ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
9pt
TVアニメシリーズ『ゴジラ S.P<シンギュラポイント>』小説版! 2030年、千葉県逃尾市に一体の未確認飛行生物が飛来する。「ジェットジャガー」と呼ばれる銀色のロボットと交戦の末、突然死を遂げたその怪鳥は「ラドン」と名付けられた。その後、逃尾市周辺でラドンの死骸が相次いで発見されて――小説で描かれるもう一つの物語。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
たまげた。凝すぎだよってくらい凝ってる。アニメのノベライズではなく補完的な話で、それぞれまた別のお話として独立をしている。 少々読みづらさを感じる部分や違和感を感じる部分もあるのだが、それの理由についても納得感がある。全ては計算づくといった趣で、アニメ含めた作中の不思議な出来事も引っかかりも、結構な...続きを読む種明かしがされる。種明かしがされるから、全てが解明されるわけではなく、むしろ謎は増えるといった向きはある。 再度アニメとこの本を頭から再度楽しみたくなってしまうのであった。
アニメのストーリーをバババンとぶった切り、新たな切り口を見せたという印象。 アニメ見てないとストーリーはわかりにくいけど、ここで見せたいのはそういうのではないんだとも思う。そしてアニメをもう一度見返したくなる。
面白かったー!円城塔さんの作品で一番読みやすかったです。 この本単体だとストーリーが理解しづらいので評価が難しいんですが、ゴジラ、アーキタイプ、シヴァなど、アニメで早口で説明されて分かりづらかった要素がとても理解しやすくなってるので、アニメを見て少しでも面白いと感じた人は、この小説版も見ると相当満...続きを読む足してできるかと思います。 特に面白かったのが、ゴジラの光線についての補足。なんで輪が展開した後に熱戦を放つんだと疑問に思っていたんですが、特異点という設定を利用した上でのCTCレーザー仮説という説明がとてもうまく、鳥肌立ちました。 そして、やはり出てくるオキシジェン・デストロイヤー。やっぱりこれがないとですよね。妄想が膨らみます。
2022-08-18 アニメとは異なる視点、それも多重視点で語られる、もうひとつのゴジラS.P。本当の意味での異世界の侵略、生態系の乗っ取りあたりの筆致がノリノリ。 アニメと本作、お互いを補完し合いつつ、それぞれが傑作。さすがです。
ユンとメイのパートをほぼばっさりと思い切りよく省いて、過去であり今であり未来である(?)そしてシンギュラポイントの具現化である(?)ゴジラとは何ぞやってところをかなりがっつりと描いている。たぶん『Self-Reference Engine』とかなりリンクしてる(巨大知性体ユグドラシルとか特に)。 ...続きを読むなので、アニメの謎解きというつもりで読むと、むしろ謎が増える感じだし、わからないものはあいかわらずわからないんだけど、円城塔の宇宙にどっぷり浸る感じがなんかたのしい。 それと、ユンやメイが省かれているわりにおやっさんは生き生きと描かれていておもしろかった(笑) 読むともう一度アニメ見たくなるよね……。
本書はアニメのノベライズに非ず、『ゴジラS.P』という作品総体の、小説によって描ける部分、と言った方がいい感じがします。アニメと参照しあうことを促す一文もあり。 まあ例えば小説『不思議の海のナディア』も『マザー2』も、小説だけ読んで当該のゲーム、アニメの内容を追うことができますが、本作はむしろアニ...続きを読むメで描かれなかったところ、がメインになります。それは「私たちが少し賢くなって」「色んなことが分からなくなるまでのお話」の、モノローグをおったものと言えましょう。
アニメ「ゴジラS.P」小説版、とあるが、アニメ13話のノベライズということではなく、アニメのストーリー・世界を別の視点、中でも主にアーキタイプサイドから切り取った小説。 世界観は共通だが、アニメの活劇的な動きのある印象に対して、こちらは(ゴジラなどの怪獣含む)関係者の群像劇という形。 円城 塔が書い...続きを読むているSFなだけに、図説も入っていて楽しめる。が、JJの扱いなど大胆な省略もあり、世界観は難解で噛み応えある作品。
ジェットジャガーが銀色って、アニメは「また別の話」だということなのか… それはさておき、KGよりRGについて言及して欲しかったナリ。(工場にはブランチがいなかった、のかな?)
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ゴジラ S.P<シンギュラポイント>
新刊情報をお知らせします。
円城塔
フォロー機能について
野良犬イギー
僕のヒーローアカデミア THE MOV...
ブラッククローバー 暴牛の書
鬼滅の刃 風の道しるべ
ネコノメノヨウニ…
ブラッククローバー 騎士団の書
【合本版】オイレンシュピーゲル...
アンデッドアンラック 否定者た...
「ジャンプジェイブックスDIGITAL」の最新刊一覧へ
異世界から帰還したら地球もかな...
ダンジョンのUX、改善します!
幸運の初期値が異常に高かった高...
魔法学校の落ちこぼれ
一度目は勇者、二度目は魔王だっ...
漆黒鴉学園
物語の中の人
「男性向けライトノベル」無料一覧へ
1位
ようこそ実力至上主義の教室へ
2位
片田舎のおっさん、剣聖になる ...
3位
薬屋のひとりごと
4位
Re:ゼロから始める異世界生活
5位
俺は星間国家の悪徳領主!
6位
転生したらスライムだった件
7位
男女の友情は成立する?(いや、...
「男性向けライトノベル」ランキングの一覧へ
雨月物語
SF的な宇宙で安全に暮らすっていうこと
エピローグ
オブ・ザ・ベースボール
攻殻機動隊小説アンソロジー
好色一代男/雨月物語/通言総籬/春色梅児誉美
これで駄目なら
これはペンです(新潮文庫)
「円城塔」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
草の花
ボクは好奇心のかたまり
あなたの知らないロレンスとチャ...
▲ゴジラ S.P<シンギュラポイント> ページトップヘ