梁山泊陥落から三年。「替天行道」の旗を胸に秘めた同志たちは全土に散って、再起の秋を待っていた。史進、呼延灼、張清は叛徒として局地戦を続け、李俊は太湖の周りに船団を組織して威をはっていた。燕青率いる闇塩の道、戴宗率いる通信の網はいまだ健在。加えて、呉用は梁山泊の底から、軍資金となる銀塊をひきあげさせた。いっぽう、官の闇の組織、青蓮寺の梁山泊の残党狩りは熾烈を極めた。しかし、ついに、元梁山泊勢の希望の星、青面獣・楊志の遺児、楊令が、帰還した。
Posted by ブクログ 2017年02月18日
梁山泊陥落から3年・・・
皆んな苦労してきたんだなぁと思います。
黒旋風や豹子頭が死んで武松や公孫勝の心にポッカリ穴が空いてますね。
でも皆んな元気で良かった!
期待の新人も沢山いるようで候真の体術は何処まで凄いものになっていくのか楽しみです。
また子午山の王進様も健在で若者達の成長が期待できま...続きを読む
Posted by ブクログ 2012年06月28日
「水滸伝」の続編です。
月並みな言葉だけど、北方さんの本は読み始めたら止まらない。
続きが手元にないと、気になって気になって夜も眠れない(笑)
やっと8月に文庫版が完結しそうなので、
待ちきれなくて、ついに読み始めてしまいました。
また至福の時間がやってくる~長いようで短い旅の始まりです。
官軍...続きを読む
Posted by ブクログ 2012年03月10日
大好きな北方謙三さんの『水滸伝』の続編。
読み始めたら全部買うよな~と思っていたので、
ちょっと避けていたのですが、買ってしまいました。
早く2巻が読みたいです。
役人の腐敗政治、腐っていく国を建てなおしたい、
倒したいという気持ち、志を持った人間たちの闘い。
同じ志を持った人たちが集まり、
そ...続きを読む
Posted by ブクログ 2011年10月24日
梁山泊が崩壊し、宗江が死んで革命は終わったかに見えた。
けれど、志を受け継ぐ者たちが、友のため、仲間のため、
死んだもののために再び立ち上がろうとしていた。
相変わらず読者を惹きつけるストーリーで、
水滸伝の登場人物の二世達も現れて、ますます面白くなってます!
あの人はほんとに楊令なのか!?
ラスト...続きを読む
Posted by ブクログ 2011年08月07日
水滸伝3年くらい前に読み終わって、楊令伝ずっと読みたかった。
それが文庫で出てて、買って読みました。
最高でしたー。北方謙三さんの文章力でしょうか、あの世界にどっぷり浸かれました。
人の名前が多いから、誰だったか忘れている部分も多かったですが、何とか思い出してきました。
水滸伝もそうでしたが、一...続きを読む
※予約作品はカートに入りません