唯川恵のレビュー一覧

  • 愛なんか
    スルリと読めちゃえるのが良いです。
    彼氏が二股かけてると知って、
    半年位かけて復讐する話が好きです。
    なーんかじめっとした感じが好きで、
    唯川さんの本をよく読んでしまう。。
  • めまい
    恋愛の狂気を書いた幾つかの短編集。
    怖かったですわ・・・。
    人の心の闇がこの世で1番怖いんじゃないかと思います。
  • 不運な女神
    どの主人公も男運のなさは相当なもので、主人公が望んでも、一旦離れた男女の仲が戻ることはありませんでしたが、男女が共に居る幸せとは別な大切なものをそれぞれ手に入れかけているという感じの結末が用意されていて救いがありました。
  • 病む月
    私は金沢に住んでいるので、知っている地名やホテルなどの固有名詞、方言などがそこここに出てきて、物語がすぐ近くで繰り広げられているような感覚になりました。
  • 愛に似たもの
    これ、本当に女のイヤ~~な部分が出まくりなんですが
    共感できちゃう自分がいや。


    読んだあとかなり時間が経っているのと
    本が行方不明なので短編タイトルは下記で精一杯w
    見つかったら追加しよ。


    みんな幸せになりたいに決まってる。
    だけど、幸せの形なんて人それぞれなんだって
    この小説を読んで客観的...続きを読む
  • さよならをするために
    まだ硬い文章が余計に瑞々しさを感じさせる一冊。
    恋に立ち向かって、最後のさよならを自分から告げる、切ないけれども不思議と快い女性たちの姿が描かれている。
    恋に誠実でありたい。そう思わせる短編集である。
  • サマー・バレンタイン
    著者の初期作品の中でも絶品の一冊。
    縮み、離れ、また近寄り、そんな主人公二人にもどかしいくらいの切なさを感じる。
    ラストの描き方は見事としか言い様がない。
    心に残る一作である。
  • 不運な女神
    短編。オムライスを食べてから逝ってしまった義弟の話、再婚話が出てたのに血のつながらない娘とおばあちゃんのために断った不運な女神。おもしろかった。
  • 愛に似たもの
    アラサー女性の暗くて重たい部分がうまく描き出されていると思います。「そうそう!あるある!」なんて明るい感じじゃなくて、「あ~、、、これに似た感じのこと、自分もあったかも・・・」と思うと、とても痛くてなんとも言えない後味が残りました。自分ひとりじゃなかなか内観できない部分を振り返らせてくれる、という感...続きを読む
  • 愛に似たもの
    12/5 毒の感じ、女な感じ。嫌いじゃないです。こういうのってときどき読みたくなるよね。女の日常を生き抜く上でさ。
  • 不運な女神
    どれもこれも切ない短編集。

    日常のささいなすれ違いとか、ナイフのような言葉たちによって
    とめどなく沈殿していく暗くて深い思考。

    それでも人と関わることでしか
    自分を浮上させていくことができないんだということを、
    ものすごくリアルに感じられた。

    少し明るい未来が見えはじめた作品もあれば、
    最後に...続きを読む
  • ただそれだけの片想い 始まらない恋 終わらない恋
    久々の唯川恵さん!
    一時期めっちゃ唯川作品読んでたな~。

    今回はずっと読みたいと思っていた唯川さんのエッセイ。
    ちゃんとした唯川さんのエッセイは実は始めてかも!
    唯川さんの文章は本当に読みやすいのでエッセイもすんなり読めました。
    1時間くらいで読める恋愛エッセイなのでオススメです。

    ...続きを読む
  • あなたへの日々
    頭ではわかっているけど・・・

    といいながらダメ男にハマっていく、よくある恋愛話。


    本人が幸せだと言えば、幸せなんだと思う。


    物語の雰囲気がキレイ。
  • 愛しても届かない
    恋してここまでする・・とそら恐ろしくなった記憶が。感情の動きや表現の興味深さで☆は多いけど、読むと意気消沈するので読み直さないから売る。
    #bookoff
  • キスよりもせつなく
    購入者:Shin(2009.3.5)
    久々に恋愛ものを読もうと思い、タイトルで選びました。女4人の恋愛物語と思いきや後半に意外と5人になり、どうなることかと思いましたが・・・なんだか、女性の味方になりました。
    貸出:佐藤(2009.4/6)返却(2009.4/10)
    唯川恵の本は学生時代に流行ってい...続きを読む
  • 幸せを見つけたくて~明日に一歩踏み出すために~
    唯川恵さんのエッセイは
    大人の女性の意見という感じでいつも非常に勉強になります

    本書もとても勉強になりました
  • イブの憂鬱

    唯川さんの恋愛小説。
    今年に入って唯川作品読みすぎて内容がごっちゃになってきました。
    寂しいけど少し距離置こうかな…笑

    29歳の誕生日から始まり、30歳の誕生日で終わる1年間のお話。
    年齢的にはちょっと早すぎますが…面白かったです。
    なんか唯川作品読んでいると逆にOLもやってみたくなる...続きを読む
  • 恋人たちの誤算
    やっぱり唯川恵の本はおもしろいと改めて思った本。
    とってもリアル、今の私に重なる心境が結構あった。
  • キスよりもせつなく
    またまた唯川さんの恋愛小説。

    ホントに普通の恋愛小説。
    今にでもドラマになりそうな感じの作品。
    でもこの爽やかな感じとベタなのにベタっぽくない感じは唯川さんにしか出せないと思います。
    どの作品読んでもハズレがないです。
    ただ記憶が色んな作品と混ざって曖昧になるのも事実ですが…。

    唯川...続きを読む
  • シングル・ブルー
    シングルでもいいじゃん。

    いや、それでも悩みはあるし
    誰か側にいてくれたら
    それは嬉しい。

    揺れる女心が
    明るく赤裸々に
    書かれています。