yocoのレビュー一覧

  • 還るマルドールの月 The Return of the Mardore Moon

    購入済み

    さすがです!

    私の青春、野梨原花南。大人になって読んでみるとやっぱり面白い!テンポがいい!
    ちょーシリーズからまた読み返したくなりました!

    1
    2016年04月25日
  • 還るマルドールの月 The Return of the Mardore Moon

    Posted by ブクログ

    お国の事情で20歳の年の差婚をすることになった没落貴族のお嬢さんと、そのお相手の大富豪にして警部の旦那さんと、怪盗とか元カノとか秘術とかてんこもりで楽しいジェットコースター物語。
    完全無欠のお嬢様なのに恋をして頭がカーニバルになっちゃったダリアードちゃんかわいい。
    その後のお話読んでみたいなー。

    0
    2016年02月07日
  • Heaven’s Rain 天国の雨 Limited Edition 小冊子付き【イラスト入り】

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    朝丘さんにしか描けない世界観で、愛する事の苦しさと喜び、生きる事のかけがえない幸福が描かれていて、キャラクターみんなが真摯で愛おしくて堪らない。
    夏に出会った暁天とリンの不穏な空気に『これから季節が巡った先で二人は表紙のような穏やかに笑いあう関係になるんだよね? どうやって??』とハラハラさせられたのですが、成る程そうきたかー……と。
    頑ななリンの気持ちを溶かして愛する事、限りある時間を精一杯生きる喜びと優しさをプレゼントしてくれる暁天さんの優しさに胸がぎゅうっと包まれるよう。

    恋に憧れ傷つく病弱な少年と天使の出会い、天使の設定から生まれ変わったその先で約束を果たす下りは切なくて綺麗で優し

    0
    2015年07月19日
  • Heaven’s Rain 天国の雨 Limited Edition 小冊子付き【イラスト入り】

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    予約して楽しみにしていた今作。
    時間のある時に、大事にじっくり読もうと思ってましたが、
    あまりの表紙の美しさに衝動を抑えきれずに一気読み。



    はあぁぁぁぁぁぁぁ…………(溜息)



    何でしょう、この充溢感。
    何だかどんな言葉を選んでも陳腐になってしまうというか、
    取りあえず読んで良かったです。
    輪廻転生ものは使い古されたネタだと思っていても、書き手によって
    その色は様々で、今回の朝丘さんの転生ネタは胸があたたかくなり
    たまらない幸福感に満たされました。
    幸せの感じ方は十人十色ですが、こういった形が苦手という人も一定数
    いると思いますので、好き嫌いは分かれると思います。
    お涙頂戴だと思うか

    0
    2015年05月09日
  • メメント・モリ【イラスト入り】

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    舞台はメキシコ。元軍人のエディはある目的を持って麻薬カルテルの牛耳る街へ足を踏み入れる。そこで出会ったのは、麻薬カルテルのナンバー2に育てられ、組織の一員として働く美しい青年アキだった。それぞれの事情を抱えながら、二人はどうしようもなく惹かれ合う。
    ときには女装姿で男に近づき暗殺もこなすアキだが、その内面は愛を彷徨う子供。エディに心を許して甘える様子がとても可愛い。エディも、無骨で誠実ながらどこか可愛い。
    全体的にダークな雰囲気でストーリーも重ため。エディとアキはお互いに一目惚れといった様子で恋愛の課程はすっ飛ばされている印象だが、そこはそういうものということで…。
    恋愛以外の話の核となる部分

    0
    2015年04月06日
  • 琥珀色のなみだ~子狐の恋~【イラスト入り】

    Posted by ブクログ

    これはもうBLの枠に収めちゃいけないと思う。BLとしては物足りない。けれど、BLだと意識せず読めばこの満足感…。琥珀、かわいい(´∀`*)子狐から赤子、少年…成長してもそれぞれ違った魅力があって総じてかわいい。幼げな喋り方とか、くふふっていう笑い方とか、とにかくかわいいw鐵が振り返った先に琥珀がいたらいい。

    0
    2013年11月20日
  • 坂道のソラ【SS付電子限定版】【イラスト入り】

    Posted by ブクログ

    オンでの対話がリアルやった〜。顔見えてへんから言えることと言えんことがあるよな〜。
    個人的には嶋野くんがイチオシすぎるんやけど笑。

    0
    2013年10月06日
  • 坂道のソラ【SS付電子限定版】【イラスト入り】

    Posted by ブクログ

    あまーーーーーーい!!!!!


    高校生と、三十路の社会人との、ほのぼのゆったり話。文体がふわふわと優しいけれど、早いうちからセクシャルマイノリティを自覚している人間の孤独って、はかりしれないと思う。想像しても想像しても、到達できないと思う。
    槇原敬之の軒下のモンスターと、中村中の友達の詩に思いを馳せるね。

    0
    2013年07月19日
  • 坂道のソラ【SS付電子限定版】【イラスト入り】

    Posted by ブクログ

    歳の差、と、心に傷?

    朝丘先生、ありがとう!そんな物語
    一気読みして、そのあと2回読み返して、保存箱入りです

    0
    2013年07月15日
  • 琥珀色のなみだ~子狐の恋~【イラスト入り】

    Posted by ブクログ

    切ないお話でした。
    ガッツリBLストーリーというわけではないので、そういうのを期待している人には全く面白くないかもしれませんが、人が決して一人では生きていけないように、神様も人の心、信仰心や他を想う心があってこそ存在できるものなのだと語られているような気がします。
    心の支えになる相手が同じ人間であろうと、獣であろうと、神であろうと、寄り添いながら慎ましやかに生きている存在を足蹴にするような帝には、まあ腹が立ちましたが、もしかすると帝も本当は寂しかったのかもしれません。
    『神』と言えば、感情もなく、自然の摂理に逆らうこと無く、人とは交わらない(この場合肉体ではなく精神的にという意味で)存在である

    0
    2013年09月16日
  • 騎士と聖者の邪恋

    Posted by ブクログ

    BL。うう〜。BLにしておくのが勿体ない気がした。普通にヒロイックファンタジーとして読んでみたかった。BL設定の必然性もありましたが、その必然性なしの物語としても読んでみたかった。それくらい主人公や周辺に魅力がありました。
    とはいえ、イケメンたちが主人公のどこに魅了されたのかは文としては薄めだったかな。いきなり魅了されてました。それで良いんだけど、その心中をも少しじっくり読みたかった。
    星四つなのはラストにやや不満があるので…ただタイトル見たら、このラストだなと納得はします。
    それとですね…後半はかなり濃い目に絡んでおりまするぅ。

    0
    2024年03月27日
  • 虹色の石と赤腕の騎士 花降る王子の婚礼3

    Posted by ブクログ

    このシリーズ…まぁ健気です♪
    甘々魔法ファンタジーです(*/ω\*)

    呪いを解く為に虹の谷に神の心臓を取りに行く。
    ダンジョンを抜けた先にはラスボス。
    四つの勇気を示してみよ!!

    ドラクエだった( ̄▽ ̄)笑笑

    0
    2024年03月02日
  • カササギの魔法シリーズ(1)カササギの王

    購入済み

     2人の色々な差に揺さぶられます。

    #ハッピー

    0
    2024年02月12日
  • 月夕のヨル【電子限定版】【イラスト入り】

    シリーズものですよね

    セイヤとアキラの物語
    ゲームの中で知り合い関係性が深まるけれど
    このシリーズの特徴をそのまま引き継いでいるように見えるけれど
    セイヤさんが我慢強いのか
    アキラが踏ん切れないのか
    ちょっとヤキモキする

    #切ない

    0
    2024年01月09日
  • がらく屋の呪われた質草

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    おもしろかった!
    神楽が楽しい性格してるし生活力皆無だけど、でも鑑定の仕事はちゃんとしてるところが好き。千景ととてもいいコンビだと思う。続編が出て欲しいなぁ。

    0
    2024年01月06日
  • 琥珀色のなみだ~子狐の恋~【イラスト入り】

    ネタバレ 購入済み

    切ない。神様なのに琥珀が可愛くて可愛くて。残虐で容赦ない帝を、最後にしおれさせたのはちょっと気持ち良かったけれど、琥珀が消えてしまって悲しい。琥珀がいなくなった後、鐡がしっかり生きていて良かった。

    #切ない

    0
    2023年12月17日
  • ダークホースの罠

    購入済み

    刑事ものとして面白い

    最後は円満でめでたしめでたしでした。読後感はよかったです。

    ただここまで来るのに攻めが優柔不断で言いたいことも言えない感じでかなりイライラしました。
    これはBLの部分です。
    顔良い受けに流されて何回もやっちゃって(しかも捜査中に!)、いい加減にしろって気分でした。

    BLの部分で攻めの落ち度で何度も窮地に立たされる…みたいな展開も、少しなら良いですけど何回もあるとイライラしちゃいます…。そうでしょうね…ていう(苦笑)

    刑事ものの部分はストレスなく面白かったです。
    まあ、最後は受けのことも可愛く思えましたが…。

    0
    2023年11月12日
  • その愛に終わりはあるか

    購入済み

    刑事事件が面白い

    前回のダークホースの罠もそうでしたが、刑事ものの部分が面白かったです。
    あと南野さんと胡桃さんの関係が好きでした。上司をあんた呼ばわりする不遜な部下(笑)
    でも上司のために駆けずり回ってる胡桃さん良いですね(笑)

    0
    2023年11月12日
  • 愛傷コレクション

    ネタバレ 購入済み

    表紙が!キョーレツ

    加虐者ホイホイみたいになっちゃってた十有が、逃亡した先で変わってるけど愛情深い人に拾われて幸せになる話です。
    加虐側の人間がもうちょっとリアルタイムで絡んで来るかと思っていたのですが、あくまで過去として語られるだけでした。ただしだいぶ悲惨な身の上ではあります。
    義父が野放しで十有以外の家族がのほほんと暮らしてるらしいのがモヤっとしますが、キッパリ縁切りして幸せになれば良いのかな、とも思えるし…複雑な読後感でした。

    0
    2023年09月24日
  • ロイヤル・シークレット(1)

    Posted by ブクログ

    赤と白とロイヤルブルーを読んだ繋がりで、手に入れて読んだ。大人の恋愛。わりと後半のギリギリまで展開が読めなくて、最後どうなるのかドキドキした。

    0
    2023年09月04日