yocoのレビュー一覧

  • 虹色の石と赤腕の騎士 花降る王子の婚礼3

    リディル大活躍!

    ステラ兄様のお話ですが、ステラ兄様を救うために三男リディルが大活躍!そしてもしかするとロシェ兄様も…?
    うわぁぁ続きが読みたーーーいっ!
  • メメント・モリ【イラスト入り】

    英田サキ先生らしい

    攻め視点から始まりますが、受けの視点もあるのでスムーズに読めました。英田サキ先生らしい内容でした。バイオレンスな部分もありつつ、しっかりとBLでした。
  • 虹色の石と赤腕の騎士 花降る王子の婚礼3

    感動します

    このシリーズは大好きです。何度も涙しながら、最後まで読みきったら、胸がいっぱいになりました。読後感は最高です。一巻目から読んで下さい。
  • 虹色の石と赤腕の騎士 花降る王子の婚礼3
    王子ステラのお話でした。ずっと繭の中でしか生きられずリディルと1番仲の良い兄であっても不遇な人生だと思ってたので、彼のメインのお話が出て嬉しいです。ゼプトは素晴らしい人格と才能の持ち主。ベストな伴侶ではないでしょうか。次はまたロシェのお話かな?
  • 虹色の石と赤腕の騎士 花降る王子の婚礼3
    待ってましたー!
    ロシェの物語がでたあと、次はきっとステラだと思い待っていました。
    お気に入りのシリーズ本の一つです。
    父王と王妃の話も読みたいな。

  • 皇弟殿下と黄金の花嫁【特別版】(イラスト付き)
    政略結婚させられそうになったシリンがまさかの王弟である玉瓏と出会い救出されるところから始まり、皇帝の息子とともに過ごす模様が良かった。玉祥が可愛いすぎるし立派になったお話も大好きです。
  • 虹色の石と赤腕の騎士 花降る王子の婚礼3

    待ってました

    大好きなシリーズです。今回も期待を裏切らない心暖まる物語でした。続編お願いします
  • 偽りの王の想い花

    狂ってる

    色々とからくりを察することはできるのですが、なかなかに悲惨な状況のヒロインに、もう少し説明してあげてってなりました。出てくるキャラに壊れている人が多くて、読んでて怖かったです。人を人とも思わないって不気味ですよね。
  • 虹色の石と赤腕の騎士 花降る王子の婚礼3
    大好きなシリーズ、ついにステラのお話が、、、!
    めちゃくちゃ嬉しい。
    ゼプトやヤエルの勇気と清い心が温かく、
    変わらず互いを想い合うリディルとグシオンに
    やっぱりキュンキュンです。

    雰囲気的にまだ続きがありそうなので楽しみ。
    ゼプトとステラのその後も気になりますし、
    ロシェ達のように本人達視点での...続きを読む
  • 【分冊版】キャラ文庫アンソロジーI 琥珀 [パブリックスクール]番外編

    彼の人間性に拍手👏🏻

    ギル視点で本編の出来事が分かり、本編では分からなかった彼自身の心情や、人間模様がわかる作品です。正直ここまでできた男だとはこの作品を読むまで思っていなかったので驚かされました(笑) 本編を読み、彼のことが少しでも気になった方は、読んで後悔しないんじゃないかなと思いました!
  • 【分冊版】キャラ文庫アンソロジーI 琥珀 [パブリックスクール]番外編

    初のギル目線

    さりげなくレイを思ってくれていたギルでしたが、
    初のギル目線でのお話で、こんなにもレイを思っていてくれていたことに、
    涙なしには読めませんでした。
    お前はしない、レイが悲しむから。エド、ギルのことも深くわかっているのですね。
    これを読んでからまたはじめっから読み直したくなる。もう何週目でしょう。
    ...続きを読む
  • 【分冊版】キャラ文庫アンソロジーⅣ 瑪瑙 [パブリックスクール]番外編

    本当に大好きなカプ

    またこれも、泣けるんですよね。セバスチャンの言葉には泣きに声が出てしまった。
    もうね、二人であってなかったらホントどうなっていたんだろう。
    すべてが灰色で殺伐とした人生だったよエド、よかったね。レイと出会えて。
    レイもほんとによかったね。
    レイの初ジェラにエド喜ぶあたりは、ちょい笑えたけど。
  • 【分冊版】キャラ文庫アンソロジーⅢ 瑠璃 [パブリックスクール]番外編

    エドかわいい

    エドのやきもちぶりがあますところなく全放出された
    とてもかわいい作品です。
    でもね、なんでか涙でてきちゃうんですね。
    なんでこんなに涙腺もろいんだろう
    なにげにエドといいコンビ?なデミアンもかわいいから、
    レイとデミアンがお出かけしたことも読んでみたいな。
  • ロイヤル・シークレット(1)

     

    しっとりした雰囲気と大人の恋の駆け引きとか今後への不安と愛情との葛藤が素晴らしいお話。
    赤と白とロイヤルブルーを読んだら、こっちをまた読みたくなった。
    全然違うけど似てる部分もあって興味深い。
  • カササギの魔法シリーズ(3)カササギの飛翔

    面白かった

    1~3まで一気に読んだ。「サイモン・フェキシマルの秘密事件簿」も面白かったので期待通りでした。同性愛が罪の時代でストーリーも超常現象事件だからスピンオフかと思ったけど特にそんなことはないのかな。
    毎回、絶体絶命のピンチをどうやって切り抜けるのかワクワクしました。切り抜けるまでが痛そうな描写が多くて可...続きを読む
  • 愛傷コレクション
    受けがとても痛々しく不幸な経験ばっかりしていて救いようのない生活から逃げてきた先がマニアックスパダリ収集家。物を慈しむように解放する加賀屋さんにはまっていく主人公。エロシーンもすごくマニアック。手錠が出てきました。お手伝いしてくれている人にわざわざ行為を見せつけてたりとか。先生変態。最後はDV男に仕...続きを読む
  • 【分冊版】キャラ文庫アンソロジーI 琥珀 [パブリックスクール]番外編
    本編読破後、すぐに購入です。笑
    エドとも礼とも確執があったギルだけど、
    2人を心底愛しているんだなと改めて知れて
    切なくもなり、温かくもなった。
    今のところ「もう誰も愛せないかも」
    エドにも礼にも必要とされ「今が幸せ」と
    ポジティブに思えているのも素敵だけど、
    いつか誰かと恋をして愛し愛される
    そん...続きを読む
  • 【分冊版】キャラ文庫アンソロジーⅢ 瑠璃 [パブリックスクール]番外編
    蜜月〜パルム設立後少し経った頃のエド視点です。
    基本的に周りから見えるエドは傲慢で王様だけど
    誰よりも思慮深く、そして矛盾に苦しんでる人
    なんだな〜と蜜月と併せて読むと感じた。
    礼の気持ちも理解しながら、
    それでも自分の立場を通さなければいけない葛藤。
    礼の為の14年間。
    見ていて恥ずかしいくらいの...続きを読む
  • 【分冊版】キャラ文庫アンソロジーⅣ 瑪瑙 [氷雪の王子と神の心臓]番外編
    大好きなシリーズです。
    個人的にはグシリディが好きですが、
    イスロシェがメインのお話です。
    本編もそうだったけど、切ないな〜。。。
    月にたった2日、それもイスハンに呪いが
    掛かっていた時期もあり尚更に貴重な時間。
    ほのぼのとした日中とは対照的に
    夜の二人の時間は胸にグッときます。
  • 【分冊版】キャラ文庫アンソロジーⅣ 瑪瑙 [パブリックスクール]番外編
    まさかミルトンが出てくるとは。。。!
    けれどその事がまた礼をひと回り成長させ
    結果、エドを幸せにしている。
    過去と現在がうまく交錯したような流れで
    浸りながら読み進められました。