことない金持ちのボンボン。最初は辛く当たるけど時期に礼とエドが仲良くなる。のも束の間彼は学校に戻ってい...続きを読む
  • パブリックスクール ―群れを出た小鳥―
    皆さんが言うように一冊半までの礼の試練が半端ない。好きな人に強姦されても、愛ゆえに許して彼を思うと身体が疼きまたエドを求めてしまう。このハーフタームの描写はすごいエロです。元カノと思われるジョナスが復学して、エドの態度が変わってすごい不安かと思ったが、実はジョナスって礼にとって親代わりのような大親友...続きを読む
  • 過去のないαと未来のないΩの永遠【イラストあり・電子限定ショートストーリーつき】

    濃い一冊

    初めての作家さんてしたが
    話の運び方も上手で
    伏線もきっちり回収されていて
    飽きずに最後まで読めます。
    蓮が健気で可哀想になります。
    対する攻めは、もうちょっとしっかりして!と
    ヤキモキさせられましたが
    それでも、最後はちゃんとキレイに収まり
    良かったです
  • ロイヤル・シークレット(2) ロイヤル・フェイバリット
    二巻ともあっという間に読破しました。この巻はベンとジェームスの仲が公になるに従ってメディアがどれだけプライバシーを侵害してくることに、言葉の暴力がすさまじい。恐ろしくもあり、ベンは上司に裏切られて会社を辞めてしまうことに。この異常な世界で入れるか、別離を選ぶギリギリまで葛藤して。インディゴもまた自分...続きを読む
  • 名前も知らず恋に落ちた話

    好きがたくさん

    静かな大人の恋、イラストの優しさ、バイク。好きが多すぎて悶絶しながら読みました。激しく追いかける恋愛も楽しいけど、静かにゆっくり育む恋は良識のある大人ならでは。アオハルを超えた大人の恋愛に浸りたい時にピッタリ。
  • ロイヤル・シークレット(1)
    イギリス皇太子ではないけどのハリー王子とメーガン妃をふっと思い出したわけで。彼らはマスコミの暴挙を批判し、王室内の差別等告白し結局アメリカに逃げてしまったんですが。ある意味今までの王室を変えようとしたのかもしれないけど、今では完璧ヒール役ですよね。この作品はゲイである身分を隠し、替え玉として親友の女...続きを読む
  • パブリックスクール ―八年後の王と小鳥―【SS付き電子限定版】

    最高

    ハラハラドキドキ2人はどうなってしまうのだろう?と
    一気に読めてしまいました。
    ロードリーが今作のお気に入りです。
    続きも楽しみです。
  • 雪降る王妃と春のめざめ 花降る王子の婚礼2【SS付き電子限定版】

    リディルとグシオンに試練が…

    戦場で、グシオンはリディルを庇い大怪我を、リディルは記憶喪失に。グシオンを助けるためにリディルは1人、兄の元に旅立つ。「氷雪の王子と神の心臓」の長兄が登場。さすが大魔法使い、頼もしい。大魔法使いガルーのお陰で魔法円も繋がり、最後はメデタシメデタシ。壮大なファンタジーで、ストーリーも面白い。
  • パブリックスクール ―群れを出た小鳥―

    やっとかー!

    やっと不器用なエドの気持ちが礼に届いたのかと思うと、
    拍手喝采を送りたくなる気持ちです。
    どれだけエドが礼を愛して、礼がエドを愛したか
    その大きさは計り知れなくて当人にか感じることが出来ない
    ものだと思いますが、そのすこしを
    おすそ分けしてもらったかのように
    心がポカポカと幸せになりました。
  • 愛傷コレクション

    好き!

    yocoさんの絵が好きで買ったんですが、思ってたよりエロくて好き!
    不憫な受けと執着攻め。
    タイトルの付け方も秀逸です。
  • カササギの魔法シリーズ(1)カササギの王

    良い

    すごく好みの時代のすごく好みの雰囲気の物語でした。読んでよかったです。二人には幸せになって欲しいです。ただ上海に行った方が幸せかなとは思います。
  • パブリックスクール ―ロンドンの蜜月―

    弱いからこそ

    見通しの悪さや考えの甘さにソワソワしてしまいますが、主人公だから大人だからしっかりしてるはず、ってフィルターを外してみると礼を身近に感じられました。弱いからこそ迷い苦悩する人に寄り添えるのは礼の最大の魅力。素敵だなと思います…が、何より素敵なのはやっぱりエド!かっこ良すぎ。
  • 皇弟殿下と黄金の花嫁【特別版】(イラスト付き)

    読み込める

    設定や背景がしっかりしていて読み込めました。
    シリン視点でお話は進みますが、
    程よくユーロンの感情が透けていて読みやすい。
    出会い方も運命的だなあと惹き込まれたし、
    事件の起こり方も自然。
    終章もユーシャンの成長を知れてほっこり。
    何度も読みたいと感じる作品でした。
  • 甘くて切ない 【イラスト付】

    尊かった。

    毒親とともに生きてきたのに自分なりに
    ポジティブに生きようとしていた律が凄いと思う。

    倫太郎の包容力の塊で、
    律の母親への大人の対応に感服しました。

    ショッピングモールの眼鏡屋さんで働く律と
    偶然の推し作家先生倫太郎とのほのぼの
    ラブストーリーかと思いきや毒親という暗い内容も
    入っていて終始どう...続きを読む