ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 561,984タイトル 1,107,142冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
【ブックライブ10周年記念】特別企画開催中!
能楽の鷺流宗家につたわる「鷺」は、一子相伝の秘曲である。だが先代はこの曲を若宗家でなく、先代の隠し子・高信に伝授していた。高信に迫る魔の手。そして、東吾の隠し子らしき男児があらわれて……! 驚きの表題作ほか、親が子を思う気持ちが切ない「松風の唄」、動機の不可解さが忘れがたい「おたぬきさん」、“女ってのは、思いつめるとおっかねえな”と東吾がつぶやく「目籠ことはじめ」、かわせみに捨て子が……「菜の花月夜」など、充実の8篇。
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2009年10月07日
ここんとこあまりに落ち着きすぎていた「御宿かわせみ」シリーズだったけれど、ここにきて東吾の隠し子が!!真偽のほどは不明だけれど、るいは泣いちゃうよ〜。でも東吾も子どもほしいんだろうしねえ。隠し子騒動の話、表題にもなってる「秘曲」はなかなか面白かった。
Posted by ブクログ 2010年04月01日
御宿かわせみシリーズ8編。人情物が好きなので、良かったのは「目籠ことはじめ」。古いエピソードから、「秘曲」で意外な事実が浮かび上がり・・これがどう発展するか心配だったりする(笑) ほとんどがマンネリだけど、シリーズ物らしく馴染んで読める感覚がいい。しかし、かわせみの常連だけ年を取るのが遅いような(^...続きを読む^;
Posted by ブクログ 2017年07月22日
シリーズ18冊目。東吾とるいは相変わらず仲良くやっているので良いでしょう。宗太郎や源さんのところの子どもを可愛がる東吾達がちょっぴり切ない。早くるいも子が欲しいだろうなぁ。 そんな東吾に隠し子が…? 今回ははっきりとさせていなかったけれど、るいが知ったら傷付くだろうなぁと思います。いつかそれがはっき...続きを読むりとする日がくるのでしょうか。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~34件目 / 34件
江戸の娘 新装版
ちっちゃなかみさん 新装版
結婚の四季
ものは言いよう
老いること暮らすこと
青の回帰(上)
青の背信
女と味噌汁
「平岩弓枝」のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
ブラウザ試し読み
4
5
6
7
「歴史・時代」ランキングの一覧へ
▲御宿かわせみ18 秘曲 ページトップヘ