イーロン・マスク 未来を創る男

イーロン・マスク 未来を創る男

イーロン・マスクは、日本にいないタイプの次世代経営者のスター! 宇宙ロケット、電気自動車のスポーツカー(テスラ・」モータズ)、太陽光発電……未来の世界を創り出すために、大金を投じ、常に勝負し続ける豪腕経営者。次世代のスティーブ・ジョブズとも呼ばれる、今後ますます注目される異能の経営者イーロン・マスク初めての本格評伝登場!

詳しい情報を見る

閲覧環境

イーロン・マスク 未来を創る男 のユーザーレビュー

4.3
Rated 4.3 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    積読していて、発刊からかなり年月が経ってしまったことが残念に思うほど、おもしろかった。
    泥臭く努力してきたことに驚きと魅力を感じた。

    0
    2024年08月29日

    Posted by ブクログ

    イーロンマスクはゲイツやジョブスと比較されることが多いものの、彼らよりも過小評価されていることがよく分かる。

    作中に、ゲイツよりもおしゃれで、ジョブスよりも付き合いやすいという表現があるが、すでに歩みを止めた2人に対して、今だに現役バリバリのイーロンは、今後の活躍次第では伝説の2人を超得る可能性も

    0
    2024年02月25日

    Posted by ブクログ

    ここまで全身全霊で生きられる人は、そういない。イーロンが作り上げていく未来が楽しみだ。

    「あー無理かもしれない」と思っても、「イーロンならこうするか」と思えば頑張れるかもしれない。(イーロンが思いつくような発想は絶対にできないのだが)

    0
    2023年11月02日

    Posted by ブクログ

    ・和訳が非常に読みやすく、原著者の取材やレポートも秀逸
    ・幼少時代の掘り下げ、公私のイベントの連動など、読んでいて深く入り込めた
    ・言うまでもないが、イーロンマスクの類稀なる問題解決力と不屈の精神に感動した

    0
    2023年01月12日

    Posted by ブクログ

    最近読んだジェフベゾス(invent & wander)の本より面白かったです。脚色だとか、ラッキーだとかあるでしょうし、隠れた負の面がもっとあるかもしれませんが、それでも強い熱意が今のテスラなどを生み出した事実は間違いない。普通の人には簡単に真似できませんが、熱意の強さが成功を引き寄せると

    0
    2022年10月13日

イーロン・マスク 未来を創る男 の詳細情報

閲覧環境

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す