斎藤栄一郎の一覧
「斎藤栄一郎」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
プロフィール
- 作者名:斎藤栄一郎(サイトウエイイチロウ)
- 性別:男性
- 生年月日:1965年
- 出身地:日本 / 山梨県
- 職業:翻訳家
『ビッグデータの正体 情報の産業革命が世界のすべてを変える』の翻訳を手がける。
作品一覧
2021/06/15更新
ユーザーレビュー
-
本書は、マイクロソフト社でコンプライアンスを担当するブラッド・スミス氏と、同社で広報を担当するキャロル・アン・ブラウン氏による本です。技術は中立であって、それを良い目的に使うか悪しき目的に使うかは人間しだいなのですが、AIやSNSなどのデジタル技術についても同様で、利器(ツール)になるか、武器(ウェ...続きを読むPosted by ブクログ
-
GAFAに対する風当たりや規制が強まる中で、どのような変遷をしているのか?が大枠で見ることができました。
海外はこの辺に対してかなり先を読みつつ対策をしている印象でした。Posted by ブクログ -
だいぶ長いこと、途中で積読になっちゃってて、
今更かな〜と思いつつ読み進めたけど
後半もするすると頭に入ってくる内容で、読んでよかった。
コロナ禍すぐにこれを出版した著者の頭脳明晰なことよ…!
心得ておきたい言葉がたくさん。Posted by ブクログ -
・和訳が非常に読みやすく、原著者の取材やレポートも秀逸
・幼少時代の掘り下げ、公私のイベントの連動など、読んでいて深く入り込めた
・言うまでもないが、イーロンマスクの類稀なる問題解決力と不屈の精神に感動したPosted by ブクログ -
最近読んだジェフベゾス(invent & wander)の本より面白かったです。脚色だとか、ラッキーだとかあるでしょうし、隠れた負の面がもっとあるかもしれませんが、それでも強い熱意が今のテスラなどを生み出した事実は間違いない。普通の人には簡単に真似できませんが、熱意の強さが成功を引き寄せると思わせて...続きを読むPosted by ブクログ