完結作品一覧

非表示の作品があります

  • オカルト異世界ばなし
    完結
    -
    オカルト研究家の角由紀子が今注目する都市伝説・UFO・スピリチュアル話を『親に整形させられた私が母になる』のグラハム子が漫画化。 ★単行本カバー下画像収録★ 電子版は連載時のカラーを収録しております。
  • 【全1-5セット】私の目は正常なので、どうか結婚してください!!【イラスト付】
    完結
    3.7
    全1巻1,320円 (税込)
    侯爵令嬢のノエルは、16歳になり本格的に結婚相手探しが始まろうとしている今、大きな壁にぶつかっていた。“美しさ=色素の薄さ”であるこの世界で、イケメンと言われる男性に全くときめかないのである。そんな中、ついに見つけてしまった――自分好みのイケメンを! 漆黒の髪に深紅の瞳が美しい公爵・ミハルに一目惚れした彼女は、出会って数分で勢い余って告白してしまって!? 初めは不審がっていたミハルだけれど…「お前以外にこんなことしない」時折見せるぶっきらぼうな優しさにノエルは翻弄されっぱなし。しかし、とある理由から彼は「悪魔のようだ」と人々に恐れられていて…。 ※こちらは単話1~5話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 【全1-6セット】生まれ変われなかった三年後の世界で、ヤンデレ公爵の溺愛が待っていました【イラスト付】
    完結
    4.5
    「あなたを傷つけたすべてを消したら、また心から笑ってくれるだろうか?」夫となった美貌の公爵・ルーカスに、初夜をすっぽかされてしまったジュリエット。彼への恨み言を日記に綴り眠った翌朝。目が覚めるとなんと、三年分の記憶を失ってしまっていた!? 三年後のルーカスは想像と違い、ジュリエットに異常に甘く、執着している様子。さらに記憶の手がかりに日記を読むと、自分が悪口を書いた相手がことごとく消えていることに気づく。空白の三年間に一体何が? 「ただ私に囚われているといい」数え切れないほどの所有印を付けられ、昏い情欲に搦め捕られて…。 ※こちらは単話1~6話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 【全1-6セット】愛が何かもわからずに【イラスト付】
    完結
    4.9
    全1巻1,320円 (税込)
    大手電機メーカーで働く早穂子を取り巻く環境は、優秀な中途採用者・遥人が入社してから一変する。「言ったよね。君を奪うために近づいたと」元彼の浮気を発端に、遥人と急接近する早穂子。破滅的な恋だと予感していても、想いを止めることはできなかった。そして遥人を熱烈に愛してしまったあとに知る、残酷な真実。彼にとって早穂子は、愛してはいけない復讐の相手だったのだ――。「君の全部が欲しい……過去も未来も、全部」それぞれの想いが複雑に交錯する。胸を焦がすドラマチックラブ。 ※こちらは単話1~6話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 超浪費家母の老後を見て、私が浪費生活やめるまで
    完結
    -
    アラ還にして貯金ほぼ0漫画家、「お金の推し活」、始めます! 81歳の母と久々に同居したら、毎月、クレジット返済に追われている事実を知る。 でも私も、浪費しすぎて1億の家を売却したばかり・・・。 ・浪費癖がある ・家計簿は面倒 ・遺産に縁がない ・・・でも、老後ビンボーはイヤ そんなあなたにぴったりの貯蓄方法、教えます。 意識改革&実践のコミックエッセイ!! 「3年間で約400万円、貯められた!」 目次 プロローグ 貯蓄0のアラ還、決意する step01 お金を“推し”にする! step02 お金の常識がない家に生まれて step03 増やすことを目的とした使わないお金 step04 ネット証券をYouTubeで学ぶ step05 ポイント経済圏をつくる step06 情報弱者はムダな出費が多い!? step07 バイトで一石三鳥 step08 億万長者(ルビ:ミリオネア)になる方法 step09 私の浪費の歴史 step10 夫の老後の計画は!? step11 お金に不安を感じる人・感じない人 step12 私が実践している9つのお金のこと step13 デジタル社会についていかないと損! final step 投資3年の成果と変わらぬ母 ★単行本カバー下画像収録★
  • 47都道府県へんてこランキング!
    完結
    4.0
    県民性ランキング漫画・第3弾! 全国から寄せられた投票&投稿で、衝撃の県民性が丸裸に。 ご当地あるあるなども盛だくさんでお届け! ★単行本カバー下画像収録★
  • ちいかわ とっておきのナゾトキ 消えたポシェットをさがせ!
    完結
    5.0
    全1巻1,320円 (税込)
    イラストレーター・ナガノが描くTwitter発のキャラクターコミック「ちいかわ」。 いつも一生懸命なちいかわと友達のハチワレ、うさぎなどの 個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる、楽しくて、切なくて、ちょっとハードな日々の物語が描かれています。 そんなちいかわたちの世界に入り込みながら、楽しく問題を解くことができるナゾトキの本です。 今回は、ちいかわがいつも大切にしているポシェットがなくなってしまうお話です。 謎解きを進めながらポシェットの行方を追う、ちいかわとハチワレ。 果たして無事にポシェットは見つかるのでしょうか。 あなたもちいかわやハチワレと一緒に、次々と現れる謎を解き明かしてみませんか。
  • 恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活
    完結
    5.0
    社会で働いていると、避けても避けても、なぜか身に降りかかってくるさまざまな災難やおかしな出来事、そして理不尽の数々。「誰の人生にも影響を及ぼすことはない…」けれど、自分にとっては一大事だったりするもの。青木ぼんろ氏のサラリーマン生活は、なぜかそんなシーンばかりで、SNSで度々話題に。同名のウォーカープラスの連載、そしてたっぷりの描き下ろしエピソードを収録し1冊になりました。「これって私のことを描いていませんか?」と疑ってしまうほどのリアルな出来事を笑いに昇華&スカッとさせてくれること間違いなし。
  • 【全1-8セット】最強の男に懐かれている【イラスト付】
    完結
    4.2
    “人に嫌悪感を抱かせる”という『呪い』を身体に刻まれたシュカは、人目を避け、路地裏で商人として暮らしていた。しかし、シュカのもとに“孤高の英雄”と噂される傭兵・イデアルが足しげく通ってくるように。真意がわからず追い払うが、めげない彼に頭を悩ませていた。そんなある日、『呪い』が急に強まりシュカの身体に激痛が走る。ピンチのシュカにイデアルは、自分に抱かれれば『呪い』を抑えることが出来ると言ってきて…!? 「私は死ぬまであなたを抱くよ」最強の男から、なぜか執着強めに迫られています!? ※こちらは単話1~8話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 【全1-7セット】乙女ゲームの悪役令息に転生しましたが、攻略対象者のハイスペックな義弟に迫られています!【イラスト付】
    完結
    3.3
    ある日前世を思い出したセシルは、ここが乙女ゲームの世界で自分が悪役令息で、義弟フレデリックが攻略対象者であることに気づく。悪役令息としてフレデリックを虐めるストーリーに逆らい、孤独に苦しむフレデリックを可愛がる。九年後、美しく成長したフレデリックがなぜかバックハグしてきたり、頬にキスしてきたりと熱く翻弄してきて!? ついに乙女ゲームが始まるが、セシルはフレデリックとヒロインの出会いを見たくなくて、フレデリックを連れて逃げてしまう。弟として好きなだけ、そう思っていたのにフレデリックから「あなたの全てを僕のものにします」と、積年の思いに貫かれて――。イケメン義弟×平凡悪役令息の義兄弟執着ラブ!! ※こちらは単話1~7話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 幕末志士伝~坂本龍馬と恋する物語~
    完結
    -
    大人気、恋愛シミュレーションゲーム『真◆幕末志士伝~蒼海に咲く情熱の恋華~』の坂本龍馬ルートがTLノベルになって帰ってきた! 社会人になりたての瑠海(るみ)は気楽なひとり旅で秋の京都を楽しんでいたところ、急に意識が遠のき、気がつくと幕末の京都に転生してしまっていた。逃げた遊女と間違えられ、花街につれていかれそうになったところを助けてくれたのは、なんと坂本龍馬と高杉晋作だった!右も左もわからない幕末だったけれど、転んだ拍子に足を痛めたことがきっかけで、瑠海は医師の松本良順の自宅兼診療所に身を寄せることになる。その瑠海を訪ねてきた龍馬は再会するなり、ひと目惚れをしたと言い放ち、遠慮なく恋心をぶつけてくる。一方で、英語がわかる瑠海に驚き、交易の仕事を手伝って欲しいと頼まれた。え、ちょっと待って!龍馬は思ってた以上にイケメンで、彼の亀山社中の仕事にも興味津々だけれど、あまりに強引で性急な彼の要求に目が回りそう……。そんな瑠海と龍馬を取り巻く情勢はきな臭い。幕末の京都では、尊皇攘夷を掲げる苛烈な志士たちが『天誅』と称して、幕府の権力をかさにきる公用方を血祭りにあげていた。殺伐とした世に対し、龍馬は言う。「刀を振り回す時代はもう終わりにするぜよ。おれはみんなを仲良うさせて、異国とも話し合うて、戦のない国にしたいぜよ」果たして夢物語のような龍馬の理想は実現するのか。それとも道半ばで潰えるのか? 他にも新選組隊士たちや岡田以蔵、武市半平太、大鳥圭介も登場。数奇な運命に揺らされる瑠海の恋が辿りつく先は、いったいどこなの?
  • 【全1-5セット】エリート医師は規格外 ~夫の溺愛は重症です~【イラスト付】
    完結
    -
    電気機器メーカー派遣社員の葵は、体調が不安定なため生涯独身を覚悟して毎日懸命に働いていた。貧血で倒れたところを医師の鷹宮に助けられ、数年ぶりの再会に二人は意気投合する。恩人でもあり憧れの人である鷹宮からなぜかデートに誘われ「ここで一緒に暮らさない?」と告白される。大病院の跡取り息子という超おすすめ優良株の鷹宮。甘いプロポーズに心を蕩かされて、独占欲たっぷりの肉食の獣のような鷹宮に甘く愛を囁かれ「清廉な誓いのキスだけじゃ、足りない」と何度も挿入されて……。精悍なエリート医師と気弱な新妻の溺愛ラブ! ※こちらは単話1~5話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 【全1-7セット】自分がオカズにされた回数が見える呪いと紳士な絶倫騎士団長【イラスト付】
    完結
    4.6
    全2巻1,320円 (税込)
    ごく平凡なポンコツ事務官・ラウラは、品行方正なエリート騎士団長・ディルクを尊敬してやまなかった。「ラウラ君はよくやってくれている」真面目な彼は魔力無しの自分にも優しかった。しかし、あろうことか泉の女神に祝福(という名の呪い)を授けられ、【相手が自分をオカズにした回数】が見えるようになってしまったラウラは、清廉潔白そのものに見えた団長の股間に浮かぶ、桁違いの数字を目にしてしまい!? 「俺の浅ましい思いを、どうか、赦してくれ」絶倫×激重感情は何もかもが規格外です!? ※こちらは単話1~7話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 春菜ちゃん、がんばる? フェアリーテイル・クロニクル 1
    完結
    5.0
    VRMMO『フェアリーテイル・クロニクル』とよく似た世界に飛ばされた東宏、藤堂春菜、香月達也、水橋澪、溝口真琴の五人は、知恵と勇気とモノづくりで一年以上に及ぶ異世界生活を乗り切り、飛ばされた時間から約十分後の時間軸に帰還する。 ようやく帰ってきたことに安堵する春菜だったが、親戚であり天才科学者の綾瀬天音から連絡が入る。彼女によると、異世界にて神化した宏と春菜が普通に暮らすにはいろいろと厳しいものがあり、日本の生活に適応できるようリハビリを行う必要があるらしい。こうして、ゴールデンウイークを使った宏と春菜のリハビリが確定するのだが、何も知らない宏の両親にこのことを説明しなければならず……。 大人気モノづくり系異世界ファンタジー『フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~』の続編が登場! 日本と異世界を股にかけた二重生活の行方は!?
  • スマホのギモン&トラブル解消 万能ガイド
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初めてのスマホでも「困った!」「わからない!」をなくす! 本書は、スマホの基本操作から便利なアプリの使い方までを ていねいに解説した1冊です。   【目次】 本誌で使用しているスマホ 基本操作を確認しよう ホーム画面を確認しよう CHAPTER01 基本操作編 CHAPTER02 カメラ使いこなし編 CHAPTER03 LINE使いこなし編 CHAPTER04 SNS使いこなし編 CHAPTER05 アプリ使いこなし編 CHAPTER06 スマホ決済使いこなし編 CHAPTER07 よくあるトラブル解消編 タッチ操作や文字入力など、慣れればなんでもないようなことも、 スマホ初心者にとっては結構ハードルが高いもの。 わからないこと、不安なことが積み重なっていくと、 スマホに対して苦手意識が芽生え、便利な機能も使わずじまいになりがちです。 でも、本書があれば大丈夫! 本書はスマホの使い方について、 「電源の入れ方」「小さい「っ」の入力の仕方」 「新規連絡先を登録」「アイコンの位置を変える」 といった基礎中の基礎から解説し、 ありがちなギモンやトラブルを次々と解消していきます。 基本操作だけでなく、カメラの使いこなし方、 LINE、インスタやツイッターなど各種SNSのほか グーグルマップ、メルカリ、ズーム、アマゾン、キンドル、ユーチューブなど 生活をより便利に、より楽しくするお役立ちアプリの使い方についても わかりやすく紹介しています。 また、ペイペイなどスマホ決算の安心・便利な使いこなし術についても伝授。 全ページカラーで、実際のスマホの操作画面を用いながら説明しているので わかりやすさも抜群です。
  • 洗脳されかけていた悪役令嬢ですが家出を決意しました。
    完結
    3.3
    「私、もしかして前世からやってきたの!?」真っ赤な瞳のマリアンナは、誰からも恐れられる魔力の持ち主。そんな『色持ち』の宿命として幼い頃から大好きな王太子・アレクシスの妃の筆頭候補だったはずが、ライバル出現! 何としても王太子妃になれと怒鳴る父に洗脳されてしまったマリアンナは、いつの間にかライバルのエレナに危害を加える悪役令嬢に……!? このままでは私は死んでしまう! 前世で読んだ物語の通りに事態が進んでいることに気づいたマリアンナの恋、そして運命の行方は!?
  • 聖女不在による仮初め婚なのに、不器用な王太子に溺愛されています
    完結
    4.5
    悪役令嬢のはずが王太子と結婚!? 王太子レイモンドの婚約者ロザリアが生きる世界は、彼女の前世での愛読書とそっくりだった。小説の中のロザリアは、聖女にレイモンドを奪われる悪役令嬢……のはずが、聖女は現れずそのまま結婚!! 聖女が登場するまでの仮初め婚と諦めているロザリアと、彼女を愛しているのに恋愛偏差値ゼロで素直になれないレイモンドはすれ違い続ける。そんなロザリアを慕う護衛騎士ゼル、遅ればせながら降臨した聖女アリサを巻き込んだ四角関係はいったいどうなる!?
  • めんどくさがりやの自分の機嫌を取る暮らし
    完結
    5.0
    めんどくさがりやを極めたら、家事もおしゃれも健康管理もこんなに楽ちんに! 誰かに教えたくなる手抜きしながら、息抜きする方法が満載! contents はじめに その1 髪の毛のケアがめんどくさい・・・でも、ツヤツヤ髪になりたい! その2 文字だけの本を読むのがむいてない・・・でも、いろんな知識を身に付けたい! その3 果物の皮をむくのがめんどくさい・・・でも、フルーツたくさん食べたい! その4 お湯を沸かすのがめんどくさい・・・でも、お白湯生活始めたい! その5 眉毛を描くのがめんどくさい・・・でも、似合う眉毛を手に入れたい! その6 花を育てる才能がない・・・でも、花のある暮らしがしたい! その7 ネイルするのがめんどくさい・・・でも、セルフネイルしてみたい! その8 買い物に行くのがめんどくさい・・・でも、できたてのご飯を食べたい! その9 運動をするのがめんどくさい・・・でも、引き締まったボディがほしい! その10 DIYはめんどくさい・・・でも、理想が詰まった仕事部屋がほしい! 番外編 こんな私がめんどくさがらない暮らし めんどくさがりやの底力! お手軽工夫で、慌ただしい毎日も楽しくなる! 各テーマ、てらいまきオススメグッズを紹介する描き下ろしイラストコラム付き! ★単行本カバー下画像収録★
  • 死神坊ちゃんと黒メイド 公式ファンブック
    完結
    5.0
    『死神坊ちゃん』初の公式ファンブック! サンデーうぇぶりを代表する人気作『死神坊ちゃんと黒メイド』初の公式ファンブックが登場。各キャラクター&エピソードを改めて深掘りして紹介。さらに、サンデーうぇぶりだけでしか読めない単行本未掲載の番外編を全て収録します。 さらにさらに、カラーイラストギャラリー、読者からの質問コーナー等、ここでしか見ることができない内容満載!  『死神坊ちゃんと黒メイド』のことが全てわかる、ファン必携の一冊です。
  • 嫌われ妻は、英雄将軍と離婚したい! いきなり帰ってきて溺愛なんて信じません。【特典SS付】
    完結
    4.3
    成金子爵家の令嬢ソアリスが貧乏伯爵家令息アレンディオと政略結婚したのは12歳のとき。不満だったのか、その直後にアレンディオは兵役に出てしまった。それから10年、夫は英雄となり、自分の実家は没落したことでソアリスは決意する。嫌われているなら離婚しよう! と。けれど、帰ってきた彼は別人のようで!? この10年、私のことを毎日想っていたなんて本当ですか? 旦那様が甘すぎて、どうしたらいいのかわかりません!! 離婚したい妻と溺愛したい夫のすれ違いラブコメディ! ※電子版はショートストーリー『将軍の妻、新生活を始めます』付。
  • マインクラフト超絶チートコマンド自遊自在BOOK
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マインクラフトのチートコマンドを駆使して、もっともっと楽しく遊ぶ! 本書は、チートコマンドを基礎から学び スゴ技を極めるためのハウツーが詰まった1冊です。 最新の大型バージョンアップデートである「旅路と物語」の新要素についてもくまなく紹介します! 【目次】 第1章 最新アプデ「旅路と物語」 第2章 チートコマンドの基礎 第3章 チートコマンドのスゴ技 第4章 コマンドブロックのスゴ技 第5章 コマンドID一覧 第6章 便利なレシピ一覧 「ゲームの難易度を変更する」 「天候を自由に操る」 「欲しいアイテムをすぐにゲットする」 「特定のモンスターや動物を一掃する」 「派手なエフェクトを画面に表示させる」 「体力を回復させる温泉を作る」 「遠距離から狙撃できるスナイパーライフル」 「アイテムを自動で回収するチェスト」 「現代の建物にぴったりのエレベーター」など チートコマンドが使えるようになると、 “え!? そんなことができるの?”というスゴ技が可能になり マイクラの楽しさは爆上がり! 本書はこれらについて全ページカラーで、実際のマイクラ画像を用いながら手順を追って解説しているので、マイクラ初心者でも安心です。 巻末には、なにかと役立つコマンドのIDデータやアイテムのレシピ一覧を掲載。
  • すぐに面白くなる マインクラフトスタートガイド
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マインクラフトをはじめて、楽しく遊ぶ! ビギナーでもスゴ技をマスターする! 本書はマイクラの基本の“き”から応用まで、バッチリわかる1冊です。 【目次】 第1章 「旅路と物語」の新要素 第2章 マイクラ基礎編 第3章 はじめにやること編 第4章 マイクラ建築編 第5章 マイクラ農業編 第6章 マイクラ冒険編 第7章 マイクラ便利な装置編 第8章 アイテムデータ編 全世界で1億人以上のプレイヤーが遊ぶ、大人気ゲーム・マインクラフト。 マインクラフトには、いわゆるRPGのような冒険のみならず、 便利な装置やアッと驚く巨大建築をつくるなどプログラミング的な楽しさがある点も人気の秘訣です。 とはいえ、マイクラ初心者がいきなりトライするには、ちょっとハードルが高いのも事実……。 でも、本書があれば大丈夫。やりたいことが全部できます! マイクラをはじめたばかりの人のために、基礎中の基礎からていねいに解説。 ゲーム序盤の動き方から建築、農業、冒険、便利な装置作りのイロハまでバッチリ説明しています。 また、巻頭では新バージョン「旅路と物語」の新要素についても解説しました。 全ページカラーで実際のマイクラ画像を多数使用しながら紹介しているのでわかりやすく、面白さも満点です。
  • ガチ考察 東京卍リベンジャーズ~FOREVER HERO~
    完結
    -
    『東京卍リベンジャーズ』をもっと深く楽しむ! 本書はストーリーや登場人物、元ネタなどをとことん振り返る1冊。 人気大爆発中の「東リベ」とガチで向き合うための情報が満載です。 【目次】 「東京卍リベンジャーズChange the Future~決戦の軌跡~」 残された謎を徹底考察 前編 初めてのタイムリープ マイキーとドラケン 8・3抗争 血のハロウィン 聖夜決戦 関東事変 三天決戦~最終決戦 チーム紹介 残された謎を徹底考察 後編 聖地巡礼 用語辞典 「東京卍リベンジャーズ徹底調査報告書」 第1章 物語の謎を巡る考察 前編 第2章 キャラクター名鑑 前編 第3章 登場チーム解説 第4章 ストーリーダイジェスト 第5章 魂で繋がった名コンビ 第6章 キャラクター名鑑 後編 第7章 珠玉の名勝負集 第8章 聖地巡礼ガイド 第9章 おすすめヤンキーマンガ 第10章 物語の謎を巡る考察 後編 巻末付録用語辞典 これまでのストーリーを振り返り、 登場人物の詳細や関係をわかりやすく整理するほか、 「何度でも見たい名勝負」 「アニメ版で修正されたマンガ版の不自然な描写は?」 「実写版映画でタケミチが突き落とされた駅」など マニア向けのネタももりだくさんにお届けします。 ※本書は 「東京卍リベンジャーズChange the Future~決戦の軌跡~」(2023年2月)と 「東京卍リベンジャーズ徹底調査報告書」(2021年12月)を 合本化した作品です。
  • マイクラ建築とインテリアを極める本 2023年度版
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マインクラフトで建築&インテリアを楽しむ! 本書は、「ツムだけ設計図」に沿ってブロックを積み上げていくだけで いつの間にかアッと驚く巨大建築が完成する本です。 【目次】 第1章 建築の基礎知識 第2章 建築用お役立ちコマンド 第3章 「ツムだけ設計図」でつくる巨大建築 第4章 使い勝手抜群!いろいろな装置 第5章 わずか5秒で作る!インテリア 第6章 コマンド用のアイテムIDリスト マインクラフトの醍醐味である「建築」。 大小さまざまな建造物がありますが、特に巨大なものはブロックを何個、 どれだけの高さで積み上げていけばいいのか、わかりにくいもの。 それを手助けするのが、本書に記載した「ツムだけ設計図」です。 どの高さにどのブロックが何個並ぶのかをすべて図で表しているので 初心者でも確実に、誰もがうらやむような巨大建造物をつくることができます。 また、最短5秒でできる家具や家電、便利な自動化装置のほか 建築に役立つコマンドとアイテムIDなどもまとめました。 全ページカラーで、実際の画像をたくさん使用しているので 読みやすさもピカイチ! マイクラの建築が一気に面白くなる1冊です。
  • プログラミング学習ができる!マインクラフトコマンドの基礎と応用
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マインクラフトのコマンドで神ワザを楽しみながら、プログラミング的思考を養う! 本書は、マイクラやプログラミング初心者でも チートコマンドを活用して驚きのワザを実現させる1冊。 全ページカラーで、実際のゲームの画像を用いて解説。 全てふりがな付きなので、わかりやすいのも魅力です。 【目次】 ◇第1章 ワイルドアップデートをチェック! 2022 年6 月に実施された大型アップデート「The Wild Update」で 追加された要素について詳しく紹介。ますますヤル気がアップします! ◇第2章 チートコマンド基礎編 コマンドの基礎知識やコマンド入力のやり方など チートコマンドを始めるにあたり必要なテクを、ここでマスター。 ◇第3章 チートコマンド応用編 「時間帯を自由に変更する」「欲しいアイテムをすぐにゲットする」 「指定した座標にテレポートする」「モンスターや動物を召喚する」 「ターゲットに霧を表示させる」など、こんなことができるの!? という びっくりワザのコマンドについてていねいに解説。 ◇第4章 コマンドブロックのスゴ技 より複雑な効果が得られるコマンドブロックは、ぜひ試してみたいもの。 本章では「ニワトリ爆撃機」「無数の雷を落とす」 「ピンクの渦を舞い上がらせる」「疲れを癒やす温泉をつくる」といった インパクト大のテクニックを紹介します。 ◇第5章 コマンドID一覧 ◇第6章 主なアイテムのレシピ一覧
  • プログラミング力が身につく! マインクラフトチートコマンド超ミラクル大全
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マインクラフトのチートコマンドを極める! 初心者でもコマンドを使いこなす! 本書で紹介しているテクニックやデータはなんと4000以上!  最新アップデートの「バージョン1.20」で変わった点、 新しいexecuteコマンドについても解説しています。 まさに鬼に金棒の1冊です。 【目次】 第1章 基礎編&最新ニュース 第2章 コマンド入力にチャレンジ! 第3章 コマンドブロックにチャレンジ! 第4章 データ&レシピ一覧 第5章 便利なワザ&インフォメーション プログラミング的思考が養えると、 大人だけでなくキッズにも大人気のマインクラフト。 そこで本書では、全ページふりがな付きで さまざまなチートコマンドや各種データ、レシピを惜しみなく紹介します。 「ゲームの難易度を変える」「時間帯を自由に変更する」 「天気が変わらないよう固定する」「アイテムを一瞬で入手する」 「指定した範囲をブロックで埋め尽くす」などのコマンドを試したら 次は簡単なものから本格的なものまで、 コマンドブロックで装置をつくる方法をとことん伝授。 「便利なワープ装置をつくる」「エレベーターをつくる」 「弓を使って空を飛ぶ」「辺りが暗闇に包まれる呪いの剣をつくる」など エッ、そんなこともできるの!? というスゴワザの大連発です。 全ページカラーで実際のゲーム画像を用いて解説しているので わかりやすさも抜群です。
  • 子どもと大人のための地政学入門
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子どもも大人も一緒に、地政学の基礎を学ぶ! 本書は地政学の基本の“き”から、ロシア、ウクライナ、 中国、台湾、北朝鮮、アメリカ、その他の国々などを 地政学的に読み解き、国際情勢について学ぶ1冊です。 【目次】 CHAPTER.1 日本が抱えている問題 CHAPTER.2 地政学の基礎 CHAPTER.3 ロシアを読み解く CHAPTER.4 中国を読み解く CHAPTER.5 朝鮮半島を読み解く CHAPTER.6 アメリカを読み解く CHAPTER.7 世界の国々を読み解く CHAPTER.8 歴史に登場する地政学 日本は今、周辺国からのさまざまな脅威にさらされていますが その本当のねらいは何なのか、ニュースを見ているだけではよくわかりません。 そこで役立つのが、地政学です。 本書は、地政学の歴史や地政学的な考え方、 現在は経済用語としても使われている「地政学的リスク」など、 基本的な知識についてわかりやすく解説。 ロシアとウクライナの関係、台湾や尖閣諸島をほしがる中国、 日本に向けてミサイルを撃ちまくる北朝鮮などを 地政学的な視点で読み解いていきます。 最後は、クレオパトラや卑弥呼など、意外な人物と地政学の関係を紹介! まさに気づきの連続で、今まで聞き流していた 国際ニュースがグンと身近なものになります。 世界各国との関係や日本の未来、私たち日本人が果たすべき役割などについて 考える一助となるはずです。 全ページカラーでふりがな付き。写真やイラストを たくさん使用しているので、読みやすさも抜群です!
  • 最終章が100倍面白くなる! ワンピース総復習帳
    完結
    -
    最終章に突入した大人気漫画「ワンピース」をとことん振り返る! 果たして、物語中に張り巡らされた伏線はどう回収するのか!? 誰もが気になるところです。 そこで本書は登場人物、その関係性、これまでのストーリー、年表、 「ワンピース」用語などを徹底的におさらいしながら分析し、 未解決の謎に迫ります。 麦わらの一味は一体どこに向かうのか? 最後の敵は? Dの意志とは? など 気になる謎はてんこ盛り! 本書を片手に、「ワンピース」の広大な世界を思う存分楽しみましょう。 名言もピックアップしており、ファンにはたまらない内容でお届けします。 【目次) 「ワンピース未来鑑定書」 新世界勢力図一覧 ワンピース未解決の謎 ワンピース作中の歴史 Chapter1 麦わらの一味の謎 Chapter2 ワノ国に残った謎 Chapter3 四皇の謎 Chapter4 海軍の謎 Chapter5 世界と歴史の謎 Chapter6 ワンピース用語集 「ワンピース 死闘! 鬼ヶ島決戦!」 Chapter1 麦わらの一味の謎 Chapter2 カイドウと百獣海賊団の謎 Chapter3 ワノ国の謎 Chapter4 強者たちの謎 Chapter5 世界の謎 Chapter6 ワンピース用語集 ※本書は 「ワンピース未来鑑定書」(2022年9月)と 「ワンピース 死闘! 鬼ヶ島決戦!」(2020年10月)を 合本化した作品です。
  • マインクラフトでレッツ・スタディ! 地球の学習事典
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マインクラフトで遊びながら、地球について学ぶ! 本書は、マインクラフトに登場する地形や地質、 動植物、鉱物、建物、道具などの知識が学べる1冊です。 【目次】 チャプター.1 地形・天気・地質 チャプター.2 陸と海の動物・恐竜 チャプター.3 花・草木・海藻 チャプター.4 食物 チャプター.5 石・鉱石・宝石 チャプター.6 道具・武器・防具 チャプター.7 建物 マイクラの世界には、現実世界と同じように山や川、砂漠、森、 溶岩や鍾乳洞、ネコやパンダ、熱帯魚などさまざまな動物、 ヒマワリやタンポポ、アカシアの木、竹などの草花や樹木、 閃緑岩や黒曜石などの鉱石、ダイヤモンドやアメジストなどの宝石、 斧や弓などの武器、つるやしやかまどなどの道具、 砂漠の寺院や森の洋館といった建造物などが出てきます。 これらを「ゲームの中のこと」とするのはもったいない! マイクラで楽しく遊びながら学べば 自ずと興味は深まり、理解度もグーンと高まります。 全ページカラーでふりがな付き。 実際のゲーム画像やキャラクター、関連写真を用いて 解説しているので、見ているだけでも楽しいデザイン。 各種データもバッチリ掲載しています。 マイクラをプレイしながら、地球に関する知識を身に着けましょう。
  • モンスターハンターライズ サンブレイク必勝データBOOK
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 モンスターハンターライズ サンブレイクを攻略する! 本書は、新たに追加された要素をチェックしながら、 狩りを成功させるためのデータを詰め込んだ1冊です。 【目次】 Chapter.1 新たに追加された要素 Chapter.2 新登場のモンスターたち Chapter.3 アイテム一覧 モンスターハンターライズの超大型拡張コンテンツ「サンブレイク」。 進化したアクション、個性豊かなモンスターたち、より挑戦的なクエストなど ハンターたちの狩猟欲を刺激する魅力満載で 発売されるや否や世界中で爆発的人気を誇るゲームになりました。 そこで本書はモンスターハンターライズ サンブレイクを制するために 狩りに必要なデータを総まとめ! 新たに追加された「鉄蟲糸技」や盟勇システム、 盟勇同行クエストと重要調査クエスト、 ストーリーのクリア後に解放される要素などのほか 新・大型モンスターの立ち回りや攻略方法について解説。 有効な属性や罠、注意するポイントと対策、弱点などもわかりやすく紹介しています。 アイテム一覧では、サンブレイクで追加された武器、防具、装飾品のデータ、 さらには各武器に設定されたモーション値データも掲載! 本書があれば“鬼”ならぬハンターに金棒、読まなきゃ損です!
  • 知識ゼロでもよく分かる! 老後のお金と相続 あんしんBOOK
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 定年前後にやるべきお金の手続きについて知る! 相続・贈与について、基礎から学ぶ! 本書は年金・退職金・保険・税金・相続・贈与など 定年世代のお金の不安を解消する1冊。 こうした手続は、「難しくて煩わしそう」「まだ先のことだから」と つい後回しにしがちですが、備えあれば憂いなし。 “その時”になってから慌ただしく始めるよりも気持ちが楽ですし 余裕を持って節税や賢税に取り組むことができます。 基礎中の基礎からやさしく解説しているので 知識ゼロの人こそ手にとってもらいたい内容です。 全ページカラーで、写真や図を多用しているため 読みやすさも抜群です。 【目次】 「定年前後の賢いお金術 2022年版」 CHAPTER.1 年金について知る CHAPTER.2 雇用保険について知る CHAPTER.3 健康保険について知る CHAPTER.4 税金について知る CHAPTER.5 資産運用について知る CHAPTER.6 医療費や介護費について知る 「相続・贈与 安心&明解 手続きガイド」 知っておきたい遺産相続の基本 相続チャート&スケジュール 新・相続登記が全相続人の義務に CHAPTER.1 相続の基礎知識 CHAPTER.2 特殊な制度について CHAPTER.3 相続税について CHAPTER.4 相続・贈与の賢い節税法 CHAPTER.5 遺言書の書き方 CHAPTER.6 よくある質問集 ※本書は 「相続・贈与 安心&明解 手続きガイド」(2022年7月)と 「定年前後の賢いお金術 2022年版」(2022年6月)を 合本化した作品です。
  • マインクラフト使えるコマンド徹底マスターBOOK
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マインクラフトのコマンドを使いこなす! コマンドをマスターして、あっと驚く凄い技をやってのける! 本書は、マイクラの便利すぎるコマンドを紹介する1冊です。 【目次】 CHAPTER.1 コマンドの基礎 CHAPTER.2 コマンドの神テク CHAPTER.3 コマンドブロックのスゴ技 CHAPTER.4 アイテムとレシピ一覧 CHAPTER.5 お役たちテク プログラミング的思考を養うことができると、ますます注目が集まっているマイクラ。 コマンド入力をマスターすれば、 アイテムを入手したりプレイヤーの能力を強化したり 普段はできないようなことも可能になります。 そこで役立つのが本書です。 コマンド入力の基礎から丁寧に解説しているので コマンド初心者はもちろん、マイクラ初心者も楽にプレイを進めることができます。 「雨を止ませて晴にするコマンド」 「地震が起きたかのように画面をグラグラさせる」 「Mob がブロックを破壊できなくなる」 「どんなアイテムも一瞬で入手する」 「誰でも簡単に作れるワープ装置」 「最強の防具をすばやくゲットできる」など 今すぐ試したくなるコマンドがてんこ盛り! 巻末には、コマンド入力で役立つ各種アイテムID、 冒険を手助けしてくれるエンチャントなどについても掲載しています。 本書を片手に、マイクラをもっと楽しんじゃってください!
  • FORTNITE 目からウロコの徹底攻略ガイド
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界的な人気を誇るサバイバルゲーム「FORTNITE」をもっと楽しむ!  バトルで勝つテクニックを徹底的にマスターする!  本書は、超初心者からビクロイを目指す中級者、すでにやり込んでいる上級者まで、 FORTNITEをさらに面白くする情報満載の1冊です。 【目次】 第1章 遊び方の基本 第2章 お役立ちクラフト術 第3章 バトルの必勝テク 第4章 コスチューム一覧 2017年(日本上陸は2018年)にスタートして以來、 登録プレーヤー数はまだまだ鰻登りのFORTNITE。 しかし、独特の用語やルールがあるため、特にビギナーの中には ハードルの高さを感じている人もいるでしょう。 そこで手にしてほしいのが、本書です。 これからゲームを始める人のための基礎中の基礎から、 知らないと損する驚きのクラフト術、 勝率がグッと上がるバトルのテクニックまで、実戦で役立つ情報がてんこ盛り。 「降下時に狙うべき場所と避けるべき場所」 「コントローラーの感度を調節する」 「チームバトルのメリット」 「便利な外部アプリDiscordを導入する」 「床の編集パターンを覚えて戦闘を有利に進める」 「ボタンを押しっぱなしで連続クラフト」 「方向転換しながら建築できる折り返し建築」など レベルに合わせて実践できる、さまざまなスゴ技を紹介しています。 プレイを盛り上げるコスチュームのスキンデータも、ドーンと掲載。 これらをマスターすれば、向かうところ敵ナシ! FORTNITEをより自由に、十二分に楽しめること請け合いです。 全ページカラーで実際の画像を用いているので、わかりやすさも抜群です!
  • プログラミング力を鍛える!マインクラフトチートコマンドHYPERナビ
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 チートコマンドを駆使して、マインクラフトをもっと自由に楽しむ! マイクラで遊びながら、プログラミング的思考を養う! 本書は、基礎から応用までマイクラのさまざまなテクニックがわかる1冊です。 掲載数は、レシピ+コマンドでなんと3600以上! 【目次】 はじめに バージョン1.19をチェック! CHAPTER.1 コマンド入力の準備とルール CHAPTER.2 コマンド入力の基礎と応用 CHAPTER.3 コマンドブロックの基礎と応用 CHAPTER.4 レッドストーン活用法 CHAPTER.5 MODでパワーアップ CHAPTER.6 アイテムとレシピのデータ一覧 CHAPTER.7 マイクラよくある質問集 ゲームの世界を自由に改変したり、便利な装置をつくったりできるチートコマンド。 チートコマンドは、コンピューターのプログラミングと 同様の操作が必要なことから、 「ゲームを楽しみながらプログラミングの基本が学べる教材」としても 注目されています。 そこで本書には、チートコマンドに関するテクニックをこれでもかと詰め込みました。 手順を追って丁寧に、わかりやすく解説しているのはもちろん 全ページカラーで実際の画面を用いているため、 これからマイクラデビューする人も安心の内容です。 チートコマンドが使えるようになると、マイクラがもっと面白くなること間違いナシです。
  • NISA&iDeCo ほったらかし投資安心スタートマニュアル
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 専門知識がなくても、ほったらかし投資を始める! NISAやiDeCoを活用して、老後に備える! 本書は、NISAやiDeCoなどほったらかし投資について、とことん紹介する1冊です。 【目次】 「投資初心者でも不安ゼロ! つみたてNISA&iDeCoの基礎知識 決定版」 CHAPTER.1 投資信託の基礎知識 CHAPTER.2 NISAの基礎知識 CHAPTER.3 おすすめの投資信託 長期積立編 CHAPTER.4 おすすめの投資信託 分配金編 CHAPTER.5 iDeCoの基礎知識 CHAPTER.6 おすすめの投資信託 iDeCo編 CHAPTER.7 NISA&iDeCo 応用編 CHAPTER.8 よくある質問集 「初めてのほったらかし投資 簡単&安心ナビ2022」 NO.1 投資信託の基礎知識 NO.2 NISAの基礎知識 NO.3 長期積立におすすめの投資信託 NO.4 分配金がもらえるおすすめの投資信託 NO.5 NISAの運用方法 NO.6 iDeCoの基礎知識 NO.7 iDeCoでおすすめの投資信託 NO.8 ビギナーのための質問集 投資の基礎知識からほったらかし投資のメリット、デメリット、おすすめの投資信託、 知らないとリスキーな“落とし穴”情報まで紹介しているので 初めての人でも安心して始めることが可能です。 全ページカラーで、グラフや表、写真などを多数掲載。見やすさも自慢の1冊です。 合本ならではの特大ボリュームでお届けします。 ※本書は 「投資初心者でも不安ゼロ!つみたてNISA&iDeCoの基礎知識決定版」(2022年5月)と 「初めてのほったらかし投資簡単&安心ナビ2022」(2022年4月)を 合本化した作品です。
  • ポケモン レジェンズ アルセウス 速攻!コンプリート・マニュアル
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ポケモン レジェンズアルセウス」を楽しみながら、最速で攻略する! 本書は、ゲームを効率的にクリアするための ストーリーチャートやポケモン図鑑を詰め込んだ1冊です。 【目次】 第1章 痛快&明解!ストーリーチャート 第2章 お役立ち!ポケモン図鑑 第3章 知っ得!+αの便利なテクニック 2022年1月に発売されて以來、大人気の「ポケモン レジェンズアルセウス」。 この話題のゲームを余すことなく楽しみながら、 効率よく進めていくために必要な情報をたっぷり紹介します。 まずは、ポケモンの捕まえ方や序盤の攻略法について分かりやすく解説。 ビギナーでもスムーズにプレイすることができます。 次は、「黒曜の原野」「紅蓮の湿地」「群青の海岸」「天冠の山麓」「純白の凍土」の マップや、出現するポケモンなどを詳しく紹介。 ストーリーチャートに沿ってプレイすれば無駄なく進めていけるので、 ゲームが一層面白くなること間違いなしです。 「ポケモン図鑑」では出現場所、ドロップ、好きなエサ、図鑑タスク、 レベルわざ、訓練所で覚えるわざなどを分かりやすく整理してズラッと掲載! 最後は、「大大大発生」や「色違いポケモンの厳選方法」 「クリア前とクリア後の効率的なレベル上げ」など 知っておくと便利で楽しいテクニックをまとめました。 本書を片手に、「ポケモン レジェンズアルセウス」を遊び尽くしましょう! 全ページカラーで見やすさも抜群です。
  • ほったらかしてお金を増やすNISA&iDeCo安心おまかせブック
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 NISAやiDeCo、投資信託など、話題のほったらかし投資を始める! 本書は、投資信託の基礎から始め方、活用法、銘柄選びの注意点などまで 詳しく丁寧に解説した本です。 「難しそう」「面倒くさいのでは」「専門知識がないから」といって ほったらかし投資を始めないのは損! 本書でそのしくみやメリット、デメリットを知り 手順にそって進めていけば 誰でも簡単に、安心してほったらかし投資を始めることができます 全ページカラーで、表や写真などを用いて 投資初心者にも分かりやすく紹介しているので きちんと理解することが可能です。 【目次】 「初めてのほったらかし投資 簡単&安心ナビ2022」 NO.1 投資信託の基礎知識 NO.2 NISAの基礎知識 NO.3 長期積立におすすめの投資信託 NO.4 分配金がもらえるおすすめの投資信託 NO.5 NISAの運用方法 NO.6 iDeCoの基礎知識 NO.7 iDeCoでおすすめの投資信託 NO.8 ビギナーのための質問集 「今すぐ始める!NISA&iDeCoかんたん入門ガイド 2022年最前線」 NISA NISA&iDeCoで老後資金2000万円問題の不安を解消 NISAとiDeCo 監修者紹介 Chapter1 NISAの基礎 Chapter2 NISA オススメ対象商品 Chapter3 iDeCoの基礎 Chapter4 iDeCo オススメ対象商品 Chapter5 株主優待の基礎 Chapter6 投資ビギナーのよくある質問集 ※本書は 「初めてのほったらかし投資 簡単&安心ナビ2022」(2022年4月)と 「今すぐ始める!NISA&iDeCoかんたん入門ガイド 2022年最前線」(2022年1月)を 合本化した作品です。
  • 輝き続ける6つの星King & Prince~Real Treasures~
    完結
    -
    King & Princeのことをもっと深く知る! もっと好きになる!! “キンプリ”の言ったこと、やったこと、歩いてきた軌跡、行った場所、見せた笑顔、 すべてが分かる究極のファンブック。 あっと驚く秘話や思わず吹き出してしまう爆笑シーン、胸が熱くなる感動の物語など、 さまざまなエピソードを合本ならではの特大ボリュームで詳しく紹介します。 年表や各種データ集もあり、 これらを読み込めば無敵ともいえるティアラになれること間違いなしです。 【目次】 「King & Prince Encyclopedia ~シンデレラボーイたちの宝典」 第1章 King & Prince誕生までの歴史 第2章 Mr.Kingプロフィール 第3章 Princeプロフィール 第4章 Mr.King’s Episode 第5章 Prince’s Episode 第6章 King & Prince Episode 第7章 King & Prince’s 第8章 King & Prince×Johnuy’s 第9章 キンプリデータバンク 「King & Prince ~伝説のはじまり~」 第1章 Mr.Kingのプロフィール 第2章 Princeのプロフィール 第3章 Mr.Kingのエピソード 第4章 Princeのエピソード 第5章 King & Princeのエピソード 第6章 キンプリ仲良しエピソード 第7章 キンプリ×ジャニーズエピソード 第8章 キンプリ聖地ガイド 第9章 キンプリデータベース 「素顔のKing & Prince ~ Present for Tiara~」 1章 King & Princeの歩み 2章 メンバーのすべて~Mr.King 3章 メンバーのすべて~Prince 4章 胸キュンエピソード 5章 激アツエピソード 6章 爆笑エピソード 7章 感動エピソード 8章 萌えエピソード 9章 キンプリ×ジャニーズエピソード 10章 聖地ガイド 11章 キンプリデータ集 ※本書は 「King & Prince Encyclopedia~シンデレラボーイたちの宝典~」(2020年2月)と 「King & Prince~伝説のはじまり~」(2019年10月)と 「素顔のKing & Prince ~ Present for Tiara~」(2019年3月)を 合本化した作品です。
  • 過去の名作を徹底分析!モンスターハンター最強復習BOOK
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 モンスターハンターの「ストーリーズ2」「ワールド」「ダブルクロス」を振り返る! 本書は、モンハンの大人気3作品の魅力を改めて味わいながら、攻略法を詳しくチェックできる1冊です。 【目次】 「モンスターハンター ストーリーズ2~破滅の翼~ 完全速攻マスターBOOK」 第1章 ストーリー案内 第2章 オトモンとモンスター一覧 第3章 武器と防具一覧 第4章 アイテムとサブクエスト一覧 「モンスターハンター:ワールド 究極の指南書 目指せ!狩りの達人!!」 Chapter.1 武器リスト Chapter.2 防具リスト Chapter.3 モンスターリスト Chapter.4 クエストリスト Chapter.5 その他リスト 「モンハンダブルクロス究極のデータ辞典」 武器データの見方  大剣 太刀 片手剣 双剣 ハンマー  狩猟笛 ランス ガンランス スラッシュアックス  チャージアックス 操虫棍 弓 ライトボウガン  ヘヴィボウガン  防具データの見方  英字  ア~ラ行 2004年にカプコンから発売されて以来、根強い人気を誇るモンスターハンター。 さまざまな作品が誕生しましたが、本書では「ストーリーズ2」「ワールド」「ダブルクロス」の 3作品を取り上げ、その魅力や攻略法を詳しく紹介します。 実際のカラー画像を用いてていねいに解説しているので、見ているだけでも楽しいのが特長です。 合本ならではのガッツリボリュームでお届けします! ※本書は 「モンスターハンター ストーリーズ2~破滅の翼~完全速攻マスターBOOK」(2021年10月)と 「モンスターハンター:ワールド 究極の指南書 目指せ!狩りの達人!!」(2020年3月)と 「モンハンダブルクロス究極のデータ辞典」(2019年9月)を 合本化した作品です。
  • スマホ初心者のための!! iPhone 超かんたん教本
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スマホビギナーでも、iPhoneを簡単&安全&便利に使いこなす! 本書は、iPhoneの基本操作から便利で楽しいアプリ活用法まで、やさしく丁寧に解説した1冊です。 初めてスマホを持った人にもわかりやすく、iPhoneの操作方法や設定方法などを紹介。 電話やメール、カメラ、写真、ネットなど基本的な機能の解説も 手順を追ってわかりやすく説明します。 LINEやツイッターなど、スマホを持ったからには使いたいアプリや iPhoneをさらに便利に使いこなすための上級テクも一挙大公開。 全ページカラーで、実際のiPhoneの写真を用いて解説しているので わかりやすさは折り紙付きです! 3冊を1冊にまとめた特大ボリュームでお届けします。 【目次】 「はじめてでもカンタン!iPhone使いこなしガイド2021」 第一章 iPhone操作の基本のキ 第二章 簡単に誰とでも連絡できる!電話とメールの使い方 第三章 はじめてでも手軽にできる!写真や動画の取り方 第四章 検索機能が簡単に使える!インターネットの利用方法 第五章 LINEやTwitterなどで人と繋がる!SNSアプリの使い方 第六章 いつでもどこからでも話ができる!リモートサービスの使いこなし術 第七章 いろいろな便利機能やアプリの使いこなし術 「スマホ初心者でも安心!大人のためのiPhone超入門」 CHAPTER 1 iPhoneの基本操作 CHAPTER 2 電話・メール CHAPTER 3 写真・動画 CHAPTER 4 インターネット CHAPTER 5 ツイッター・インスタグラム・LINE CHAPTER 6 便利な機能・アプリ 「絶対悩まない! スマホ初心者のための入門マニュアル」 第章 電話とメールの使い方 LINEの使い方 設定の仕方と画面表示 文字の入力方法 カメラと写真の使い方 インターネットと地図の使い方 アプリの使い方 フェイスブック・ツイッター・インスタグラムの使い方 その他の使い方 ※本書は、 「はじめてでもカンタン!iPhone使いこなしガイド2021」(2021年2月)と 「スマホ初心者でも安心!大人のためのiPhone超入門」(2020年5月)と 「絶対悩まない! スマホ初心者のための入門マニュアル」(2020年1月)を合本化した作品です。
  • 決定版!学園美少女エロゲーベストセレクト
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 また、あの子に会える! 歴代の「抜きゲー&萌えゲー」名作を大集結! [目次] CHAPTER.1 学園美少女ゲームvol.1 1982-1991年代 CHAPTER.2 学園美少女ゲームvol.2 1992-2001年代 CHAPTER.3 学園美少女ゲームvol.3 2002-2011年代 CHAPTER.4 学園美少女ゲームvol.4 2012-2021年代 日本では1980年代に登場したエロゲー。本著は1982年から2021年までの「抜きゲー&萌えゲー」作品をコレクションした一冊です。『天使たちの午後』や『同級生』といった懐かしい作品から『D.C.Ⅱ 』『SHUFFLE!』など近年の作品まで完全網羅。しかも、語り継ぎたい魅惑の学園美少女ゲームをカラーで徹底解説しています。年代ごとにチェックできるほか、シナリオ、グラフィック、鬼畜度、H度、キャラクターに区分したグラフ付きなので、好みの作品が見つかりやすいのもポイント。レトロなエロゲーのファンはもちろんのこと、エロゲー初心者も大満足できるはず!
  • 基礎からわかる! 人気のスマホアプリ徹底活用マニュアル【合本版】
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初めてでも、キャッシュレス決済とフリマアプリを使いこなす! PayPay・楽天ペイ・メルペイ・LINEペイ、メルカリ・PayPayフリマ・ラクマ といった注目アプリの使い方を、基礎からさらに得するテクニックまでしっかり解説します。 [目次] 「PayPay 楽天ペイ メルペイ LINEペイ おトクで安全なかんたんガイド」 CHAPTER.01 はじめに CHAPTER.02 PayPayを使おう CHAPTER.03 楽天Payを使おう CHAPTER.04 メルペイを使おう CHAPTER.05 LINE Payを使おう CHAPTER.06 よくある質問集 「初めてでも確実に稼げる!フリマアプリ教本」 chapter.01 メルカリ編 chapter.02 ラクマ編 chapter.03 PayPayフリマ編 chapter.04 売れ筋商品編 chapter.05 商品撮影のテクニック chapter.06 賢い出品の方法 chapter.07 梱包と発送のマル得ワザ 使えば使うほどお得なキャッシュレス決済とフリマアプリ、 その使用方法を基礎から丁寧に解説したのが本書です。 キャッシュレス決済に関しては、入金&支払い方法、ポイント還元率  加盟店舗数など4社の特徴を徹底比較。 手順を端折らずイチから解説しているので、スマホ初心者でもまごつかず すぐに使えこなせるようになります。 フリマアプリに関しても、メルカリ、PayPayフリマ、ラクマの特徴を詳しく紹介。 利益UPの鉄則、商品撮影のテクニック、梱包の方法などを細かく伝授するほか ホテルのアメニティや片方だけのBluetoothイヤホンなど 「こんなものが売れるの?」という商品も教えちゃいます。 いずれも実際の画面を用いて解説しているので、わかりやすさは抜群です。全ページカラー。 ※本書は「PayPay 楽天ペイ メルペイ LINEペイ おトクで安全なかんたんガイド」(2021年9月)と「初めてでも確実に稼げる!フリマアプリ教本【メルカリ・ラクマ・PayPayフリマ】」(2021年7月)を合本化した作品です。
  • 呪術廻戦 呪霊蠢く世の深甚なる解説書【合本版】
    完結
    -
    大人気マンガ&アニメ「呪術廻戦」を深読みして、もっと楽しむ! 呪いを祓うべく戦う魅力的なキャラクターたちの織り成すダークファンタジー「呪術廻戦」を さまざまな角度から考察する1冊です。 [目次] 「呪術廻戦 高専特級機密徹底考察ガイド」 1 世界にはびこる呪術とは? 2 呪いから人を守りし者 3 実在する特級呪物たち 4 呪いにより人に害為す者 呪詛師 5 人より生まれ人に仇なす者 呪霊  6 呪術廻戦のルーツ考察 7 実在した日本の呪術師 8 呪術廻戦に秘められし謎 付録 小ネタ大辞典 「呪術廻戦 禍源の考察書」 はじめに/呪術廻戦年表 1 呪われし物語の謎 2 呪いに抗う者たち 3 実在する呪いのアイテム 4 人に仇なす呪われし存在 5 徹底比較 原作とアニメの違い 6 呪われし存在の源流 7 かつて存在したとされる呪術師 8 呪術廻戦の聖地 付録 小ネタ大辞典 登場人物の素顔や謎、東京都立呪術高等専門学校の機密事項、呪いの術や式神のルーツ、 実在する呪術師と特級呪物、訪れたい作品の聖地、原作・アニメとの違いなど、 「呪術廻戦」に関するあらゆる情報をとことん集めました。 物語の背景や関連ネタを知ると、キャラクターはさらに生き生きとしていきます。 つまり、もっと面白くなること間違いなし! 合本ならではの大ボリュームで、「呪術廻戦」ファンはもちろん これから読み始めるという人にもおすすめの内容です。
  • 魔王は仙境学園で恋をする 1
    完結
    -
    全2巻1,320円 (税込)
    人間界・仙界・魔界の間に存在する仙境学園。 そこに転入してきた純真な少女・余小萱(よしょうけん)は、 学園中から恐れられている冷徹な 最強の道士・曹天澤(そうてんたく)と早々に鉢合わせをしてしまう。 やがてその出会いは、学園中を巻き込んでの 未曽有の騒動へと発展してゆくのだった――。
  • 【全1-6セット】年の差純真婚ですが、本物の夫婦になりたい【イラスト付】
    完結
    4.4
    男爵令嬢のアイリーンは、大好きな年上の夫・レナードに愛され幸せいっぱい! ……のはずだった。自分たちの夫婦関係が白い結婚だったと知るまでは。軍人で伯爵位を持つレナードとは、アイリーンが両親と自身の足の自由を失くしてしまった事故を機に結婚。以来レナードは、自分というお荷物を背負わされていたのだ。彼を解放するため、両親が残してくれた商会を盛り立て自立しようとするアイリーン。しかしレナードの方はアイリーンを離す気などなくて!? 「翻弄している自覚がないからたちが悪い」過保護に優しいレナードから獣のような情欲を向けられ、求められる実感と快楽に身体は疼いて…。 ※こちらは単話1~6話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 【全1-6セット】妻を愛してはいけません【イラスト付】
    完結
    4.7
    全1巻1,320円 (税込)
    生まれつき耳が聞こえず、公爵令嬢でありながら孤児院で暮らしていたニーナ。父親の手駒として、王太子の側近で伯爵のルスランに嫁ぐ。かつて憧れた人の妻となり、淡い期待を胸に迎えた初夜。ニーナが読唇術ができると知らないルスランが「君を愛しちゃいけないんだ」と口にするのを見てしまう。仕方がないことと納得したニーナだったが、聞いてはいけないことを聞いてしまい、読唇術のことは言い出せないまま…。「何でもする。だから僕の傍にいて」誰も愛することができないはずの軽薄伯爵が、妻を一途に愛すまで。 ※こちらは単話1~6話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 【全1-6セット】幼なじみ御曹司が黒歴史を背負ってやってきた【イラスト付】
    完結
    4.8
    誰にも言えない黒歴史がある地味OLの杏菜。ある時、イケメン御曹司・花山院梓が部長補佐としてやってくる。社内が彼の噂でもちきりとなるなか、地味子の自分には関係ないと思っていたが「懐かしいな、見違えたよ」実は彼は杏菜の黒歴史である地下アイドル時代を知る「幼なじみの梓くん」で!? 杏菜は、偶然の再会に喜び昔のような距離感で迫ってくる梓から逃げ回るが、とある事情をきっかけに梓の家に同居することに!? 昔の面影を残しつつも大人の男性に成長した梓にドキドキする杏菜。「もう待つの無理。今がいい」何も考えさせないような熱い想いに貫かれて――。一途な御曹司と元地下アイドルOLの幼なじみラブ!! ※こちらは単話1~6話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • ぼくと呪物の奇妙な生活 呪物コレクター誕生秘話編
    完結
    -
    可愛がった人を呪い殺す人形 亡くなった人の顔から型を取った危険なマスク――恐ろしいいわくを持った呪われた品を蒐める男の日常を描く!! 【STORY】 怪談師として活動している田中俊行はある日、イベント終わりにファンから手紙とともに、ある1体の人形をプレゼントされる――。 その手紙には、人形がとある介護施設にいつからかあったもので、その人形を可愛がった施設の利用者達は何故か次々に亡くなっているという恐ろしいいわくが綴られていた――。 怪談師の仲間たちからは、気味悪がられ人形を手放すことを勧められたが、もし自分以外の人が知らずにこの人形を手にしたら、その人に呪いが降りかることを良くないと思った田中は、その人形を“チャーミー”と名付け、同じような行き先が見つからない呪物たちを蒐めることを決意する。 こうして呪われた人形チャーミーと呪物コレクター・田中の怪異に満ちた恐ろしい呪物蒐集の日々が幕を開ける――。 【目次】 第1話 可愛がってはいけない呪いの人形 チャーミー 前編 第2話 可愛がってはいけない呪いの人形 チャーミー 後編 第3話 赤子の魂を宿すタイの呪物 クマントーン 前編 第4話 赤子の魂を宿すタイの呪物 クマントーン 後編 第5話 目を合わせてはいけない呪いの面 デスマスク ★単行本カバー下画像収録★
  • お母さんのおむつを替えた日 ヤングケアラーの見つけ方
    完結
    4.0
    ぼくが3歳のとき、父は他界。 母は神仏やご先祖様の声がきこえる人で困っている人の相談に乗っていたけど、家はずっと貧乏だった。 親族間の面倒事の話し合いをするのはぼく。 “家のこと”のために林間学校も修学旅行も不参加。 そして――15歳のとき母が倒れ、17歳から本格的な介護が始まった。 ぼくの世界は全て家の中。 あのとき、ぼくが過ごしていた時間は母のための時間だった。 ぼくもまわりも気付かないまま――。 目次 第1話 社会から取り残された場所 第2話 母は「先生」 第3話 学校より優先される“家のこと” 第4話 背負わされた責任と罪悪感 第5話 ぼくの世界は家の中 第6話 進学という希望 第7話 深刻化するケア 第8話 お母さんのおむつを替えた日 第9話 母の死 第10話 大人になったぼくの仕事 第11話 ヤングケアラー、見つけられた ★単行本カバー下画像収録★
  • ノーチェンジでよろしく~えみちゃんデリヘル日記~【増量版】
    完結
    -
    【この商品は、同タイトルを集めた増量版です】えみちゃんが勤めるデリヘルには、いじめられて喜んだり、放置プレイで感じてしまうなど個性的なお客さんがいっぱい。あの手この手でオプションをつけ、大好きなお金を稼ぐことを日々考えている彼女。同棲している彼氏のケンジからも、なんとエッチのたびにお金を請求していたりする。そんな彼女の赤裸々な日常を描いた、コスプレあり、珍プレイありの、ちょっとエッチな4コマ劇場開幕~!
  • 怪談奇談まみれの四国お遍路
    完結
    -
    10年前に歩いた四国遍路の「ご利益」で「マンガ家寿命が延びた」と信じる作者。 現在また仕事に困って編集を尋ねたところ、今度は「怖い話」を集めるため再び遍路を歩くことに! 「四国遍路は あの世に近い この世の道・・・」。 数々の心霊話や怪異を体験し、10年前には気がつかなかった四国遍路の「裏の姿」を知ることとなる・・・。 ★単行本カバー下画像収録★
  • 【全1-6セット】未来で断罪してくる騎士のため、悪魔の侯爵と呼ばれた俺は人生を繰り返す【イラスト付】
    完結
    4.2
    悪魔と呼ばれた美貌の侯爵・ルチアーノは、堅物な騎士・フレデリクに殺されるたび、子供時代に時が遡り、人生を繰り返していた。どんな人生を歩んでも最後は必ずこの男に断罪される――ルチアーノはこの理不尽なループから逃れるため、運命に抗うことを決心する。今度こそ断罪とは無縁の穏やかな人生を送ろうとするが、フレデリクから逃れようとすればするほど、なぜだか彼は追ってきて…「言っただろう。もう離してやれないと」自分を殺した男に芽生えるこの感情は一体なんなのだろうか。運命の鎖が絡み合う、歪な愛の行方は――。 ※こちらは単話1~6話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 【全1-7セット】異世界召喚された先は獣人の通う魔法学園でした! ~狼獣人のご主人様と使い魔のおれ~【イラスト付】
    完結
    4.8
    獣人の通う魔法学園に使い魔として召喚されたアキラ。自分を召喚した、一年生で同い年の狼獣人のカインと仲良くしようとするも、彼はなぜかずっと無愛想で……。それでも他の獣人から危険な目に遭うと守ってくれて、その優しい姿にアキラは惹かれていく。そんな中、魔力を持たないアキラはこの世界特有の病気に罹ってしまう。この症状を治すには、ご主人様であるカインとセックスしなきゃいけなくて!? カインは事務的で端的な行為をするんじゃないかと想像していたのに「あんなの見せられて、我慢できるかよ……ッ!」熱い想いで貫いてきて――。ツンデレ狼獣人とワケありニンゲンの異世界ラブ☆ ※こちらは単話1~7話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • カノジョも彼女(16) 特装版
    完結
    5.0
    自分の気持ちに正直な高校生の直也には、 咲というカワイイ彼女がいる! 幸せの絶頂にいる直也。そのうえ、 突如あらわれた美少女、渚から告白される。 渚の思いを受け止めた直也は、渚に対して 好意を抱き、まさかの提案をするのだった…!! 自分に絶対嘘をつかない、 ネオスタンダード・ラブコメ! 赤坂アカ、大暮維人、金田陽介、久世 蘭、佐伯 俊、鈴木 央、瀬尾公治、内藤マーシー、nonco、畑 健二郎、春場ねぎ、英貴、真島ヒロ、宮島礼吏、ムサヲ、むちまろ、恵 広史、森川ジョージ、山本崇一朗、渡辺 静による豪華寄稿イラストのほか、店舗特典用のカットも収録! ミニイラスト集付き特装版!
  • 中年女子画報~50歳ですよ~
    完結
    -
    もう「中年」なのかと悩んでいた40代でしたが、気が付いたら50代を突入!! ベテラン中年へと昇格して、さらにレベルアップ・・・をするわけではなく、のんびり生きています。 時代が変化していくなかで外出ができなかったり、若者を愛でたくなったり、初めて宝塚に行ってみたり、中年の心や生活も徐々に変化していっています! 50代もまだまだ模索中!?正しい「中年」を目指していく共感エッセイまんが! ★単行本カバー下画像収録★
  • 初めてでも大丈夫!ヒョウモン&フトアゴの飼い方・育て方
    完結
    -
    爬虫類・両生類がひそかなペットブームとなっているなか、ペットとして流通されているトカゲの中で人気を二分するヒョウモントカゲモドキとフトアゴヒゲトカゲ。写真で癒されながら、トカゲの生態・基礎知識、さらには飼い方・育て方をiZoo園長の白輪剛史氏が解説。
  • 初めてでも大丈夫!ベルツノガエルの飼い方・育て方
    完結
    -
    ペットで飼われるカエルの種の中でダントツに人気のあるベルツノガエル。カエルの基礎知識からカエルの生態、そして飼い方・育て方を写真とイラストを使い、体感型動物園「iZoo」の園長である白輪剛史氏が解説。
  • 初めてでも大丈夫!ボールパイソンの飼い方・育て方
    完結
    -
    ペットで飼われるヘビの種の中でダントツに人気があり、鮮やかな模様が美しく迫力ある外観だけどおとなしい性格のボールパイソン。そのほか人気のコーンスネークやカルフォルニアキングスネークなど、ヘビの基礎知識からヘビの生態、そして飼い方・育て方を写真とイラストを使い、さらにコラムなどを含め、日本唯一の「爬虫類専門」動物園 iZooの園長である白輪剛史氏が解説。
  • 【全1-7セット】交際0日初恋婚【イラスト付】
    完結
    4.0
    全1巻1,320円 (税込)
    きつい現場仕事に回されてしまった凛子は、慣れない仕事に苦労の連続。そんな凛子をいつも守ってくれるのは、端正で爽やかな笑みを浮かべる2歳年下の謎めいた男、健太郎だった。ある日、飲みの席で周囲の男たちにからかわれた挙げ句、酔った勢いで凛子と健太郎の婚姻届が提出されてしまう! その翌日には、飼い猫と一緒に健太郎と同居する事態に。新婚生活が始まった途端、彼は甘すぎる態度で距離を詰めてきて――「俺にこうされるの、好き?」情熱的なキスに体は疼き、欲望を孕んだ瞳で求められ剛直を最奥に受けてみだらな快楽を刻まれる。しかし実は彼は大きな秘密を抱えていて……!? ※こちらは単話1~7話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 【全1-6セット】私を愛してくれたのは、ひたむきな魔公爵様でした【イラスト付】
    完結
    3.0
    高位魔族の血を引くライナルトと運命的な恋に落ちたマリカ。一夜を共にし再会を約束して別れるが、マリカは魔族と交わったことで特殊な体質になってしまい、彼女を狙って悪辣な貴族から虐待を受けてライナルトとの記憶も失くしてしまった。一方、そんなことを知らないライナルトは5年後、彼女と共に生きるため魔力を封印し人間となって現れ、記憶も生きる気力もなくしたマリカの姿に強い自責の念に駆られる。彼女の幸せを願って身を引こうとするが、激しい恋慕に抗えない。またマリカもライナルトに惹かれていた。「もっと俺をほしがってくれ」甘い愛撫とみだらなキスに身も心も快感を求め……。 ※こちらは単話1~6話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 【全1-6セット】じゃない方の令嬢ですが嫁いだら大歓迎されたので、なにかの罠だと思う【イラスト付】
    完結
    4.2
    大失態を犯して魔法省を首になった上、多大な借金を抱えることになったロレッタ。そこに追い打ちをかけるように、忌み子公爵・ナイジェルから「貴家の娘を妻に迎えたい」と、望まぬ結婚の打診が実家に届く。大事なお姉様の幸せの邪魔はさせない! 求められていないことを知りながら、自ら公爵家に押しかけたロレッタだったが――待ち受けていたのは、美味しいご飯にふかふかなベッド、それに優しい旦那様!? 「逃げないで。君を妻にした証がほしい」まるで愛する人を妻に迎えたかのような態度のナイジェルに戸惑うばかり。…これは何かの罠ですか? 笑いあり涙あり、両片思いの夫婦が送るラブコメディ! ※こちらは単話1~6話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • こころが整う仕事の流儀Vol.1
    完結
    -
    ビジネスシーンにおける、上手な心の整え方を知る!  自信を持って仕事と向き合うための力をつける! 本書は、悩み多きビジネスパーソンのために、 メンタルケアのテクニックをまとめた1冊です。 【目次】 「あなたの背中を押してくれる仕事に役立つ名言」 第一章 仕事の目標を立てる 第二章 仕事の計画を立てる 第三章 仕事を実行する 第四章 問題点を改善する 第五章 仕事は人だ 「職場で好かれる人の仕事術 やっかい上司・くせもの部下との接し方」 第一章 良好な人間関係が“仕事の効率化”につながる!? 第二章 部下との上手な付き合い方 第三章 上司との人間関係を円滑にするテクニック 第四章 人間関係で疲れた時ときの対処法 第五章 取引先の人との人間関係を良好にするテクニック 「今の仕事が嫌だ!と思ったら読む本『やりたい』を見つける天職メソッド25」 第1章 自分の経験を将来につなげよう! 第2章 人生は選択の連続! 仕事を決めよう 第3章 仕事を「やりがい」に変えるために 第4章 仕事に生きる人へ! 心構え パフォーマンスを向上させるために知っておきたい賢者の知恵や ソリがあわない上司や部下と上手につき合う方法を身につければ 自分も仕事相手も余計なストレスを感じることなく、 業務をスムーズに進めていけるようになります。当然、結果もついてきます。 また、「やりたいことが分からない」「やりがいを感じない」 といった人には、そのモヤモヤを解消するテクニックを伝授。 あなたを天職に導くためのアドバイスも紹介しています。 自分が変われば、見える景色も結果も違うものになるはずです!
  • なんで私が不倫の子 汚部屋の理由と東大の意味
    完結
    -
    東京藝大に入り、東大を出ても根付く劣等感。 その原因はパパとママの・・・私たち家族の成り立ちにあった。 優等生に見られていた私は、実は家では不安定な母と、床上60cm以上のゴミが積まれた汚部屋で暮らしていた。 なぜうちは汚部屋になったのか。 なぜ私は東京藝大を辞めさせられてまで、東大に入る意味があったのか。 なぜ父は消えたのか――。 大好きだったパパは、実は卑怯な男だった。 私を支配していたママは、実はひとりぼっちだった。 そして私は――苦しさの原因を自分の責任として背負わされた子どもだった。 目次 episode01 普通じゃないことに気付かれない優等生 episode02 汚部屋で育った私の常識 episode03 パパが死んだら私も死ぬ episode04 ママが獲った賞 episode05 嫌と言えないかわりに episode06 学歴に縛られる私たち episode07 見過ごされる子ども episode08 一生ママから解放されない episode09 家が汚部屋になった理由 episode10 真実のヒントはすぐそこに episode11 パパの死 episode12 パパの戸籍に私はいない episode13 家を出る episode14 卑怯なパパ episode15 ひとりぼっちのママ last episode バイバイ ★単行本カバー下画像収録★
  • 私の家には魔女がいた 祖母の呪いにかかった孫の物語
    完結
    -
    私は、おばあちゃんとは名ばかりの意地悪な魔女に30年間も振り回されてきた。 魔女の呪いにかかった孫が明かす衝撃の実話。 ★単行本カバー下画像収録★
  • るるぶサンフランシスコ'24
    完結
    -
    定番観光スポットからおすすめグルメ、ショッピングストリートまで情報満載!サンフランシスコを存分に楽しめる一冊です。 <主な特集内容> 【巻頭特集1】サンフランシスコ旅の夢体験BEST5 ・ランドマーク!ゴールデン・ゲート・ブリッジ ・見て乗って!坂の街の名物!ケーブルカー ・お手軽に食べ歩き!フィッシャーマンズ・ワーフ ・海に浮かぶ刑務所見学!アルカトラズ島 ・アメリカ発の憧れテーマパーク!ウォルト・ディズニー・ファミリー・ミュージアム 【巻頭特集2】サンフランシスコ・グルメ ・港町ならではの海鮮にこだわる!シーフードの名店 ・名シェフたちの競演!カリフォルニア・ダイニング ・カラダにもココロにもやさしい!オーガニック・レストラン ・地元産で楽しむワインバー&ブリュワリー ・おいしい朝食で始める一日カフェごはん ・一杯ずつ、こだわりの王道ショップ!サードウェーブ・コーヒー ・甘~いサンフランシスコ! 圧巻スイーツ 【エリア特集】 ・人気の4ストリートでショッピング ・ヨセミテ国立公園 ・ナパ・バレー ワイナリー巡り ・バークレーを散策 etc. 上記のほか、各エリアの名物グルメ、注目宿情報も満載です。 【掲載エリア】 サンフランシスコ市郡、ナパバレー、サンタ・ローザ、バークレー、モントレー、カーメル、サンノゼ、ヨセミテ国立公園
  • 学級・学校文化を創る特別活動【中学校・高等学校編】
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近年全国的に若手教員の増加傾向が見られるとともに、特別活動には教科書等の基礎的な資料がないことなどから、先輩教員からの指導技術の継承が円滑に行われなかったり、特別活動の教育的意義が十分に理解されなかったりするなど、特別活動の時間が必ずしも効果的に活用されていないという課題が散見されます。  これらの問題を解決すべく企画されたのが2016年に発行された『学級・学校文化を創る特別活動 中学校編』。これを基に、本書は高等学校でも活用できる内容を補完し新学習指導要領に準拠した情報に一新したバージョンアップ版。学級活動、生徒会活動、学校行事の各内容について、指導のポイントや留意点などをQAと実践事例で紹介しています。

    試し読み

    フォロー
  • できる人のお仕事スキルレッスンBOOK Vol.1
    完結
    -
    効率の悪い働き方はしたくない!  職場の人間関係で余計なストレスを溜めたくない! 賢く立ち回りながら、上手に仕事と向き合いたい! 本書はそんな現代の社会人のために、働き方の極意を伝授します。 【目次】 「得する働き方と賢い休み方 今だから知っておきたいワーク・ライフ・バランス」 第1章 今、なぜ必要なの?「ワーク・ライフ・バランス」という考え方 第2章 企業も個人も得する!「ワーク・ライフ・バランス」の充実 第3章 withコロナ時代の「ワーク・ライフ・バランス」 「職場で好かれる人の仕事術 やっかい上司・くせもの部下との接し方」 第一章 良好な人間関係が“仕事の効率化”につながる!? 第二章 部下との上手な付き合い方 第三章 上司との人間関係を円滑にするテクニック 第四章 人間関係で疲れた時ときの対処法 第五章 取引先の人との人間関係を良好にするテクニック 「しゃべり下手でも安心!ゼロから身につくプレゼン術」 第一章 プレゼンの基本 第二章 要点を伝えるテクニックを身につけよう 第三章 プレゼンの準備をしよう! 第四章 プレゼンを成功させるための最終確認をしよう! 第五章 プレゼン力に活かせる偉人の名言集 ビジネスにはなにかと悩みがつきものですが お仕事スキルをアップさせれば解決することもたくさんあります。 そこで本書は、テレワークが普及した今こそ見直したい ワーク・ライフ・バランスや、 職場や仕事の関係者と円滑な人間関係を築く方法、 苦手なプレゼンを得意にするテクニックなどをまとめました。 案ずるより産むが易し、本書を読んでスキルを磨いていけば 自分らしく、自信を持って仕事に臨むことができるはずです。
  • ピーナッツ エッセンス 1 こんどは何?
    完結
    -
    作者シュルツ氏が米国漫画家協会のリューベン賞を受賞した1955年から、60年代、70年代、80年代の作品を掲載した『SNOOPY BOOKS』全86巻から、イチオシ作品を選出。時代とともに変わっていくスヌーピーたちの姿が見られます。谷川俊太郎先生によるテンポの良い日本語訳とともに、スヌーピーたちのエッセンスがギュッと詰まった傑作選です。 ▼本書の特長 ◇読みやすい日本語訳文の吹き出し このシリーズでは英語原文を欄外に併記して、日本語訳文を吹き出しの中に収録。日本語でコミックを気軽に楽しむことも、原文で理解を深めることも、スヌーピーたちの世界をより深く楽しめます。 ◇たっぷり1,900作品以上のピーナッツコミックに出会えるシリーズ! 巻頭カラーページやサンデー版も収録! コミック約30年分からの厳選作品を掲載。スヌーピーが愛くるしい子犬だった初期のころから、次第にユーモラスで人間らしいおなじみのスヌーピーへと変身していく様子がよくわかる作品たちです。 ▼目次 1. 何かが… 2. いつかは… 3. 誰かが… 4. どこかに…
  • 社会人1年生のための快適に仕事を続けるガイドVol.1
    完結
    -
    新社会人としてビジネスの基本を学び、快適に仕事を続けていくための方法を知る! 本書は、効率よく仕事を進めて高評価を得る方法、 職場の人と上手に付き合っていく方法をまとめた1冊です。 【主な内容】 「新入社員が知っておきたいビジネスの基本30」 上司に聞きづらい社会人の基本 同期に差をつけるビジネスマナーの基本 「仕事ができる社員」に一歩近づく実務の基本 働きやすさが変わる人間関係の基本 「新入社員の心のどんよりをリセットするメンタルハック」 入社早々、なぜ心がどんよりしてしまうのか? 【性格タイプ別】ストレスリセット基礎編  【性格タイプ別】ストレスリセット応用編  こんなときどうする?新入社員にありがちな7つの質問 「職場で好かれる人の仕事術 やっかい上司・くせもの部下との接し方」 部下との上手な付き合い方/上司との人間関係を円滑にするテクニック 人間関係で疲れた時ときの対処法/取引先の人との人間関係を良好に 新社会人にとってビジネスマナー、スキルアップのハウツーはもちろんですが、 職場で良好な人間関係を築くコツ、仕事のストレスを上手に解消し モチベーションを保つ秘訣も、重要な要素です。 本書を読めば上司や同僚に認められる知識と技術が身につくばかりか メンタル面も健やかに働いていくことが可能になるはずです。
  • 人と人をつなぐ魔法の名言 vol.1
    完結
    -
    名言の力で、後ろ向きになりがちな気持ちをグッと前に向ける! 「仕事がつまらない。どうしたら楽しめるのか」 「ゴチャゴチャになった人間関係を改善したい」 「苦しい恋は嫌。恋愛観を変えたい」など ネガティブなシーンに本書を読めば 心がフッと軽くなるとともに、さまざまな気付きを得ることができます。 そうすれば自然と、仕事も恋愛も上手くいくもの。 逆に、日々の生活の中で溜め込んでしまった ストレスやイライラ、不安、苦手意識などを減らしていかなくては、 ビジネスもプライベートも満足できないままなのです。 世界の偉人や有名人たちが残した名言から、 自分を取り巻く状況を変えるパワーを吸収しましょう。 新たな景色が見えるようになるはずです。 【目次】 「あなたの背中を押してくれる仕事に役立つ名言」 第一章 仕事の目標を立てる 第二章 仕事の計画を立てる 第三章 仕事を実行する 第四章 問題点を改善する 第五章 仕事は人だ 「人間関係の悩みを解消する!心を癒す名言] 第1章 苦手な人付き合いをグッと楽にする言葉 第2章 立ち止まっているあなたの背中を押す言葉 第3章 友達の大切さに気づかせてくれる言葉 第4章 心を健やかにする習慣づくりのための言葉 「あなたの人生が輝き出す偉人たちの恋愛名言」 第一章 恋愛のはじまりは全て出会いから 第二章 人が恋に落ちるとき 第三章 片思いを乗りこえるために 第四章 そして告白へ… 第五章 恋から愛へ
  • ミファンダ ~毎日がオフサイド~
    完結
    -
    音楽とサッカーが大好きなパンダ、ミファンダがバイトの面接にやって来たのは、 東京・豊洲のとあるフットボールパーク……!? クセすごなバイト仲間たちや、 一目惚れすることになるかわちい女子との出会いもあり!、大好きなサッカーと 音楽にも囲まれ、ミファンダは毎日元気に発情期!! オフサイドしまくりな 自由すぎパンダによる“愛と音楽とフットボールの日々”、キックオフ!!
  • 今日から始めるお金のスキル強化術Vol.1
    完結
    -
    知っているようで実は知らない、賢いお金の使い方をマスターする! 本書はお金と上手に付き合う方法、無理せず堅実に節約する方法、 副業で効率よくお金を稼ぐ方法について解説した1冊です。 お金をもらったから使う、残った分だけ貯金する、 足りない分はひたすら我慢…という行き当たりばったりの付き合い方では、 いつまでたってもお金との良好な関係は築けません。 本書を手にクレジットカードやポイント還元の活用方法、 節税対策といった多彩なお金テク、 目からウロコの節約術、副業を成功させるためのワザと心構えを しっかり習得しましょう。 お金に振り回されるのではなく、 逆にお金をうまく利用する明日が待っています! 【目次】 「貯まる人が知っている 賢くお金と付き合う21の方法」 使う~節約消費・良いお金の使い方~ 貯める~貯蓄のマネー事情~ 備える~保険・年金・相続のマネー事情~ 稼ぐ~副業の最新マネー事情~ 増やす~資産運用・投資のマネー事情~ 「シンプルな節約術で賢くお金を貯める本」 考え方でこんなに変わる!【絶対貯まる貯蓄マインド編】 習慣化で大きな成果に! 【日々の行動編】 どれだけ使っているかを把握! 【家計の見直し編】 「副業を始めたい人の為のかんたんマニュアル」 今や“副業”で稼ぐ時代に!? ~背景を知ろう~ 副業を成功させるための心構え ~偉人の名言から考えよう~ 自分に合った副業を探そう コロナ禍の副業事情 副業の成功例&失敗例
  • 【全1-5セット】俺を好きだと言ってくれ 不器用御曹司の求愛はわかりにくい【イラスト付】
    完結
    4.5
    「俺のこと、嫌いでしょ」不動産会社で営業をしているふみは、バツイチだがイケメンだと噂の副社長・悟に淡々と対応しているうちになぜだか気に入られてしまう。さらに、夢のため会社に内緒で働いていた小料理屋にまで偶然悟が現れ、常連客になる始末。「百回でも二百回でも、俺は再トライするよ。俺を受け入れてくれるまで」ふみが抱える孤独をいつの間にか溶かしてくれる悟に、初めは媚びない女が珍しいだけだろうと思っていたふみだけれど…。 ※こちらは単話1~5話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 【全1-6セット】推しを産みたいのに相手が誰かわかりません!【イラスト付】
    完結
    3.9
    全1巻1,320円 (税込)
    推しの母として乙女ゲームに転生した悪役令嬢アリア。彼女の使命は推しを産むこと。ただし、手掛かりはプラチナブロンドのみ!? そんな最愛の推しを産むためだけにシナリオ通り生きてきたのに、夫となる辺境伯ルヴィンの髪はまさかの黒。さっさと次の相手を探そうと奮闘するアリアだが、冷淡に見えたルヴィンは意外にもあの手この手で阻止しようとしてきて!? 「監視のつもり?」「デートのつもりですが」とお相手探しにも着いてくる始末。このままでは、自分のせいで推しが存在すらできないという緊急事態…。果たして、アリアは無事に推しを産むことが出来るのか!? ※こちらは単話1~6話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 【全1-6セット】王立図書館司書の侯爵令嬢は、公爵令息から溺愛される ~祝福の花嫁~【イラスト付】
    完結
    4.2
    社交界が嫌いなウィステリア侯爵令嬢は、皮膚病が原因で結婚を諦め図書館司書として生きる道を選ぶ。遣り甲斐ある司書の仕事に邁進していると、閉架図書を探しに来た公爵令息シリルと出逢う。膨大な書物の位置を記憶するウィステリアの聡明さに惹かれたとシリルから求愛されるが、冗談に違いないと断るウィステリア。「君のことを諦めることはできない」何度も真剣な眼差しで求婚してくるけど、王族が関わる事件に巻き込まれてしまい……。押し倒されて甘い愛撫に蕩かされ、純潔を散らされる。溺れるほどの愛を与えてくる公爵令息と、受け入れられない司書のロマンティックラブ!! ※こちらは単話1~6話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました1
    完結
    4.8
    千年の寿命をもてあます、変わり者のハイエルフは気の向くままに旅に出る。 物心がついて120年、前世の記憶を持つエイサーは、代わり映えのない森での生活に飽きてしまった。 「よし、ハイエルフの生活はもう良いや。僕にはちょっと向いてなかったね」 どうせ寿命が長いなら、外の世界に出ていろんなことを経験したいじゃないか! 鍛冶に興味を持ち仲の悪いドワーフに弟子入りしたり、大道芸の剣技に見とれて道場でひたすら剣を素振りしたり、魚介類が食べたくなって遠くの港町を訪ねたり、ときには精霊術で人を助けることも―― 気まぐれハイエルフの、自由奔放な旅がはじまる。
  • カワイイガールズ
    完結
    5.0
    “きゅん”を凝縮した総天然色シチュエーションイラストが描き下ろしを加えて フルカラーで書籍化! ・席替えで好きな人と隣になった女の子 ・好きな人を遊びに誘いたい女の子 ・「可愛いね」と言われた時の女の子 ・好きな人に想いを伝える女の子 などなど……。 多種多様なシチュエーションやカワイイ女の子たちの反応、 ギャップのある女の子たちをたくさん集めました。 きっとあなたのタイプの女の子がいるはず!
  • きちんと、おいしい! 乾物レシピ  16種の乾物で、定番の煮ものからサラダまで86品
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 旬のおいしい時期に収穫した野菜や海産物を乾燥させた乾物は、とれたものを無駄にしない、常温で保存できるなど、優れた元祖・エコ食材として、SDGs時代の昨今、再び注目されています。 面倒と思われがちな乾物ですが、最近は、戻し時間が意外と短かったり、加工技術も進歩しおり、時代に合わせて使いやすくなっています。定番の煮ものだけでなく、食感を生かしたサラダやあえもの、洋風やエスニックなどの炒めものや揚げものにしたりすると、違ったおいしさに出合えます。 乾物をもっと日々の食卓に! 忙しい日々のおかず作りにも強い味方になります。まずは、使われずに家庭に残っている乾物から挑戦してみてはいかがでしょうか。

    試し読み

    フォロー
  • 美人の姉が嫌がったので、どう見ても姿絵が白豚の次期伯爵に嫁ぎましたところ 1 ~からくり仕掛けの幸せウェディング~
    完結
    3.9
    姉に押しつけられたのは、見た目以上に中身が可愛くて格好いい、最高の旦那様でした! 「私がほんとはいきたかったのよ? でもね、どうみても釣り合わないの。だから貴女がいってちょうだい、きっとお似合いよ」美人の姉の身代わりに姿絵がどう見てもデ……肥満体型の次期伯爵に嫁ぐことになったノートン子爵家の次女ミモザ。華やかで社交的な姉とは違い、花もはじらうどころか人見知りの引きこもりの17歳。伯爵家からは姉を指名されていたためすぐ追い返されると思いきや、なんだか……あれっ、大歓迎されている!??弱気な令嬢と純情騎士、新婚から始めるラブストーリー! (C)2022 Mogura Manami┴(C)2022 Kazuno Yuikawa
  • このまる なあに?
    完結
    5.0
    ひとつのまるから、あらふしぎ。 ふっくら、ころん。いろんな「まる」から現れた、かわいくて、ゆかいな「かっぱ」たち。 小さな子どもと一緒に、「このまる なあに?」と言って、思わずページをめくりたくなる。 とってもかわいい赤ちゃん絵本です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 新装版 左様なら今晩は
    完結
    -
    「一緒にいると気が滅入る」と同棲2年にして結婚目前にフラれた男・陽平。それもそのはず陽平の部屋には処女のまま死んだ「痴女霊」が憑いていた…平凡男と孤独霊のちょっぴりビターで切ない青春ラブロマンスの完全版!
  • 魔法騎士団長様(仮)は転生した公爵令嬢を離さない! 上
    完結
    4.6
    公爵令嬢アマーリエはある夜、自分が前世では著名な魔法学者ナターリエ・プリングスハイムであったこと、そして自分を慕う幼い王太子の目前で無惨にも毒殺されたことを思い出す。強い魔力を宿していることを知ったアマーリエは、極秘の魔法書庫に忍び込み、そこで天才と誉れ高い魔法騎士団長オズワルドに出会う。互いに抗いがたい力を感じ口づけしてしまう二人。実は、オズワルドは王太子アレクサンダーの仮の姿だった! アマーリエは己の転生の謎を、オズワルドもまた愛する人の死の謎を探るため、互いに正体を隠して協力していく――。何者かの力により止まってしまった二人の時間が、予期せぬ再会によって今再び動き始める! 元年上魔法学者が元年下王太子に時を越えて愛され続ける運命的ラブストーリー!
  • 【全1-6セット】君を取り戻すまで何度でも 最愛の妻を死の運命から救いたい【イラスト付】
    完結
    4.8
    全1巻1,320円 (税込)
    「最後の異能はルーファスに現れる」――そんな先読みの力を持つ先々代の女王の予言によって、公爵家の嫡男であるルーファスと政略結婚した女王ミランダ。王城で不穏な火種がくすぶる中、孤独に耐え女王として時には非情な道を突き進む彼女に「強くあろうとするあなたこそ、誰よりも眩しく綺麗だ」そう言うルーファスの清廉で美しい魂にミランダは惹かれていく。二人は深い愛を育んでいくが、ある日彼女の前に現れたのは、反逆者によってミランダが殺された世界線からやってきた、ルーファスそっくりの男だった。 ※こちらは単話1~6話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 【全1-6セット】悪役令嬢に転生したので王子を捨てて推し騎士を愛します【イラスト付】
    完結
    4.4
    全1巻1,320円 (税込)
    乙女ゲームの悪役令嬢に異世界転生したセシリア。推し騎士のアルバートと平穏に暮らすため、断罪イベント回避を目指す。しかし、婚約者の王子も転生者だった!? 二人は王宮で作戦会議して、互いの恋を成就させるため協力することに。アルバートの側にいたいセシリアの計画は順調だったはずが、ゲームの強制力で崩れはじめていく――。断罪の時間が近づく時、苦境のセシリアを救ってくれたのは……。「あなたをこの腕に閉じ込めてしまいたい」クールなはずのアルバートの熱い腕で、苦しいほどの愛撫に翻弄され、甘く掻き抱くように純潔を散らされて……。転生した喪女の乙女と、クールな護衛騎士の異世界溺愛! ※こちらは単話1~6話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 【全1-6セット】貴女にかまう暇はないと言われた侯爵令嬢の幸せすぎる末路【イラスト付】
    完結
    4.4
    「妻と犬に可愛いと言ってなにか問題でもあるのか?」王太子との婚約が破棄された侯爵令嬢のカテリーナは、いつも厳しい態度を取られ、苦手に思っていた冷徹軍人公爵・ヘルベルトに嫁ぐことに。「貴女にかまう暇はない」と厳しく言われていたのに、いざ嫁いだ公爵家は可愛い犬が住む素敵な屋敷。どうやらヘルベルトがカテリーナのために部屋を調えてくれたらしい!? さらに、事あるごとに「貴女のために用意したのではない」と言いながら贈り物を贈ってくるヘルベルト。旦那様の言葉はそのまま受け取ってはいけないみたい…!? 恋愛下手な軍人公爵×真面目すぎる侯爵令嬢のちぐはぐなラブコメディ! ※こちらは単話1~6話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 【全1-6セット】24時間耐久えっちは無理なので、分割払いでお願いします!【イラスト付】
    完結
    3.7
    「可愛いよ。めちゃくちゃ感じさせたい」ホワイト企業に就職できたものの、残業続きの日々を送るあさぎ。一人暗い気持ちで居残る中、飯綱と名乗る男が救世主のように現れて仕事を手伝ってくれる。借りはきっちり精算したいあさぎ。お返しになんでもすると申し出ると、飯綱からは「二十四時間セックス」を提案されて!? そうして始まったお付き合い(仮)の関係。しかし二十四時間えっちがどんなものか、何もわかっていなかったあさぎは――!? 絶倫スパダリ御曹司×コンプレックス持ちの天然OL、借りの完済を目指す、超・耐久甘とろセックスライフ! ※こちらは単話1~6話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 認知症が見る世界 現役ヘルパーが描く介護現場の真実
    完結
    4.0
    時間も場所も、目の前の人が誰かさえも分からない。 自分はどうして、こんなところにいるのだろう――。 認知症患者たちの不安・恐怖・孤独感にあふれた「心の内」を、現役ヘルパーである筆者が胸に迫るタッチで描く。 話題作『消えていく家族の顔 ~現役ヘルパーが描く認知症患者の生活~』の第2弾。 【目次】 I 要介護1~31 第1話 前頭側頭型認知症 川辺さん(75)の場合・・・・・・7 第2話 アルツハイマー型認知症・軽度 金村さん(77)の場合・・・・・・13 第3話 レビー小体型認知症・軽度 松永さん(82)の場合・・・・・・19 第4話 アルツハイマー型認知症 加藤さん(75)の場合1・・・・・・25 第5話 アルツハイマー型認知症 加藤さん(75)の場合2・・・・・・31 II 要介護1~32 第6話 アルツハイマー型認知症 ハルさん(93)の場合・・・・・・39 第7話 アルツハイマー型認知症 秀子さん(75)の場合・・・・・・45 第8話 アルツハイマー型認知症 浜崎さん(77)の場合・・・・・・51 第9話 アルツハイマー型認知症 節子さん(70)の場合1・・・・・・57 第10話 アルツハイマー型認知症 節子さん(70)の場合2・・・・・・63 III 老老介護 第11話 アルツハイマー型認知症 新山さん(72)とその夫の場合1・・・・・・73 第12話 アルツハイマー型認知症 新山さん(95)とその夫の場合2・・・・・・79 第13話 アルツハイマー型認知症 光子さん(73)とその夫の場合・・・・・・85 第14話 前頭側頭型認知症 和美さん(75)とその夫の場合1・・・・・・91 IV 要介護4~5 第15話 アルツハイマー型認知症 下谷さん(88)の場合・・・・・・101 第16話 アルツハイマー型認知症 久保田さん(88)場合・・・・・・107 第17話 アルツハイマー型認知症 生田キヨさん(88)と前頭側頭型認知症 平松シゲ代(87)さんの場合・・・・・・113 第18話 アルツハイマー型認知症 広田さん(78)の場合・・・・・・119 第19話 アルツハイマー型認知症 安達さん(77)の場合・・・・・・125 第20話 脳血管性認知症 金村さん(81)の場合・・・・・・131 第21話 前頭側頭型認知症 和美さん(75)と夫の場合・・・・・・137 ヘルパーこぼれ話・・・・・・・・・69,70,97,98 あとがき・・・・・・・・・143 ★単行本カバー下画像収録★
  • 聖なる証
    完結
    5.0
    Netflix映画『聖なる証』の原作小説、待望の邦訳刊行! 1859年、アイルランドの田舎町に英国人看護師リブ・ライトが訪れる。 リブはクリミア戦争の従軍看護師で、ナイチンゲールに師事していた。 彼女に課されたのは、絶食を続けているにもかかわらず健やかに生き続け、奇跡の少女と名をはせるアナ・オドネルを二週間観察することだ。 医学の訓練を受けたリブは奇跡など信じず、ひみつを暴こうと必死になるが何の糸口も見つからない。 少女はほんとうに奇跡の存在なのか? 少女はいったい何者なのか? リブがアナを「救うべきひとりの患者」として見つめ始めたとき、さまざまな人間の思惑が 明らかになる。 少女の生存に必要なのは、信仰か科学か、それとも……? 喪失と人間の再生、愛の形を描く歴史フィクション。
  • 自信をプラス恋のための洗練対話術
    完結
    -
    気になる相手の心に響く、対話術をマスターする! 本書は、恋愛対象の相手と自信を持ってコミュニーケーションを図り そのハートを射止める会話テクなどを盛り込んだ1冊です。 リアル対面でもオンラインでも英語でも 相手のことをよく知りつつ、自分の思いもしっかりアピールしたい…… そんな自然な恋心を、洗練されたコミュニーケーションを通じて かなえていきましょう。 【目次】 「オンライン婚活 理想の相手に絶対出会える本」 第1章 オンライン婚活・恋活とは? 第2章 オンライン婚活・恋活で大切な身だしなみ術 第3章 オンライン婚活パーティーでのモテテク 第4章 オンライン合コンでのモテテク 第5章 オンラインで交友関係を広げよう 「あなたの人生が輝き出す偉人たちの恋愛名言」 第一章 恋愛のはじまりは全て出会いから 第二章 人が恋に落ちるとき 第三章 片思いを乗りこえるために 第四章 そして告白へ… 第五章 恋から愛へ 「1日1分ではじめる!モテる男のウェディング英会話~国際結婚したい人のために~」 第1章 パーティに参加して出会う 第2章 メールでやり取りをして、距離を縮める 第3章 相手をデートに誘う 第4章 デート(1)お茶に誘い、相手とお喋りをする 第5章 デート(2)食事に誘い、ひと時を共に過ごす 第6章 デート(3)映画に誘い、感想を共有する 第7章 デート(4)遊園地に誘い、一緒に満喫する 第8章 デート(5)家で二人だけの時間を過ごして、関係を深める 第9章 相手のことについて、知り合いの外国人に相談する 第10章 相手に結婚を申し込む 第11章 パートナーと結婚生活を送る ※本書は 「1日1分ではじめる!モテる男のウェディング英会話~国際結婚したい人のために~」(2021年2月) 「あなたの人生が輝き出す偉人たちの恋愛名言」(2021年4月) 「オンライン婚活 理想の相手に絶対出会える本」(2021年6月)を 合本化した作品です。
  • 捨てられた聖女はお子さま魔王のおやつ係になりました
    完結
    5.0
    勇者から婚約破棄された聖女・メイリーン。途方に暮れる中、お菓子作りが大好きだった前世の記憶を思い出す。 自由に生きる! と決めたメイリーンは魔王城で働くことになるが、就任したのは……お子さま魔王のおやつ係! 子どもの魔王様は美味しいおやつにメロメロ、しかも食べると特別な効果があるみたい!? メイリーンの評判はお城に留まらず、食事の習慣が無かった魔界中にも広まっていき……。 おやつを通じて交流した人々と一緒に、料理にガーデニング、もふもふ達に餌付けまでしちゃいます!! 捨てられた聖女の自由気ままなスローライフ、開幕! 書籍限定書き下ろし番外編「ケルベロスの一日」収録!! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 第二の幸せは婚約破棄と共に!公爵令嬢アンリエッタの受難!!
    完結
    1.0
    獣人、蒼狼族の王国グリムガルから同盟国のリオナール公国に来て六年。王国の姫であるアンリエッタは、公子イブリースとの結婚を目前に控えて一通の手紙を受け取る。それは、公子イブリースからの婚約破棄を通告する内容だった。彼は両国の敵である帝国の皇女を妻にするという。この通告に納得がいかないアンリエッタは事実を確認しようとするが、そこには王国のしきたりが大きな壁となって立ちはだかっていた。狼の掟と称するそれは、不名誉は己の命をもって償う、というもの。もし、婚約破棄を受け入れてしまえば、王国と公国の同盟は破棄されることになる。そうなれば、自分と共に公国に来た家臣は死を命じられてしまうだろう。そう考えた彼女は暇を与えて家臣団を王国に戻すことを決意し、送り出す。その後、一人でリオナール大公に面会に行こうとした彼女は、登城を拒否されてしまう。この婚約破棄は、公国が帝国と共謀したものだったと知るアンリエッタ。そして、不要となった駒を排除しようとかつての家臣が牙をむいた時、少女は一人の衛士見習いに救われる。公子イブリースと同じ名を持つ彼、イブリースはなんと、近隣諸国の王族を殺害した罪で終われている殺人犯だった。世界の狭間とイブリースが呼ぶ、虚無の世界に誘われたアンリエッタは衛士イブリースとの対話の中で実は自分が公子イブリースの子供を身ごもっていること。その出産が蒼狼族特有の事情により数年先になるということ、まだ婚約破棄を受け入れられないことなどを告白する。衛士イブリースもまた、自分が王族を殺害した理由を明らかにしてアンリエッタの信頼を得ようと努めるが、殺人犯の枷は重くなかなか信頼を得れないでいた。王族を殺害した真実が何かを知りたい。そう告げるアンリエッタに、衛士イブリースは王に妻を奪われて自害に追い込まれたこと、その復讐にために賢者と呼ばれる魔法使いの最高位になったことなどを告げる。なかなかわだかまりが解けない中、子供を産み育てたいと願うアンリエッタを哀れに思った衛士イブリースは遠い安全な地に着くまでその護衛をすることを決意するのだった。そんな旅の最中、ある夜アンリエッタが寝入った時だ。衛士イブリースは少女の胎内にある命が子供ではなく、公子イブリースの仕込んだ誰かを暗殺するための妖精の卵だと知ってしまう。それを排除しようとした時、死んだはずのかつての妻、ミーシャが霊体となってあらわれた。生前、大地母神のこの世の代理人である聖女だったミーシャは、主神の神託を夫に告げて去っていった。妖精の卵はアンリエッタの血を受け継いで新たに蒼狼族として産まれるという。その子はいずれ訪れる大きな波を起こす存在となり、衛士イブリース以外の賢者が子供の元に表れるまで守るように。それが大地母神の神託だった。眠っていたアンリエッタが目覚めた後、衛士イブリースは妻が残した神託を告げた。戸惑う少女と産まれるその子供を守り抜く決意を新たに、衛士イブリースはアンリエッタが安全に暮らせるであろう西の大陸へと二人で旅立つのだった。
  • 【全1-6セット】婚約破棄から人生好転!? 引き籠もり公爵が溺愛系とは聞いていない【イラスト付】
    完結
    2.7
    伯爵令嬢のレベッカは、婚約者の不貞から婚約破棄を言い渡したが、多額の援助を受けていた為、逆に謝罪にいかされそうになる。しかし突然、オーブロン公爵家当主パトリスから直々に求婚を受けることに!? 王族の一員でありながら、社交の場に顔を見せない謎めいた人物として有名なパトリスは『引き籠もり公爵』との別名を持つ。顔立ちも綺麗で優しい眼差しのパトリスとの身分違いに戸惑うレベッカ。なぜ自分なんかと、と自信を持てずにいると、オーブロン公爵家の使用人たちからは、公爵家の救いの女神と感動される。パトリスからは「わたしの愛を身体で感じてみるといい」と熱い愛撫で愉悦の波に溺れさせられて……。秘密の多い引き籠もり公爵と倹約家の伯爵令嬢の溺愛系人生好転ラブ! ※こちらは単話1~6話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 【全1-6セット】溺愛に目覚めたパイロットは、ただ君だけを愛する【イラスト付】
    完結
    4.0
    全1巻1,320円 (税込)
    空港で制服の時は仕事もしっかり出来るのに、ひとたび仕事を離れるとドジばかりの萱原聡子は、副操縦士の碇慎太郎に片想い中。ドジなところばかり見られて呆れられたと落ち込みながら、ずっと恋する気持ちを秘めていたが、退職の日、求められるまま身体を重ねてしまう。辞めることを伝えられないまま姿を消すが、一年後、偶然再会して……!?「俺の女だってこと、自覚しろよ」慎太郎の厚い胸板に抱かれると、素直になれない聡子の気持ちはゆっくりと蕩かされていって――。イケメン副パイロットと恋に奥手な地上勤務職員のすれ違いラブ! ※こちらは単話1~6話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 【全1-6セット】愛していると言えたなら 御曹司は身代わりの妻に恋をする【イラスト付】
    完結
    4.0
    「俺と結婚してくれますか?」千景に淡々とプロポーズしてきたのは、ずっと思い焦がれていたハウスメーカーの御曹司・佐山。彼はもとは従姉妹の婚約者。叶わぬ恋だと気持ちを殺し続けてきたのに、どうしてこんなことに。従姉妹の裏切りによって突然決まった結婚。愛する人に抱いてもらえない苦しみが、千景を容赦なく襲い…。「もうだめだ。君が欲しくてたまらない」年月を埋めるかのように深くまで貫かれ、全てを暴かれ――。相手を思うがあまりに切なくすれ違う二人の、雪解けの恋。 ※こちらは単話1~6話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • 君は世界で一番美しい色1
    完結
    -
    全3巻1,320円 (税込)
    万国共通の迷い、とまどう思春期の男女。日々の些細な出来事に急上昇!! 急降下!! 舞台は中国の地方都市の中学校。画家志望の主人公・周茹成(ジョウルーチェン)。彼には頼りない2人の友人と秘かに思いを寄せる少女・劉韻(リュウユン)がいた。 そこに突然現れたスポーツ万能の強敵・文俊(ウェンジュン)!! 受験を控えた周(ジョウ)君の心は乱れに乱れまくる!!
  • 国籍を捨てた男が語る中国の怖い話
    完結
    -
    日本に憧れ日本国籍を取得した、中国生まれの漫画家・孫向文が食品問題、悪徳ビジネスなどなど、知られざる母国の闇を明かす!! ★単行本カバー下画像収録★
  • 禁忌(タブー)への潜入で見た残酷な現実
    完結
    -
    世の中の危険な場所へ数々潜入してきた村田らむが、最大級の禁忌に挑む! 世間の人々が見て見ぬふりをする、見捨てられた世界の歪みに潜入取材し、その実態を調査。 驚きの事実から、知ってはいけなかった真実まで、すべてを暴く社会派(?)コミックエッセイの第二弾。 マルチ商法、ドヤ街、暴走族・・・etc.。 目を背けたくなる現実がそこにはあった・・・!! ★単行本カバー下画像収録★
  • デリシャスパーティ プリキュア プリキュアコレクション
    完結
    -
    「デリシャスパーティ プリキュア」の、ゆい・ここね・らん・あまねたちが繰り広げる、最高にあったかくておいしい日常ストーリー。今回は「ありがとうの気持ち」「シェアする喜び」をテーマにした、世界中のおいしいお料理が集うステキな街で暮らす、あったかい笑顔あふれるプリキュア。「なかよし」で連載中のオリジナルストーリーに加えて、単行本かきおろしの美麗イラスト&かきおろしまんがも収録。
  • ララチッタパリ(2024年版)
    完結
    -
    パリ旅に欠かせない必見スポット、おかいもの、おさんぽ、おいしいもの、もっと(アートなど)、ステイなど、パリの魅力がたっぷり詰まった一冊。 【巻頭特集】 『パリで叶えたい、とっておきシーン7』 パリで絶対に体験しておきたい、7つの提案。女子の素敵が詰まった、パリの魅力を紹介します。 ・最旬インスタスポットでセルフィーしたい ・スペシャルなsweetsを食べたい ・フレンチ雑貨を探したい ・歴史あるカフェで優雅にお茶したい ・3大美術館で名画だけを一気に見たい! ・蚤の市で宝物ハント ・世界遺産 ヴェルサイユ宮殿へ 【ハイライト】 初めてなら外せない、何度行ってもまた行きたい、そんなテーマをセレクトしました。 ・エッフェル塔 ・オペラ・ガルニエ ・凱旋門 ・サクレ・クール寺院 ・パリなスーベニール ・美術館の必見作品 そのほか 【おかいもの】 自分の宝物探しにも、おみやげ探しにも。ハートに響くアイテムがいっぱいです。 ・パリジェンヌに愛されるファッションブランド ・コンセプトショップ ・女子力upアイテム ・パリの香り ・手芸とキッチン雑貨 ・こだわりグルメ ・パッサージュ ・老舗デパート そのほか 【おさんぽ】 セーヌ河、古い石畳、街路樹、アンティーク、街の食堂など、パリを優雅におさんぽ。 ・セーヌ河クルーズ ・シャンゼリゼ大通り ・オペラ地区 ・サントノレ界隈 ・シャトレ・レ・アル・マレ地区 ・バスティーユ ・サン・ジェルマン・デ・プレ ・カルチェ・ラタン そのほか 【おいしいもの】 カフェオレとクロワッサンの朝食、カフェごはんとスイーツ、夜のビストロといった、食の魅力。 ・絶品スイーツ ・極上ショコラ ・コンフィズリー ・老舗カフェ ・サロン・ド・テ・ビストロ ・ブラッスリー ・世界のベストレストラン そのほか 【もっと】 美術館で名作を鑑賞した後は、レビューショーでパリの夜に酔いしれて。 ・ルーブル美術館 ・オルセー美術館 ・オランジュリー美術館 ・テーマでめぐる美術館 ・フランス映画 ・ナイトスポット そのほか 【ステイ】 パリで人気のホテルたちを紹介します。 【トラベルインフォメーション】 ・パリの入出国や交通の情報、コロナ関連情報で旅をサポート ・旅するうえで気になるキホン情報やトラブル対処法も一冊に網羅
  • 聖女の姉ですが、なぜか魅惑の公爵様に仕えることになりました
    完結
    3.2
    『次の聖女は、アンシアの末娘である』 貧乏男爵家の令嬢フローリア=アンシアの生活は、神託によって大きく変わってしまった。 内気だったはずの妹・レナータは、聖女に選ばれたことで態度が豹変し、なぜかフローリアを目の敵にし始めたのだ。 権力を得たレナータによる嫌がらせから逃げるため、フローリアはとある貴族の屋敷で召使として働くことになる。 そこでフローリアが出会ったのは、この上なく美しい公爵・デジレだった。 あらゆる女性を魅了してしまう美貌を持つ彼を前にして平静を保つフローリアに、彼は興味を示す。 「お前をこれから私の側仕えとする。ただし、お前が私に恋をしないことが条件だ」 この風変わりな命令を機に、フローリアの日常はさらに劇的に、鮮やかに変わっていく。 これは、虐げられていた少女が麗しき主の元で幸せになるまでの恋物語。 ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください

最近チェックした本