暮らし・健康・美容 - 主婦と生活社作品一覧

  • 大人に似合うヘアBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 髪の量や色に変化が現れ始めた40代以上の女性向けのヘアカタログ。 白髪・薄毛・うねりなどの悩みがあっても魅力的に見えるヘアスタイルを、長さ別に100カット以上紹介しています。 グレイヘアやシルバーヘアも充実。 カタログ部分には、そのヘアスタイルが似合う顔型、髪質、毛量、髪の色、クセなどが一目でわかるヘアデータつきです。 大人向けのヘアケア、シンプルだけどさりげなくおしゃれなまとめ髪、 白髪隠しの技を使った髪型、石田ゆり子さんみたいなヘアスタイルのポイントなど、その他のヘア企画も充実。 美容室の紹介ページには、読者向けの特典も多数掲載されています。 また、大人ならではの似合うヘアスタイル選びのコツを人気美容師に取材。 年齢を重ねても、悩みがあっても、ポジティブに髪型を楽しめる1冊です。 目次: ・今こそ髪型で遊ぼう! ・大人に似合う髪型選びのコツは? ・レングス別ヘアカタログ ショート/ボブ/ミディアム/ロング ・なれるものなら、石田ゆり子 ・大人のカンタンまとめ髪 ・憧れのグレイ&シルバーヘアSELECTION ・ボリュームのない髪にはこんなレスキュー! ・大人のエクステで思いどおりの髪型を楽しもう ・大人のヘアケア ・大人のためのヘアサロンガイド ・白髪隠しヘアのワザ ・アラウンド70ヘア×ファッションSNAP ・人気サロンリスト
  • 大人に似合うヘアBOOK 2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評だった40代以上の女性向けヘアカタログ「大人に似合うヘアBOOK」の第2弾。 白髪・薄毛・うねりなど髪の悩みがあっても魅力的に見えるヘアスタイルを、長さ別に100カット以上紹介しています。話題のグレイヘアも充実。 カタログ部分には、そのヘアスタイルが似合う顔型、髪質、毛量、髪の色、クセなどがひと目でわかるヘアデータつきです。 白髪や薄毛など、大人の悩みに特化したヘアケア法、眼鏡やアクセサリーなどと合わせて楽しむ簡単ヘアアレンジ、 美容業界でも人気のTOP美容師たちによる最新の髪型提案、大人を魅力的に変身させることで定評のある「えがお美容室」のメイクテクニックなど、 その他の企画も充実。美容室の紹介ページには、読者向けの特典も多数掲載されています。 年齢を重ねても、悩みがあっても、ポジティブに髪型を楽しめる1冊です。 【目次】 美を引き出す立体フォルム ■大人の魅力を引き立てる レングス別ヘアカタログ ・SHORT_ショート ・BOB_ボブ ・MEDIUM_ミディアム ・LONG_ロング ★ちょいアレンジを楽しんで ★ヘアにまつわる何でもQ&A 大人の品格メイクテク ■憧れのグレイヘアcollection ウィッグがあればカンタン美髪に グレイヘア×ファッションSnap 大人世代の賢いヘアケア 運命の変身ヘア 大人ヘアが上手な人気サロンガイド
  • 大人の明日
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『大人になったら、着たい服』第1号から取材を続けている 兵庫県西宮市のセレクトショップ「パーマネントエイジ」創業者・林 行雄&多佳子さん。 70代になった二人は、人生終盤を悔いなく過ごすために、仕事と暮らしのギアチェンジを図りました。 (1)店を若い世代に譲り、無理せず仕事を続ける。 (2)高齢者マンションへの引っ越し&淡路島にセカンドハウスを借りる。 (3)ジャックラッセルテリアを飼いはじめる。 この「ちょこっと現役」「安全な住まいと刺激」「散歩による足腰の鍛錬」は、「老いを遅らせる70代の生活」そのもの。 人生100年時代に幸せな70代を送るお手本として、林さんご夫妻の新しいおしゃれとライフスタイルをご紹介します。 〈CONTENTS〉 ■第1章■人生後半のステージづくり HINT 01|70代から必要なものは、まず安心感 HINT 02|愛する存在を手に入れる、ということ HINT 03|新しい冒険は無理のない予算の中で HINT 04|仕事は手放すけれど、完全にリタイアはしない HINT 05|若者との付き合いは、「おじゃましてるつもり」で、ちょっと控えめがコツ HINT 06|誰かと話すことで、元気になれる ■第2章■これからは、ラクチンおしゃれ HINT 07|軽くて動きやすいスポーツアイテムを取り入れて HINT 08|リュックとスニーカーをデイリーに HINT 09|手持ちの服+スポーツアイテムで、目指すは「ちょっときれいめ」 HINT 10|服が減らないのは元気な証拠。無理して減らさなくたっていい HINT 11|あの時の痛みがあったから、70歳からの人生が豊かに ■第3章■健康は運動と食べるものから HINT 12|私はラジオ体操。夫はお風呂体操。体のケアは、それぞれ自分で HINT 13|ニッキーがやってきて変わったのは毎日必ず1時間以上歩くこと HINT 14|マイ包丁を持っていつものごはんをもう一度見直し HINT 15|最新機器を備えた病院にアップデートすることも必要 ■第4章■いつまでも、毎日にワクワクを HINT 16|新しいチャレンジで、見知らぬ扉を開けて HINT 17|地元に根付いた店、穴場の美しい風景。今、淡路島探索に夢中 HINT 18|これからの10年間で手持ちのお金を割り算。「今年の分」を使い切る
  • 大人のおしゃれに、ほしいもの
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人になったら……何を着ればいい? そんな疑問にお答えします 肩の力が抜けているのに、素敵な女性って憧れませんか? ヒールを履かなくても、ごくごくシンプルな服を着ていても、 「なんだか、きれい」に見せるには、ちょっとした選び方に秘密があったのです。 「無理せず、すっきり」をテーマにカジュアル好きな“これから”の大人世代に役立つ ワードローブの揃え方と着方のコツを徹底解説いたします! 【目次】 PROLOGUE|もう、ヒールはいらない!? Chapter 1|“これから”に便利な基本の7着 01|TAPERED PANTS/さりげない脚細効果は“ちょこっとテーパード”で 02|STRAIGHT PANTS/もたつかず、こなれて見える“ゆったりストレート”パンツ 03|KNITWEAR/薄手もざっくりも“ほどよいゆとり”のニット 04|JEANS/デニム選びに迷ったら“ストレート”に戻るべし 05|SHIRT/大人のシャツは“絞られていない”形を 06|SKIRT/フラット靴に合うスカートは“広がりすぎない長め丈” 07|DRESS/体型を選ばず着られる“ストン”としたワンピース Chapter 2|ラクしてきれいの要 “足元”を固めよう ・じっくり選んで、長く愛して永遠のマニッシュ靴 ・大人の靴箱に揃えたい6つのシューズ Chapter 3|“ちょっとだけ、きれいめ”のさじ加減がほしい ・スーツよりも、実は使える“セットアップ” ・“きれいめカジュアル”なコートは軽やかにはおれる、この2タイプ ・バッグはしっかり入ってでも“すっきり”で選んで ・普段使いにしたい、どこかアートなアクセサリー ・いつもの服にコレ1点でハッとする着こなしに CHIKACOLUMN|おしゃれの細部Q&A SHOP LIST
  • 大人の着物 コーディネートブック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 年齢を重ねるごとに着物のもつ魅力に惹かれる女性は多くいらっしゃいます。 「着物がいちばん似合うのは50代」と言われるように、やはり大人こそ着物が似合うものです。 しかし着物には多くの種類や細かな仕来りがあり、いざ、と思っても 着慣れない方は「本当に大丈夫?」と不安たっぷりになるかもしれません。 着物を着るときの悩みの一番はコーディネート、その不安をスッキリさせる1冊です。この本であなたも“自分らしい着物”を見つけてください。 撮影:雨宮秀也、武藤奈緒美、飯貝拓司、大沼ショージ、坂本宗志朗 主婦と生活社刊 【目次】 はじめに 鶴田真由さん、「大人の着物」って何でしょう? ◎着物に魅了され、愛しむ私たちの着物のおはなし 東川裕子さん(グラフィックデザイナー・「studio fujino」主宰) 柳明美さん(主婦) 雨宮ゆかさん(「日々花」主宰) 近藤尚子さん(「evam eva」デザイナー) 川田史衣さん(税理士) 中西ルミ子さん(ギャラリー「M2」オーナー) 江波戸玲子さん(「ポンナレット」主宰) 小野里秀美さん(主婦) ◎さまざまな着物の一面自分らしい着物探しのヒントのために いざ、というときのために大人の女性は「江戸小紋」を持っていたい セミフォーマルにも、カジュアルにも着回し万能な着物とは? 40歳を過ぎてから、かわいくしたくなりました 世界に一本。私だけの帯を作ってみたら… 結城袖、真綿の安心感に包まれて 日本文化に流れる静かな佇まい― 特別な日のコーディネートは「引き算」に見えるように GINZAスタイルのドレスアップ着物 自然の恵みをまといます ◎着物を引き立てる小物も大事 着物に合わせるバッグ選び 「YAECA」井出恭子さんの着物はじめひもの魅力ひもの役割 はきもの専門家が回答「はきもの」のお悩み、承ります! プロが教えるお手入れ入門 おわりに…着物を着る前に。ちょっと覚えておきたいこと 他
  • 大人のための かしこい衣服計画
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あれこれ洋服を買って、クロゼットにはたくさんの服が押し込まれているのになぜか着ていく服がない……。 そんな人は、思い切ってワードローブの量を減らしてみませんか? あれこれアイテムを増やすより、本当に自分を輝かせてくれる1着を選び出すほうがずっとおしゃれの早道なのだと思います。 島根県松江市で「Daja」という洋服のセレクトショップを営む板倉直子さん。 販売から接客まで25年のキャリアをもつ著者が白シャツやデニム、チノパン、セーターなどいつもの服を素敵に着こなすコツをご紹介します。 おしゃれは「若さ」ではなく「テクニック」。歳を重ねた大人こそ、スマートなワードローブが実現できるのです。 撮影:岡田久仁子 主婦と生活社刊 【目次】 同じ服でも、着方で変わる! |白シャツ × デニム |ボーダーTシャツ× デニム |白Tシャツ× チノパン |紺ジャケット× ポロシャツ |ハイゲージニット× チノパン・デニム 《CHAPTER1》一年中活躍する7つのアイテム 01|白シャツ 02|白Tシャツ 03|ボーダーTシャツ 04|ネイビージャケット 05|ハイゲージニット 06|デニム 07|チノパン 《CHAPTER2》SPRING まずは白シャツの着こなし力を ボーダーTシャツは2サイズを使い分けて 4月になったらリネンコートを 辛口リネンスカートを新鮮にはいてみる 《CHAPTER3》SUMMER デニム+ Tシャツは若さを打ち出さずエレガントに 夏だけは、1枚で決まるワンピースに 同じワンピを着方でイメチェン ノースリーブは三角形のシルエットで 《CHAPTER4》AUTUMN 白シャツを秋に着ると 秋色シャツで季節を先取り ツイードの短めジャケットをコンパクトに着る ハイゲージニットで、キリッと女らしく 《CHAPTER5》WINTER チノパンを冬仕様に 大人のダッフルコート ローゲージニットは遊び心で ウールパンツはバランスが命 COLUMN5|「Daja」について 《CHAPTER6》おしゃれのためのベーシックルール Rule1|地味だけれど、コーディネイトして100%になる1着を Rule2|買い物は左脳で計画的に朝の身じたくは右脳で感覚的に Rule3|季節の先取りは、色から始める Rule4|「後」と「先」のアイテムをミックスして“乗り切り”コーディネートを Rule5・6|靴下でおしゃれはガラリと変わる/靴は背伸びしてでもいいものを買う Rule7・8・9|パールと腕時計だけ/ベルトは黒と白を揃える/「見せハンカチ」を持つ Rule10・11|雨の日らしいおしゃれを/出張の日は乗馬スタイル Rule12|冠婚葬祭はシンプルな大人服を 他
  • 大人の手編み冬こもの
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 秋冬に人気の棒針編みで編むスヌードや帽子、ショール、ミトンなどのニット小物レシピ集。 棒針編みのスヌードやマフラー、ニット帽、ミトン、ネックウォーマーなど、 身に着けて楽しめる、おしゃれなデザインが23点。色違いの作品も併せると全26点。 初心者でも完成できるように、8点の作り方をプロセス写真でていねいに解説。 そのほかの作品は製図や編み図で作り方を紹介します。 【目次】 棒針編みの基本 ■スヌードとネックウォーマー■ ・太糸のスヌード ・ケーブルのネックウォーマー ・カラフルスヌード ・異素材ネックウォーマー ・2種類の編み地のネックウォーマー ・格子柄のスヌード ■帽子■ ・リブ編みの帽子 ・ケーブルの帽子 ・ノルディック模様の帽子 ・ベレー帽 ・アラン模様の帽子 ・ツィードの帽子 ・フェアアイル模様の帽子 ■巻きもの■ ・レーシーなストール ・三角ショール ・ジグザグ模様のストール ・透かし模様のストール ■ミトンとハンドウォーマー■ ・お花の編み込みミトン ・幾何学模様の編み込みミトン ・編み込みのハーフミトン ・カラフルミトン ・ボッブルのハーフミトン ・ケーブルのハンドウォーマー
  • 大人のヘアスタイルBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 髪はからだの一部です。 だから、伸びたり、抜けたり、色が変わったり、 生きている限り、同じ状態というわけにはいきません。 そして、常に顔とセットになって、 “その人”の印象を決定づけます。 私たちは、おしゃれを楽しみたいと 毎日、服のコーディネートに頭を悩ませるけれど、 若さとは違うベクトルでおしゃれを考えるとき、 大切なのは、ヘアスタイルなのかもしれません。 なぜなら、服や小物は取りかえられても、 自分の髪に、代わりはないからです。 白髪が増えたり、ボリュームがなくなったり、 歳を重ねるという変化を受け止めて、 今の自分を生かすから、格好いい。 若づくりではなく、自分づくり。 そんな大人のヘアスタイルを一緒に見つけてみませんか? 『大人になったら、着たい服』で人気を集めた ヘアスタイル企画をさらに進化させた、待望の一冊です。 【内容】 はじめに|自分を生かす大人髪 【chapter1】短いからこそ女らしい大人のショート 石川博子さん/広川マチ子さん/宮城宣子さん/森脇ひろみさん/石原左知子さん/真島京子さん 鵜飼弘子さん/原 順子さん  サロンでつくる大人ヘア  case1|短めの前髪がポイントになる クセを生かしたショート  case2|すっきりショートの秘訣は前髪ともみあげの好バランス  case3|知的な雰囲気が漂うボリュームアップなショートのグラボブ  case4|エイジレスな雰囲気をかもしだすショートマッシュ  STYLE SAMPLE|1.グレイを生かしたショートヘア編 2.ナチュラルトーンのショートヘア編     【chapter2】ベーシック&モードな大人のボブ 中村夏実さん/川崎淳与さん   サロンでつくる大人ヘア  case5|アシンメトリーな前髪に小粋さを感じるグレイボブ  case6|モードにもエレガントにもなるメリハリ効いたパーマヘア case7|ちょっと“かわいい”を意識 グラボブでつくるパーマヘア  STYLE SAMPLE|3.大人のボブ編 【chapter3】自分スタイルのミドル&ロング 奥村由美子さん/本田依子さん  STYLE SAMPLE|4.アレンジ編 【chapter4】オーバー50'sからのヘアケア相談室  知っておきたい、髪と頭皮キホンのこと/プロが教える!大人の髪&頭皮のお手入れ 髪型トーク1|“私”のスタイルのつくり方 髪型トーク2|白髪を「隠す」から「生かす」ヘアスタイルへ ほか
  • 「おどろき」と「ふしぎ」に満ちあふれた 人体と病気まるわかり大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 情報過多時代を生き抜くための医学・健康知識を「伝わる言葉」で徹底的にわかりやすく発信。 誰でも読める医学の超基礎! 【第1章】栄養素を入手せよ!〔消化器〕 1│どうして私たちは食べるのか? 2│消化とは「化石の発掘」のようなもの 3│消化管は「ちくわ」である 4│結局、糖質は敵なのか? 味方なのか? 5│消化酵素は浮気をしない 6│お腹をめぐる冒険! 3大栄養素の行方を追え! …ほか 【第2章】酸素を入手せよ!〔呼吸器〕 1│呼吸は「焚き火」に似ている 2│肺は「スイミー」である 3│延髄は呼吸の司令塔である 【第3章】栄養素と酸素を届けよ!〔循環器〕 1│心臓は物流の配送センターである 2│血液の赤血球は配送トラックである 3│血液循環を「牛乳配達」で理解する 4│冠動脈は「まかない料理」を提供する 5│心筋細胞は「観客席でウエーブ」をしている 【第4章】不要物を排出せよ!〔腎臓〕 1│侮れない! 尿の重要な役割 2│尿がつくられる量は想像よりもずっと多い 3│尿が大量生産される「おもちゃ箱理論」 【第5章】からだの環境を一定に保て!〔代謝、内分泌〕 1│人体は「フィードバックシステム」を持っている 2│神経は「電話」、ホルモンは「郵便」 3│自律神経の働き「闘争か逃走か」 4│血糖値は低いほうが危険? 5│体温はエアコンの設定温度のごとく守られる …ほか 【第6章】侵入者を排除せよ!〔免疫、アレルギー〕 1│免疫とは? 侵入者とお客さんはどう見分ける? 2│感染症を引き起こす「異物」たち 3│ウイルスは生物ではない!? 4│DNAとRNAって何? 5│免疫システムを「戦国時代」で理解しよう …ほか 【第7章】周囲の異変を感知せよ!〔感覚器〕 1│感覚器官は「実況中継」するのが仕事 2│「運動神経がない」なんてあり得ない! 3│情報伝達は「バケツリレー」である 4│眼はカメラと同じである 5│眼が近くにも遠くにもフォーカスが合う理由 …ほか 【第8章】からだを支えよ! 動け!〔運動器〕 1│魚はなぜ足が必要ないのか? 2│ただし、ガイコツだけでは動かない 3│骨と筋肉は、「あやつり人形と糸」の関係にある 4│全力疾走を続けても疲れない筋肉がある …ほか 【第9章】脳、からだの総司令官〔脳、神経〕 1│ヒトを人間たらしめている黒幕 2│脳のコンセントに神経が刺さっている 3│脳の不思議、大脳にしわがたくさんあるワケ 4│なぜ、私たちはそれを「がまん」できるのか? 5│私たちは「タツノオトシゴ」のおかげで生活できる …ほか
  • おバカでも明るい育て方
    -
    たくさんの人から娘のスザンヌについて質問されます。「本当にあんなに頭が悪いんですか? あれはテレビのやらせじゃないの?」そんなときは「あのとおりなんですよ」と、お答えします。「どんなお子さんでしたか?」と聞かれれば、ありのままにスザンヌの子ども時代をお話しすることができます。ところが、「どうやって育てたら、あんなふうに純粋でやさしい子になるんですか?」と聞かれると、それに対する答えは空っぽ。何も思いつきません。「どんな子育てをしたか」は、私が、されていちばん戸惑う質問。そして、皆さんからいちばん多く受ける質問でもあるのです。私は、二人の娘がまだ小さい頃に離婚をしています。女手ひとつで子どもを抱えて働く忙しさもあって、育児書や子育ての本を参考にすることは一切ありませんでした。「こういうときはこうすべき」という規格やルールが何かに書いてあっても、それがすべての子供に当てはまるとは限らない。だから、「ごはんを食べさせて事故にさえ遭わなければ」とただ必死で、子育てをしていると意識したこともなかったのです。この本を書くにあたり、スザンヌが生まれたころのことから、一生懸命思い出してみました。つくづく、二人の娘の母でよかったと今改めて思います。世の中には、大変なこと、つらいこともあるかもしれない。でも、いつも子どもが私を導いてくれました。スザンヌだけが特別じゃない。子供はみんな宝物です。この本を手にしてくれた皆さんが、そのことを思い出してくださったら、それほど嬉しいことはありません。(はじめにより)

    試し読み

    フォロー
  • オフ時間が充実している今どき家族の攻め間取り
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家づくりの新常識が詰まった間取り集! これまでの家づくりでは、子育て環境のよさを売りにした家が中心でした。 もちろん、それは欠かせない要素ですがワークライフバランスが重視されるようになった今 子育てのためだけでなく家族それぞれの自分時間を満喫するための工夫が 住まいにプラスされるようになりました。その結果、間取りも定番とされた形から これまでに見受けられなかった新しいスタイルへと進化しています。 本書はそんなプライベートを大切にする今どき世代が考えた住まいを、間取りを切り口にご紹介します。 まるでカフェのようなマルチスペースのある家や玄関をなくして広いリビングを手に入れた家、 中庭をつくって夜でも外時間を楽しめる家など個性的な住まいが登場。 各実例には、担当した建築士の間取り解説も掲載されています。 ■PART 1■今どき間取り新定番アイデア17 ヌックスペースをつくる 南に面したダイニングをつくる 小屋裏空間にシアタールームをつくる 窓がない趣味部屋をつくる 土間を広げて趣味空間をつくる 寝室にマンガ喫茶のような空間をつくる キッチンとは別にバーカウンターを設置 屋外の洗い場と収納部屋をつなぐ 中庭の間に渡り廊下を設ける プライベートテラスをつくる など ■PART2■間取りがおもしろい家 01|室内のような屋外空間がある家 02|光と風を心地よく感じる浴室を設けた家 03|玄関とリビングを合体した外を身近に感じやすい家 04|好きな場所に好きに座れる家 05|旅館のような離れがある家 06|自分だけの屋外スペース! ピロティがある家 07|美術館のような心地よさを感じる2階リビングの家 08|アウトドアグッズを出し入れしやすい家 09|キッチンとダイニングが土間でつながった家 10|大切にしたのは居心地のよさ! おこもり部屋をつくった家 11|コーヒースタンドのようなマルチスペースをつくった家 12|自分たちだけの屋外空間! コの字形の家 13|おこもり感が心地いいスキップフロアがある家 14|作業スペースがあちこちに! キッチンにゆとりがある家 15|1階と2階に広いデッキを設けた家 など ■PART 3■タイパのいい動線12 玄関と手洗い場の間にクロゼットを配置 手洗い場とトイレを玄関のそばにつくる 8の字動線でフロア全体を自由に移動しやすくする 個室と個室をつなぐWTCを採用する バルコニーに出入り口を2ヵ所用意する 洗濯室とWICを隣接させる 主寝室に奥行きがあるバルコニーを配置 など
  • お弁当にもおつまみにもなる作りおき
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 傷みにくくするためにしっかりとした味つけであること。 冷たい状態で食べても満足感があること。そして簡単でおいしいこと。 「作りおき」のおかずに求められるこれらの条件は、 実はお弁当のおかずや、おつまみとも共通するところが多くあります。 作っておけば「1人3役」で活躍してくれるのです。 本書では、特にお弁当やおつまみへの転用を意識して、 できるだけ汁けが少なく、はっきりとした味つけの「作りおき」を集めました。 また、季節ごとのお弁当の作例や、お酒とのペアリングの提案も掲載。 365日、あらゆるシーンで活躍してくれることでしょう。 <もくじ> [春] 春キャベツの粒マスタードマリネ/春キャベツとささみの和風ナムル/ 新じゃがのみそ煮っころがし/新じゃがと豚肉のオイスター炒め/ ひらひらキャロットラぺ/新玉ねぎ、桜えび、そら豆のかき揚げ/ 新玉ねぎとローリエのフライパンロースト/春ごぼうと豚肉の炒り煮/ たけのこと鶏肉のバター照り焼き/セロリとちくわのきんぴら/ スナップえんどうのチーズペッパーあえ ほか [夏] ミニトマトのレモンシロップ漬け/なすのみそそぼろ/ なすの中華風マリネ/ズッキーニのピリ辛肉巻き/ ゴーヤーと厚揚げのおかか炒め/焼きとうもろこし/ オクラとえびのサブジ風/ピーマンのごま塩きんぴら/ きゅうりの酢漬け/梅じそチキンナゲット/薬味と豚肉の春巻き ほか [秋] かぼちゃの素揚げと鶏肉のごまみそから揚げ/さつまいものはちみつ塩バター/ さつまいもとミックスビーンズの粒マスタードあえ/里いもと豚肉の梅煮/ たたき長いもの磯辺揚げ/青梗菜ともやしのザーサイあえ/ れんこんつくね/鮭のハーブフライ/しいたけとにんじんのプルコギ風/ しいたけとこんにゃくのしょうが煮 ほか [冬] かぶの皮と葉のおかかじょうゆ炒め/白菜の和風コールスロー/ 大根もち/焼き鳥風/焼き長ねぎのマリネ/ ブロッコリーののり塩焼き/カリフラワーとベーコンのパセリ炒め/ ほうれん草と油揚げのしょうがじょうゆあえ/スペイン風オムレツ/ 小松菜と豚しゃぶの黒ごま山椒あえ/春菊のくるみみそあえ/ さばの塩レモン焼き/ぶりの竜田揚げ ほか [いつでも] 甘い卵焼き/しらすとあおさの卵焼き/味玉/エスニック味玉/ 和風ピクルス/野菜の焼き浸し/野菜とベーコンのオイル蒸し/ 青菜のお浸し/厚揚げの青じそベーコン巻き/ 鶏ひき肉のごまみそ焼き/豚肉と豆苗のソースお焼き ほか
  • おべんとうのおかず帖
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 短いレシピで、作るのカンタン、冷めてもおいしいおべんとうのおかずを、肉・魚のメインおかず、カラフル野菜のサブおかず、箸休めになるピクルスや煮豆、ごはんもの、常備菜まで175品も収録! 食材別・色別に紹介されているから、冷蔵庫の中身と相談しながら、作りたいおかずを探しやすい! 忙しい毎朝のおべんとう作りで、救世主になってくれるおかず集です。「おべんとうがいつも、茶色いおかずばかりになってしまう!」「あと一品なにかほしいのに……」というとき、必見! 撮影/福尾美雪 主婦と生活社刊。
  • おもてなしレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自宅にお客様を招いておもてなしをすると、料理も、掃除も、ホスト役も…と大忙しですよね。そんなとき、短時間で何品もの料理を平行して作る出張料理人ならではの「段取りワザ」があれば、もう大丈夫です。イラスト解説つきの「マカロン式段取り表」で手順を頭に入れておけば、1時間でおしゃれで本格的なおもてなし料理5品がラクラク完成です! 「野菜たっぷり!お腹満足メニュー」「お肉好きの女子メニュー」「アジアンテイスト・変わりメニュー」「メインがパスタの女子受けヘルシーランチ会」「ワインによく合うコース仕立て」「お魚がメインのバランスグッドメニュー」「スパイスを使ったオリエンタルメニュー」とバリエーションも豊富。さらに「組み合わせ自在」の主菜や副菜、サイドメニューのドリンクやデザートのレシピも。誰かが来る日や家族の記念日のごちそうに役立ちます。撮影/宮濱祐美子 主婦と生活社刊。
  • おやつ&おつまみビスコッティ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イタリア生まれの堅焼きクッキー、ビスコッティ。 実はアメリカではとてもポピュラーなお菓子で、甘いおやつとしてはもちろん、 塩味のおつまみタイプのものも人気が高いのです。 イタリア本来の作り方どおり、オイルを使わないもの。 アメリカンスタイルに多いオイルが入るもの。 そのほか、卵を使わないもの、小麦粉を使わないもの、 一度焼きで作れるものなど、バラエティ豊かな生地でご紹介。 どれもボウル1つで手軽に作れ、日持ちもして、日々のおやつとしてはもちろん、 贈りものにしたり、お酒のおつまみや前菜にもぴったり。 アメリカンスタイルのビスコッティは、かたすぎないのも魅力のひとつ。 カリカリと香ばしいビスコッティの新しい魅力に溢れた1冊です。 目次: おやつビスコッティ_Sweet Biscotti ●1 基本のノンオイルビスコッティ(カントゥッチ) ココアとカシューナッツのビスコッティ/レモンとアニスのビスコッティ… ●2 基本のオイル入りビスコッティ(アールグレイ) ピーナッツバタービスコッティ/シナモンロール・ビスコッティ… ●3 基本の卵を使わないビスコッティ(レモン) パンプキンビスコッティ/バナナとポピーシードのビスコッティ… ●4 基本の小麦粉を使わないビスコッティ(米粉ときなこ) ●5 基本の一度焼きアンスコッティ(マーマレード) アーモンドパウダーとココナッツのビスコッティ/米粉と抹茶のビスコッティ… おつまみビスコッティ_Savory Biscotti ●1 基本のノンオイルビスコッティ(チーズとアーモンド) 万能ねぎとチーズのビスコッティ… ●2 基本のオイル入りビスコッティ(ソーセージとドライバジル) オリーブビスコッティ… ●3 基本の卵を使わないビスコッティ(ドライパセリとくるみ) チーズとキャラウェイシードのビスコッティ…
  • 女度を上げるインテリア 72のヒント in HER room
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 しなやかで、美しく、色気もある。 可愛いひとには、一つの共通点があった。 それは「女度が上がる部屋」に住んでいること。 癒やされながら、刺激もある部屋。 時間を緩めているようで、自身は進化する部屋。 この一冊に収められたのは、女が磨かれる、手入れされたお部屋たち。 きっとあなたの部屋にも、あなた自身にも、素敵なインフルエンスがありますように。 【内容】 あの人が、オンナを磨く、あのお部屋|田中シェン/maiko/片山久美子 ★どうやって作る?★ ・モノトーンの世界 ・ナチュラルなスペース ・色柄空間 ・アートな空間 ・ヴィンテージな空間 ・ボタニカルスペース 最愛インテリアショップの紹介 ◆chapter1◆ BLACK & WHITE CHIC/モノトーンの魔法で究極のエレガンスを手にする部屋 ・心と体をリセットし、日々をセルフアップデートする家 ・ピュアなものに囲まれたマイ・スウィートルーム ・飾りすぎない、並べすぎない 引き算から生まれる洗練の白空間 ◆chapter2◆ NATURAL SPIRITS/ナチュラルトーンでピュアを纏う部屋 ・キリムが生み出す自分好みの温もりのある空間 ・木々に囲まれたほっとする空間で過ごす幸せ ・サボテンのアートが彩る 癒しに包まれた落ち着きの空間 ◆chapter3◆ COLOR CODE/色の力で唯一無二の存在になる部屋 ・大胆に色柄を取り入れた、わたしだけの楽園 ・女だけに許される甘さを味わうガールズ・ルーム ・モノトーン+1カラーで叶えるアーバンエレガンスな部屋 ◆chapter4◆ ARTFUL DAYS/アートで感性を揺さぶる部屋 ・花のある部屋で一息し、心の奥から充電する ・家にある小物ひとつひとつがわたしらしい佇まいをつくる ・過ごしやすい部屋は、つくりたい気持ちが芽生える部屋 ◆chapter5◆ VINTAGE GLAM/古い物を愛し丁寧に生きる部屋 ・パリのアパルトマンのようなヴィンテージライクな空間 ・肩肘はらずに過ごせる使いなれた癒しの空間 ・一日の始まりから終わりまで、自分が落ち着ける大好きな空間 ◆chapter6◆ BOTANICAL MAGIC/植物とともに前向きなパワーを育む部屋 ・グリーンを都会的に取り入れたシンプルで過ごしやすい部屋 ・グリーンと花と共に暮らす隠れた都会のオアシス ・部屋中に咲き誇る家族の温かみのある家
  • 女の子と男の子のおでかけ服
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※「実物大型紙付録」は電子版購入者専用サイトからPDFをダウンロードすることができます。 ふだんとは違う気分で過ごす日。そんな特別な1日に着たい「おでかけ服」。 春夏から秋冬まで活用できるデザインを掲載。 女の子はワンピースやブラウス、男の子はシャツやベスト、パンツのほか、がま口バッグやネクタイなどの小物6点もご紹介。 衿や袖を組み合わせることでアレンジが楽しめるよう、基本のパターンを絞ってご紹介します。 基本の作り方が詰まったシャツ、ワンピース、ベストの3点は写真で詳しく作り方を解説。 〈掲載内容〉 【Part1】春夏のおでかけ服 1/ブラックウォッチの白衿ワンピース 2/リボンタイ付きワンピース 3/ボータイ付きピケのワンピース 4/リバティプリントのパフスリーブワンピース 5&6/リネンのベスト&パンツ 7/レース衿のタックワンピース 8&9/リバティプリントのティアードワンピースとアロハシャツ 10/スプリングコート 11/フラットカラーブラウス 【Part2】秋のおでかけ服 15&16/ウールのベスト&パンツ 17/ブラックリネンの長袖シャツ 18/オーバースカート付きジャガードワンピース 19&20/コーデュロイのベストとロングプリーツスカート 21/タック飾り付きリネンの長袖ブラウス 22/ショート丈のプリーツスカート 23/帆布のジャケット風長袖シャツ 24/リネンウールのコート ★おそろいの布地で作った女の子の小物★ 12/がま口バッグ・13/ナップサック・14/巾着ポーチ ★男の子のおしゃれアイテム★ 25/ネクタイ・26/蝶ネクタイ・27/サスペンダー
  • オーブン料理 とっておき
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オーブン料理はとっても手軽でいいことづくめ! 材料を準備してオーブンに入れれば、あとはおまかせで失敗も少なく、焼き時間にもう一品作れるほど手間なし。 こんがり焼けた食材は見栄えもよく、じっくり焼くことでうまみも引き出され、おいしさも抜群。 「下ごしらえする」「並べる」「焼く」の3ステップだけで作れるという簡単さにも驚くはず。 日々のおかずにも、おもてなしにも喜ばれるオーブン料理。 どれも、素材のおいしさを新発見できる65品です。 【内容】 本書のオーブン料理で使うもの オーブン料の基本ステップ オーブン料理を楽しむためのポイント ★PART1★ 野口家の大人気グリル&ロースト ・鶏手羽元とプチ野菜のロースト ・塩豚のハーブグリル ・スペアリブのマーマレードグリル ローズマリーポテト添え ・チョリソーのパイ焼き ・しいたけの生ハムのせ焼き ・ローストビーフ クレソンサラダ添え ・ラムのグリル マッシュポテト添え ★PART2★ 簡単! 重ね焼き&ぎゅうぎゅう焼き ・なすとトマトとズッキーニ、ベーコンの重ね焼き ・えびのオーブン焼き サルサソース ・たことじゃがいものガレシア風 ・野菜いっぱいのミートローフ ・シェパーズパイ ・いわしのくるくるしそチーズ巻き ・塩豚バラと根菜のグリル ★PART3★ 野菜一品でもしみじみおいしい ・グリルパプリカのマリネ ・いろいろ玉ねぎのグリル ・白菜と紫キャベツのグリル ・カリフラワーのグリル 黒オリーブソース ・長いものカレーマヨ焼き ・かぶのローズマリーソテー ・ソフトドライトマト ★PART4★ みんな大好き! グラタン&ピザ ・えびとほたてのクリームグラタン ・チキンマカロニグラタン ・はりねずみパン ・ベーグルピザ2種 ・じゃがいものグラタン パセリバターパン添え ・ドライカレードリア ・豆腐とリコッタチーズ、ハムのグラタン [コラム]オーブン料理に合うサラダ/オーブンで作るデザート
  • 改訂版 図解かみにくい・飲み込みにくい人の食事
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高齢になるにつれ、かむ力、飲み込む力は少しずつ低下してきます。今まで普通に食べられていたものが食べられなくなってしまったという人は少なくありません。食べることは生きるためのエネルギー源であり、おいしいと感じることは人生の楽しみのひとつです。いつまでも口から食べられるということは、高齢者の生活の質を高く保つうえで欠かせません。また、飲食物や唾が気管に入ってしまう“誤嚥”は、誤嚥性肺炎の原因になり、免疫力の落ちた人にとっては命とりにもなります。事実、がんや脳卒中ほど注目はされないものの、誤嚥性肺炎が多くの日本人の命を奪っているのです。本書は、食べ物を噛みきる、咀嚼する、飲み込むことが難しくなってきた人と、食事介助をする家族のために、具体的なノウハウを紹介する本です。第1章には、「生野菜を切り方で食べやすくする」「とろみや油で口あたりよくする」「焼き魚の身がパサつかない工夫をする」「ひき肉を口の中でばらけにくくする」「飲み物でむせないようにする」といった、実際の介護食づくりの現場で活用されている実践的な方法が満載です。第2章では、嚥下体操や義歯のケア、むせにくい食事の体勢、認知症の方への食事介助術等を紹介しています。イラスト:根本ひろみ 撮影:鈴木正美 主婦と生活社刊
  • 改訂版 作りながらマスターする、ソーイングの基礎
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※型紙は購入者専用ダウンロードサイトからダウンロードが可能です。 人気ソーイングデザイナー、月居良子の簡単できれいに仕立てられるテクニックが 詰まった基礎本がリニューアル。 写真だからこそ分かりやすい縫い方は写真で、 イラストのほうが分かりやすい縫い方はイラストで解説した基礎はそのままに、 その写真とイラストを見ながら仕立てられる巻頭作品6点を一新しました。 ギャザーやダーツ、ファスナーのつけ方などの基本的な縫い方はもちろん、 セットインスリーブ・ラグランスリーブ・着物スリーブ、パッチポケット・切り替えポケット・ フラップポケットなど、同じパーツでもデザインによって変わる縫い方やつけ方もそれぞれ詳しく解説。 布の地直しや型紙の手直しの仕方、洋裁用語の解説も掲載し、ウエア作りが初めての方だけでなく、 ワンランクアップを目指したい方にも役立つ1冊です。7、9、11、13、15号の実物大型紙つき。 BASIC STYLE Aラインスカート ヨークスカート ワンピース タック入りワンピース ロングシャツ スタンドカラーシャツ BASIC TOOLS 用具/糸と針について BASIC 型紙と裁断/アイロンの使い方/印つけ 縫う前の準備 ミシンの上手な使い方 布、接着芯について/サイズをはかる/型紙の作り方/裁ち合わせ/洋裁用語 TECHNIQUE LESSON 1-12 ギャザーの寄せ方/ダーツの縫い方/一般的なファスナーのつけ方/ コンシールファスナーのつけ方/見返しのつけ方/ スラッシュあきの作り方/袖のつけ方/スラッシュポケット/ あきの縫い方/シャツ衿の縫い方/バイアステープの作り方、使い方/ ループの作り方 LESSON 13-19 縫い代始末/あきの作り方/ポケットのつけ方/衿のつけ方/ 袖のつけ方/袖口始末/ウエスト始末/ LESSON20-25 テープ、フリルの使い方/ピンタックとタックの縫い方/ プリーツのたたみ方/手縫い1/ボタンホール/手縫い2
  • かけごはん100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 白いごはんにだーっとかけるだけ!のごはんものが、たっぷり100レシピ。 生卵はもちろん、納豆、缶詰、びん詰、魚、肉、スープだって!!  火を使わない秒速レシピから、ボリューム満点の大満足ごはんまで、バラエティ豊かにご紹介します。 もちろん……ごはんにのせないで、おかずやおつまみとして食べることもOK。 瀬尾印のややこしくない、誰にでも作れて、絶対においしいおかず集。 あの大ヒットムック『のっけごはん100』の待望の姉妹本。 [目次] 1:卵かけ  卵黄にらコチュジャン/目玉焼きとバターコーン/目玉焼き甘酢あん/半熟ゆで卵とねぎみそ/ 目玉焼きチャーシュー食べるラー油/スクランブルエッグのチリソース/ふわふわめんつゆかき玉 ほか 納豆・豆腐・油揚げかけ  2:納豆・豆腐・油揚げかけ 納豆アボカド玉ねぎマヨ/納豆アボカド揚げ玉/中華風冷たい薬味豆腐/豆腐の鶏ひきあん/ くずしマーボー豆腐/厚揚げのしょうがあん/厚揚げのスイートチリソース/あえ焼き油揚げと白菜漬け ほか 3:缶詰・びん詰・漬けものかけ  ツナとカッテージチーズ/ほたて缶とからしゆでキャベツ/さば缶とポン酢玉ねぎ/ クリーミーコンビーフとトマト/スパムの天ぷら/しば漬けしらすおろし ほか 4:魚かけ  ねこめし玉ねぎマヨ/おかかとろろ/ちくわの明太にんにく炒め/ たこのコチュジャンあえ/えびとセロリの塩炒め/ソースたっぷりあじフライ ほか 5:肉かけ  から揚げのピリ辛甘酢/とんテキ/らくちんギョウザのみそだれ/カレーそぼろ/ かぶの鶏ひきあん/バターしょうゆビフテキ/給食みたいなクリーミーカレーシチュー ほか 6:スープかけ  トマトジュースのミネストローネ/豚もやしのピリ辛豆乳スープ/きのこと卵のスープ/ 深川めし/かんたんクラムチャウダー/アジアンチキンスープ ほか 【コラム】かけずしオンパレード/ごはんのおともに!ちいさな常備菜
  • 重ねて煮るからおいしいレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たとえば冬の定番料理、白菜と豚バラの重ね蒸し煮。 重ねて煮ることで、食材の旨みが鍋の中で絡み合い、料理がおいしくなるのはもちろんのこと、 材料の下ごしらえをしたら、あとは重ねて鍋に入れるだけという手軽さが大きな魅力です。 この本に掲載するレシピの調理時間は大半が15分程度。 時間がかかって敬遠されがちな「煮もの」を手早くおいしく作るための工夫を紹介します。 【内容】 ■肉と野菜■ 白菜と豚バラの重ね蒸し煮/豚肉と春雨の梅干し煮/塩豚とキャベツのレモンクリーム煮 チキンと栗のフリカッセ/キーマカレー/ビーフファヒータ/豚こまと小松菜のしょうが煮 チキンのレモングラス煮/鶏胸肉としいたけのとろみ煮/丸鶏の蒸し煮/鴨ロースの蒸し煮 ■魚と野菜■ 牡蠣、トマト、白菜のスープ煮/鮭とれんこんの香味みそ煮/金目鯛の中華風煮つけ さんまの黒酢花椒煮/たことセロリのオイル煮/いかの韓国風/ふわふわ卵のえびチリ ■たくさんの野菜■ シャクシュカ風目玉焼き/紫キャベツとにんじんのブレゼ/新じゃがの青じそバター さつまいものアンチョビバター蒸し/長いもとほうれん草のスープ/白いんげんのマスタードバター煮 ■ご飯と麺■ ミネストローネ/マグレブ風クスクス/にんじんリゾット/いり大豆といかの塩辛ピラフ さつまいもとベーコンの炊き込みご飯/牡蠣と春菊のピラフ/あさりと白菜の塩ビーフン ■おやつ■ オレンジとプルーンの白ワイン煮/梨と中国茶のシロップ煮/ホットアップルサイダー
  • 笠原将弘のさしすせそうざい
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「さしすせそ」の5大調味料が使いこなせれば、怖いものなし! どんな材料ともうまくつきあえるようになれるから。 東京・恵比寿で予約が取れない日本料理店「賛否両論」店主である著者初、調味料をテーマにした本。 著者渾身のレシピ100点を紹介。それぞれの調味料の効果や日持ちなど毎日のごはんづくりに役立つ情報付き。 これさえあれば、もう献立に悩まなくて済むはずです。 【内容】 「さしすせそ」は和食で使う基本の調味料 ★(さ)砂糖のそうざい  とろとろ豚角煮/揚げ鶏と揚げなすの甘だれがらめ/手羽先と里いもの煮っころがし  さばのしょうが照り焼き/かじきと大根の角煮/いわしの甘露煮/牛ごぼう  甘い卵焼き/簡単だて巻き/ねぎ豆腐の厚焼き卵/豚こま砂糖じょうゆ焼き ★(し)塩のそうざい  ぶりのねぎ塩焼き/塩ゆで豚/鶏胸肉の塩から揚げ/たら大根/鯛の塩オイル煮  鶏塩じゃが/鶏つくねとキャベツのスープ煮/えびとスナップえんどうの塩びたし  牛の塩しぐれ煮/手羽元と里いものおかゆ/あじの塩つみれ汁/あさりとレタスの潮汁 ★(す)酢のそうざい  豚バラ南蛮煮/豚の黒酢しょうが焼き/トンカツわさびタルタルソース  鶏のから揚げ みぞれ酢かけ/酢ぶり/サーモンソテー ねぎごま酢おろし  銀だらのトマト煮/鶏もも肉と白菜のさっぱり煮/ししゃもの酢びたし ★(せ)醤油のそうざい  豚スペアリブの沖縄風煮込み/手羽先と玉ねぎのべっこう煮/鶏そぼろの筑前煮  にしんなす/金目鯛とじゃがいもの煮つけ/ひじき煮ポテトコロッケ/照り焼きハンバーグ  鶏ロールの照り焼き/ぶりのりんご照り焼き/肉豆腐八幡巻き/豚ヒレ肉の竜田揚げ ★(そ)味噌のそうざい  ミルフィーユみそカツ/みそ漬けローストビーフ/鶏ももみそから揚げ/魚介のトマトみそグラタン  豆腐フライ みそソース/さばのピリ辛みそ煮/いわしの梅みそ煮/里いもとこんにゃくのゆずみそ煮  豚こま炒めピーマン添え/鶏皮となすの山椒みそ炒め/さつまいものごまみそ炒め/鶏みそ
  • 家事のしくみを、整える
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 掃除に洗濯、食事の支度。 毎日、必ず繰り返さなければいけない家事をもし、やらなくてもよくなったら…。 ばんざ~い、と身軽になって、なんでも好きなことができるようになるかもしれません。 でも、もしかしたら、そんな毎日はちょっとつまらないかも? 今回、いろいろな方に「いつもの家事」を教えていただきました。 うまく日々を回している人はみんな「自分だけの家事」を持っていました。 毎日のことだからこそ、どこかの誰かの真似では、続けることができません。 まずは、当たり前に繰り返している家事へ意識を向けることから始めてみませんか? これって本当にやらなくちゃいけないこと? この順番じゃなくてもよくない? そして、顔を洗ったついでに、洗面所を洗ってみたら…。 たったそれだけで、ピカピカになった洗面ボウルが、新しい一日を運んできてくれるはず。 家事のしくみを整えることは、自分の手で、今日からできる人生の変え方のような気がします。 【目次】 第1章|「こんな私にできること」を探す ・chizuさん(スタイリスト)/隅っこ、端っこがきれいならすべてきれい ・Emiさん(「OURHOME」主宰)/苦手と向き合うシステムをつくる ・ぴょこぴょこぴさん(インスタグラマー)/考えないで家事をする ・ハギヤマジュンコさん(整理収納アドバイザー)/面倒くさい日には  焼き鳥のたれでチャッチャと味つけ 第2章|わが家の「おいしい」は自分で決めていい ・馬田草織さん(ポルトガル料理研究家)/自分が好きな味をストックしておく ・麻生要一郎さん(料理家)/「誰のため?」を忘れない ・ワタナベマキさん(料理家)/循環をつくる ・石川博子さん(「ファーマーズテーブル」店主)/夕飯は夫が作ったラーメンで 第3章|家事に正解なんてない ・飛田和緒さん(料理家)/「できるとき」に「できるだけ」する ・鈴木美帆子さん(「コンマリメディアジャパン」コミュニティディレクター)/  家事よりも「なりたい自分」を優先する ・山﨑宏さん、端弥さん(「お米農家 やまざき」主宰)/夫を育てるには、失敗とユーモアが大事 ・沢野ひとしさん(イラストレーター)/毎朝10分間片づける ・洗濯ブラザーズに教えてもらいました/その洗濯、あってますか? 吉本ばななさん特別寄稿|ばななさんにとって「家事」って何ですか? 海外の家事事情 アメリカ・ポートランド編/イギリス編
  • カジュアルに、ひとさじの女らしさを
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 デニムやTシャツ、シンプルなニットは、大人になっても永遠の友達。 40歳を過ぎても変わらずに、気負わないおしゃれを楽しみたい! ですよね。 なのに、それだけだと……アレレ!?頭に描いた姿とは裏腹に、 トーンダウンして見える……なんて焦った経験、ありませんか? 「おしゃれは我慢」と意気込む時代でもないし、“いかにも”な着こなしは苦手。 だけど、過去ではなく、年齢と経験を重ねた今の自分に似合うのは、かえって、 ほんのひとさじ、女性らしさや大人ならではの品のよさを潜ませたスタイルなのかもしれません。 何げないのに素敵とうわさの20人のワードローブをお手本に、 無理なく“自分らしい”さじ加減、見つけてみませんか? 【目次】 板倉直子さん/トラッドにつやっぽさを添えるワンポイント小物 若山嘉代子さん/端正なジャケットやコートから遊び心をのぞかせて 三好和美さん/ハッとする赤と存在感のあるアクセで気分をアップ 清水美里さん/ほのかな光沢や繊細さが女性らしさのエッセンス 山下裕子さん/シンプルなパンツスタイルを小物で品のあるたたずまいに 岡部久仁子さん/白、レザー、ジュエリー使いでエレガントに味つけ 和田かおりさん/さりげないクラス感は、一枚で決まるトップスから 山下公子さん/シルク、カシミア、パール……なめらかな質感が品を添える 小林鈴香さん/ボーイッシュなボトムに、トップスでやわらかさを 奥村由美子さん/ニュアンスのあるトーンで、さりげなくフェミニンな空気を 浅沼智香子さん/吟味された素材でつくる、清潔感のあるメンズライク 浜辺恭子さん/ハードな印象のアイテムこそ、しなやかに着こなす 市川奈緒子さん/レースやシルクの合わせで完成させる大人のデニムスタイル 西口実加子さん/エスニックなテイストも、取り入れ方次第で女らしく 桜間よりこさん/極上のリネンやウールで、大人のゆとりを 縄田智子さん/つやのあるバッグや靴を効かせてモダンなエレガンス 近藤千恵さん/ヴィンテージ風のディテールでチャーミングに装って 坂田阿希子さん/モードな服をやさしく包む、やわらかな色と質感 山下美智子さん/全身を細身にまとめてレディライクなイメージに 津吉裕美さん/個性あふれる柄を効かせてどこかお茶目な大人のカジュアル 他
  • 風工房のニット小物
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気ニットデザイナー、風工房による棒針編みのニット小物集。 ノルディックやフェアアイルといった伝統の模様といわれるものを中心に、 長く使うほどによさが出る、模様と合った糸を複数の毛糸メーカーから風工房自らが厳選してデザイン。 やや細めの糸を使用した多色使いで編みごたえ満点の編み込み模様から、初心者でも編みやすい太さの糸を使用した作品まで幅広く掲載。 アイテムは防寒としてだけではなく、ファッションアイテムとして楽しめる帽子や ミトン、ハンドウォーマー、アームカバー、スヌード、ネックウォーマー、ソックスなど全22点。 【内容】 A|ノルディック模様のハンドウォーマー B|ノルディック模様のミトン C|交差模様の帽子 D|ノルディック模様のベレー帽 E|バスケット模様のアームウォーマー F|アラン模様の帽子 G|千鳥格子のネックウォーマー H|イギリスゴム編みの帽子 I|ヘリンボーン模様のソックス J|レース模様の三角ショール K|フェアアイル模様のハンドウォーマー L|フェアアイル模様の帽子 M|木いちご模様のスヌード N|ノルディック模様のミトン O|アーガイル模様のネックウォーマー P|ハニカム模様のミトン Q|ジグザグ模様のスヌード R|レース模様のソックス S|ねじりゴム編みのソックス ●輪針を使ったマジックループの編み方 ●テクニックガイド
  • 片岡護の料理の段取り
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京・西麻布の大人気イタリアン「リストランテ アルポルト」のオーナーシェフ・片岡護が家族のために作ってきた料理の数々。ハンバーグ、肉じゃが、かぼちゃの煮ものなど、当たり前の家庭料理から絶対的な“おいしい”を作りだす段取りやコツが満載です。撮影:三村健二 取材・文:中田裕子 主婦と生活社刊
  • 肩こり、頭痛、腰痛をラクにする特効法101改訂新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 過剰なストレス、運動不足、長時間労働、悪い姿勢による体のゆがみ……現代社会・現代人を象徴するこれらのキーワードが語るものは、肩コリ、頭痛、腰痛といった身体トラブルの蔓延です。特別な病気ではないけれど、慢性化させてしまうと生活の質を著しく落とす、やっかいものです。“コリ”“痛み”を悪化させる前に、スッキリ解消させましょう! 本書は、ツボ刺激法を中心に、手軽な運動や生活習慣の見直しを通して、血行や体のゆがみを改善し、肩、頭、腰のコリや痛みを軽減・解消するための具体的なノウハウを101本ご紹介するものです。主婦と生活社刊。
  • 片手鍋ひとつで作る炒め煮、マリネ、スープ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 私はほとんどの料理を片手鍋とフライパンで作ります。 使い勝手のよい片手鍋は登場回数も多く、たとえば先に炒めてうまみを引き出し、 煮汁でやわらかにまとめる「炒め煮」のような料理は、片手鍋の真骨頂です。 素材本来の味を十分に引き出せば調味は最小限で済むから、私はだし汁ですらできるだけ使いません。 だしをとるという作業は家庭にとって小さくない負担であるからです。 正しさを伝えたいわけではなく、臨機応変に暮らしの中へ料理を組み込む楽しさを、知ってほしいのです。 〈著者〉角田真秀 【内容】 ★炒め煮★ ■塩煮込み■ 塩ポトフ/鶏肉と白菜の塩煮込み/豚ひき肉、豆腐、えのきだけの塩煮込み ■マスタードミルク煮■ 鶏肉とカリフラワー/豚肉とキャベツ/鶏手羽元と白菜 ■即席かえし煮■ 鶏そぼろご飯/鶏肉と長ねぎの卵とじ/鶏じゃが/豚肉と小松菜のかえし煮 ■乾物■ 高野豆腐のなすの煮もの/車麩と鶏肉の煮もの/ひじき、ベーコン、じゃがいもの炒め煮 ■昆布だし煮■ たらと大根の昆布だし煮/鶏肉、里いも、かぶの昆布だし煮 ■クリーム煮■ 帆立と青梗菜の中華クリーム煮/肉だんごとしめじのチーズクリーム煮 ■みそ煮■ マーボーなす/豆腐のみそキーマカレー ■トマト煮■ 牛肉とまいたけのトマト煮/こんにゃくと夏野菜のラタトゥイユ ・おうちカレーいろいろ ★マリネ/和えもの★ ■オリーブオイル■ えびとなすのマリネ/きのこのマリネ/れんこんのマリネ ■ポン酢しょうゆ■ ゆで豚のポン酢和え/あじのポン酢マリネ/ぶりのポン酢和え ■塩■ 切り干し大根と桜えびの塩和え/白菜とにんじんの塩和え/ ■しょうゆ■ 豆腐ときゅうりのしょうがじょうゆ和え/鶏肉とアボカドのしょうゆ和え ■ごま油■ 香味野菜のだし風和えもの/鶏肉とザーサイのごま油和え ■ナンプラー■ ハムと春雨のナンプラーマリネ/いり卵とさやいんげんのナンプラー和え ■黒酢■ ゆで豚とにらの黒酢和え ・くだものの白和え ★汁もの/スープ★ ■みそ汁■ 簡単豚汁/大根と焼きいものみそ汁/わかめとじゃがいものみそ汁 ■すまし汁■ セロリ、大根、にんじんのすまし汁/かき玉汁 ■塩汁■ しじみと大根の塩汁/鶏つくねと春雨の塩スープ ■みぞれ汁■ なめこのかぶみぞれ汁/えびの大根みぞれ汁 ■スープ■ ミネストローネ風/鶏手羽先と押し麦のスープ ■お粥■ チーズとのりのお粥
  • 喝采!家カレー
    3.8
    「家カレー」「炒カレー」「香カレー」「旬カレー」と続いた、東京カリ~番長・水野仁輔によるシリーズ第1弾がいよいよ電子版で登場。市販のルウだけで作るとびきりおいしい家カレーをたっぷりと提案します。さらにカレー味のおかずも満載。写真・今清水隆広。主婦と生活社刊。
  • 家庭料理のきほん200
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■「基本の家庭料理」をすべて網羅した、永久保存版のレシピ本!■ 肉じゃが、しょうが焼き、ハンバーグ、から揚げ、グラタン、ギョウザ、えびチリ…。 そんな家庭料理が初めてでも確実においしく作れるようになる、 人気料理家・藤井恵さんに教わる和食/洋食/中華料理の大充実レシピ集です。 基本の料理は、オールプロセス写真つきで、とびきりわかりやすく! ポイントをぐっと押さえた簡潔レシピだから、料理が初めての人はもちろん、 「もう一度きちんと作り方をおさらいしたい」という方にもおすすめです。 メインのおかずに合わせておいしい副菜も、圧倒的なボリュームでご紹介。 これ1冊あれば、まいにちのごはん作りがぐっと楽しく、おいしく生まれ変わります!! ■もくじ■ 【1】和食のおかず ◯和食の人気おかず  豚肉のしょうが焼き/和風ハンバーグ なめこおろしソース/ぶりの照り焼き/さばの南蛮漬け/肉団子の甘酢あん ◯和食の煮もの  手羽元と卵のさっぱり煮/ぶり大根/肉じゃが/かぼちゃの甘煮/かれいの煮つけ/さばのみそ煮 ◯和食のごはんもの  親子丼/まぐろのヅケ丼/ガーリックポーク丼/鮭の炊きこみごはん/鶏ひき肉とごぼうの炊きこみごはん ◯和食のごちそう  海鮮ちらしずし/おいなりさん/和風ローストビーフ 【2】洋食のおかず ◯洋食の人気おかず  ハンバーグ/鮭のムニエル/コロッケ/オムライス/ロールキャベツ/えびグラタン ◯人気のパスタ  カルボナーラ/ペペロンチーノ/ボンゴレビアンコ/アラビアータ/ミートソース ◯手作りピザ  マルゲリータ/きのこピザ/サラミピザ 【3】中華のおかず ◯中華の人気おかず  青椒牛肉絲/回鍋肉/えびのチリソース煮/えびのマヨネーズ炒め/春巻き/麻婆豆腐 ◯手作りギョウザ  皮の作り方/にらギョウザ/焼きギョウザ ◯中華のごはんとめん  卵チャーハン/納豆チャーハン/あんかけ焼きそば 【4】野菜たっぷりのちいさなおかず ◯和食のちいさなおかず  はんぺんとキャベツのマヨあえ/焼きれんこん/たたききゅうりのじゃこあえ/あさりの酒蒸し ◯洋食のちいさなおかず  トマトとモッツァレラのサラダ/スパイシーポテトフライ/コーンポタージュ/豆のにんにくマヨあえ ◯中華 etc.のちいさなおかず  チヂミ/キムチとチーズのスープ/鶏肉と水菜のエスニックサラダ/生春巻き/手羽先のナンプラー風味揚げ
  • 家庭料理の超基本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 野菜の皮を向くこと、ヘタや種をとること、料理に合う形や大きさに切ること、それから肉の余分な脂や魚の臭みを取り除くこと……。こういった食材の「下ごしらえ」をきちんとすると、たとえお料理一年生でも、見た目もきれいなおいしい料理が作れます。本書は料理をするにあたっての最低限必要な“超基本”を網羅した1冊。家庭料理の一生ものレシピを、食材の下ごしらえから丁寧に解説しています。お料理中級者でも意外と知らないワザも満載です! 撮影/安部まゆみ イラスト/サイトウトモミ 主婦と生活社刊。
  • 香菜子さんの服えらび。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 普通の服なのに「ちょっと違う!」感じに見える、肩の力をゆるーく抜いた普段着コーディネートが人気の香菜子さん。 5年間撮りためたコーデ&最新コーデ、160の着こなしを、おしゃれに見えるアイデアとともに大公開します! 【目次】 ●●●「毎日の服 10のルール」 これまで何千回、何万回と、鏡の前で服の組み合わせを試してきた香菜子さん。 そんな中、なんとなーく「あ、こうすると格好よくなるな」という自分なりのルールが見えてきました。 大切なのはキメキメになりすぎず、でもだらしなく見えないこと。 この10のルールは、そのちょうどいいバランスをサラリとつくってくれるから、 きっとラク~に肩の力が抜けた大人のおしゃれを楽しめるはずです。 ●●●「定番トップスは少なくとも6パターンは着まわします」 白シャツ、ボーダー、カーディガン、ノースリーブ、白Tシャツ……。 主役としてはもちろん、インナーにしたりアクセント役にしたり。 シンプルだからこそ、いろいろな顔に変化してくれる定番トップス。 着こなしのベースになるこの服を自由に使いこなせるようになれば、コーディネートの幅は驚くほど広がります! ●●●「春・夏・秋・冬 暮らしと服のフォト日記」 香菜子さんの毎日は本当に、高速でくるくるとまわっているみたい。 モデルやイラストの仕事、家族のごはん作りなど、大忙しです。でもなぜか、いつも楽しそう。 そんな香菜子さんに、季節ごとに1週間、日記をつけてもらいました。 ●●●「コートの色別着まわし帖」 コートは冬の着こなしの中で大きな面積を占めるから、 チラリと見えるトップスの色や、ボトムのシルエットがとっても大事。 香菜子さんはコートの色ごとに、ちょっとしたテーマを決めてバランスをとっているようです。 ●●●「小物にはそれぞれに大事な役割があるんです」 「今日の服、全体的にきれいめになりすぎちゃったかな」「なんだかのっぺりしてるなー」 そんなときも、心配ご無用。バッグや靴などの“小物”で、最後にバランスをとればいいのです。 「小物の存在感は本当に大きい」と力説する香菜子さんは、服とはあえて逆のテイストのものを合わせることが多いそう。 ●なかよしさんと、ヒミツのおしゃれの話 料理家 ワタナベマキさんと。 「hal」後藤由紀子さんと。
  • 必ず喜ばれる手みやげお菓子
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 月平均343万PVを誇る人気サイト「フィガロジャポン」の人気連載「午後3時のご褒美スイーツ』が書籍になりました。見た目が可愛いお菓子、歴史が長い定番洋菓子&和菓子、“取り寄せ不可”のここだけのお菓子、海外発のおしゃれなお菓子、全国からのお取り寄せお菓子、スーパーなどで手軽に買えるお菓子…選りすぐりの珠玉のお菓子110点を1冊に。相手の心をつかむ「手みやげ」贈り方マナーも必見! 撮影/宗田育子、松本のりこほか 主婦と生活社刊
  • 金持ち指令
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気週刊誌で連載され、大反響となったあの伝説の企画が今ここに! 「金持ち」になるノウハウや教えが書いてある本は無数にあるのに、金持ちはいっこうに増えていない…。 「金持ち」は、学べる性質のモノじゃない「やる」モノなんだ!金持ちになりたければ、指令通りに行動するだけ。 「金持ち隊長」さとうみつろうが、金持ちになりたい「金持ち隊員」に下す36の「金持ち指令」とは? 【内容】 ・貯金がまったく増えない ・海外旅行に行きたい! ・臨時収入を増やしたい ・出費を減らしたい ・子供の学資保険のお金がない ・隣の奥さんより金持ちになりたい ・近所の金持ちが許せない ・高級バッグが欲しい ・へそくりをもっと増やしたい ・私って通販ビンボーなんです ・とにかく、金をくれ ・贅沢がしたいのに1万円しか財布に無い ・お店にお客がまったく入らない ・生まれた家がビンボーだった ・フォアグラのトリュフ巻きを食べたい ・私は、本当は凄いんです!! ・貯金を使う勇気がありません ・お金持ちじゃなくて超お金持ちになりたい ・私は、お金に恋してます ・宝くじに当たる方法を教えて欲しい ・クリスマスには現金が欲しい ・お金をパーッと使う方法を教えて欲しい ・大人ですけど、お年玉をください ・縁起の良いお金に関するジンクスを教えて欲しい ・金持ちになってる自分を想像できません ・金持ちになるために必死に努力してきたはずですが、いまだビンボーです ・そもそも、どうして私は貧乏なのでしょうか? ・私は贅沢をしなくてもいいから、せめて子供の教育には贅沢をしたい ・強く願えば叶うって、ウソですよね? ・自分が金持ちだと、どうしても認められません ・旦那がリストラされました ・会社を辞めて、独立したいんです ・浪費グセをなおしたい ・TVの芸能人がうらやましい! ・東京の物価の高さについていけません ・金持ちになる極意を1つ挙げるとしたら、何ですか?
  • カピバラさんのごはんとおやつ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カピバラさんと仲間たちが、かわいいごはんとお菓子になりました。 レシピには、お料理好きの、飼育係のお兄さんからアドバイスも。 自分の手で作ったカピバラさんは、ほんとに愛おしいからちょっとくらい失敗しても、どんまい、どんまい。 世界に1匹、あなただけのカピバラさんをの~んびりま~ったり作ってみてください。 見て楽しい、作っておいしい!キュルッとかわいい27品。 ※型紙は電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。最終ページをご覧ください。 【内容】 Chapter.1|カピバラさんの朝ごはん ・カピバラさんのオープンピザサンド ・カピバラさんと仔カピのハニーシナモントースト ・ウットリ カピバラさんのゆず湯スープ ・カピバラさんとホワイトさんのパンケーキ ・リャマさんのオープンサンド Chapter.2|カピバラさんのお昼ごはん ・リャマさんのお子さまランチ ・とててて 仔カピの行進いなり ・ひょっこりプレーリーさんチャーハン ・カピバラさんとなまけものくんのハンバーグプレート ・カピバラさんとホワイトさんのもっしゃもっしゃカニチャーハン ・ホワイトさんの美白ガパオライス ・ベージュさんとあついさんの中華まん ・リーゼントくんのブンブン!和風弁当 Chapter.3|カピバラさんのおやつ ・カピバラさんとホワイトさんのもで~んクッキーサンド ・きらりんジュエリ~ンクッキー ・すぃ~むな白玉ココナッツ ・カピバラさんとホワイトさんのラズベリームース ・ストロベリ~ンスイーツ風 ひだまりさんのショートケーキ ・あついさんとリーゼントくんの焼かないスイートポテト ・ホワイトさんのスノーボールクッキー ・プレーリーさんのざんむざんむドーナツ ・カピ爺となまけものくんの おほう和スイーツ ・カピバラさんと仔カピのポテトフライ Chapter.4|カピバラさんのパーティーメニュー ・すてきなお菓子屋さん風チーズフォンデュ ・ひみつのお花畑風カピバラさんのパイサンド ・よすす 大集合おでん ・キュッピーさんのマシュマロフォンダン ほか
  • 鎌倉スワニーの布を楽しむバッグ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※「実物大型紙」を電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。最終ページをご覧ください。 「鎌倉スワニー」は、リネンやコットンなどのナチュラルファブリックを中心に、 バッグやアクセサリー、ソーイングの材料が豊富にそろうハンドメイドショップ。 1968年に、湘南鎌倉で布好きのオーナーがお気に入りの布を集めて小さなお店をオープンしたのがはじまりです。 上質でセンスのいい品ぞろえはたちまち評判を呼び、遠方からも多くのファンが訪れるほど、店内はいつも大にぎわい。 なかでも力を入れているのが、世界中から集めたこだわりのインポートファブリックです。 絵画のような臨場感あふれるフラワープリントにヨーロッパの伝統モチーフ、スタイリッシュな北欧柄―― この本でご紹介するのは表情豊かなインポートファブリックの魅力を最大限に生かしたバッグや小物34作品。 その風合いを実感していただけるよう、掲載作品のキットを誌上通販します。 みなさまもぜひ、この本でお気に入りの布を見つけてください。 撮影:公文美和、亀和田良弘、岡利恵子 主婦と生活社刊 【目次】 Story1|お出かけが楽しくなるシックなバッグ 01)ポケット付きビッグトート 02)タックバッグ 03)ラナンキュラスのふっくらトート 04)ロンググラニー 05)スクエアバッグ 06)斜め掛けショルダー 07)シンプルバッグ 08)横長トートバッグ 09)モノトーンのラウンドバッグ 10)ニューム口金のポーチ Story2|毎日使いたいデイリー&カジュアルバッグ 11)ファスナートート 12)マルシェバッグ 13)革ハンドルのぺたんこトート 14)エレガントグラニー 15)タックバッグ 16)ペイズリー柄のグラニーバッグ 17)丸底トート Story3|柄を楽しむ布が主体のバッグ&ポーチ 18)巾着付きバッグ 19)ミニバッグ 20)スクエアポーチ 21)ミニボストンバッグ 22)エスニック柄のバッグ 23)バネ口金のポーチ 24)コロコロがま口ポーチ 25)キャラメルポーチ 26)ミニパーティバッグ 27)ニューム口金のクラッチバッグ 28)ショルダーバッグ 29)メッセンジャーバッグ 30)ファスナーバッグ/31)がま口ポーチ 32)スクエア底のミニトート 33)リュックサック 34)ボディバッグ Mail Order|掲載した作品がキット通販できます how to make|作品の作り方 掲載作品のキットはこちら! 他
  • 鎌倉スワニーの毎日が楽しくなるおしゃれ服
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※「実物大型紙」を電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。最終ページをご覧ください。 バッグやポーチなどの布小物にまつわるハンドメイドショップとして不動の人気を誇る「鎌倉スワニー」ですが、 実は、それ以上に洋服用の生地のラインナップが豊富だということ、ご存じでしたか? メーカーとコラボして、洋服のための生地をプロデュースすることも多く、 でき上がった生地をさらに楽しんでもらおうとデザインしたオリジナルパターンは今や1000着を超えるのだとか。 この本は、そんな「鎌倉スワニー」が満を持してお届けする初めてのソーイング本です。 大人気パターンの中から、選りすぐりの31着を実物大型紙と作り方、そしてコーディネートのポイント付きでご紹介。 手軽に作れて、すぐに着られ、素材の風合いが存分に楽しめる―― 簡単ソーイングをモットーとする「鎌倉スワニー」の服をみなさんもぜひ作ってみてください。 撮影:回里純子、亀和田良弘(本社写真編集室) 【目次】 〈PART1 着る楽しみ〉ワードローブのマストアイテム |ガウチョパンツ |Vネックワンピース |リボンスカート |切り替えワンピース |ハイネックオーバーブラウス |衿付きチュニック |スモックワンピース |Vネックプルオーバー |タックスカート |クロップドパンツ 〈PART2 作る楽しみ〉簡単かわいいワンピース&ブラウス |基本のフレアワンピース |半袖フレアワンピース |五分袖フレアブラウス/半袖フレアブラウス 〈PART3 選ぶ楽しみ〉こだわりのパターンが輝くとっておきの布選び |衿付きワンピース |ギャザーワンピース |ドレーププルオーバー |ロングジレ |バルーンスカート |ふんわりトップス |タック入りワイドパンツ SEWING LESSON ・ソーイングをする上で知っておきたい5つのこと ・LESSON 1|Vネックワンピースを作りましょう ・LESSON 2|切り替えワンピースを作りましょう 作品INDEX HOW TO MAKE 他
  • から揚げ、つくね、そぼろの本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家族に人気のおかずベスト3、「から揚げ」「つくね」「そぼろ」が、 おいしく作れるようになる絶品レシピがぎっしり! 基本の作り方から、がっつり、ヘルシー、つまみ風のレシピ、 のっけごはん、のっけサラダまで、バラエティ豊かに展開。 から揚げと一緒に食べたいポテトサラダ、コールスロー。 つくねとともに食べたいマカロニサラダ、春雨サラダなども、あわせてたっぷりとご紹介。 残った時のおいしいアレンジ法まで網羅した、永久保存版・大充実レシピ集です! 【もくじ】 ●から揚げ 【基本のから揚げ】 [がっつりから揚げ]チキン南蛮/油淋鶏・[ヘルシーから揚げ]鶏むね肉の一味揚げ/ささみのわさび揚げ [つまみから揚げ]チリソース味/タンドリーチキン風・[のっけごはん]粒マスタードしょうゆだれ/サルサソースがけ [のっけサラダ]コチュジャンケチャップあえ/ポン酢ごまだれ 〈鶏むね肉で〉白ごま揚げ/ゆずこしょう味・〈ささみで〉青じそ揚げ/粉チーズ味 〈手羽中で〉甘辛味黒こしょうがらめ/にんにくナンプラー味・〈手羽先で〉梅オイスター味・〈手羽元で〉粉山椒味 ●つくね 【基本のつくね】 [がっつりつくね]青じそチーズ入り/トマト煮クミン風味・[つまみ風つくね]鶏なんこつ入り/香菜ナンプラー味 [のっけごはん]ごまみそ味/塩昆布バターソース・[ヘルシーつくね]ごぼう入り青じそ巻き/豆腐とひじき入り 〈豚ひき肉で〉れんこん甘辛味/長いも入り梅味 ●そぼろ 【基本のそぼろ】 [がっつりそぼろ]ガーリックカレー台湾風ルーローファン・[のっけめん]みそごまピリ辛味/長ねぎ入りオイスター味 [のっけサラダ]ピリ辛エスニック風/合いびきコチュジャン味・[つまみそぼろ]ザーサイとそぼろのもやしのせ [ヘルシーそぼろ]高野豆腐の甘辛味 〈豚ひき肉で〉春雨入りナンプラー味・〈豚こま切れ肉で〉れんこん入りウスターソース味 ◎コラム から揚げの友(ポテトサラダ/コールスロー) つくねの友(マカロニサラダ/春雨サラダ) そぼろの友(ちくわ揚げ/卵焼き)
  • 「からだ温め」万能だれで免疫力アップごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 免疫力は、体温が1℃下がれば30%ダウン、1℃上がれば5~6倍に! 免疫力がぐんぐん上がる!とびきり簡単でおいしい最強レシピ集。 ウイルス、風邪、アレルギー…健康をおびやかす「敵」に打ち勝つために、今いちばん大切なのは、 自分の【免疫力】を上げること。そのための近道が「からだを温める」というシンプルなことなのです。 そこで、管理栄養士である料理家・藤井恵さんが提案しているのが、 からだを温める食材をぎゅっと詰め込んだ「からだ温め」万能だれ! ◼たれは、切るだけ!混ぜるだけ! たれの作り方は、しょうが、にんにく、長ねぎなどの「からだ温め食材」を切ったりすりおろしたりして、 調味料と混ぜるだけ。思い立ったらすぐに作れて、しかも5~6回で食べきれる使いやすい分量です。 ◼食べ方は、切ったり、レンチンした食材にかけるだけ! 切ったり、ゆでたり、レンチンや焼いただけの肉や魚、野菜に、かけたりあえたりするだけで、 おいしいおかずが次々誕生します。白いごはんにかけたり、お湯で割ってスープにするだけでもおいしい、 バラエティ豊かなおかずに使える「万能のたれ」です。 たれの使い方例として紹介している料理は、免疫力を上げる食材を使ったものばかり! 緑黄色野菜のβ-カロテン、ビタミンC、E、食物繊維や発酵食品、良質なたんぱく質。 これらがどのように免疫力アップに貢献するのか、詳しい解説つきです。 1章:からだ温め万能だれいろいろ 2章:“腸活”で免疫力アップ!「ごはんにかけるだけ」の具だくさんだれ 3章:免疫力アップ「漬けるだけ」だれ
  • からだが整う菜食べんとう
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日々忙しく働く、すべての人に! 自分のからだと気持ちを整える「菜食」のおべんとう 肉や魚介、卵、乳製品など動物性由来の食品を使わない、 菜食(ヴィーガン)のおべんとうレシピ集。 著者は、菜食のおべんとう販売やケータリングで人気を集める中島芙美枝さん。 冬なら「体を温める」、夏なら「余分な熱をとる」など、 薬膳の知恵もとり入れた中島さんのおべんとうは、 食べ続けるうち「体がすっきり軽くなった」「便通がよくなった」「よく眠れるようになった」 など“整う”感覚を実感できると評判!  旬の野菜がたっぷりで彩りがよいだけでなく、肉や魚を使っていないとは思えない食べごたえ、 満足感があるのも特徴です。 毎日仕事で忙しく、食生活が乱れがち。 加齢とともに体調の変化を感じ、食生活を見直したいと考えている。 そんな方にもぜひ試していただきたい、からだにやさしいレシピが満載です。 働いていたら外食や飲酒の機会もあるし、残業で疲れてコンビニ食に頼ることもあります。 ただ、それが続くと体が重く感じられたり、胃が疲れたりするのも事実。 毎日でなくても、週1回からでも、 自分のからだを整えるための「菜食べんとう」はじめてみませんか? [CONTENTS] 【1|気負わず続けられる おかず3品のおべんとう】 …無理なくおべんとう作りを続けてほしいから、まずはおかず3品でOK。 植物性の食材だけでもボリューム感を出すコツを伝授します。 【2|作りおきを活用して 「五味」を整えるおべんとう】 …塩・甘・酸・辛・苦。この5つの味が揃うと、ぐっと華やか!  作りおきできるおかずを活用すれば意外と簡単で、必要な栄養素もほぼ補えます。 【3|組み合わせ自由自在 「五味」のおかず集】 …おべんとうに自由に組み合わせて使える、塩・甘・酸・辛・苦のおかず集。 もちろん、日々のおかずにも活用できます。 【4|忙しいときの強い味方! おにぎり&みそ玉】 …おべんとうを作れない日は、混ぜごはんや炊き込みごはんでおにぎりに。 「みそ玉」は、お湯で溶くだけですぐ温かなみそ汁になり、買ってきたお惣菜ですませる日でも、 これさえあればホッと気持ちが満たされます。 【5|味つけがピタリと決まる自家製調味料】 …「玉ねぎ麹」「しょうが麹」「しょうゆ麹」など、巷で人気の発酵調味料。 混ぜるだけで味つけがピタリと決まるから、冷蔵庫にあると忙しいときほど助かります。
  • からだが整う“ひと晩発酵みそ”
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆世界一簡単で画期的なみそ作り 炊飯器で保温をして作ることで、 酵素が働きやすくなり、一般的には半年以上かかる発酵が、 なんと、たった“ ひと晩” で、できあがります! カビなどの心配もなく、 はじめてみそを作ってみたい方や、仕込んですぐに食べたい方、失敗せずに作りたい方にもぴったり。 米麹をたっぷり使って作る、“ ひと晩発酵みそ” は、やわらかな甘みでほっとする味わい。 塩分も5%と控えめなので、お料理にたっぷりと使えて、一般的なみそよりも、簡単に栄養豊富な発酵食が作れます。 免疫力を上げたり、腸の働きを整えたり、老化を防止したり、たまった疲労を回復させたりと、驚きの健康効果も! しかも、みそ汁はもちろん、和食だけでなく、洋食やおやつにと活用できて、うまみをアップしたり、 お肉をやわらかくしたりと、おいしさの面でもワンランクアップさせてくれます。 【CONTENTS】 ■ひと晩発酵みそって何? ■こんなにすごい! ひと晩発酵みその効能 ■ひと晩発酵みそを作ってみよう! ■いろいろな豆で作るひと晩みそアレンジ 青大豆みそ・ひよこ豆みそ・あずきみそ・黒大豆みそ・おからみそ ■ひと晩発酵みそで絶品おかず ■〝ひと晩発酵みそ〟で最強みそ汁  玉ねぎとにんじんのしょうがみそ汁、たっぷり根菜の豚汁、かぼちゃのみそポタージュ など  ■〝ひと晩発酵みそ〟で絶品おかず  みそから揚げ、みそバターチキンカレー、鶏とれんこんのみそ炊き込みご飯 など ■〝ひと晩発酵みそ〟でみそおやつ  みそマーラーカオ、みそバナナブレッド、みそごまサブレ など ■手軽に作れる発酵調味料  塩麹、しょうゆ麹、ナンプラー麹、簡単コチュジャン、甘酒 など
  • からだがよろこぶジュースレシピ230
    -
    健康志向の高まりからいま、手作りジュースが大人気。だけど、いつの間にか同じレシピばかりってことありませんか? 本書は野菜や果物の最適な組み合わせのほか、市販のフレーバーやはちみつ、オリゴ糖、豆乳なども使う、フレキシブルなレシピを230も収録。「野菜だけ」というような無理やり感もありません。毎日飲むからこそ、おいしいジュースを飲みたい、それこそが「からだがよろこぶジュース」だと思うのです。写真、石倉ヒロユキ。主婦と生活社刊。
  • からだが喜ぶ発酵あんことおやつ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆YouTubeで121万回以上再生!! ◆砂糖なしなのに、甘くておいしい“発酵あんこ”と ◆からだにやさしいおやつのレシピ集 材料はあずき、麹、ちょっとの塩だけ。 発酵の力で、砂糖なしで、甘くておいしいあんこになるのです。 しかも、炊飯器で気軽に作れて、美容・健康効果も期待できる! といいことづくし。 “発酵あんこ”は、たっぷりとトーストにのせたり、 お団子にそえたり、焼き菓子に加えても、 思わず笑顔になっちゃう味わいです。 本書では、さらに甘酒やヨーグルト、酒粕、みそ、塩麹といろいろな発酵食品を使った、 からだに優しいおやつのレシピもご紹介します。 【CONTENTS】 【発酵あんこ】  こんなにすごい!“発酵あんこ”の効能  ■基本の“発酵あんこ”の作り方  アレンジ“発酵あんこ” 野菜の発酵あんこ|発酵かぼちゃあん/発酵ずんだあん ほか ■“発酵あんこ”の楽しみ方  あんバタートースト/あんことベリーのアイス/あんこミルク ■発酵あんこで作る4種のペースト| あんショコラペースト/あんず白あんペースト/あんバターペースト/ごま白あんペースト ■“発酵あんこ”で作るおやつ あんこクリームコーヒーゼリー/いちごと抹茶のあんこパフェ/ あんこクリームといちごのミルフィーユ/あんことココナッツのクッキー/ 3種のあんこトリュフ/あんこチーズケーキ/あんこスコーン/ あんこバナナケーキ/あんこ入りチョコブラウニー/あんこバナナシェイク/ あんこと甘酒のチェー/あんこ豆乳プリン/甘酒ぜんざい/どら焼き/おやき/ フルーツ大福/あんころ餅 【甘酒】  こんなにすごい!“甘酒”の効能  ■基本の“甘酒”の作り方  “甘酒”飲み方アレンジ 甘酒抹茶ラテ/甘酒パインラッシー ほか ■“甘酒”で作るおやつ 甘酒豆花/甘酒もち/甘酒さつまいも蒸しパン/甘酒クイックブレッド/ 甘酒かぼちゃプリン/甘酒紅茶マフィン/甘酒ベリーマフィン/ 甘酒クレープ ■甘酒で作る5種のアイス ■甘酒で作る3種のジャム 【もっといろいろ発酵おやつ】 ■“みりんで作るおやつ みりんシロップアフォガード/みりん杏仁豆腐/みりんティラミス ほか ■“ヨーグルトで作るおやつ ヨーグルトキャロットケーキ/キウイのヨーグルトトライフル ヨーグルトクリームのフルーツサンド ■“酒粕で作るおやつ 酒粕スパイスクラッカー/酒粕チーズクリームのタルティーヌ/ 酒粕アップルクランブル ■みそ・塩麹で作るおやつ 白みそ風味のバナナパンプディング/塩麹ナッツ ほか
  • からだ整えおにぎりとみそ汁
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆食べればゆっくりからだの調子がととのう、おにぎり+みそ汁の究極のシンプル2品献立集◆ 発酵食品であるみそを使ったみそ汁は、シンプルでいながら究極の栄養食・健康食です。 そんなみそ汁とおにぎりの2品だけの献立で、からだの調子が整う食事を作ることができたら…。 そんな夢を管理栄養士である藤井恵さんが叶えてくれました! 手軽に作れておいしいおにぎりとみそ汁の献立なら、 時間がない朝ごはんにはもちろん、休日のお昼や忙しい日の夕飯にもぴったり。 たんぱく質、緑黄色野菜、きのこ、海藻、大豆製品、発酵食品などの からだを整えてくれる食材をたっぷり使ったおにぎりとみそ汁レシピ、 パッと作れる即席漬けの合計118点を紹介。 【もくじ】 からだ整え定番おにぎりとみそ汁 からだ整えボリュームおにぎりとみそ汁 からだ整えお腹すっきりおにぎりとみそ汁 からだ整えつまみおにぎりとみそ汁 からだ整えごちそうおにぎりとみそ汁 [コラム] 基本のおにぎりの作り方 だし汁について 焼きおにぎりいろいろ 季節おにぎりとみそ汁(春夏) 季節おにぎりとみそ汁(秋冬) おにぎりに混ぜておいしい作りおき おにぎりに包んでおいしい作りおき
  • 体にいい食材帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 豚肉、鶏肉、鮭、トマト、セロリ、キャベツ、きのこ、長いも、しょうが、春雨、豆腐、梅干し。ご紹介するのは「体にいい」12の食材と、それらをおいしくいただくレシピたち。ベストセラー『基本調味料で作る体にいいスープ』で第8回料理レシピ本大賞の「プロの選んだレシピ賞」と「【料理部門】入賞」をW受賞した斎藤菜々子さんのレシピは、薬膳の専門知識をベースとしながらも、誰もが作れる手軽な家庭料理となっているところが人気の秘訣です。難しい技術、面倒な材料はいっさい必要ありません。普段、何気なく食べていた食材の知られざる効能を知れば、毎日の料理がより一層、おいしく感じられることでしょう。心地よく日常を過ごし、健康を保つための土台作りを、この1冊でぜひ。 「食材のおおまかな効能を知っていれば、難しいことを考えなくても、手軽に家庭料理でセルフケアできます。日々食べているものがどんな効能を持つ食材なのか。どう食べるのがいちばんおいしいのか。そんなことを、この本でお伝えできたらと思います。毎日を快適に過ごすお守りのような存在として、手元に置いていただけたらうれしいです」(「はじめに」より) <もくじ> 体を乾燥から守る 豚肉 豚しゃぶと水菜のごまドレッシングサラダ、カリカリ豚肉ともやしの香味ねぎだれ、具だくさんきんぴら ...etc. 体を温める 鶏胸肉のから揚げ チキンソテーレモンバターソース、チキンスープ、鶏肉とピーマンのくたっと煮 ...etc. 消化機能を助ける 鮭 鮭じゃがバター、鮭と卵の混ぜずし、しっとり鮭フレーク ...etc. 食べる「胃薬」 トマト トマト麻婆なす、トマトの香ばしチーズ焼き、ミニトマトのおひたし ...etc. 豊かな香りでリラックス セロリ セロリと鶏肉のソテー、セロリの水餃子、セロリと豚肉のオイスター焼きそば ...etc. 胃をリセットする キャベツ キャベツとささみのレモン炒め、キャベツとパンのミルクスープ、キャベツと豆のサラダ ...etc. 腸をきれいにしてくれる きのこ きのことベーコンのバジル炒め、カリカリ鶏のきのこあんかけ、きのこのポタージュ ...etc. 滋養強壮! 食べる生薬 長いも ジャーマン長いも、長いもと鶏肉のグラタン、長いもと豚肉のわさびじょうゆ炒め ...etc. 病気の「予防薬」 しょうが ぶりのしょうが照り焼き、しょうがと豚肉の混ぜご飯、かつおのしぐれ煮 ...etc. 水分を排出して巡りを改善 緑豆春雨 春雨・ひき肉・トマトのピリ辛煮、にらと卵の辛みそ春雨スープ、具だくさん中華風春雨サラダ ...etc. 潤いを補い熱を冷ます 豆腐 豆腐と白菜の中華煮、鶏塩麻婆豆腐、春菊とにんじんの白あえ ...etc. 夏の必須食材 梅干し 豚肉の梅みそ焼き、れんこんの梅きんぴら、梅干し・じゃこ・大根のご飯 ...etc.
  • 体の「ねじれ」を戻すと、痛みとしびれが消えていく
    -
    ズキズキと腰が痛い。チクチクと肩が痛い。ビリビリと腰が痛い。ジンジンと膝が痛い。 なんとも不快な身体の不調、もしかしたら骨盤仙骨のねじれが原因かもしれません。 というのも、ぶつけて、転んで、尻もちをつくたびに、骨盤仙骨は、ねじれるから。 ねじれた骨盤仙骨がバランスを保とうとして、背骨や鎖骨、あばら骨などが歪んでいくのがズキズキやジンジンなどの痛みやしびれの原因なのです。 本書では、鹿児島でだるま先生と慕われる著者の気功と整体を融合した施療で、痛みとしびれの仕組みと改善する方法をご紹介します。 【内容】 PART.1|人はみな「ねじれ」て大人になる  ねじれっぱなしの骨盤仙骨/ねじれは脊椎や頭蓋骨に伝わる/ねじれをセルフチェック/ぶつけて、転んで、尻もちついて  気功×整体の妙/坐骨と胸椎/尾骨と仙骨/骨は元に戻りたがっている/犬や子牛にも施療!/交通事故で骨折するも…/授かった気功の力 他 PART.2|骨を整えると身体が自分で治し始める  骨格のずれの障り/花粉症、鼻炎、耳鳴り、眼精疲労/顎関節症/頭痛/肩こり/アレルギー/ぜんそく/心臓発作、心筋梗塞  腰椎椎間板ヘルニア/むち打ち症/乳がん/膝痛、ねんざ、外反母趾 PART.3|「ねじれ」を戻して痛みから解放された!  ・職業病だった「腰痛」と「味覚と嗅覚の障害」が解消されました  ・くしゃみ、鼻水、目のかゆみ。20年来の「花粉症」にさようなら  ・泣きたくなる「首と肩のこり」は骨盤仙骨のねじれのせいでした  ・眼球が引っ込んで目の充血がなくなりました  ・「腰椎椎間板ヘルニア」のしびれも消え、杖なしで歩けます 他 PART.4|「骨休め」のためのセルフメンテナンス  骨休めの大事/半身浴とクエン酸/自分の気を高める/相性の合う神社で和む/骨盤仙骨ストレッチ  モゾモゾお尻歩き/フラワーひねり/ヒップアップストレッチ/相撲の股割りストレッチ/胎児のポーズ  バレリーナのポーズ/スイスイ脚寄せストレッチ/お色気ひねり/お姉さん座り仰向けストレッチ
  • 彼にあげたいデコ・チョコレート
    -
    板チョコ&ホットケーキミックスで作るかわいいプレゼントチョコの本。デコスイーツのようにキュートなバレンタインチョコを簡単に作れちゃうレシピを紹介します。男の子に人気のスイーツを、カラフル&キラキラにデコって、どのチョコよりも目立っちゃおう! 憧れのガトーショコラやトリュフ、生チョコだって板チョコ&ホットケーキミックスでできちゃう。本命の彼のハートをゲットしちゃおう! なかよしの友だちやボーイフレンドには、かわいいチョコをたくさん作って小分けにして配っちゃおう!写真/安部まゆみ、主婦と生活社刊。
  • 「考え方」を変えるだけで誰でもヤセられる!
    3.0
    ファッションモデルや女優など多くの著名人から支持を集めるボディーワーカー・森拓郎さん。運動を中心にボディーラインを美しく整える指導をする彼が見つけたダイエットの極意、それは食事制限やハードな運動ではなく、“考え方を変えること”でした。本書はそんな「メンタルの改善」「考え方の改善」を促し、理想の体を最速で手に入れるヒントが満載です。一生太らないカラダをぜひ! イラスト:細川夏子 主婦と生活社刊
  • 考えない家事「ルーティン化」で心も体も自由になる!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 掃除、片づけ、料理、防災、朝時間の使い方など、暮らしをストレスなく、スムーズに回すためのヒントを 豊富な写真とエッセイで綴った1冊。家時間をもっとラクに、心地よく回す、「ステイホーム」時代の家事ルール52を紹介。 『……家事を毎回「考える動作にする」と疲れてしまいます。掃除、片づけ、料理の仕方、さらには時間の使い方。 やるべきことが決まっているほうが、「あれやったっけ」「これもしとかなきゃ……」の思いから逃れられて、心が自由です』 (本文より) Chapter1 自分をとことんラクにする! 掃除・収納の「ルーティン化」 ・「美しいもの」「役に立つもの」という基準 ・キッチンの使い勝手をよくする工夫 ・1日1捨てを家を整えるきっかけに ・収納は「ひと目で見わたせること」が基本 ・物を浮かせば、掃除が圧倒的にラクになる ほか Chapter2 暮らしがラクに回りだす 朝の「ルーティン化」 ・早朝4時起きを始めて腑に落ちたこと ・心を自由にするモーニングルーティンの効用 ・朝起きられない、続かないを防ぐ「やる気スイッチ」ほか Chapter3 キライ、苦手だからこそ! 料理の「ルーティン化」 ・料理をスムーズにするための動線づくり ・2日で仕込んで、5日で食べきる工夫 ・「1回分」を徹底すれば冷凍にムダが出ない ほか Chapter4 備えがあることの安心。防災備蓄の「ルーティン化」 ・自分と家族、地域を守る防災の心がけ ・何を置くか、どれだけ置くかに迷ったら ・停電になっても安心な備え ほか
  • 肝機能の数値が悪い人がまず最初に読む本 最新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 健康図解シリーズ6冊同時発売。生活習慣病対策は万全です。肝機能の数値の悪い人とその家族のための医学実用書。大好評をいただいた『肝機能の数値が悪い人がまず最初に読む本』(2010年発行)を全面的に見直し、最新情報を加えてリニューアルしました。高血圧症の最新治療法をわかりやすく解説しています。食事術をはじめ、日常生活のチェックポイントなど、「名医の知恵」が満載です。症状が現れにくい肝臓病はさまざまな合併症を引き起こします。脂肪肝を放っておくと、こんなに怖い!主婦と生活社刊。
  • 韓国ドラマの妄想ごはんレシピ帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 堤人美さん、ワタナベマキさん~人気料理家2人による、 韓国ドラマの妄想ごはん再現レシピ集。 実は業界きっての韓国ドラマ通である、人気料理家の堤人美さんとワタナベマキさん。 食事シーンがあまりにおいしそうで、食べてみたい!作ってみたい! という気持ちから、ドラマを凝視して、あれこれ調べて… 妄想で再現レシピを考えてしまいました! 大ブレイクしたあのドラマから、ちょっとマニアックなものまで、 とにかく料理がおいしそうなお気に入りの韓国ドラマと、 そこに登場する料理をたっぷりとご紹介。 『梨泰院(イテウォン)クラス』のスンドゥブチゲ・豚もやし炒め、 『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』のキンパ、 『賢い医師生活』のカルグクス・コングクス・スジェビ、 『恋のスケッチ~応答せよ 1988~』のカルビチム・プルコギ・ハイガイ風…などなど。 ドラマの見どころや、ドラマに登場する料理についてのお2人の解説、 韓国ドラマの料理の「?」についてのQ&Aもたっぷり。 これを読んだら、韓国ドラマが観たくなる! ドラマの料理が作りたくなる! 韓国に行きたくなります!! 1章/有名ドラマのあの料理 『梨泰院クラス』豚もやし炒め・スンドゥブチゲ 『ボーイフレンド』タッパル風手羽中炒め・砂肝の屋台炒め 『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』キンパ 『ユミの細胞たち』わかめスープ 2章/韓国料理がたくさん出てくるおすすめドラマ 『恋のスケッチ~応答せよ1988~』カルビチム・チャプチェ・プルコギ・キムチチゲ・ククス 『賢い医師生活』カルグクス・コングクス・焼き肉・スジェビ 『恋愛体質~30歳になれば大丈夫』平壌冷麺・水キムチ・ミナリ焼き肉・牛スユク鍋 …ほか 3章/ドラマで知ったオモニの味 ナムル/作りおきおかずいろいろ/キムチ 4章/いろいろな作品に登場する軽食や出前 トッポギ/ジョン/チャジャンミョン/チキン/たまごサンド 5章/大好きなあの人が作るあの料理が見られるバラエティ番組 『三食ごはん・山村編』もやしごはん/えごまの葉の煮つけ/豆腐マンドゥ/おからチゲ 『ユンステイ』トッカルビ/柿シャーベット/梨シャーベット/マザーソース 『賢い山村生活』サムギョプサルのチョンゴル/ポッサム 【コラム】 [ドラマの疑問、チョン先生に教えてもらいました] 1韓国の食生活について 2韓国の行事と食事の関係について [ドラマやバラエティから知ったこと] 1お正月はトックとマンドゥ 2インスタントラーメンと食べ方いろいろ
  • 完全編集版 一生使い続けたい!ハンドメイドの基礎&応用BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※付属の型紙は購入者専用ダウンロードサイトからPDFをダウンロード可能です。 ソーイングの基礎から応用までをぎっしり詰めた保存版。 はじめて布の手作りを始めようと思った人にも、これまでは自己流だったけれど、 もっと上手に作れないかなと思っていたベテランさんにも、 きっと役に立つ情報とヒントが満載です。 わからないことがあったときにすぐ手に取れるよう、 ミシンやお針箱の近くに、この1冊を常備しておいてくださいね。 〈基礎編〉 生地/水通し・地直し/型紙/アイロン/ハサミ/ まち針/手縫い針/目打ち/接着芯/ミシン/ 基本の縫い方…手縫い/布端の始末の仕方/ ギャザー・ダーツ・タック/ファスナー/バイアステープ/ ボタン・マグネットホック・スナップボタン/タグ 〈応用編〉 帆布/ラミネートやナイロンなどの特殊素材レース/ ファー・ボア・ウールなどの秋冬素材/革素材/パーツ類/ 巾着を作りましょう/ファスナーポーチを作りましょう/ がま口を作りましょう/ がま口のオリジナル型紙を作りましょう How to make|作り方 ハンドメイド用語集
  • 完全編集版 一生使い続けたい! ミシンの基礎&応用BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※紙版付属の型紙は購入者専用ダウンロードサイトからPDFデータをダウンロードできます。 ミシンの基礎から応用までをぎっしり詰め込んだ保存版。 ミシンの扱い方からお手入れの方法、基本の縫い方のコツをていねいに解説。 さらに、実際に作品を製作しながら縫製のテクニックも学べます。 早くミシンを使ってみたいと思っているはじめてさんから、 すでに自分なりにあれこれ製作しているベテランさんにもうれしい情報盛りだくさん。 これからの楽しいミシンライフの相棒として欠かせない1冊です。 《基礎編》 チャートでわかるはじめてのミシン選び ミシンの各部と働き ミシン針とミシン糸 基本の縫い方(縫う前の準備/試し縫いをする/直線を縫う/返し縫いをする/角を縫う/ カーブを縫う/端ミシン/いろいろな布端の始末//便利な「押え」を使いこなす) ミシンのお手入れ ミシンソーイングのお役立ちアイテムリスト 《応用編》 素材別 縫い方ポイント(帆布・デニムなど/ナイロン・ビニール・ラミネート/ファー・ボアなど/ ニット・ウールなど/オーガンジー・サテンなど/合皮) ギャザー・ダーツ・ボタンホールの縫い方 ファスナー パイピング ワンランクアップの縫い方レッスン 《実践編》 一枚仕立ての巾着 裏布付きレッスンバッグ 3ポケットの丸底トートバッグ L字形&くりぬきファスナーポーチ 別まち付きポーチ 筒形ファスナーポーチ エプロンワンピース ラミネートポーチ トップファスナーリュック ミシンソーイングのお悩み解決! How to make|作り方
  • かんたん、おいしい米粉のお菓子
    3.0
    料理素材として注目の製菓用米粉を使ったレシピブック。しっとり、ふんわり、さっくり…そんな独特な口どけが味わえる米粉のお菓子だけど、それには小麦粉と少しだけ違うコツが必要。本書ではそれをプロセス写真とともに詳しく紹介しています。コンテンツは第1章「ちいさな焼き菓子」第2章「ごちそうケーキとパイ、タルト」第3章「大好きな3時のおやつ」。米粉ならではの食感、ぜひお試しを。写真・中川正子。主婦と生活社刊。
  • 簡単でカッコいい! 壁面収納とインテリア
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この本には、壁にキズを付けずに壁面に収納を設けたり おうちのリメイクを楽しむためのアイテム、アイデア、センスを いっぱいに詰め込みました。 DIYへの関心が高まり手がける人たちが増えるにつれて 賃貸住宅や新築でも家をキズ付けずに施工できる さまざまなアイテムがきそうように登場してきました。 おかげでマンションやアパートはもちろん戸建てでも イメージチェンジや収納増が気軽にできるように! とはいえ、賃貸の場合には契約条件はいろいろ。 アイテムも使用条件は多種多様です。 書類や公式サイトなどをしっかり確認したうえで シェルフやラックを作ったり壁紙やタイルマステやステッカーを 貼ったりしておうちのリメイクを思いっきり満喫してください。 【目次】 part 1|手軽に立てた柱から広がる収納やデコ 山本瑠実さん|仲よし兄弟の部屋をゆるやかに分けるパーテーション 三隈由紀子さん|NYのロフトをイメージして自宅のアトリエを模様がえ 玉野裕子さん|棚板やワイヤーメッシュを用いて3兄弟の勉強部屋の壁を有効利用 西山牧さん|バリ風リゾートのリラックスを実現した天蓋付きベッド 大塚沙代さん|ラブリコとペグボードで作った引き戸が納まる壁面 井福香さん|リビングダイニングと子どもの遊び場の間仕切りに 木下咲子さん|リビングにパーテーションを立て書斎をカフェ風のコーナーに 山本紀子さん|夫婦でくつろげるカフェ空間は武骨なオールドアメリカン調 part 2|最新アイテムを活用して原状回復可能なリメイクを楽しむ 山本瑠実さん|壁紙の柄からイメージを広げた夢あるリビング入り口のコーナー 三隅由紀子さん|「男の子の部屋」をイメージしてカジュアルに仕上げた娘の寝室 玉野裕子さん|クロゼットにマステとYOJO TAPE DIY TILEを張って遊び心をプラス 西山牧さん|ペグボードやマステシートも使いアメリカンポップなカフェ風に 大塚沙代さん|ウォールシートを張ってリビングの雰囲気をチェンジ 井福香さん|レトロタッチなはがせるタイルでカントリーキッチンに 木下咲子さん|トイレを明るく感じさせるフェイクの窓 山本紀子さん|グリーンもプラスしたワイルド&クールな寝室の出窓 他
  • かんたんフレンチ薬膳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カボチャやニンジンなど、身近で揃う食材を使って、ソースのかけ方、盛りつけ方をひと工夫。 それだけで体のトラブルを避け、美肌やアンチエイジングに効く料理が実現できます! 安く、簡単で、体によくておいしい。それがこのフレンチ薬膳です!! 本当の美しさとは、内面からにじみ出る芯の強さ、輝きだと思いませんか? 元パリコレモデルの著者が、体の内面から美しくなるフレンチ薬膳のレシピ58個をご紹介。 美味しく美しくなりたいアナタ、必見です! 撮影:谷山眞一郎、小松武幸 主婦と生活社刊 【目次】 chapter 1|「フレンチ」と「薬膳料理」の幸せな出会い フレンチ薬膳が生まれたきっかけ 美しさを手に入れる「食べ方」 食べ物ひとつで心も体も変えられる アンチエイジングの近道は栄養を効果的に摂ること 中医学とは 陰陽とは 気・血・水とは 他 chapter 2|だれでも簡単にできる「フレンチ薬膳」レシピ ◎ 美肌になれる簡単レシピ |白キクラゲのムース |タイとアサリのブイヤベース風 |マグロとパパイアの生春巻き |鶏肉のソテーハニーマスタードソース |生チョコレートケーキ 他 ◎ すっきりダイエット |モモの冷製ポタージュ |カニとアボカドの前菜スパイシーココナッツ |ウーロン茶のムースマンゴーソース |ジャガイモとセロリのポタージュ |オレンジのケーキバジルクリーム添え 他 ◎ 簡単料理でデトックス |キャベツのポタージュ |牛肉のソテー葉とうがらしと八丁みその赤ワインソース |オレンジコンフィチュール |サツマイモとリンゴのポタージュ |アサリの白ワイン蒸しあおさソース 他 ◎ アンチエイジング・レシピ |イワシのマリネキヌアサラダ仕立て |豚肉のソテー黒ゴマソース |牛肉のマリネ |クリのポタージュ |タラ白子のカダイフ巻きアリッサとアンズのソース 他 ◎ お腹の中から元気に |カブとカニのポタージュ |サンマのソテー白ワインソース |きのことれんこんのポタージュ |サーモンとリンゴのキッシュ 他 ◎ 冷えとりレシピ |ショウガのムース柚子ソース |アップルクランブルのタルト 他 ◎ 気になる不調に効く |〈不眠に〉牡蠣のキャラメリゼバルサミコとマンゴーチリソース |〈不眠に〉モッツァレラチーズとブドウ竜眼肉とベリーのソース |〈目の疲れに〉キャロットラペ |〈頭痛に〉ホタテとセロリのマリネストロベリーソース |〈うつ、イライラに〉牛肉のソテーゴボウの赤ワインソース 他
  • 簡単!ヘルシー!まいにちカレー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 そうだ!きょうもカレー食べよう!と思ったら、この本! 「音楽界のカレー王」こと、ホフディランの小宮山雄飛が自信をもってお届けする「まいにちカレー」は、 その名の通り、まいにち食べてもおいしくて、まいにち食べても飽きなくて、まいにち食べても新鮮な、カレーだけを集めた一冊です。 どれもルウを使わず、スパイスとカレー粉だけ。 だから、とっても簡単。なのに、コクがあって味わい深い。 カレーのわりに油は少な目で、小麦粉を使わないから(てんぷらや春巻きなどは除く)、胃も軽やか! 王道のスパイスカレーから、カレーの概念を超えた七変化カレーまで、最初から最後までめくるめくカレーな世界が広がります。 【内容】 ・カレー作り上達のコツ ・初めてのスパイス選び ・2日目カレー論争 《カレーなるスペシャル対談》トータス松本さん(ウルフルズ)/ミュージシャンにカレー好きが多い理由 【Part1】まいにち カレー 玉子カレー/あっさりビーフカレー/エビとリッチココナッツカレー タイ風味噌カレー/タイ風ココナッツミルクの炒め野菜カレー/骨付きチキンカレー トリプルオニオンカレー/夏野菜のBBQカレー/キャロットオニオンカレー ★コラム★新たな挑戦 ~やさいの時間~ ★コラム★タイカレーとの再会 ~ゲーン・パーとの出会い~ 【Part2】まいにち カレー 七変化 とうもろこしとトマトのカレー炒め定食/なす豚のカレー炒め/カレー肉豆腐 白菜・大根・豚肉のミルフィーユカレー鍋/カレー春巻き/カレー天盛り/カレーsoba 野菜どっさり!炒める!やさいの時間カレー/天津飯風さといものそぼろあんカレー シャキシャキ野菜にのせるカレーつくね/トマトのファルシカレー ★コラム★決め手は塩! ★コラム★カレー魂に火がついた! ~やさいの時間その2~ 【Part3】まいにち カレーに ぴったりな 副菜 ポルサンボル(ココナッツサンボル)/カレーカリフラワー/マッシュポテト しょうが味噌/キャベツのマッルン/パクチーのガーリッククミンサラダ ★コラム★カレーにおける〈だし〉の役割
  • 簡単木工STYLE 暮らしに役立つ可愛い家具を作る本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気の『簡単木工家具STYLE』の第二弾ができました! キッチンの収納力をアップしてくれるワゴン、子どもに作ってあげたいおままごとキッチン……。家事を助けてくれ、雑貨を可愛く飾れる、生活に寄り添う家具の作り方を一挙にご紹介。豊富なプロセス写真と、詳しい展開図が掲載されているから、木工ビギナーでもきっと無理なく作れるはず。撮影:山口敏三 イラスト:長岡伸行 主婦と生活社刊
  • 缶つまみ&缶おかず100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ほとんどの家庭に常備されている定番缶詰を使った、手軽でおいしいつまみとおかず集。不動の人気No.1缶詰「ツナ缶」を筆頭に、「コーン缶」「スパム缶」「豆缶」「トマト缶」のレシピを紹介。さらには、その他の「魚缶」「肉缶」の簡単料理も加えて、合計100品の充実した缶詰レシピ本の決定版です。主婦と生活社刊。
  • 感動! 炒カレー
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京カリ~番長がお届けするレシピ本第2弾! 今回のカレーは煮込まず炒める! 使うのは市販のルウだけ、鍋はフライパンだけ、調理時間は10分だけ。肉や野菜を強火で炒めて、お湯で溶いたカレールウを入れるだけ。こんなに簡単なのにおいしさは極上の決定版! 撮影:今清水隆宏 主婦と生活社刊
  • 顔筋整骨セルフビューティ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 エステ、整体、さらに松倉クリニック&メディカルスパでの勤務経験を経て、“顔や体のゆがみやねじれを正し、顔や体の悩み、問題を根本から改善する”という多角的な独自の美容メソッドを確立。2003年2月に西洋医学、鍼灸治療、骨格矯正などの要素を取り入れたまったく新しいタイプのエステティックサロン、スタイルMの代表に。女性誌『VoCE』誌上の“ベストサロン&クリニック2010”ではサロン部門で2009年に続く2年連続1位を獲得した。有名女優、モデルたちが絶大な信頼を寄せる“ゴッドハンド”の美顔テク、初公開。主婦と生活社刊。
  • 顔筋整骨パーフェクトビューティ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベストセラー『顔筋整骨セルフビューティ』がさらにパワーアップした最新刊! 美容雑誌のベストサロン部門で3年連続1位となり、殿堂入りもはたした超人気サロン「スタイルM」代表の村木宏衣の美顔&小顔メソッドが詰まっています。「ここ数年、スマートフォンを使う人の割合が格段に増えたことで、みなさんの体が本当に変わってきています。首から背中にかけての緊張やハリが強く、それによって顔の緊張も強くなり険しい顔つきになっている人が多い」(「はじめに」より)そんな人のためのケアもたくさん収録。美しくなるのはもちろん、体調のケアや元気回復にも役立つ方法が満載です。〈主な内容〉村木式「顔筋整骨」メソッドの秘密/骨、筋肉、リンパにアプローチ/さまざまなコリが「ゆがみ」の原因に/固まった首の筋肉をほぐす/目の下のクマを消す/目を大きくする/エラをすっきり/ほうれい線を消す/二重あごをシャープに/鼻を高くする/鼻を小さくする……などなど。撮影/藤谷勝志、イラスト/松橋元気 主婦と生活社刊。
  • がん宣告「される前に!」「されたら!」まず読む本
    3.0
    がんという病気を理解して正しくつき合えば、がんはもう怖くない!! 「がんかもしれない……!」の心構えから検査、入院手術や最新治療、術後の過ごし方、主治医の選び方、面談の仕方、 免疫力を上げる食事、がんという病気のわかりやすい解説……まで、正しい知識と具体的なステップを、 京都府立医科大学前学長の“世話好き”先生が患者目線でひとつひとつ解説。 がんという病気を正しく理解して、がんと「上手につき合いながら」生きるための一冊。 【目次】 はじめに がんになるのは怖くない 〈Part1〉「がんになる」用意 〈Part2〉がんと宣告されたら 〈Part3〉治療法選び 医師選び 〈Part4〉新しい治療法 〈Part5〉入院して治療する 〈Part6〉とことんつき合う 〈Part7〉私の理想のがん治療 〈Part8〉がんと「ともに生きる」 おわりに
  • 頑張らないおしゃれ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版に愛読者はがきは付属しておらず、読者プレゼントにご応募できません。 おしゃれも仕事もプライベートも全力で駆け抜けた20代~40代を経て、人生後半が見えてきた50代。 体型も変化し、無理も効かないお年頃だからこそ、たどり着いた“頑張らないおしゃれ”。 「大人になったら、着たい服」で人気のセレクトショップ「ダジャ」ディレクター・板倉直子さんの 無理なく、おしゃれを楽しむコツと豊かな暮らしを紹介します。 【目次】 第1章 頑張らないおしゃれを  1|締めつけないラクチンコーデ  2|ワンピースは色で選ぶ  3|自分に合うワイドパンツを見つける  4|一年中コートを着るすすめ  5|ラクしてきれいなトップスを  6|“今”のカシミヤの選び方  7|ウールのパンツはグレーから  8|疲れないけれど格好いい、おじさん靴を  9|スニーカーは白が基本  10|眼鏡で自分を変えてみる  11|バッグは洋服との調和が大事  12|主役を引き立てるインナー選び  13|おしゃれは細部に宿る。下着とソックス  14|アクセサリーの代わりに時計とスカーフを 第2章 場を考えたおしゃれ  あらたまった席へ  雨の日のおしゃれ  悲しみの席へ  休みの日 第3章 自分を豊かに  花を生ける  山へ  海へ  紅茶を知る楽しみ  いつも音楽と共に/[対談]吉本宏さん  おしゃれは映画から始まる 第4章 旅のスタイル  1|地元島根ワンデイトリップ  2|東京出張へ  3|インドの旅
  • がんばらない作りおき200
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 秒速おかずをはじめ、あえるだけ、漬けるだけ、炒めるだけ…と、 とにかくがんばらなくても、おいしくできる作りおきおかずのレシピ集。 【もくじ】 1|秒速おかず ザーサイうま塩キャベツ/パプリカとちくわのごま和え/ 大根とかにかまのキムチマヨ和え/たことたたききゅうりの韓国風和えもの他 2|和える 水菜としらすのレモンじょうゆ和え/ロミロミサーモン/ いかと香り野菜の酢みそ和え/里いもの和風サラダ/ じゃがいもと貝割れ菜のごま酢和え/ひき肉とれんこんのゆずこしょう和え他 3|漬ける たこのセビーチェ/牛肉とにんじんのエスニックマリネ/ 豚こまとパプリカの中華マリネ/アスパラとちくわの焼き浸し/ ししゃものエスカベッシュ/なすといんげんのねぎ南蛮漬け/ 水菜とかにかまの塩浸し/うずら卵とサーモンのハーブマリネ他 4|1食材おかず 浸し豆/小松菜のシンプル塩漬け/揚げ出し高野豆腐/ 紫玉ねぎのベトナム風ピクルス/青じそのごましょうゆ漬け/ 焼き大根のしょうがだし浸し /もやしと桜えびの中華風お浸し ごぼうのピリ辛だしじょうゆ漬け/焼きかぼちゃのガーリックカレーマリネ他 5|炒める ソーセージとズッキーニのレモン炒め/ガーリックシュリンプ ごぼうと牛肉の山椒炒め/なすとむきえびのスイートチリマヨ炒め ひよこ豆とひき肉のスパイシー炒め/にんじんの明太バター炒め 豚肉のB B Q 炒め/ねぎま炒め/コーンクリーム卵炒め他 6|煮る 鶏スペアリブとごぼうの黒酢煮/えびとたけのこのココナッツカレー煮/ きのこのデミグラス煮/かじきのしょうがみそ煮/ 牛肉とこんにゃくのしぐれ煮/まぐろのオイル煮/豚のねぎ塩煮/ かぼちゃのマーマレード煮/がんもどきと豆苗の煮浸し肉豆腐 7|万能タレ・ソース にらじょうゆ/ジンジャーごまだれ/ラビゴットソース/切り昆布うまじょうゆ/ きのこペースト/コチュジャンだれ/アンチョビバター/中華オイスターだれ/ たらこマヨソース/アラビアータソース/みそだれ/ザーサイねぎ塩だれ/ エスニックパクチーソース/はちみつオニオンドレッシング/ホワイトソース
  • がんばりすぎないごはん
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 料理研究家だって日々の料理は大変! 2人の子どもを育てながら働く近藤さんの結論。 「そうだ、前向きに手を抜こう。」 時間も手間もかけない代わりに、たくさんのアイデアを込めました。毎日おいしい簡単料理、104レシピ。 〈がんばりすぎないこと〉 ◎炒めもの、煮ものは材料を一度に鍋へ入れる。 ◎市販のだしは積極的に使う。 ◎おかずは具だくさんのものが一品あればよしとする。 ◎キッチンばさみで野菜などを切る。 ◎ハンバーグは小分けにせずにたねをフライパン全体に広げて一気に焼く。 〈少しだけがんばること〉 ◎食材のおいしい組み合わせをあれこれ考える。 ◎短時間でもおいしくなるよう、肉にはしっかり下味をつける。 ◎汁ものは具だくさんにして、品数の少なさを補う。 ◎家族との時間を大切にする。 毎日の料理がぐんと楽になる、おいしくなる、ちょっとしたコツ。 【内容】 [1]がんばりすぎない20のレシピ  豚肉とレモンのオイスターソース炒め/豚バラ肉と豆苗の炒めもの/バスク風鶏肉の煮込み [2]食材の組み合わせだけで  豚肉とゆかりのバター炒め/豚肉とセロリの炒めもの/たことのりのワイン蒸し [3]鍋とオーブン、おまかせ料理  クイック焼き豚/鶏のアンチョビパン粉焼き/ガイヤーン/牛肉のケバブ [4]野菜料理はあるだけでありがたい  キャベツのナムル/焼き大根と桜えび/じゃがいもとピーマンの和えもの  ほうれん草と温泉卵の納豆和え/アボカドと三つ葉のゆずこしょうドレッシング和え [5]お助け麺とお助けごはん  生ハムちらし/あさりとトマトの煮込みうどん/クイック海南鶏飯 [6]3つの魔法の調味料  ★ナンプラー★ にんじんのソムタム/ナンプラーの味つけ卵  ★クミン★ 鮭のスパイス焼き/クミンピーナッツみそおにぎり  ★花椒★ たらのレンジ蒸し 花椒ソースがけ/ハムともやしの花椒炒め [7]具だくさんスープ  トマトジュースとえびのスープ/東北いも煮/すりおろしれんこんの滋養みそ汁
  • ガーデンで楽しむはじめてのワイヤークラフト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※「付録すぐに役立つ型紙&図案集」を電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。 最終ページをご覧ください。 「国際バラとガーデニングショウ」のワークショップなどで大活躍中のガーデンクラフトアーティスト 原嶋早苗先生のオリジナルワイヤー作品が作れます! しかも、すべてのプロセスを写真で紹介しているので、ビギナーの方もご安心を。 雑貨店で購入するとなれば、数千円かかるアイテムだって手作りできればリーズナブル! プレゼントにも最適です。ぜひ、とっておきの逸品を、あなたのガーデンに加えてください! 【目次】 Lesson 1 |小物づくりで基本をマスター ・そろえておきたい基本の材料と道具 ・基本のテクニックを覚えましょう ・[曲げる]フラワーフック ・[ねじる]バラのネームプレート ・[折る]アルファベットオブジェ Lesson 2 |シンプルなガーデンアイテムづくりに挑戦 ・エアプランツホルダー ・ガーデンピック ・コクーン形ワイヤーカバー ・小鳥Cafe ・プランツサポーター ・ワイヤータペストリー ・鳥かご風フラワースタンド ・かご形フラワーバスケット Lesson 3 |ワイヤーで雑貨をアレンジ! こだわりのオリジナルアイテム ・アンティーク風小窓フレーム ・プロヴァンス風フレーム ・多肉のミニプレート ・多肉のクラウン ・多肉のシャンデリア ・フェアリーランプ ・リーフシャンデリア ・ハンギングバスケット ・平ワイヤーとコルクのフラワーバスケット ・バラのフェンス ・アイアン風表札 ・ローズサポート&ラージ・ローズスティック ・Sanae Garden のご紹介 もっとサポート ワイヤークラフト 付録|すぐに役立つ型紙&図案集 【著者プロフィール】 ガーデンコーティネーター、ガーデンクラフトアーティスト。 2000年に園芸センターのガーデニング教室講師を務める傍ら、独学でワイヤークラフトを始める。 その後、造園会社で植栽、モルタルデコ(モルタル造形)を学ぶ。 2010年にオープンの「Sanae Garden」では、ワイヤークラフト、 モルタル造形などのガーデンクラフト教室、花苗・雑貨ショップを展開中。 2017年春の『国際バラとガーデニングショウ』で開催した、ワークショップは大好評を博す。 造園・植栽・造形に加え、木工・手芸など幅広いジャンルでの経験と感性を生かしたガーデンクラフトで人気を集めている。
  • 季節の暮らしと服支度
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 記念日や衣替え、小旅行…… 内田彩仍さんが、一年を通して大切にしている 季節の暮らしと、着こなし。 歳を重ね、それぞれが、少しずつ変化してきました。 暮らしは、小さな幸せをちゃんと感じられるように、 着るものは、今までよりシンプルに大人らしく。 そんなささやかな毎日の整え方を、綴った本です。 【秋】 シンプルな着こなしの練習/服の秋支度/ささやかに祝う/ 自分らしい服と持ち物で/幸せな記憶を話す日/秋のめぐみ/ 休日の小旅行/心躍る本を探しに/クリムとひと休み/散歩で気分を変えて 【冬】 一日ひとつの大掃除/正月事始め/冬至でひと呼吸置く/静謐なクリスマス/ 「白」で一年を始める/正月休みの楽しみ/とても寒い日/ 風邪をひかない工夫/感謝を伝える日 【春】 春の花を探しに/草木の春支度/桃の節句/素直に綴れるように/ 英気を養う場所/満開の桜を見に行く/影響を受けた映画/ 母の日に気づくこと/もう一度、白い服を 【夏】 衣替えですること/避暑地へ休息に/初心に戻る日/父の日に気づくこと/ 梅雨の楽しみ/ベランダで夕涼み/季節ごとの着こなし
  • 基礎からわかる 鎌倉スワニー 大人スタイルのバッグ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1968年、生地好きのオーナーがはじめた小さなお店が、スワニーのはじまり。 以来、ナチュラルファブリックをコンセプトに、国内外のすてきな生地や手芸材料をもとめて、多くの方に愛され続けてきました。 当時も今も変わらぬ思いは、「多くの方に作る楽しみを実感していただきたい」ということ。 お気に入りの生地で手をかけて仕上げたバッグやポーチは、愛おしく心浮き立つものです。 そんな幸福感をお届けしたくて、鎌倉スワニーでは、お裁縫はボタン付けくらい……という初心者の方から、 難しい作品に挑戦したいという方まで、幅広いお客様にハンドメイドのお手伝いをしています。 この本では、「バッグ作りははじめて」という方でも安心して作り進めていただけるよう、作り方を基礎から丁寧にひも解きました。 同時に、上級者の方にとっても疑問が残りやすい、まちの作り方や革の扱い方といったソーイングのコツも盛り込んでいます。 スワニーが誇るこだわりの生地で、世界にひとつだけのバッグを――。 掲載作品は誌上でキット販売していますので、お気軽に、作る楽しみを味わってください。 【目次】 ■Part1■簡単なのにおしゃれなバッグ  タック入りバッグ/花模様のケーキバッグ/ムーン型ショルダー/アニマル柄バケツトート ■Part2■ゴブラン織やジャガード織など特徴ある生地を使って  ダマスク柄の横長バッグ/シックなビッグタックトート/ドット柄のワンハンドルタックバッグ/  刺しゅう布のひも付きタックバッグ/三角柄のおしゃれバッグ/オーバル底のトート/ひまわり模様のダーツ入りバッグ ■Part3■無地と柄を合わせたエレガントなバッグ  フラワー柄の変わり底トートバッグ/変わりつけ手の切り替えトート/丸い持ち手のバッグ/  オリーブのギャザーグラニー/シンプルトート/サイドポケット付きトート ■Part4■ビニールコーティング地のバッグ&ポーチ  幅広まちのスクエアトート/フラットポーチ/テトラペンケース/マルチポーチ/シェル型ポーチ ■Part5■口金でバリエーションアップ  ワイヤー口金のボストンバッグ/ベンリー口金のミニバッグ/フリックがま口ポーチ ★Bag作りのコツ★ (1)接着芯と底板のこと (2)革の持ち手のこと (3)まちのこと (4)マグネットホックとカシメのこと ・キット通販案内 ※掲載の「型紙」は電子版購入者専用サイトからダウンロードいただけます。
  • きちんと切ると料理はもっとおいしい
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 50年以上続く銀座の料理教室「田中伶子クッキングスクール」の、包丁使いや味つけの基礎テクニックと人気レシピを集めた本。 料理のおいしさの決め手は、レシピに書かれたとおりにきちんと切ること。 「素材を生かした切り方をすれば、料理は3割増しでおいしくなる」と説く、同スクールの校長で著者の中村奈津子先生。 基本的な20の切り方を使った、家庭の人気おかずを50品、見た目が美しい15の飾り切りと、その活用レシピ15品、 さらには、名門の料理教室ならではの隠し味が効いた絶品料理14品、そのほか便利な作りおきも加えて85品のレシピを紹介します。 切り方のコツ、包丁の上手な扱い方など95の確かなワザとともに、持っていると料理百科的な保存版として大いに役立つ1冊。 【内容】 本書に登場する切り方 包丁と切り方の基本 【第1章】食感や味に差がつく! 基本の切り方 せん切り|トンカツ/白身魚のエスカベッシュ 細切り|青椒肉絲/冷やし中華 みじん切り|和風ハンバーグ/鶏肉の香草パン粉焼き 白髪ねぎ|煮豚 輪切り|ポトフ/ラタトゥイユ/きゅうりといかの酢の物 半月切り|トマトとくらげの中華サラダ/ぶり大根 いちょう切り|にんじんとりんごのサラダ/ジャーマンポテト 薄切り|ポークソテー オニオンソース/ズッキーニのサラダ 斜め切り|アスパラガスと卵のふわふわ炒め ざく切り/乱切り/くし形切り/短冊切り/拍子木切り/角切り/小口切り/面取り/ささがき/そぎ切り/観音開き 【第2章】見た目が美しく、箸もすすむ! 飾り切り 花れんこん/花にんじん/じゃばら切り/縞目むき/里芋の六方むき/しいたけの花切り/ 菊花かぶ/かぶの梅鉢/ラディッシュの切り子/なすの鹿の子切り/かつらむき/ 松笠いか/手綱/魚の飾り包丁/トマトの湯むき 【第3章】定番料理が驚くほどおいしく! 隠し味 おろし玉ねぎを加える|豚肉のしょうが焼き バターを加える|肉じゃが 干ししいたけを加える|親子丼 鶏肉を加える|きんぴらごぼう 片栗粉を加える|だし巻き卵 ピーナッツバターを加える|春菊の白和え 生クリームを加える|オムライス りんごとバナナを加える|チキンカレー セロリを加える|ミートソーススパゲッティ アンチョビーを加える|たらこスパゲッティ レモン汁を加える|ビーフストロガノフ 卵を加える|えびのチリソース煮 ヨーグルトを加える|ポテトサラダ トマトを加える|なすのみそ汁
  • キッチンがたった1日で劇的に片づく本
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人生が変わる! 自分を好きになれる! 料理、収納、掃除をまるっとラクにしよう キッチンを見直すというと、とても大変に感じる人もいるかもしれません。 でも実際に作業するのは、たったの1日。 それだけですっきり片づき、これからの長い人生につきまとう料理の悩みも解決できます。 私はこれまで、料理研究家として働きながら、 「どうしたら日常の料理がもっとスピーディーに、快適にできるだろう」と試行錯誤してきました。 その中で気づいたのが、「料理を快適にするには環境=キッチンを整えるのが重要」ということ。 世の中にはたくさんのレシピや収納術があふれていますが、それだけで料理の悩みは解決できません。 この本では単なる片づけのテクニックだけではなく、片づけのために必要な考え方も含めてお伝えしていきます。 【目次】 ●Chapter 01 キッチンが変われば人生が変わる!  生活の中心、キッチン!/ものを減らして“必要十分なキッチン”を目指す  追い込み禁物! 料理も完璧を求めない ●Chapter 02 キッチンのものがみるみる少なくなる魔法  なんでそんなにたくさんの鍋や食器を持っているの?/“鍋2個+フライパン2個”でいいんです  重くて使いづらい! ほうろうの鍋はもういらない ●Chapter 03 “きれい”が続く! サスティナブルなキッチン収納  “収納すること”自体を目的にしてはいけない!/もう迷わない! 調理道具&食器の収納場所の決め方  これが使いやすさの決め手! キッチンに“余白”を作ろう ●Chapter 04 ここからは応用編! わが家のキッチンを育てよう  ここが新たなスタート地点! 好みのものをプラスしてみる/“ちょっとした不満”をメモしておく  育てつつもいちばん大切なのは“メンテナンス” ●Chapter 05 “家族みんながしあわせになる料理”とは?  毎日献立を考えるのは大変! マンネリをよしとしよう/“だし”信仰にとらわれないで!  何度も作りたい定番レシピ10 ●Chapter 06 キッチンから家全体へ!  同じ考え方をほかの部屋にも応用してみましょう/どこの部屋であろうとも基本は“ゼロベース”! 〈ルポマンガ〉1日でできる! しあわせキッチン改造計画
  • キッチン超便利グッズ&アイデアレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 時間があれば気持ちに余裕ができて料理をもっと楽しめるのに…。 そんなとき、手間や時間がかかることは便利なアイテムやいいアイデアで「時短」。 キッチンツール、おうちにある道具のいつもと違った使い方やアイデアを活用した時短レシピ集! 家事を楽しくラクにしてくれる1冊です。 【内容】 Question! このグッズって何に使うもの? 《Part1》「切る」がラクチン! ★せん切り★ たっぷりキャベツのお好み焼き/鶏肉のサワー煮 ★みじん切り★ タコライス/チキンのトマト煮 ★ささがき★ ボリュームきんぴら/柳川風煮もの ★薄切り★ 大根餃子/ひらひらサラダ ★根菜の皮むき★ れんこんのポークチャップ/里いもの和風シチュー ★固いものを切る★ 鶏のチューリップから揚げ *まだまだある切るグッズ* りんごのレンジ煮 《Part2》「混ぜる・漬ける」がラクチン! ★調味料を合わせるのが大変!★ 鶏の照り焼き/揚げない酢豚 ★計量が大変!★ にら麻婆豆腐/ごま豚汁 ★漬かりにくい★ ホイコーロー風/タンドリーチキン ★水切れが悪い★ パクチーサラダ/サラダ菜の肉みそのせ ★洗いものが多い★ チョップドサラダ/3色ナムル ★手が汚れる★ ヒレカツ/鮭のムニエル *まだまだある混ぜる・漬けるグッズ* アボカドディップ 《Part3》「焼く・蒸す」がラクチン! ★調理器具の汚れ★ スペインオムレツ/焼きさんま風 ★揚げものが大変!★ あじフライ/チキンナゲット ★蒸し器の手入れが面倒★ 蒸し鶏/たらのシート包み蒸し ★同時調理がしにくい★ ジューシーハンバーグ/蒸しなす *まだまだある焼く・蒸すグッズ* レンジでポテサラ 《Part4》「成形」がラクチン! ★テクニックがいる★ 羽根つき餃子/えびにら水餃子 ★大きさがまばらになる★ 手まり寿司/つくねの黒酢あん ★巻いたり包んだり…★ ロールキャベツ風/定番太巻き ★市販品では味気ない★ 3色寿司/しょうが焼きライスバーガー 〈コラム〉まだまだあるおもしろ調理グッズ図鑑
  • 【キット無しバージョン】すみっコぐらしの手作りマスクBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版に材料キットはございません。ご希望の方は紙版をお求めください。 ※型紙は購入者専用ダウンロードサイトからPDFをダウンロードできます。 (DL期限保証2023年4月末日) マスクをするくらしはしばらく続きそうだけど だいすきな「すみっコぐらし」がいっしょだったら きっと、ちょっと、楽しくなっちゃう?! 園にも学校にも、お買いものやおでかけのときも かわいいマスクとケースをつれて行こうね! 詳しいプロセス写真&親切な解説で、ミシン初心者でもラクラク。 息苦しいマスク生活を、少しでも楽しくすごしてもらえるよう、すみっコぐらしたちが応援します! <目次> この本の材料キットの中身 作りはじめる前に 立体マスクを作りましょう 正しいマスクのつけ方をすみっコぐらしとならおう! この本のマスクの柄に登場するすみっコぐらしのごしょうかい
  • 【キット無しバージョン】初めてでも作れる!立体マスクとプリーツマスク
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版にガーゼとゴムの材料キットはございません。ご希望の方は紙版をお求めください。 ※型紙は購入者専用ダウンロードサイトからPDFをダウンロードできます。 (DL保証期限2022年8月末日) 立体マスクとプリーツマスクの作り方を写真解説で解説。 紙版にはマスク2枚が作れる白ダブルガーゼとマスクゴムの材料キットの付録つきです。 ◯立体マスク ちょこっとアレンジ縁布をつけるなら ◯プリーツマスク プリーツの違いで両開きプリーツマスクも作れます ダブルガーゼの代用品 ノーズワイヤーの代用品 マスク用ゴムの代用品 ◯大臣マスク
  • 基本調味料で作る体にいいサラダ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 サラダはごくシンプルな料理です。 だからこそ主役の野菜を引き立てるドレッシングの役割は小さくありません。 野菜を存分に味わうためには、野菜にぴたりと合うドレッシングを、 その都度作るのがいちばんです。 とはいえそんなに手間はかけられません。 そこで本書では、いつもの調味料を合わせてドレッシングを作ります。 同じ野菜でもさまざまなおいしさを楽しむことができ、 酸味や塩味は好みで調整することができます。 ベーシックなサラダからホットサラダ、主菜サラダまで、バラエティ豊かに取り揃えました。 食材ごとに薬膳の効能をマークで示してあるので、参考にしてください。 体にいいのはもちろん、見た目にもおいしいサラダたち。 食卓に花を添えるように、そのひと皿を並べてみてください。 【もくじ】 ■塩のサラダ ツナ、じゃがいも、ブロッコリーのサラダ/パイナップル入りキャロットラペ/ ゆで卵、スナップえんどう、アボカドのサラダ/焼きなすとトマトのサラダ/ 桜えびとピーマンの香りサラダ/豚肉とかぶのごま酢サラダ/鯛と春菊のごま塩サラダ/ サラダほうれん草のスクランブルエッグサラダ/白菜のナムル/ミニトマトのナムル/ 生ハムとかぶのサラダ/白菜のナムル/蒸し鶏とキャベツのゆず塩サラダ/ シーザーサラダ/鶏胸肉のグリルチキンサラダ/ひき肉と豆の目玉焼きのっけサラダ ほか ■しょうゆのサラダ 豚バラとレモンのホットサラダ/ひき肉とじゃがいものホットサラダ/ 新ツナと新玉ねぎの梅サラダ/ちくわとトマトのおかかサラダ/ ミニトマトとズッキーニのジンジャーサラダ/ねばねば豆腐サラダ/ 蒸しなすのおろしのせ/豚肉とキャベツの薬味たっぷりサラダ/ ベーコン、長いも、水菜のしょうがじょうゆサラダ/鮭、れんこん、水菜のサラダ/ 小松菜の黒ごまあえ/まぐろステーキとベビーリーフのサラダ ほか ■みそのサラダ 冷やしピーマンの肉みそサラダ/キャベツとコーンのみそサラダ/ きゅうりと青じそのみそサラダ/セロリの梅みそサラダ/豆腐とわかめのみそサラダ/ トマトのバジルみそサラダ/ハムとブロッコリーのみそホットサラダ/ ハムとほうれん草のマカロニみそサラダ/長いもとキャベツのホットサラダ/ ゆでれんこんとにらのサラダ/ハムと豆苗のごまみそサラダ/ 焼きレタスのにんにくみそサラダ/鶏肉のピリ辛みそサラダ/ 豚肉と香菜のみそジンジャーサラダ/鮭のみそ漬けと豆腐タルタルのサラダ ほか
  • 基本調味料で作る体にいいスープ
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 手間をかけずとも、たくさんの栄養がとれて、心も体も満たされるスープは、あるだけで安心感すら覚える、温かで心強い存在です。この本では、汁ものとしてはもちろん、主菜にもなってくれるような、満足感のあるスープを提案しています。どのレシピも、塩、しょうゆ、みそといった、基本の調味料で作れるごく簡単なものですから、忙しいときでも気負わずに作れることでしょう。 加えて本書では薬膳に基づいた食材の効能をご紹介しています。食欲がないときはこれ、疲れているときはこれ、と、特定の症状に効能を持つ食材を軸として、レシピを組み立てました。実はこれがスープにもぴったりの考え方。食材を優先して考えても、スープはしっかり包み込んで、おいしく仕立ててくれました。 忙しいときこそ、しっかり食べてほしいのです。せめてスープだけは飲んでほしいなと、私はレシピを通じて願います。なにげない毎日の食事の積み重ねが、明日への活力になっていくと思うからです。あなたの大変な日々の傍らに、この本を置いていただけたらとてもうれしいです。 【塩のスープ】 和風ポトフ ゆで鶏と細切り白菜のスープ ささみときゅうりのさっぱりスープ 鶏肉ときのこのミルクスープ 鶏スペアリブの白パ イ湯タ ン風スープ 豚バラと春菊のゆず塩みぞれスープ 豚バラとレタスの塩レモンスープ 豚肉、豆腐、にらのとろみスープ 豚肉とわかめのねぎ塩スープ 牛肉と大根のわさびスープ おぼろ豆腐のねぎ油かけスープ なすととうもろこしのミートスープ ベーコンとブロッコリーのチーズスープ ミネストローネ ソーセージとカリフラワーのスープ えびとアスパラガスのレモンスープ 鮭とスナップえんどうのバタースープ 魚介とショートパスタのスープ リボリータ オニオングラタンスープ ガスパチョ 【しょうゆのスープ】 鶏肉、青梗菜、ザーサイのスープ 鶏胸肉、もやし、すだちのさっぱりスープ ささみと三つ葉のかき玉汁 鶏肉とレンズ豆のスープ 豚バラとかぶの黒こしょうスープ スンドゥブチゲ 豚ロースとなすのビネガースープ 豆腐だんごと小松菜のスープ 包まない餃子風スープ ひき肉と里いものとろみ汁 ベーコンのじゃがバタースープ ソーセージ、キャベツ、にんじんのサワースープ たらときのこのかぶおろしスープ 焼きもちと高菜の明太スープ たこ、オクラ、もずくのスープ 具だくさんけんちん汁 豆腐とトマトの酸サ ン辣ラ ー湯タ ン 桜えびの台湾風豆乳スープ 巣ごもりキャベツのスープ 【みそのスープ】 鶏肉とじゃがいものシュクメルリ風スープ 鶏肉となすの中華スープ 鶏胸肉と大根のトマトクリームスープ カムジャタン風スープ 根菜の豚汁 豚肉とごぼうの梅みそスープ ひき肉、アボカド、キムチのチーズスープ ひき肉とちぎり厚揚げのピリ辛みそ汁 ソーセージとブロッコリーの豆乳シチュー 鮭とキャベツのちゃんちゃん風スープ たらとじゃがいものチャウダースープ さばみそ缶の冷や汁 卵、納豆、にらのみそ汁 なすとえのきたけの薬味みそ汁 さつまいもとまいたけのすいとん [体にいいしょうがのスープ] たっぷりきのことしょうがのスープ 豚肉と豆のジンジャートマトスープ 鶏だんごと春菊のしょうがスープ いかとセロリのさっぱりしょうがスープ [体にいいシナモンのスープ] 手羽先と根菜の中華風シナモンスープ 豚肉と栗のシナモンスープ 牛肉とかぼちゃのシナモンカレースープ さつまいものシナモンミルクスープ [スープジャーのスープ] 切り干し大根と桜えびのみそ汁 緑黄色野菜のスープパスタ 豚キムチスープカレー 麻婆豆腐のスープ
  • 基本調味料で作る体にいい作りおき
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たくさんの人が、家事や育児で、仕事で、さまざまな事情を抱えながら、台所に立っていると思います。忙しいときもあれば、体調が悪いときもあるでしょう。それでも毎日ごはんの時間はやってきます。そしてそれは決しておざなりにはしたくない、大切な時間です。 私自身、料理を仕事にしていても、時間や心に余裕のないときは、「食事の準備どうしよう……」なんて悩み疲れる日もありました。そんなとき、ほんの2~3品でも冷蔵庫に作りおきがあるだけで、劇的に毎日の食卓を軽やかに、豊かにすることができたのです。料理の手間が減る。品数が増やせる。バランスがよくなる。いいところはたくさんあるのですが、なによりも自分の心が満たされたことは、発見でした。 「献立を考えなくてもいいんだ」 「やっぱり手作りって体が落ち着くなぁ」 「家族にいろいろな食材を食べさせることができてよかった」 すべて作りおきがもたらしてくれた温かな感情です。 この本では、多くのご家庭に常備されているであろう「基本調味料」をフル活用して、作りやすいレシピを集めました。また、「薬膳」の知見から、食材が持つ効能をわかりやすく解説しています。端的に言えば、簡単で元気になる料理が集められています。 料理を作る人は、心が元気であってほしいなと思います。なぜなら料理は本来、人を元気にするものだからです。この本にある作りおきのレシピを上手に活用していただければ、きっと料理作りが今よりもっとらくに、楽しくなるはずです。キッチンに立つみなさんの生活に、お役に立てればとてもうれしいです。
  • 基本調味料で作る5分麺
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 塩、しょうゆ、みそ、酒、 砂糖、みりん、こしょう。 基本調味料だけで作れる麺だから… 1 5分で作れる! 特別な調味料も技術も必要ないので、いま家にあるものでパパッと作れます。大半のレシピが火をつけてから5分程度で完成! しかもその組み合わせは無限大。いつもの調味料でも、さまざまな味を生み出すことができ、飽きることがありません。 2 ヘルシー! 調味料は最小限しか使っていませんから、市販のインスタント麺と比べると、塩分もカロリーも低くなります。 しかもおなじみの調味料で作ったものなので、中身も安心です。 3 めんつゆ不要! 基本調味料の組み合わせで味を作るので、めんつゆすら不要です。 あると便利なめんつゆですが、開栓後の賞味期限が短く、味が単調になりがちなのは玉にきず。 その点、本書のレシピならば、手持ちの調味料で多様な味が楽しめます。 ゆでた麺に卵や揚げ玉をのせるだけ……それだけでいいの? とも思いつつ、おいしいのだからそれでいいんですよね。具材やトッピングは冷蔵庫にある肉や野菜でOK。ごちそうではないけれど、決して手抜きなんかじゃない、簡単でおいしい麺料理を、たくさんご用意いたしました。 短時間で作れるよう、缶詰を使ったり、手近な食材を使ったり、手間はできるだけ省いています。また、この本では代用できる食材を多めに示しています。気軽にアレンジして、冷蔵庫の半端食材の使いきりにも活用してください。 なにしろ麺はおいしいですものね! 季節を問わず、簡単でおいしい麺料理を楽しんでいただけたらうれしいです。 もくじ しょうゆの麺 シンプル釜玉うどん/揚げ玉温玉そば/サラダ冷やし中華 目玉焼きのせ/豚しゃぶのベジレモンあえ麺 豚しゃぶ梅きゅうそうめん/豚こまとキャベツのそうめんチャンプルー/豚キムチ豆乳うどん 豚バラと長ねぎの冷熱うどん/豚バラときのこの酸辣湯麺/蒸し鶏と青菜のぶっかけそば 鶏ねぎ中華麺/ささみのアボカドおろし麺/ささみと水菜のオリーブじょうゆそうめん 牛肉となすの釜玉うどん/ひき肉とパプリカのペッパーしょうゆ焼きそば/ピリ辛そぼろうどん ハムときのこのバターじょうゆうどん/ベーコンとレタスのサラダ冷やし中華 ソーセージとバターコーンの炒めそば/さば缶と納豆のレモンじょうゆそうめん さば缶のにらだれキムチあえ麺/ツナと香り野菜のあえそば/ツナと絹さやの甘辛ごまじょうゆ焼きそば しらすとトマトの卵炒め焼きそば/かに玉つけ麺/トマトサルサそうめん/なめことろろぶっかけそば/梅納豆腐そば 塩の麺 豚しゃぶと豆苗のナムル風あえ麺/豚しゃぶすだちうどん/豚こまときゅうりの塩焼きそば 蒸し鶏とレタスのにゅうめん/ささみとセロリのオリーブオイルあえ麺/担担ぶっかけそうめん ひき肉とレタスの塩焼きそば/カルボうどん/ベーコンとなすのそうめんチャンプルー ソーセージとキャベツの洋風スープそうめん/水菜のたらこバターあえ麺/ツナとわかめのしょうがあえそば じゃこと小松菜のそばペペロンチーノ/かにかまの塩レモンつけ麺か/まぼこと青菜のゆず塩うどん ガスパチョ風つけ麺/コングクス風冷やし麺/豆腐と高菜漬けの塩ごま焼きそば みその麺 豚こまとなすのみそ焼きうどん/豚しゃぶとキャベツのみそつゆつけうどん 豚バラと長ねぎのみそ煮込みうどん/サラダジャージャー麺 さば缶の冷や汁風ぶっかけうどん/ほうれん草のごまみそそうめんチャンプルー もやしみそ焼きそば/きゅうりそうめん/白菜のみそ煮込みにゅうめん [応用編]エスニック麺も食べたい! 1 ナンプラー  蒸し鶏ともやしのアジアンそうめん/香菜レモンそうめん ひき肉と細ねぎのナンプラー焼きそば/えびと卵のエスニック焼きそば 2 オイスターソース 台湾風混ぜそば/オイスターつけつゆうどん えびときゅうりの上海風焼きそば/もやしとにらのジンジャーオイスター焼きそば 3 カレー粉 豚こまとなすのカレーそうめん/牛肉ときのこのそうめんチャンプルー トマトドライカレー焼きそば/ちくわと長ねぎのカレーうどん
  • 基本調味料で作る鍋
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 塩、しょうゆ、みそ、酒、みりん、酢、砂糖、こしょう。 これら8種の「基本調味料」に、 食材のうまみやちょっとした辛みを加えるだけで作れる 野菜たっぷり&塩分少なめの鍋レシピ集。 10~15分程度でぱぱっと作れるものばかりなので、毎日のおかずにぜひ! 〈もくじ〉 ●塩の鍋  豚バラとキャベツの塩鍋/豚バラと豆苗の塩レモン鍋/豚肉とにんじんのビネガー蒸し鍋  豚肉とレタスの豆乳鍋/くずし豆腐のキムチチーズ鍋/鶏手羽と大根のしょうが鍋  ささみと緑野菜のヘルシー鍋/鶏胸とれんこんのあっさり鍋/鶏とじゃがいものモロッコ風鍋  鶏とかぶのすだち鍋/鶏手羽とじゃがいものタッカンマリ風/鶏だんごのハリハリ鍋  ミートボールとキャベツのトマト鍋/ポトフ風/サルサベルデの魚介蒸し鍋  焼きさばとじゃがいもの塩バター鍋/えびとかぶのミルク鍋 ●しょうゆの鍋  豚こまと青梗菜の中華風春雨鍋/肉豆腐鍋/豚バラと白菜のミルフィーユチーズ鍋  サンラー鍋/わかめとひじきのファイバー鍋/鶏胸ときのこのとろろとろみ鍋  鶏と白菜の昆布だし鍋/ひき肉と高菜漬けの台湾風鍋/牛肉と根菜のしょうゆ鍋  プルコギ蒸し鍋/トマトすき煮鍋/ちぎり厚揚げの梅鍋/もち巾着鍋/3色おでん ●みその鍋  アボカド豚キムチ鍋/担担ミルク鍋/鶏とさつまいものみそバター鍋  鶏手羽とごぼうの辛みそ鍋/鮭とキャベツのみそチーズ蒸し鍋  さば缶の香味みそ鍋/油揚げと白菜のたらこ鍋 ●たれの鍋  ひらひら大根のみぞれ常夜鍋/豚バラと豆もやしの蒸し鍋  鶏と白菜の中華ねぎだれ鍋/ソーセージとブロッコリーのチーズ蒸し鍋  ねぎぶりしゃぶ鍋/トマトしょうゆの湯豆腐 ◯column めんつゆで作る鍋/焼き肉のたれで作る鍋/カレールウで作る鍋 ◯応用編 オイスターソースで作る鍋/ナンプラーで作る鍋
  • 着物から――手ぬいでつくるシンプルラインの服・小物
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 基本パターンは同じです。 そこに、衿、袖、丈の長さを変えるだけで、どんどんアレンジは広がります。 だから、基本さえ押さえれば、あとは簡単! そのうえ着物は「四角い布」の集合体。 幅36cmの長方形の布をぬい合わせてつくられているため リフォームするにもしやすいのです。 お母さんからもらった着物、古着屋やネットショップで見つけた着物… いまはいろいろ素敵な着物が安価で出回っていますから それを見つけるのも楽しいものです。 すてきな着物地に出会ったら、手にしてチクチク。 ブラウス、チュニック、ボレロにスカートなど。 あなただけの、お気に入りの1枚を、つくってみてください。 目次: Chapter1 丈・衿・袖のアレンジで9着できました! シンプルなブラウス・チュニック・ワンピース ベーシックブラウス/パフスリーブのチュニック/シンプルラインのワンピース/袖コンシャスのチュニック/重ね衿のワンピース/ スタンドカラーのブラウス/重ね衿のブラウス/スタンドカラーのワンピース/Vネックのワンピース Chapter2 四角い着物地を そのまま四角く合わせるだけで まっすぐぬえば…スカート 色柄あそびのスカート/レイヤースカート+ヘアバンド/2色のスカート/たっぷりギャザースカート Chapter3 手仕事だから伝わる素材感を── 肌にやさしい服・小物 ガウンコート/ポンチョチュニック/ポンチョブラウス/ボレロ風マーガレット/ジレ/絞りのスヌード/綿入りストール
  • キモめし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 気持ち悪い見た目なのに食べ始めたら止まらない美味しさの「キモめし」。 たとえば、眼球っぽい見た目の杏仁豆腐、スカルのオブジェのようなジューシーなミートローフ、本物そっくりのミミズゼリー……など。 そんな「キモめし」のレシピを約50点集めたレシピ本です。 ゼリーやパンナコッタなどのスイーツのほか、メインディッシュになる肉料理、お酒に合うおつまみ、ご飯やパンのレシピ、お弁当まで網羅しています。 ハロウィンの時期はもちろん、クリスマスや普段の食卓で楽しめる料理も満載。一年中楽しんでいただける内容になっています。 加工食品や市販の食材を利用して、お料理が初めての方でも簡単にできるレシピも盛り込みました。 火や包丁を使わないレシピも掲載したので、親子クッキングのレシピとしても使えます。 著者はパーティー料理研究家・ハロウィン研究家の五条まあさっちん。 本書ではレシピ製作、調理、盛り付けのほか、スタイリングと撮影も担当。ホラーで可愛い独自の世界観も必見です。 ★もくじ★  ●スイーツ● 目玉の杏仁豆腐/ミミズゼリー/怪しく光るビタミンゼリー/ぷるぷる耳形グミ/ 脳みそパンナコッタ/墓場の黒ごまプリン/ハンドシャーベット/指クッキー/ 魔女の指の抹茶ショートブレッド/ホラーなアイシングクッキー/ スカル形チョコレートケーキ/血のり風ロリポップ/ドラキュラの入れ歯/ポップコーンハンド  ●メインおかず、おつまみ● 肉汁したたるハンドバーグ/棺桶ミートパイ/墓場風シェパーズパイ/スカルのミートローフ/蜘蛛の巣卵/ 黒ごまチキンフィンガー/魔女の指ソーセージ/メキシカンスカルの野菜ディップ/めんたい脳みそディップ/ アボカドディップフランケン風/ソーセージエイリアン/スプーンに乗ったモンスター/お化けワンタン/ ゴキちゃん、クモちゃん前菜2種  ●ご飯・パン● 脳みそ寿司/黒猫寿司/ピエロご飯/ホラー手まり寿司2種/イングリッシュマフィンのミイラ/ ハロウィンお絵描きトースト/モンスターベーグル/ホラーパンケーキ  ●お弁当● 顔面筋肉のお弁当/謎の長髪MAN弁当/スクリーム弁当/ 目玉スパゲッティ弁当/オムそばハンド弁当/ハンドバーガー 〈More Ideas〉かぼちゃ以外で楽しめるジャックオーランタン★アート 〈More Ideas〉模型や製氷皿が大活躍! ホラーデコアイディア
  • キャイ~ン天野っちの胃袋を掴む絶品肉おかず100
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版には期間限定「肉レシピを楽しもうキャンペーン」応募券は付いていません。 料理の腕は芸能界でもピカイチ! キャイ~ン天野っちの絶品肉レシピ本!! いつもの食卓の主役になる肉料理。 がっつりもあっさりも、定番もおもてなしも、 簡単テクで「また作って」と胃袋を掴む極上レシピを召し上がれ! さらに肉をより美味しくするソースやサラダ、 手早く作れる“あと一品”、別腹デザートなど100レシピ以上をご紹介。 さて、今日はどんな肉メニューで食卓をハッピーに彩る? 【もくじ】 ●絶品肉おかず 〈豚〉  トンテキ/ナスと豚のみそ炒め/サムギョプサル/豚ニラシャキシャキ炒め/豚チヂミ  みょうがとおくらの豚巻き/スパムのゴーヤチャンプル/毛沢東カリカリスペアリブ  とろとろ角煮/魯肉飯/豚バラと新ごぼうの炊き込みご飯/豚バラ豆乳鍋 〈挽肉〉  チーズハンバーグ/煮込みハンバーグ/牛挽肉100%ハンバーガー/あまタコス  れんこんの挽肉はさみ焼き/ロールキャベツシチュー/もちあちグラタン  ふわふわシュウマイ/豚アボカドキムチ餃子 〈鶏〉  パクパクからあげ/チキンピカタ/骨付きもも肉のクリーム煮/一匹丸ごとジャークチキン  チーズダッカルビ/簡単カオマンガイチキンオーバーライス/チキンドリア  鶏の赤みそちゃんこ鍋/バターチキンカレー 〈牛〉  低温調理のローストビーフ/牛肉とにんにくの芽の炒めもの/牛モモステーキ  カルビの生春巻き/チーズチャーハン/デミ牛かつ丼/天野家の牛丼  牛すじカレー/超簡単どて煮 ●3way レシピ  魔法の肉だね…メンチカツ/甘酢肉団子/和風ハンバーグ  万能蒸し鶏…バンバンジー/チキンサラダ/よだれ鶏  宝チャーシュー…チャーシュー麺/チャーシュー飯/チャーシューサンド ●無限ソース  わさび塩/カレー塩/塩昆布ごまだれ/豆板醤みそパクチーソース/和風ジェノベーゼソース ●サラダコレクション  トマト丸ごとサラダ/王道ポテトサラダ/にんにくを効かせたグリーンサラダ ●あと一皿  ブルスケッタ/ジェノベーゼのトースト/アボカドとカニのマヨ和え/人参ラぺ  新玉ねぎの蒸し焼き 黒酢あん/れんこんカレー炒め ●別腹デザート  ココナッツミルクプリン/グレープフルーツゼリー/フルーツサンド  チョコレートムース/自家製ジンジャーエール
  • 91歳のユーチューバー 後世に伝えたい!家庭料理と人生のコツ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あの伝説的料理対決番組「料理の鉄人」に登場したのは、 道場さんが60歳を過ぎた頃。 初代「和の鉄人」としてその名を轟かせました。 その道場さんが30年の時を経て、ユーチューバーとして復活!  チャンネル登録者数は13万人を突破し、91歳にしてますますの活躍を見せています。 ユーチューブでつくる料理は、 「前日にベッドの中でひらめいた」という斬新なメニュー、 冷蔵庫の残り素材でつくるソース、”時短、節約”の料理ワザ、など。 鉄人のワザを惜しげもなく披露し、途中で小唄を唄ったり、 冗談を言ったり、終始ニコニコ! そんな道場さんのユーチューブ料理をまとめたのが本書です。 さらに、ユーチューブで披露したレシピや料理のポイントに加え、 家庭料理の楽しむ極意、91歳まで現役を続けられるヒントなどの読み物も収録。 特別収録としては、「料理の鉄人」での思い出のレシピも。 著者の料理の心とワザを、存分に伝授される1冊になっています。 【目次】 ひらめきの肉おかず ヘルシーとんかつ/鶏のから揚げ/豚バラと新キャベツの炒め物 簡単豚ちり/手羽の焼き蒸し/究極の肉じゃが 究極の常備菜! お手製ソースとふりかけ マヨおろし/マヨポン/ふりかけじょうゆ/若草ふりかけ/山椒みそ みそジャム/玉ねぎバター(通称:玉バタ) 目にうるわしい 野菜料理 夏野菜 冷やし煮/なすのオランダ煮/絶品! 蒸しなす/ピース入白いポテサラ グリーンピースのふくませ/卯の花煮/若竹煮/土佐煮 ほか ささっと食べたいときにはコレ!ご飯・めん カレー炊き込みご飯/湯葉ご飯/親子丼/道場流ソーミンチャンプル   ほっとひと息 お茶受け3品 栗の渋皮煮/さつまいもクリーム羊羹/さつまいも茶巾 道場流料理ワザ、炸裂! 魚料理 さばのみそ煮/しめさば/あじの風干し/あじ寿司/いわしのおろし煮 いわしの焼きフライ/いわしの卯の花和え/いわしのぬた/めざし酢炊き さんまの山椒煮/ぶりキムチ/ぶりの照り焼き/ぶり大根/めばるの煮付け ほか 【特別収録】 今も変わらず作りたいお手軽ごちそう 豆腐ピザみそ仕立て/オクラ丼/さくらご飯/いかサラダ あじ南蛮漬け/豚バラポン酢おろしあえ/梅そうめん/いわしのつみれ汁 さんまのワタ焼き/里いも柚子みそ田楽/菊花がゆ/白菜ロール巻き ほか 【エッセイ】 道場六三郎流家庭料理と人生を貫くコツ 道場六三郎流家庭料理が上手になるために
  • Q&A庭づくりの“困った!”を解決するアドバイス100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「雑貨が似合う可愛い庭にするには?」「雑草との戦いに勝つには?」などなど、「庭づくりがうまくいかない」人への実践的Q&A集。基本を押さえつつ、簡単・便利な方法を取り入れて、「理想の庭」をつくる方法を伝授します。また、人気の「レンガの敷き方」、すべての基礎となる「整地の方法」は、パラパラ漫画で紹介。そのほか主要な庭仕事は、イラスト図解で一目瞭然です!執筆:ホームプランニング イラスト:西ケ谷貴子 主婦と生活社刊
  • キューブ型のお菓子とパン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 四角い形のお菓子やパンは、キューブ型から誕生します。洗って何度でも使える金属型のほか、身近にある新聞紙やアルミホイル、牛乳パックでもOK。金属型は6cm角ですが、新聞紙やアルミホイルの型は手作りできるのでサイズは自在です。お菓子に合わせて使い分けましょう。パンの場合は失敗のない金属型がおすすめです。さいころのようにコロコロっとした形のお菓子やパン。エッジのきいた姿がとても新鮮です。シュークリームやフィナンシェなどのお菓子をはじめ、シナモンロールやクロワッサン、あんぱんなどのパンも立方体になるだけで、意表をつく形に驚かされます。四角くでき上がると、持ち運びしやすいのも魅力。おもたせにもぴったりだから、プレゼントすると喜ばれますよ。 【内容】 ・型のこと ・道具のこと ・材料のこと ・キューブの魅力 SWEETS/キューブ型で作るお菓子(22点)  いちごのショートケーキ  チョコレートショートケーキ  ホワイトショートケーキ  チョコがけパウンドケーキ  フルーツパウンドケーキ  キャラメルナッツパウンドケーキ  ハロウィンケーキ  ウィークエンド  抹茶カステラ  ベイクドチーズケーキ ほか   BREAD/キューブ型で作るパン(11点)  食パン  ライ麦パン  くるみカレンツパン  フランスパン  ベーコンエピ  ブリオッシュ  シナモンロール  クロワッサン風  あんパン  二食パン  コッペパン 【著者紹介】 荻田尚子(HISAKO OGITA) お菓子研究家。1969年生まれ。東京・武蔵野市在住。立教大学社会学部卒業後、エコール辻東京(旧・エコールキュリネール国立辻製菓専門カレッジ)で学ぶ。東京・青山のフランス菓子店「シャンドン」に2年間勤務ののち、料理研究家・石原洋子氏のアシスタントを経て独立。現在は雑誌やテレビなどで幅広く活躍中。初心者でも失敗なく作れるお菓子のレシピに定評がある。「ジャースイーツ」(河出書房新社)、「魔法のケーキ」(主婦と生活社)など著書多数。
  • きょうこばぁばの 人生キラメクおしゃれマジック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◉プチプラから、おしゃれにチャレンジ! 「年を重ねて、おしゃれがわからなくなって」 おしゃれから遠ざかったという人もいます。でもでもおしゃれは元気をくれるもの! 高価な服だとなかなか思い切れないから、プチプラからスタートしては? 手軽なうえに、おしゃれで、品質にもこだわりが! 一歩踏み出すのにピッタリのアイテムです。 本書では、大人のシャレ活初心者へのアドバイスもしています。 ◉シニアは、プチプラこそ上品に! 「ややもするとだらしなく見えそう……」という不安の声がちらほら。 だからこそ「“品よく、きちんと”を大切に」。 特にメンズライク好みのばぁばにとって そうしたモットーは、“カッコよさ”を生み出すテクでもあります。 鏡の前で、あれやこれや。これぞ、おしゃれマジックを磨く近道! ばぁばマジックを参考に、いろいろ試してみてください。 ◉グレーヘアで幸運期到来! 実はばぁば、どん底の人生を経験しました。 事業の失敗、辛かったスーパーでのバイト、やっと就いた介護の仕事。 家族4人での慎ましい暮らし。時折のぞくプチプラショップがリフレッシュの場所でした。 そんな日々から抜け出すようにSNSを始めました。 あるとき、グレーヘアにしたら、自然と笑みがこぼれて。 SNSに投稿すると「いいね」の数はググンとアップ。なんだか光がさしたようで……。 このような経験を歩んだばぁばの言葉には 「いくつになってもできる! 今が大事!!」 強い願いが込められています。 ◉ばぁばは、今一番輝いている! そんなばぁばが満載の本書には、シニアが元気に生きるヒントがいっぱい! ばぁばのおしゃれマジックは、人生をキラキラと輝かせるマジックでもあるのです。 [CONTENTS] 【1章】定番からおしゃれスタート|シャレ活! 定番アイテム カーゴパンツ・タイパンツ・タックパンツ・白シャツ・アクセサリー・スカーフ・ストールとマフラー 【2章】服と小物のビビッとおしゃれ術|おしゃれマジック炸裂ポイント セーター・カーディガン・ジャケット・革ジャン・ダウンジャケットとコート・スニーカー・サイドゴアブーツ・ パール・ピアス・メガネ、サングラス 【3章】暮らしのプチプラおしゃれ術|毎日の中のおしゃれマジック グレーヘア・ドラッグストアコスメ・メイクアップ・基礎化粧品・料理・冷凍食材・生活骨董・ストウブ [ばぁばの人生劇場。「今」が大事!]
  • きょう作りたいおかず 簡単&美味な300品
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「家族のために毎日作ってきたわが家のサラダやおかずなどを紹介した『きょうの』シリーズ4冊。 そのシリーズ本から、私の料理教室でも人気の高い300品を選りすぐって1冊にまとめた本です。 あなたの食卓を毎日支える“使える料理本”としてお役に立てるとうれしいです」(野口真紀) 〈もくじ〉 【人気定番おかず】 豚のしょうが焼き/ハンバーグ/鶏のから揚げ/ギョーザほか 【肉のメインおかず】 ホイコーロー/れんこんと豚バラの重ね蒸し/オクラの豚肉巻き/ 玉ねぎと豚肉の炒め/焼きねぎと塩豚/豚しゃぶサラダ/トンテキ/ ハムカツとせん切りキャベツ/グリルチキンのタルタルソース/ 鶏胸肉のしょうゆ漬け焼き/鶏の竜田揚げ/ささみのスティックから揚げ/ 鶏レバーの黒こしょう煮/トマトビーフシチュー/ひき肉納豆炒めほか 【魚介メインおかず】 まぐろのマリネの串焼き/ポキ/サーモンとアボカドのマリネ/ あじの香草パン粉焼き/さばの味噌煮/たらとじゃがいもの重ね蒸し/ 鯛の昆布締め/ほたてのカルパッチョ/ほたてとたこの酢の物/ えびのアヒージョ/えびの生春巻き/えびのピザ春巻ほか 【野菜・豆腐・卵などのサブおかず】 キャベツとじゃこのカリカリサラダ/グリルキャベツのチーズがけ/ 白菜と塩昆布の即席サラダ/水菜のさば缶のっけサラダ/ 新玉ねぎのサラダ/もやしとちくわの炒め物/根みつ葉のたらこあえ/ 大根と昆布の煮物/チャーシューと大根の和風マリネ/ 玉ねぎとケッパーのポテトサラダ/ごぼうとれんこんのごま味噌サラダ/ ピーマンとしらすのレンジ蒸し/ゴーヤーのツナサラダ/炒り鶏/ 卵の茶巾煮/豚ひき肉とねぎの卵焼き/チャプチェ/サンラータンほか 【ごはん】 豚バラ肉と昆布の沖縄風ごはん/ツナと塩昆布の炊き込みごはん/ いかにら納豆丼/肉巻きおむすび/チキンオムライス/コーンバターごはん/ タイ風ガパオライス/牛肉キムチ炒飯ほか 【おもてなし料理】 和風ローストビーフ/スペアリブのビール煮/ばらちらし/うなぎの笹ずしほか
  • きょうの一汁二菜
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 肉・魚・野菜のバラエティに富んだおかずをメインに、毎日の献立の充実度をグンと上げる100品の一汁二菜のレシピ集。野口家の定番ハンバーグに鶏の竜田揚げ、家族の人気度抜群の生鮭の漬け焼きや炒り豆腐…。手早く作れる副菜、具だくさんのスープや汁もの、食卓を彩る圧巻の鍋ものと組み合わせて、健康的で満足度の高い食生活を提案する1冊です。 撮影:公文美和 主婦と生活社刊
  • きょうのおつまみ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「とりあえず、一杯!」のひと声にささっと応える簡単おつまみ、食べるほどにグラスがすすむオツなひと皿、箸休めにぴったりの野菜の小鉢もの……。カラダにもお財布にもやさしくて、家呑みがもっと楽しくなる、おいしい酒の肴を106品掲載しています。定番・和・洋・アジアの4章立てで、ビール、ワイン、日本酒、焼酎など、それぞれのおつまみと相性のよいお酒も紹介。手軽につまめる1品ばかりで、大人には晩酌のおとも、子どもにはパクパクいけるおかずとして、重宝するレシピです。撮影/公文美和 主婦と生活社刊。
  • NHKきょうの健康 「筋肉」「骨」「歯」「認知症」の最新対策
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歳を重ねていくにつれて、体にはさまざまな変化があらわれます。いわゆる「老化」と呼ばれる現象です。 老化を完全に防ぐことはできませんが、体の衰えを防いだり、病気を早期に見つけて対処することで、 イキイキとした健康的な生活を送ることは可能です。 今回、さまざまな老化現象の中でも、自立した生活をおくるカギとなる、 「サルコペニア(筋肉の衰え)」「骨粗しょう症」「認知症」「歯周病と虫歯」の最新情報・治療を詳しく解説。 いつまでも健康で若々しく人生を楽しむには、加齢に伴う体の変化を正しく理解することが大切です。 そのうえで、自分の体と向き合い、気になるサインや症状があれば、早めに対処することが、老化予防のポイントです! 【内容】 ■第1章■ サルコペニアに注意|筋力をアップ! 筋肉の衰えが“老化”を早める/「サルコペニア」のリスクとは?/「サルコペニア」の予防と治療 筋肉を強くする食事と栄養/運動で筋肉量を維持・増強 ■第2章■ 骨粗しょう症を予防|骨力をアップ! 骨がもろくなる「骨粗しょう症」/早期発見のためのチェックと検査/治療の中心は薬物療法 毎日の食事で骨を強くする/運動で転倒・骨折しない体づくり ■第3章■ 認知症を予防|脳の健康を維持! この症状は認知症の始まり!?/認知症と物忘れの違いは?/認知症を予防するために サインを見逃さないことが大事/記憶力をためす「物忘れテスト」/認知症の薬物&治療リハビリ 生活に困らないための工夫/認知症の人への生活での接し方 ■第4章■ 「歯周病」と「大人の虫歯」対策|歯の健康を維持! 歯を失う病気「歯周病」とは?|歯周組織の断面図/早期発見と最新治療法/静かに悪化する「大人の虫歯」 虫歯を治療して快適生活を/歯を守るための正しいセルフケア 〈コラム〉 (1)要介護の一歩手前「フレイル」を知っていますか? (2)骨粗しょう症・骨折予防をめざす「骨粗しょう症リエゾンサービス」 (3)認知症になっても自分の地域で暮らす 新オレンジプランとは?
  • きょうの睡眠ダイエット
    3.5
    睡眠コンサルタントの著者が贈る、「4週間で2度と太らない体になる」ダイエット指南本。「眠りを変える」ことで著者自身、体重が減り、冷え性やアトピーが改善、色白肌を手に入れて心身ともに健康に、結果、周囲からの評価も180度変わったというその方法は、誰にでも実行可能な28のダイエットレシピで構成。あなたも「睡眠」を理解し、ヤセ体質を目指しましょう。イラスト/須山奈津希、主婦と生活社刊。
  • きょうの毒出し
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世の中には、ダイエットやデトックスをはじめ、実に様々な毒出し法が存在します。 しかしその多くには、食事制限や無理な運動などの、がまんや負担がつきもの。 こころとからだに無理をさせるようなものがほとんどです。 ですが、この本の毒出し法は違います。実際に試してみると、その心地よさに驚くものばかり。 アーユルヴェーダでは「正しい行為には、必ず快適さがともなう」と考えられています。 毒出しは健康のための正しい行為であり、そこに負荷や無理などの不快さは微塵もありません。 心と体がスッキリ楽になるアーユルヴェーダ式の「毒出し方」61種類をご紹介。 【内容】 〈Part1〉朝晩の毒出し ★5分トイレに座ってみる ★舌のお掃除をする ★清潔な下着を身につける ★オイルうがいをする ★夕方に30分のブレイクタイムをとる ★夕陽を10分眺める ★夕方に完熟フルーツを食べる ★麦飯やお蕎麦を夕食に ★ネバネバ食品は避ける ★入浴後はすぐ髪を乾かす ★セックスは夜22時までに ★夜21時にはモニタから離れる ★早くベッドに入る ★寝る前にマッサージをする 〈Part2〉食で毒出し ★「純粋な質」の食事をする ★白湯を飲む ★飲みものはホットをチョイス ★全粒粉の無発酵パンを食べる ★おやつにドライフルーツを食べる ★食事の前にジュースを飲む ★毎食、あたたかいスープを飲む ★調理にギーをつかう ★料理に氷砂糖をつかう ★しょうがを食べる ★毎食、6つの味を食べる ★料理にスパイスをつかう ★空腹で食事をとる ★食後にゆっくり歩く 〈Part3〉こころの持ちかたで毒出し ★瞑想をする ★体質に合った身だしなみを意識する ★自然の美しい音を聴く ★階段をつかう ★全体を見て計画を立てる ★頑張らない ★日記を書く ★ネガティヴなものに触れない ★悲しいときはきちんと泣く ★本当のことだけ言う。
  • 距骨を整えて美ボディメイク
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 猫背、O脚、X脚、下腹ぽっこり、ずん胴、外反母趾 etc. おブスな身体の原因は「距骨」にあり! 脚と足をつなぐ位置にある「距骨」という身体の土台となる骨が注目を集めています。 足の骨で唯一筋肉がついていないためズレやすく、それが起こす身体の歪みがさまざまな不調の原因になっていました。 ズレやすい反面、簡単なセルフケアでも正しい位置に調整ができるため、不調の改善やスタイルアップが叶うのです。 ふだんケアしていないからこそ、驚くほど成果が上がります。 距骨調整で自分史上最高のキレイを取り戻しましょう! 〈目次〉 【PART.1】キレイの秘密は“土台力”と“中心力”にあり!  「土台力」と「中心力」をつけて目指すのは“軸美人”です!  下半身の軸を整える距骨の「土台力」をチェックしよう  上半身の軸を整えるお腹の「中心力」をチェックしよう  距骨とお腹が整えば誰でも自然にキレイになれる 【PART.2】1日5分でキレイになれる! 軸美人をつくる距骨とお腹のマッサージ  ●距骨のズレを調整して土台力をつけるマッサージ  (1)足指マッサージ/(2)くるぶしマッサージ/(3)かかとマッサージ  ●お腹のコリをゆるめて中心力をつけるマッサージ  (1)おへそマッサージ/(2)わき腹かき上げおじぎ/(3)へそ上げ深呼吸 【PART.3】ボディのお悩み別解決メソッド  ●お悩み1 O脚  (1)脚の外側エクササイズ/(2)恥骨上げ  ●お悩み2 X脚  (1)女の子座り/(2)スフィンクス  ●お悩み3 外反母趾  (1)4つのマッサージ  ●お悩み4 下半身太り  (1)両脚上げ/(2)骨盤上げ  ●お悩み5 お尻が垂れている  (1)梨状筋ストレッチ/(2)お尻歩き  ●お悩み6 くびれがない  (1)わき腹脚上げ/(2)下腹つかみスクワット  ●お悩み7 胸が垂れている  (1)肩甲骨絞り/(2)外股お尻叩き  ●お悩み8 猫背  (1)指3本反らし/(2)腕外回しパタパタ  ●お悩み9 顔が大きい  (1)こめかみグリグリ/(2)咬筋グリグリ  ●お悩み10 便秘  (1)S字結腸差し込み/(2)内蔵上げ  ●お悩み11 冷え性  (1)かかと上げ/(2)足首たたみ  ●お悩み12 不眠  (1)首伸ばし/(2)耳下そうじ
  • きれいに作れる帽子
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※紙版付録の型紙は購入者専用ダウンロードサイトから入手可能です。 赤峰清香さん初の帽子の本。10種の型紙を元にアレンジを加え、全20作品をご紹介。 お出かけからちょっとそこまで、気負わず被ることができ、さりげなくかわいい!デザインを集めました。 2wayで使えたり、ブリム幅を変えたり、生地を変えたり、 同じ型紙でも使う生地によってテイストががらりと変わる様子もご紹介。 きれいなカーブの縫い方、ステッチのかけ方、クラウンの頂点を合わせる、厚みのある部分を縫う、 コードを挟んで縫う、ブリム端をパイピングする、サイズリボンを縫う、鳩目かがりの縫い方、 頭まわりの測り方と調整のしかたなど、帽子作りに大切な縫製方法は大きな写真を使って細かく解説。 おしゃれのポイントになる帽子だからこそ、きれいに作れるよう、ていねいに解説しています。 実物大型紙はパーツの重なりがなくとても写しやすいです。 Aー1|バケットハット/山ガールスタイル Aー2|バケットハット/フォーマルスタイル Aー3|バゲットハット/ロングブリム Bー1|キャプリーヌ/ハレの日スタイル Bー2|キャプリーヌ/2wayスタイル Cー1|カンカン帽/メンズライク Cー2|カンカン帽/ナチュラルテイスト D|マリンキャップ/セーラーカラー E|ワークキャップ/アーミーカラー Fー1|6枚はぎクロッシェ/お散歩ハット Fー2|6枚はぎクロッシェ/通園・通学ハット Fー3|6枚はぎクロッシェ/アウトドアスタイル Gー1|キャップ/ストリートスタイル Gー2|キャップ/遠足キャップ Hー1|キャスケット/ボーイッシュ Hー2|キャスケット/タウンスタイル Hー3|キャスケット/スタイリッシュ Iー1|チューリップハット/子供のリバーシブル Iー2|チューリップハット/大人のリバーシブル J|ベレー帽/ガーリースタイル 作りはじめる前に 帽子作りに必要な用具用品と材料/接着芯の貼り方/実物大型紙の扱い方 縫い方Lesson 1カーブをきれいに縫う/2ステッチをかける/3クラウンの頂点を合わせる/ 4厚みのある部分を縫う/5コードを挟んで縫う/6ブリム端をパイピングする/ 7サイズリボンを縫う/8鳩目かがりの縫い方/9頭まわりの測り方と調整のしかた
  • ギョウザ、春巻き、肉団子の本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ごはんにもビールにも合うとあって、家族に大人気のおかず「ギョウザ」「春巻き」「肉団子」。 基本の作り方から、がっつり/ヘルシー/つまみ風レシピまで 幅広く網羅した、今夜からすぐに役立つ充実レシピ集です。 ギョウザは、羽根つき棒ギョウザから手作り皮の水ギョウザ、 揚げ&蒸しギョウザまでバラエティ豊かに紹介。 包み方も、ひと口ギョウザ風から三角包み、四角包み、 おやき風、小籠包風…といろいろあって、ながめるだけでも楽しい! 春巻きは、定番の中華春巻きはもちろん、 切った具材を包んで揚げるだけのスピード春巻きも、バリエーション豊富に展開。 肉団子は、とろりとあんをからめてよし、 揚げてそのままでおいしいシンプルなものも、たっぷりご紹介します! ギョウザ、春巻き、肉団子に合わせておいしいスープとサラダのレシピもついています。 【もくじ】 ●基本の焼きギョウザ 【基本の羽つき棒ギョウザ】 [がっつりギョウザ]豚バラにんにくギョウザ/豚バラ、キムチ、チーズギョウザ/ラムとクミンギョウザ [ヘルシーギョウザ]鶏ひきしいたけギョウザ/もやしとメンマギョウザ [つまみギョウザ]ザーサイ入りギョウザ/セロリとナンプラーギョウザ/合びきと香菜ギョウザ 【基本の手作り皮の水ギョウザ】 【基本の蒸し/揚げギョウザ】 *たねアレンジ・*つけだれいろいろ ●基本の春巻き [つまみ春巻き]たたきえび、カレー春巻き/ささみと青じそ春巻き/枝豆チーズ春巻き [ヘルシー春巻き]豆腐、ハム、たくあん春巻き/まいたけ、にんにく春巻き/えびアボカド春巻き [がっつり春巻き]鶏ひきチーズ春巻き/鶏肉、卵タルタル春巻き/豚ひきと里いものエスニック春巻き [スピード春巻き]ハム、チーズ、青じそ/ちくわ、ピザ用チーズ/はんぺん明太子/たらこもやし ●基本の肉団子 [がっつり肉団子]ガーリック肉団子/チーズ焼き肉団子/春雨入り黒酢あん肉団子 [つまみ肉団子]高菜と白ごま入り肉団子/油淋鶏風香味だれかけ肉団子/にんにく風味のごま肉団子 [ヘルシー肉団子]豆腐とひじき入り肉団子/おからと万能ねぎ入り和風あん肉団子/鶏ひきとしいたけ肉団子 *あん&たれいろいろ ◎コラム ギョウザ・春巻き・肉団子に合わせておいしいスープとサラダ
  • 草笛光子 90歳のクローゼット
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人生100年時代のヒロイン! 憧れるグレーヘア有名人No.1! 5年前の衝撃が再び! 大女優 草笛光子さんのおしゃれでお茶目な姿がつまった一冊 。 『草笛光子 90歳のクローゼット』では草笛光子のクローゼットをさらに深堀りします! ◎日々の草笛さんを追い、ボーイフレンド犬サヴィとの散歩、花屋、 デパートへ出かけるときなどのファッションを紹介。年齢をものともせず、 キャップやつなぎも着こなししてしまう心意気はあっぱれです。 ◎シニア世代をおしゃれに見せる6つの鍵。 若々しくセンスよいファッションに見せる6アイテムを紹介。 グレイヘアになったからこそ着こなせるビタミンカラーをはじめ、 トレンドアイテムのジレを取り入れたファッションなどを披露します。 ◎いっぽう、タンスの肥やしになりそうなジャケットやスカーフ、 アクセサリーの今風の活用法には読者にも参考になることが多いはず。 40年前に買った服や小物でも、今風に着こなすアイデアはすぐ真似ができそう。 ◎原節子さんを真似したマント、越路吹雪さんのコート、吾妻徳穂さんのヒョウ柄ドレス、 杉村春子さんからもらったネグリジェなど往年のスターとの思い出の品とここだけの話も披露。 ◎日々のたしなみとして、モーニングルーティーンを紹介。 簡単な体操、おめざ、お参り、新聞を読むなど草笛さんの「整い方」が明らかに。 ◎ファッションヒストリーでは、若い頃の草笛さんの写真や音楽バラエティショー「光子の窓」の話、 これまで着た思い出の衣装などを公開。 【CONTENTS】 第1章 ファッション My Coordinate Policy PART1|TPOに合わせた着こなし PART2|おしゃれに見せる6つの鍵/ビタミンカラー/アニマル柄/ジレ/ ボーダー✕水玉/シャツワンピース/バーガンディ PART3| 先輩との思い出を語る PART4| タンスに眠っている服と小物を蘇らせる/パーティジャケット/    今風のスカーフアレンジ/つけ方で変わるネックレス PART5 ヴァカンス 第2章 日々のたしなみ My Routine 第3章 私のファッションヒストリー My Fashon History 『光子の窓』で着たこだわりの衣装/アルバムからのおしゃれスナップ/思い出のドレス 第4章 おしゃれと生き方 My Style
  • 暮らしが変わる!家に帰ってスグおいしいホットクックごはん
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気の電気調理鍋“ホットクック”。材料を入れたら、ボタンを押すだけ。 絶妙な火加減で素材の旨みを引き出してくれるので、誰でも驚きのおいしさに出会えます。 本書では、忙しい人に特に便利な予約調理メニューをたっぷり掲載。 朝、材料を入れてセットすれば、帰宅時にはおかえりなさい! と味が染み込んだ、 アツアツのおかずが待っていてくれます。 しかも、メイン食材はたったの2つ。買い物はもちろん、材料の下準備までとことんラクチン。 究極のほったらかし絶品レシピが、暮らしにゆとりをもたらしてくれます。 さらに、低温調理を活用したお店みたいなごちそうメニューや もう1品欲しい時に便利な副菜、朝食にも大活躍のスープ、 二段調理で献立が一気に作れるレシピなど、本書ならではのレシピが満載です。 【目次】 (1)ホットクックで予約調理おかず  ●鶏肉のおかず  鶏肉とチンゲン菜の照り煮/手羽元とれんこんの塩煮込み/鶏肉と切り干し大根のトマト甘煮/バターチキンカレー  ●豚肉のおかず  豚バラとピーマンの甘酢煮/豚肉とトマトのオイスターソース煮/豚バラとなすの甘辛煮/豚肉と切り昆布の煮物  ●牛肉のおかず  ビーフストロガノフ/牛すね肉と大根のおでん/牛肉とごぼうのしょうが煮/牛すね肉とにんじんのポトフ  ●ひき肉のおかず  包まないロールキャベツ/白菜の担担煮/ホワイトボロネーゼ風/ひき肉と大豆のチリコンカン  ●魚介のおかず  いわしとしいたけの梅煮/たらと白菜のバターじょうゆ煮  鮭とさつまいもの粒マスタード煮/たこのピリ辛トマト煮 (2)ホットクックで定番おかず  チキンカレー/肉じゃが/えびチリ/かぼちゃのそぼろ煮/いかと里いもの煮物  ぶり大根/ミートボールのトマト煮/ サーモンとじゃがいものクリームシチュー  チキンとピーマンのトマト煮/ソーセージとキャベツのポトフ (3)ホットクック でごちそうおかず  ローストビーフ/豚肉と白いんげん豆の煮込み/とろとろチャーシュー/ボルシチ  鶏ハム/アクアパッツァ/サーモンのミキュイ/塩豚のポッサム 〈コラム〉  ホットクックで副菜/同時調理で2品献立/ホットクックでスープ
  • 暮らしのおへそ vol.20
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 20号を迎えた「暮らしのおへそ」。創刊から10年目となる記念すべき今号は、愛らしいショートケーキが表紙です。女優・室井滋さんのインタビューを巻頭に、スタイリスト・伊藤まさこさん、写真家・上田義彦さん、「ヤエカ」デザイナー・井出恭子さんなどが登場し、それぞれの「おへそ=習慣」を語ってくださいました。 編集ディレクター:一田憲子 主婦と生活社刊   【Contents】 ・鏡を手放したら、何でもできるようになりました  女優 室井滋さん ・“やらないこと”を決めたら “やりたいこと”がくっきり見えてきました  スタイリスト 伊藤まさこさん ・カフェマスターとして濃く生きる  「カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ」店主 堀内隆志さん ・日々の料理には、生活のセンスすべてが含まれている  「ヤエカ」デザイナー 井出恭子さん ・シンプルライフは老後でいい。買って、使って、ワクワクする。  ものから教えてもらうことは、まだまだたくさんあるはずだから。  「ディエチ」店主 田丸祥一さん・堀あづささん ・求めているのは“リアルなこと”なのだと思います。  写真家 上田義彦さん ・スタイリスト 小暮美奈子さんの真鶴の旅 一日ルポ 「Coco工房」主宰 野村紘子さん 「にしだ果樹園」主宰 西田淳一さん 会社員  千葉瑞希さん 日本画家 杉本歌子さん 美術家  ミヤケマイさん バッグの中身 お気に入りの本とお茶 ほか
  • 暮らしのおへそ vol.21
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 その人だけが持つ習慣。それをこの本では「おへそ」と名づけています。 今号で『暮らしのおへそ』は21号目。10周年を終えて、11年目に、また新たな一歩を踏み出します。 テーマは「外へ」。漫画家のヤマザキマリさん、フラワースタイリストの平井かずみさん、 チーズ研究家のかのうかおりさんなど、 さまざまな方が「いつも」の自分から一歩外へ出る方法を教えてくれます。 普段と違う場所に、おへそを探しに出かけてみませんか? 編集ディレクター:一田憲子 撮影:日置武晴、大沼ショージ、興村憲彦、中川正子    米谷享、馬場わかな、岡田久仁子、寺澤太郎    有賀傑、枦木功、鍵岡龍門、亀和田良弘、岡理恵子 主婦と生活社刊 【目次】 モノから始まるおへそづくり 1.心の「タガ」の外し方/ヤマザキマリさん(『テルマエ・ロマエ』著者) 2.体力や筋力は人生を支えてくれる力/高橋百合子さん(「イーオクト」代表) 3.片づけで、人生はきっと変わる/平井かずみさん(フラワースタイリスト) 4.日本からフランス、そしてフランスから日本/パトリス・ジュリアンさん(ライフスタイルデザイナー) 5.呼吸を合わせ自然の音に耳を傾けて/渡邊乃月さん(中国茶の稽古「月乃音」主宰) バッグの中身 6.実は私、面倒くさがりなんです/本多さおりさん(整理収納コンサルタント) 7.対談 暮らしのなかの本と絵/森岡督行さん(「森岡書店」店主) × 平松麻さん(画家) 8.興味があることは行って、味わい、蓄積する/かのうかおりさん(チーズ研究家) 9.実験と結果から「私ができること」を拾い上げる/附柴彩子さん(「サボンデ シエスタ」主宰) 10.子育てがラクになるおへそとは?/親野智可等さん(教育評論家) おへそを定着させるためのルーティン力の鍛え方 11.自分にとって気持ちがいいことを探す/引田ターセンさん 引田かおりさん(「ギャラリーフェブ」主宰) 12.1枚の器との出会いでお店をオープン/吉田真弓さん(「サビタ」主宰) 他

最近チェックした本