ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
5pt
NHKドキュメンタリーで放送された、英語版翻訳者デイヴィッド・ミッチェル氏を訪ねるアイルランド旅行記、二人の対話(Q&Aと往復書簡)、そしてテレビで執筆風景が映されていた短編『自閉症のうた』を収録。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
思ったことを話せなくてわかってもらえなくて泣く加奈子の話を読みながら、私まで辛くなり気づいたら加奈子といっしょに泣いてました。(でも、最後はあたたかい涙に変わりました!)自閉症の人の気持ちがなんとなく…わかるようになった?気がします。
短編を中心に読んだ。 「自閉症のうた」素晴らしい話だった。 主人公の加奈子を通して、東田さんの思考が投影されており、読んでいて新鮮だった。 病室の壁に掛けてある折り紙の蝶。それをみて、空想の世界で蝶とたわむれるという想像力がすごい。 東田さんの文章を読んでいると、様々な葛藤の中でも必死に生きている...続きを読む想いがひしひしと伝わってくる。勇気をもらえる。
物語「自閉症のうた」は重度の自閉症を抱える少女「加奈子」の葛藤と成長を描いた物語だった。 物語前半は、加奈子が暴れたりしていたけれど、後半になるにつれ、同じ病院の高雄くんとの出会いをきっかけに成長していって感動した。
自閉症の人への誤ったレッテルを剥がしてくれた東田さんの創作。はじめにデビッドミッチェルさんとの往復書簡が載っています。 それにしても不思議なのは、彼自身が自閉症であるから自閉症側の考え方が分かるのは当然として、そっちの立場だったらこう思うだろうと歩み寄っているってことですよね。だとしたら、我々も...続きを読む彼らに歩み寄らなくてはと思いました。 「旅」がよかったな。東田くん、一回あの世に行ったことがあるんじゃないの?とツッコミたい。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
自閉症のうた
新刊情報をお知らせします。
東田直樹
フォロー機能について
かそけきもの 白洲正子エッセイ...
1冊でわかる村上春樹
自分の人生に出会うために必要な...
なんでもないもの 白洲正子エッ...
さかさま博物誌 青蛾館
蛭子の論語 自由に生きるための...
熊を夢見る
「角川学芸出版単行本」の最新刊一覧へ
結局、他人の集まりなので〈試し...
水谷豊 自伝 無料お試し版
ドキュメンタリー 無料お試し版
村上さんのところ コンプリート...
ぼくらは人間修行中―はんぶん人...
飛び立つ季節―旅のつばくろ― ...
そして、ぼくは旅に出た。 はじ...
「エッセイ・紀行」無料一覧へ
1位
県民性マンガ うちのトコでは4~...
2位
3位
県民性マンガ うちのトコでは1~...
4位
中華満腹大航海
5位
オルタナティブ
6位
僕には鳥の言葉がわかる
7位
細かいところが気になりすぎて
「エッセイ・紀行」ランキングの一覧へ
自閉症の僕が跳びはねる理由
ありがとうは僕の耳にこだまする
あるがままに自閉症です
自閉症の僕が生きていく風景
自閉症の僕が跳びはねる理由(角川つばさ文庫)
自閉症の僕がみつけた 生きづらい世界の変え方 いつもの景色が輝く43の視点
自閉症の僕の子ども時代 だから毎日、幼稚園に通えた
自閉症の僕の七転び八起き
「東田直樹」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲自閉症のうた ページトップヘ