ヘニング・マンケルのレビュー一覧

  • ピラミッド
    シリーズ初の短編集。20代、30代のヴァランダーを読めるのが嬉しい。短編でありながら一編一編が重厚で長編と変わらず面白い。地道な捜査、先の見えない捜査。その過程は地味ではあるけれど惹きつけて離さない魅力、力がある。若いヴァランダーの恋、結婚、離婚。父との関係。シリーズではお馴染みの人物たち。それらの...続きを読む
  • ピラミッド
    刑事ヴァランダーの番外編。まだ捜査官になっていない20代から、シリーズ第一弾直前の40代までの短編集。シリーズのファンだからこそ楽しめる一冊。最後の中編「ピラミッド」は相変わらずの父親の破天荒ぶりに、リードベリと同様、思わず笑ってしまうエピソード。ヴァランダーシリーズ、あと2冊しかないのか〜。首を長...続きを読む
  • ピラミッド
    北欧ミステリの帝王ヘニング・マンケルが生んだ名物刑事、クルト・ヴァランダー。そんな彼が初めて登場したのは『殺人者の顔』だが、本書はヴァランダーがまだ二十代でマルメ署にいた頃の「ナイフの一突き」「裂け目」から、イースタ署に移ったばかりの頃に遭遇した事件「海辺の男」「写真家の死」を経て、『殺人者の顔』直...続きを読む
  • 北京から来た男 上
    久方にに面白い本に当たった。
  • 流砂
    ヴァランダ-シリ-ズ作者のヘニング・マンケルのエッセイ。
    というか、死と生に正面から向き合ったひとりの男の世界に向けて、人間みんなに向けての大いなる遺言。
    もう、ヘニング・マンケル氏はこの世にはいないけれど残された本、この言葉には魂を揺さぶせられる。ありがとうと伝えたい。
    人類学、地球学、歴史学すっ...続きを読む
  • 殺人者の顔
    無骨で飾らない文章だが だからこそストレートに 心に響く

    犯人設定より たどり着くまでの描写が
    味がある

    じっくり読みたい方 オススメ
    というか ヘニングマンケル めちゃファンです!
  • 北京から来た男 上
    ヘニング・マンケルは<刑事ヴァランダー>のシリーズでよく知られる作家だが、単発の作品も多い。この邦題を英訳から引っ張って来たという『北京から来た男』もそうした単発の大作である。<刑事ヴァランダー>でも、主人公の勤務する地方都市で発生した事件に、思いも掛けない国際的な拡がりが視られたり、関係者の永年の...続きを読む
  • 北京から来た男 下
    時間や空間を自在に往来し、それぞれの世界が“映画”のように描写されながら展開する物語…「意外な展開」が繰り返され、どういうようになるのか予想も付き悪いままに頁を繰る手が停められなくなってしまう…

    広くお薦めしたい作品だ!!
  • 北京から来た男 上
    最後まで気が抜けない物語だった・・。初北欧ミステリ? 最近ブームらしいけど。私的にはかなりグイグイ来て読めました。北欧ミステリの醍醐味社会批判がこういう風に織り込まれて小説になるのかと今回初だったので私には新しかった。社会背景なんかも気になったりするので、この小説きっかけに歴史の勉強もしたくなる。
  • 霜の降りる前に 下
    ヴランダー父娘の事件解決へ向けての揺るぎない姿勢がそのまま、亡きヘニングマンケルの一本筋の通った生き方が投影されていたのかと今は切なく思われる。どんなにもっと生き続けていたかったか…解説をみるとエッセイ、これから続くストーリーあるようなので期待。
    今回嬉しかったのは、スピンオフ作品数の『タンゴステッ...続きを読む
  • 霜の降りる前に 上
    ヴァランダーシリーズ。
    ずっと大事に読み続けてきているシリーズなので、
    著者の逝去にショックが大きすぎもったいなくて読めずにいたけれど。
    娘、リンダが主人公。あ~あの娘ね、じゃ、これはシリーズ外のスピンオフなのか、と思ったらドンピシャシリーズ内、しかもリンダも警察官になるのだと・・・

    相変わらず凄...続きを読む
  • 霜の降りる前に 下
    「連絡が付かない友人はどうした?」ということで調べ始めたリンダだったが、警察署での勤務を始める以前の段階で、展開していた怪異な事件の捜査に加わるような型となってしまった。
    どんどん色々な展開が在る中、リンダは身体を張るような按配で事件に向き合って行くことになる。どのような展開になるのか?是非、本書を...続きを読む
  • 霜の降りる前に 上
    本作『霜の降りる前に』であるが、これは厳密には「クルト・ヴァランダーが主人公のシリーズ」とは言い難いかもしれない。本作の主人公はリンダ・ヴァランダー…クルト・ヴァランダーの娘である…リンダ・ヴァランダーは、父クルトと離婚してしまったその元妻モナとの間の娘なのだ…
    非常に面白い作品だ!!
  • 殺人者の顔
    じっくり、ゆっくり読むと、より味わい深くなる物語かな。
    確かに本筋の事件解決についてはあっさりでしたが、それ以外の話がいろいろあり、また移民問題についても今後の日本の未来に直面する問題なのかなと、勉強になりました。
    次のシリーズも読んでみようと思います。
  • ファイアーウォール 下
    「ファイヤーウォールがあるのはコンピューターの世界だけではなさそうだ。自分の中にもある。自分でもどうやって突き抜けたらいいかわからない防火壁が。」

    物語も後半、ほとんど過ぎていくのに解決策の見えないまま時間だけが過ぎてゆくばかり。大変恐ろしいIT世界。これはフィクションの中だけではないように思われ...続きを読む
  • ファイアーウォール 上
    クルト・ヴァランダーシリーズ。
    またしても理解できないプロローグからのスタート。
    次々に起こる事件、そしてつながってゆく細い糸。
    タクシー運転手の刺殺事件と大停電の接点なんてだれがかんがえられるのか・・・
    ヴランダーの情けない私生活と冴えわたる操作能力とでまたゆるぎない進行。

    なのに、読んでる最中...続きを読む
  • 背後の足音 下
    随分とスローペースで読んだが、高価な文庫なのでそれもよしとしよう。

    ヘニングマンケルを初めて読んだ。
    話に吸い込まれヴァランダーの愛すべきキャラにも惹かれてしまった。

    これからゆっくり時間をかけてヴァランダーシリーズを読めると思ったら実に幸せ。

    ミステリーなので幸せな話では無いけれども(笑)。
  • 背後の足音 下
    今回またヴァランダーの鋭い冴えとアクション、反面情けない中年男のへこみ具合を味わえました。とは言え現代社会の闇の深さはなにもスエーデンに限った事ではなく、また犯罪の多様性や訳のわからなさのようなモノも奥深いのだと気づかされました。
  • 背後の足音 上
    プロローグにはいつもヴァランダーとは遠いところで起こっている何事かが描かれる。今回もまた。
    本編に入るといつもの署の面々がそれぞれの個性をプンプンさせながら事件に絡んでゆくのだけれど…おや、今回はちょっと違うぞ!
    ヴァランダーの相変わらずの「ん~情けないおやじ・・・」なところはちょっと安心、というか...続きを読む
  • 五番目の女 下
    ヴァランダーーシリーズ第6作目。
    ヴァランダーという男の強さ、鋭さは言わずもがな、
    弱さや脆さまですっかり知り尽くした感じ。
    っていうか、情けない男だな~と思うこともしばしば。
    だけどその目が離せなくて渋くて魅力的な人間臭いところがたまらない。

    離れがたい・・・