ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
人間の性格・資質は、(意識ではなく)「無意識」が決定し、たった8つの要素で構成される。それは①明るい/暗い②楽観的/悲観的③同調性が高い/低い④相手に共感しやすい/冷淡⑤信頼できる/あてにならない⑥面白い/つまらない⑦知能が高い/低い⑧外見が魅力的/そうでない、で、この組み合わせでしかない。驚くほど人間理解が進む画期的一冊!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
「性格」や「私」と言った曖昧な概念を最新の脳科学の観点から解き明かしてくれる良書。橘玲さんは、日常社会の曖昧な概念を合理的な観点から説明する本を執筆する印象があるが、今回の本もまさにその手のものであった。近年のビッグファイブの研究から導き出されることには、性格にはかなり遺伝的な要素が強く、そう簡単に...続きを読むパーソナリティは変わらないということである。無理して自分が自分らしさを発揮できない環境にいるよりは、スパっと適した環境に行き、自分らしくストレスを溜めずにいるのが1番なのかもしれない。現代の知識社会で成功するパーソナリティとして求められているのは、高い知能、高い現実性、低い神経症傾向であり、これにさらに高い外交性と魅力的な外見が加わると、政治家として一国のトップに立つことができるほどの人材かもしれないという。
面白かったこと↓ 共感とメンタライジングは別。 内向的は刺激が苦手なだけで、人間嫌いなわけではない。 言語運用能力が低いと新奇性を恐れるようになるから保守的になる。 自尊心は原因ではなく結果であって、高める教育をしても意味がないどころか結果が悪くなることもある。
橘さんの本はこれで4、5冊目かな だから、わかっていたけど、、やはり暗いよぉ 話が暗い。リアリストすぎる。 で、も、 だからこそ、楽観的な自分としてためになる本だった。 心理学の話は実験者の恣意性が入ったり、完全に対照実験でなかったり、データ数が少なかったり、バイアスがあったりして信頼性に欠けている...続きを読む中、ビックデータを用いた性格診断には驚かされた。まさか、SNSでの行動で性格が分かるなんて、、 ここに書かれている性格の8つの軸の分類を自己に当てはめて確認し、それに沿った生き方を選択できるかどうかで人生はかなり好転すると思った(しかし、リスク回避志向的でそこはあんまり好きじゃない点ではあるが現実そうなのであろう)
MBTIって当たってるよな〜と思ったので読んでみた。本書のビッグファイブとは違うと思うけど。 よくこの手の引用の多い本は翻訳書が多いけど、てっきり翻訳書かと思って読み進めたら日本人著者で珍しいな、と思った。多少、主観が入っているような文章は散見されたが、ヒトリの人から聞く話として面白い。 読んでる途...続きを読む中は、脳の話スピリチュアルズってタイトルとあまり合ってないなぁと思ったけど、最終的には納得。人の心理に付いて書かれた本なのに、意外と登録者数は少なくて驚き。多くの読者を得ることも、脳の働きを理解していればできそうだけど、と思った。 「自分のパーソナリティを前提にしてそれがアドバンテージになるエリアを舞台に人生を生きること」というのが本書のメッセージ、TAKE AWAYだと思う。それに逆らっても、本当に現に健康とかもマイナスしかないらしい。 2024.2.2
自分の性格が8つの要素に分解できて、それが全て脳の働きや進化論で説明できる。 様々な論文や書籍を援用して 根拠のない性格診断や心理テストとは異なる説得力を持った1冊となっていた
自分のスピリチュアルを知って、あった場所を探す。 序盤のfacebookの話から パーソナリティについて細かく丁寧な解説。 わかりやすい。 あとがきに、みうらじゅんの言葉の引用があり驚いた。この前、読んだやつじゃないか。
よくあるスピリチュアルではなく、生物学の要素からの性格分析が橘玲らしい本。サイコパス、アスペルガーの違いのあたりが面白かった。どの性格がいいとかはなく、性格と環境が一致しているのが大事。いろいろな考察をしながら進んでいく書き方なので結論がわかりづらいけど、頭のトレーニングになる本。
感想 自己は何によって決まるか。意識に現れてくるものは自分の上澄。根元にあるのは無意識の自分。ただし無意識に影響を与えるのは難しい。
読んでる。 橘玲らしく読み始めたのだが、 橘玲らしく、?が湧いてきて 橘玲らしく、「あれ? そうなの? どういうことだっけ?」となり 橘玲らしく、途中で疲れ出し やはり、遠のいてしまいそう・・・ そうならないように頑張ります。
その人を構成する性格の要素がよくわかる。 自分の性格を環境に合わせるのではなく、性格に合った環境で働くことが良い。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
スピリチュアルズ 「わたし」の謎
新刊情報をお知らせします。
橘玲
フォロー機能について
「幻冬舎文庫」の最新刊一覧へ
「ビジネス・経済」無料一覧へ
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
新・臆病者のための株入門
DD(どっちもどっち)論 「解決できない問題」には理由がある
バカと無知―人間、この不都合な生きもの―(新潮新書)
残酷すぎる人間法則
幸福の「資本」論―――あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」
言ってはいけない―残酷すぎる真実―
得する生活 お金持ちになる人の考え方
親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの? ――人生という「リアルなゲーム」の攻略法
「橘玲」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲スピリチュアルズ 「わたし」の謎 ページトップヘ