友麻碧のレビュー一覧

  • メイデーア転生物語 4 扉の向こうの魔法使い(中)
    ほのぼのとした表紙はとても美しい風景
    前半は表紙のようにほのぼのと、そして必死な試験へ
    それとはうってかわり、殺伐と陰謀が蔓延る
    トール君っ!!!!!!と心の中でめっちゃ叫びました…
    だって…だって……トール君がぁぁああ
    でも2人の関係が一歩前進してイチャコラで若干救われました
    エスカ司教が邪魔しな...続きを読む
  • メイデーア転生物語 この世界で一番悪い魔女 2巻

    トールがぁ…

    トールがまさかの引き抜きに…(´・ω・`)ショボーン
    魔法学校でのお話も楽しそうです!
    次巻を楽しみに待ってます!
  • 鳥居の向こうは、知らない世界でした。 癒しの薬園と仙人の師匠

    シリーズ1巻。

    主人公の千歳は家族と上手くいっていない孤独な女子大生。二十歳の誕生日に訪れた神社で黒兎に導かれ、鳥居を抜けて異世界へ。仙人・零に拾われ薬師の弟子になり、徐々に楽しくのびのびと暮らすようになります。元の世界では異母弟・優が彼女を案じているようなので最終的には元の世界に戻るのかな?と思っていましたが、違...続きを読む
  • 鳥居の向こうは、知らない世界でした。2 群青の花と、異界の迷い子

    シリーズ2巻。

    前巻の終盤に元の世界には戻らないと決断した千歳ですが、異母弟・優が彼女を追って異世界にやってきます。戻らないと決めていても、姉弟が家族として凄し絆が出来たのは良かったなと思います。優が元の世界に戻り、千歳をも呼び戻したいと願う父親に言った言葉が素敵です。「彼女に寂しい思いをさせていた自分たちが、自分...続きを読む
  • メイデーア転生物語 3 扉の向こうの魔法使い(上)

    そうだったのか・・・

    3巻は、色々な事に「そうだったんか~」と、頷かされます。徐々に明らかになっていく事もあるけど、まだまだ行く先不明の気になる事もあり、いったいどうなるのか、目が離せません。
    今回はフレイとギルの繋がりにも、驚きでしたが、やっぱりアイリの事実にちょっと切なくなりました。みんな、ちょっとづつすれ違っていた...続きを読む
  • メイデーア転生物語 2 この世界に怖いものなどない救世主

    中毒になりそう

    トールとマキアの2人の関係に読んでいると、凄く胸が痛みます。どうして、マキアの告白はいつも届かないんだろう・・・歯がゆい気持ちになります。いつか2人が自分の思うままに、幸せになる時が来てほしい!そうなれると、信じたい!
    段々と、取り巻く人々の正体が分りはじめてきてドキドキが止まらない‼️昔語りなんて...続きを読む
  • メイデーア転生物語 1 この世界で一番悪い魔女

    引き込まれた!

    マキアとトールの2人が微笑ましくて、離れ離れになるところは、本当に切なくなりました。身分も関係なく、ありのままを評価し平等に接することはなかなかに、難しい事。努力家で何にもまっすぐなマキアには、とても素敵です。前世と異世界。現在と交錯するけど、混乱はせず、逆に引き込まれました。姿形・性格はちがっても...続きを読む
  • かくりよの宿飯 十 あやかしお宿に帰りましょう。
    大旦那様と葵さん、お幸せに(o^^o)
    それにしても暁とお涼にはびっくりしました!! とても素敵な作品でした。読み終わって少し寂しいような感じがします。


    銀次さん大好きです(唐突)
  • かくりよの宿飯 九 あやかしお宿のお弁当をあなたに。
    大旦那様〜!!!登場シーンすごくほのぼのしました(o^^o)
    この回見てたらだんだんとお腹がすいてきました、、、、、、おりょうりしたくなる
  • 浅草鬼嫁日記 八 あやかし夫婦は吸血鬼と踊る。
    ほとんど馨君が出てきませんでしたが、凛音視点の熱い愛が溢れていて、今までの凛音の伏線が回収されていました。
    ライのことも徐々に明らかになってきて、次巻がますます楽しみです。早く幸せになってほしい。
  • 鳥居の向こうは、知らない世界でした。3 ~後宮の妖精と真夏の恋の夢~

    シリーズ3巻。

    3巻は恋愛ターン。2巻は家族(姉弟)の物語だったし、巻ごとにテーマがあるのかもですね。トーリこと第三王子の透李殿下と千歳の仲は、お互いそうかなぁとほんのり匂わせつつのんびり深まっていくのかと思っていました。透李の政略結婚の相手が西の国かからやってきてしかも千歳はそのお世話係に任命されてしまったので、...続きを読む
  • 鳥居の向こうは、知らない世界でした。4 花ざかりの王宮の妃たち

    シリーズ4巻。

    テーマは巣立ち、かな。千歳が異世界にやってきて3年経ち零師の元から旅立つ為の、心と物理的な準備に1年。この4巻はその最後の1年の物語。王宮に嫁ぐ地盤固めをして(強制的にやらされていた部分もありますが)、零先生の為に後任のお弟子さんも確保して…等々千歳ちゃんてば、完璧ですね。彼女が旅立つ事を決めて、零...続きを読む
  • 「浅草鬼嫁日記」「かくりよの宿飯」友麻碧小説2作品試し読み合本
    最近友麻碧作品にハマっていて、「浅草鬼嫁日記」も「かくりよの宿飯」も気になっていたので試し読み出来て有難かったです^^♪。どちらのさわりも面白かったので、シリーズを読んでいきたいと思いマス^^❤
  • メイデーア転生物語 この世界で一番悪い魔女 1巻

    ヒロインと

    主人公とヒロインが結ばれてほしい、、、
    救世主に選ばれてどうなるの、、、、!?
    続きが気になります、、、、!!
  • かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。(1)

    読んでてお腹が空く!

    主人公が妖が見えて、祖父のせいで隔世へ拉致られてしまう。
    始めは人間と言う事で、みんなにいじめられてしまうけど、得意の料理でみんなと仲良くなるのが何だかほんわかして良い!
    それに、読んでるとお腹が空く空く!
    大旦那様とこれからどんな関係になっていくか、楽しみな一冊!
  • 「浅草鬼嫁日記」「かくりよの宿飯」友麻碧小説2作品試し読み合本
    最近の先生の作品と比べると(初期作なので当たり前ですが)やや文章が引っかかります。
    あと主人公や登場人物たちに魅力を感じづらかったのですが、全体的には安定感があり楽しめる内容でした。
    食事の描写も美味しそうです。
  • 鳥居の向こうは、知らない世界でした。4 花ざかりの王宮の妃たち

    心があったまります

    全てのエピソードがうまく回収されて読み終わったら胸が暖かくなりました。親の愛、子の愛、恋人の愛、友人としての愛。どれだけ権力を持ってもお金を持っても、愛がないとさみしいよねー
  • かくりよの宿飯 十 あやかしお宿に帰りましょう。
    10巻最終巻まで読み終えて、囚われの大旦那様を救い出し、葵と大旦那様が結ばれハッピーエンド。1巻を読み始めた時から、結末は予想がついていたけど、それでも楽しめました。
    終わってしまうと、なんだか寂しいです。
  • かくりよの宿飯 六 あやかしお宿に新米入ります。
    葵と大旦那様の果樹園デート。
    ただのデートとは行かずいろいろ起きるわけだけど……。
    少しだけ、葵と大旦那様の距離が近づいたのかな……?
    ちょっとドキドキするけど、何だか微笑ましい。

    からの天神屋に走る衝撃のニュース。
    春日が嫁入りのために天神屋をやめてしまうという。
    しかも彼女、お偉いさんの娘だっ...続きを読む
  • 夜更けのおつまみ
    このサイトで著者を見ると勘違いする人もいると思うが、これは、おつまみについていろんな作家さんが書いたアンソロジーである。
    どれも私にぴったりで、最後まで楽しく読めたし、つまみの参考にもなった。
    あまり手の込んだものつまみは出てこず、なかにはコンビニつまみランキングなるものもあり、かなり参考になった。...続きを読む