畠中恵のレビュー一覧

  • 御坊日々

    Posted by ブクログ

    主人公は寺の住職兼相場師。一見、相容れない職業だが、一度は廃寺になった寺を、相場で得た金で立て直し、弟子もいる。明治の頃なら、こういうこともあったかもしれないと思わせてしまうところが面白い。檀家もいないので、人々の相談に乗るなどしていると、いつのまにか大事件に巻き込まれていく。相場師としての知識と大胆さが、人助けに役に立つのが楽しい。

    0
    2024年06月13日
  • いわいごと

    Posted by ブクログ

    麻之助の縁談がテーマの1冊。江戸時代の結婚事情もおもしろかったが、主人公の嫁取りに向ける葛藤がなんだか切なく感じた。人と人との縁は、少しの掛け違いでついたり離れたりするものだと実感しました。今度は幸せになってほしいな

    0
    2024年05月23日
  • もういちど(新潮文庫)

    Posted by ブクログ

    読後、毎回ほっこりする。

    妖(あやかし)達は、若だんなのことが大好きなんだろうな。妖達の真ん中には、いつも若だんながいる。
    若だんなが隅田川で溺れ死んだりしたら、二人の兄やは隅田川を壊しかねない。(笑)
    兄や達も何より増して若だんなが一番。

    それは、若だんなが優しくて誠実だから。
    そして、若だんなは妖達のことが大好きだから。

    0
    2024年05月01日
  • いつまで

    Posted by ブクログ

    「いつまで」という妖怪に5年後の世界へ飛ばされた、若旦那と場久と火幻。

    若旦那達が見た5年後の世界は……。

    そして、元に戻ることができるのか?

    自分のちょっとしたアイデアが変な方向へ行っちゃう話。(そんな事もあるよね)

    0
    2024年03月31日
  • つくもがみ貸します

    Posted by ブクログ

    面白かったです。付喪神達のかわいいことといったら私も会話に聞き耳立てたいくらい。
    最後清次と一緒に心の中で拍手。

    0
    2024年02月27日
  • もういちど(新潮文庫)

    Posted by ブクログ

    小柳ルミ子(誰も知らない?)の歌に「もう一度生まれ変わってめぐり逢いたいね」というフレーズがあったが。(更に誰も知らない)
    ほんそれ。小さい頃から体の弱い者には「元気だったら〇〇できたのに」というフレーズは何度もリピートする。若旦那ほどの虚弱体質なら尚のこと。
    赤ちゃんに戻って元気な体でブラッシュアップライフよろしく人生2周目したい…が、できちゃいました。
    同じくらいの年の子と走る…どれほど楽しいコトだったか。ご飯もたくさん食べられる。
    いろいろあって元に戻ってしまうけど、この経験は本当に大切なはず。若旦那にはそれを悔やむのではなく力にできる知恵があるから。

    0
    2024年02月11日
  • まんまこと

    Posted by ブクログ

    時代小説はほとんど読んだことがなくて、今までに読んだのは江戸ファンタジー『しゃばけシリーズ』くらい
    江戸時代が背景の小説が読みたくて
    『しゃばけ』と同じ畠中恵の『まんまこと』読んでみました

    江戸の青春グラフティ
    めっちゃ面白かった
    この続きも読む予定です
    わたし的江戸ブーム来てます

    0
    2024年01月29日
  • しゃばけ(新潮文庫)

    Posted by ブクログ

    こういう主人公を取り巻く『仲間感』がある小説大好き。
    一太郎は優しいようで、ちょっと自分の思い優先で周りを振り回してる感じはあったな。

    もっと手代たちが無双っぽく活躍してくるのかと思っていたけど、そういうのはもっと先なのかな?

    けど全体的には面白かった。

    0
    2023年12月26日
  • いつまで

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    久しぶりの長編。先が気になり一気読み。

    5年も先に飛んでしまうなんて、やっぱり新しいお医者には困ったものだと思いつつ読んでいたけれど、火幻は責任感の強い妖だったのでホッとする(私は若だんなを心配しすぎと自覚してます)。

    禰々子親分は店を買おうとしたり解決方法が豪快。
    両国で疑われずに遊ぶために、船宿をもち、船頭をし「仕事をしている」と見せればよい、稼がなくてよい、という考えもなるほど〜と感心。
    町名主や日限の親分に疑われてもおおらかに応対し、店を大久呂屋に先に買われていても「大丈夫だよ、また何か手が見つかるさ」と言葉をかけて、茶屋で団子などを手下に振る舞う落ち着きぶりと配慮も、トップとして

    0
    2023年11月17日
  • こいごころ

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    「こいごころ」
    なんとも切ない。

    「せいぞろい」
    禰々子親分の「佐助さんは、相変わらずやることがきっぱりしている。いい男だねぇ」というセリフがグッとくる。あの親分が誉めるというと、一層グッとくるのは、禰々子親分の魅力なんだろうなぁ。

    「遠方より来たる」
    私にとってと大切な若だんな。火幻ははたして大丈夫なのかと心配になりつつも、
    「妖百物語」では案外に頼りになる医師であり、ほっとする。
    よき仲間になるといいなぁ。

    0
    2023年11月17日
  • こいしり

    Posted by ブクログ

    麻之助の結婚から始まるこの話。しかし、親友のお父さんが倒れてしまい……。

    麻之助、そんな気持ちで結婚していいのか?(江戸時代じゃあ当たり前のことなのか?)など、思いましたが、心配なさそうです。

    親友が代替わりをして、一家を支える立場になり。いつかは親の跡を継がなければいけない。という、そんな思いも伝わってきた1冊でした。

    0
    2023年11月12日
  • わが殿 上

    Posted by ブクログ

    借金十万両、石高4万石、実質石高1万2千石の大野藩を石高15万石並みに引き上げた内山七郎右衛門。家柄より才を好む土井利忠に見出され、家老にまで上り詰める男の一代記。やはり経済感覚に優れた武士というのは魅力的であり、それを取り立て力を自由に発揮させる優れたマネージャーというのも得難いものだなと実感した。

    0
    2023年10月21日
  • わが殿 下

    Posted by ブクログ

    銅鉱山の拡大から始まった大野藩の新規事業は商社機能を持つ大野屋の設立から北前船による海運業、北方蝦夷の開拓へと広がっていき実質石高1万2千石から実質15万石へ。明治維新を迎えるも土井家に忠義を尽くし続けた内山家の大野屋は新時代を迎える。

    0
    2023年10月21日
  • まんまこと

    Posted by ブクログ

    しゃばけシリーズとはまた違うシリーズ。

    16歳までちゃんと育っていたのに、16歳からお気楽な感じになってしまった、名主(江戸時代、簡単な揉め事とかを解決する人)の息子の麻之助。

    お気楽な感じなのですが、推理力は人一倍あり、色々な事件を解決していきます。

    しゃばけシリーズより、少し大人な感じの話になっています。

    0
    2023年10月12日
  • こいごころ

    Posted by ブクログ

    今回は宴が多めで楽しかったけれど、表題にもなっている「こいごころ」は泣けたわ~。・(つд`。)・。そして、どんどん増える妖仲間(^^;)

    0
    2023年10月08日
  • ころころろ(新潮文庫)

    Posted by ブクログ

    「神は人に、時に、置き去りにされる」
    ゾウの感じる時間とネズミの感じる時間は違うという話があるけれど、ゾウとネズミが恋をしたらゾウの気持ちを十分伝える前にネズミは亡くなってしまうかもしれない
    生目神が最後に何を感じたか分からないし、どの様な結果でも苦さが残る
    ちょっとしんみりした終わりでした
    それから佐吉の心根の優しさが感じられて心が暖まりました。

    0
    2023年10月07日
  • えどさがし(新潮文庫)

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    「五百年前の判じ絵」古来より人が願う長寿というものは、居場所のない者にとってありがたくないことなのだなぁ。
    佐助の、おぎんが500年名前を覚えてくれていたことを喜び、時々挨拶に寄らせてもらえたらうれしい、ということが私からしたら驚き。
    子守は仕事であって、礼には見えないのに、微笑んでいそうな佐助の顔が目に浮かぶ。
    「太郎君、東へ」禰々子は強くて頼りになるし、ちょっと抜けてるし、本当に魅力的。あんな親分ならほんと素敵だなぁ。
    脳内配役の綾瀬はるかさんがほんとハマります。
    「たちまちづき」京都を気にする秋英さん可愛い。安右衛門さんの解決は天晴れ。
    「親分のおかみさん」日限の親分に赤子がやってきた経

    0
    2023年09月29日
  • いつまで

    Posted by ブクログ

    シリーズ第22弾は長編。
    始まりは、西からやってきた妖・以津真天。
    場久が消え、火幻が消え、若だんなも悪夢の中へ。
    なんと5年後に飛ばされてしまったのだ。
    若だんな不在の5年間の出来事は、考案した薬枡のせいらしい。
    何故飛ばされたのか?5年前に戻れることは出来るのか。

    若だんなの5年の不在で、変わったことがある。
    長崎屋が危機を迎え大変な状況に。
    於りんちゃんが子どもから娘に成長し、新しい縁談が。
    一方で、変わらぬこともある。
    高広徳院の寛朝様と秋英。豪快な河童の大親分・禰々子。
    若だんなの両親の心配も、日限の親分の様子も健在。
    妖たちの若だんなへの一途な想いは心にしみる。
    相変わらずの若だ

    0
    2023年09月15日
  • しゃばけ(新潮文庫)

    Posted by ブクログ

    虚弱な若旦那は弱そうに見えて意外と豪胆で魅力的な人物だった。二人の手代、犬神と白沢も若旦那のことが心底大切そうでほっこり。謎の事件の真相までも明るく描き切る技術に脱帽した。若旦那の身の回りが変化する兆し。続きが気になりすぎる!

    0
    2023年09月07日
  • いつまで

    Posted by ブクログ

    ちょっと忙しくしてて毎年恒例のしゃばけシリーズを忘れてました。
    慌てて今日買いに行き、お盆休み最終日にゆっくり読めて大満足。

    一太郎にまた新たな仲間?剣呑な西から来た妖が巻き起こす一大騒動ですが、どこまでいっても優しさいっぱいのシリーズなのです。推しの仁吉の出番が少なくて残念でしたけど、禰々子姐さんがその分活躍です。

    やっぱり長編は読み応えあっておもしろい!

    0
    2023年08月21日