コメント力――「できる人」はここがちがう

コメント力――「できる人」はここがちがう

550円 (税込)

2pt

職場でもプライベートでも、毎日のようにコメントをすることが求められている。そんな時、切れ味がよく、自分のオリジナリティのある一言を言えるかどうかで、「おもしろい人」「できる人」だ、という評価が決まってしまうのである。この本では、優れたコメントの例を挙げ、どこがどう優れているのかを、クイズ形式で納得していくことができる。そうすることで、そのコツをつかみ、「コメント力」を意識化して磨いていくことができるのである。文庫版のための長いエピローグを付す。

...続きを読む

コメント力――「できる人」はここがちがう のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2010年09月12日

    今まで暮らしてきた中で、大勢の人の前でコメントをする機会はいくらかありました。そのような場で気の利いたコメントができるようにとこの本を読み始めましたが、このコメント力というのは日常のあらゆる場面で力を発揮できることに驚きました。
    日ごろ、人や物事によく批判的になっている私は、「それをやっている人がど...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    クイズ形式で楽しみながら、優れたコメントをする極意を学んだ。

    個人的には、漫画「エースをねらえ!」の宗方コーチのコメントがかっこよいと思った。(P119、184〜193)
    「優れたコメントは、それを言われた瞬間だけでなく、そのあとから効いてくる。」
    まさに宗方コーチのコメントがこれだと思う。

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    齋藤氏の本は平易に書いてあって読みやすい。この本もページ数が少ないし、とてもつかみがうまい。だからすぐ読める。

    実はそれに油断して、この本に書かれていることを全て実践していなかった自分。

    幅広い知識が、頭の良さと情報のインプット量を証明している。

    平易に書かれているものの、結構シビアな指摘が多...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年12月26日

    それでいながら、
    去るも地獄、残るも地獄
    そういう面倒なものは持ち合わせておりません
    そんな昔のこと、先のことはわかりません。

    0

    Posted by ブクログ 2017年10月09日

    漫然と過ごしてはいけないのだ。
    日頃から何かを伝えようとするとき、端的に要約しながら、それでいて、時にピリリと、時に甘く印象に残るような言葉を発せられるよう、常にトレーニング心掛けなくてはいけないだなぁと考えさせられる一冊。
    後半の引用が漫画からと偏りを感じてしまい★-1。

    0
    購入済み

    実例多く解説も丁寧

    2017年03月26日

    この本ではいいコメントを集めて、まとめて見ることによって、そのコツをつかみ、「コメント力」を意識化することで磨くためのトレーニング本です。

    幅広く実例を出し、いや、言わなくてもわかりますよと言うくらい丁寧に解説している。
    実例の中には立場や性格上使えないでしょ!というのもあったが、実際に使えそうな...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2016年12月27日

    テレビでよくコメンテーターとしてみ見かける著者である。良いコメント気のきいたコメントができる人はすごいなと思う。どんなに頭が良くてもとっさにコメントできないと仕事場でもカッコ悪いなと思うことがある。

    様々な著名人の過去のコメントが問題形式になっていて面白い。

    0

    Posted by ブクログ 2013年06月24日

    気楽に読める本。
    内容は決して安くなく、かといって高尚なわけではない。
    けれども、世の中上手くやっていく一つの手がかりのようなものは、見つけられそうだ。

    0

    Posted by ブクログ 2012年11月24日

    テレビでおなじみの齋藤孝教授。著書もはんぱでないが初めて読んでみた。本屋の正面に「コメント力」「段取り力」「質問力」が3つ並んでた。ぱらぱらめくるとどれもなるほどと思い3冊買ってしまいました。まずは「コメント力」です。

    コメントとはただの発言、会話ではなく相手が話した事や、映画・演劇・音楽を鑑賞し...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2010年05月09日

    質問力同様に会話をする上で注目されるコメント力。コメント力を鍛えるにはコミュニケーションの場数を踏むしかない。自分なりの切り口、視点、変化や類似相違点などからコメント力を鍛えていく。ユーモアや冗談のセンスについてもコメント力からくるもの。

    0

コメント力――「できる人」はここがちがう の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ちくま文庫 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

齋藤孝 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す