第4回作品一覧

非表示の作品があります

  • 迷宮山荘は甘く香る
    -
    高2の街端路人は文芸部の合宿で山荘に来ていたが、そこは窓に鉄格子がはまり、正面玄関からも脱出不可能という異様な施設だった。そのうえ他の部員達は似ても似つかない中年男を顧問の教師だと思いこんでいる。状況の異常さに気づいた街端と4人の部員達は職員に気づかれないように施設内を調べはじめる──。第4回草思社・文芸社W出版賞金賞受賞作『壮途の青年と翼賛の少女』を改題。
  • 迷宮 Labyrinth
    -
    外科と精神科しかない老朽化した病院。そこの院長である皿沼伯(はく)の娘で、精神病棟に収容されていた紅(こう)が何者かによって刺殺された。しかも病室は密室状態だった。まるで古風な探偵小説に出てくるような事件である。しかし、亡くなった被害者・紅が自費出版した不思議な小説の中には、病院の“真の姿”を語る暗号が隠されていた……。長篇ミステリ。 ●倉阪鬼一郎(くらさか・きいちろう) 1960年、三重県伊賀市生まれ。早稲田大学第一文学部文芸専修卒。同大学院文学研究科日本文学専攻博士課程前期中退。在学中に幻想文学会に参加、1987年に短篇集『地底の鰐、天上の蛇』でデビュー。印刷会社、校閲プロダクション勤務を経て、1998年より専業作家。第3回世界バカミス☆アワード(2010年)、第4回攝津幸彦記念賞優秀賞(2018年)。ホラー、ミステリー、幻想小説、近年は時代小説を多数発表、オリジナル著書数は170冊を超える。
  • メディア・リサーチ ~メディア企業の経営ビジョン~
    完結
    -
    メディアビジネス激変の時! メディア企業トップインタビュー集 メディアサービスと視聴デバイスの多様化は、消費者のメディア接触を変えた。この状況にテレビ局や有料放送事業者はどう対応しているのか・・・。月刊『B-maga』では、2014年12月号〜2015年4月号にかけて、メディアアナリストである鈴木祐司氏がメディア企業トップにインタビュー、各局の実情と将来展望を探るシリーズ『メディア・リサーチ』を展開。NHK、日本テレビ、WOWOW、毎日放送、ヤフージャパンと、メディア企業トップの声を1冊に。 【目次】 第1回 日本テレビ放送網(株) 小杉善信氏 日本テレビ放送網(株)取締役 専務執行役員 ※月刊『B-maga』2014年12月号より 第2回 (一社)日本民間放送連盟 井上 弘氏 (一社)日本民間放送連盟(民放連)会長 ※月刊『B-maga』2015年1月号より 第3回 ヤフー(株) 川邊健太郎氏 ヤフー(株)取締役副社長 最高執行責任者 常務執行役員 ※月刊『B-maga』2015年2月号より 第4回 (株)WOWOW 和崎信哉氏 (株)WOWOW 代表取締役社長 ※月刊『B-maga』2015年3月号より 第5回 (株)毎日放送 河内一友氏 (株)毎日放送 代表取締役社長 ※月刊『B-maga』2015年4月号より
  • もしもぼくらが生まれていたら-Space : The Anthology of SOGEN SF Short Story Prize Winners-
    -
    2020年、地球に刻々と接近する小惑星が発見された。高校に進学した幼馴染の三人組は、「衛星構想コンテスト」に応募する、地球衝突を回避するための宇宙機のプランニングにとりかかる。第4回創元SF短編賞を「銀河風帆走」で受賞した著者が贈る宇宙SF短編。※本電子書籍は、『宙を数える 書き下ろし時間SFアンソロジー』(創元SF文庫 2019年10月31日初版発行)に収録の「もしもぼくらが生まれていたら」のみを電子書籍化したものです。『宙を数える 書き下ろし時間SFアンソロジー』全ての電子書籍版ではございませんのでご注意ください。
  • 文字禍の館
    -
    1巻385円 (税込)
    文字禍の館……それは、ある大金持ちの変人が建てたという、一般非公開のテーマパークである。噂では入館したまま消息を絶った者もいるという。オカルト雑誌『グノーシス』編集部の髀塚たち三人は、招待を受けて謎の館を訪れるが……。  ホラー小説に独自の境地を拓く気鋭が、奇抜な手法を駆使して、“文字そのものの恐怖”に挑戦した驚天動地の奇想小説。 ●倉阪鬼一郎(くらさか・きいちろう) 1960年、三重県伊賀市生まれ。早稲田大学第一文学部文芸専修卒。同大学院文学研究科日本文学専攻博士課程前期中退。在学中に幻想文学会に参加、1987年に短篇集『地底の鰐、天上の蛇』でデビュー。印刷会社、校閲プロダクション勤務を経て、1998年より専業作家。第3回世界バカミス☆アワード(2010年)、第4回攝津幸彦記念賞優秀賞(2018年)。ホラー、ミステリー、幻想小説、近年は時代小説を多数発表、オリジナル著書数は170冊を超える。
  • モダンリビング合本版 キッチン特集
    -
    ※この本は『モダンリビング』227号・233号・239号・245号をそのまま合本にしたものです。掲載されている記事の内容・価格等は当時のものであり、変更している場合もございますので予めご了承ください。ページ数・年月も掲載当時のものであり、号ごとの区切りで表記されています。 4冊分の「キッチン特集」が合本になりました! 美しくて機能的なキッチン実例の数々や、キッチンにまつわる多彩な企画を一気にご覧いただけます。特集記事だけでなく連載も含めた全ページを収録しています。自らの暮らしを思い描きながら、ベストな形を模索してみてください。きっと、多くの学びと発見をもたらす参考書になるはずです。 イントロダクション モダンリビング最新号のお知らせ ◆No.227表紙 No.227目次 EDITOR’S LETTER 見えていないデザイン・62 北欧の美しい日用品・57 What’s Up! 藤森照信の「日本のモダン建築」20世紀の名作住宅 inspiration 日々の気づき vol.22 キッチンは、美しい家具 『モダンリビング』のコラボレーションビジネス 『モダンリビング』デジタル版を読もう ML流インテリアコーディネイト術 「いつでも美しいキッチン」をつくる方法 住まいの中心になる“エンターテインメント・キッチン” 『モダンリビング』の定期購読のご案内 谷尻 誠の妄想建築・43 キッチンでこれからしたいこと15 「キッチン時間」が楽しくなる! 究極のミニマルモダンなキッチン キッチン空間を彩る調理機器の魅力 穏やかな光に憩う最上の住宅 優雅な旋律が響く住まい 初夏のおもてなし 招くアイデア バスタブ+シャワーブースという形 パティオに開いた風と緑のバスルーム キッチン バス&トイレ2016 厳選! 強くて美しい木の家11 ローカルでモダンに暮らす 福井県・敦賀市 TOPICS 第4回 ファンタスティック オーダーキッチン グランプリ 2016 受賞作品発表! GREEN JOURNAL vol.22 ミラノ・デザイン・ウィーク 2016 レポート スタイリッシュな除菌・消臭スプレー 身近な建築家 vol.45 深澤直人 トップデザイナーの思考法 227号の建築家/取材協力店リスト 次号予告 ◆No.233表紙 No.233目次 EDITOR’S LETTER 見えていないデザイン・68 藤森照信の住居の原点 続編 北欧の美しい日用品・最終回 What’s Up! 谷尻 誠の妄想建築・49 美しいキッチンのつくり方 Tips20 多彩な素材でつくりあげるオーダーメイドキッチン 多様な美しいエレメントが調和するキッチン 『モダンリビング』デジタル版を読もう 『モダンリビング』のスタイリングビジネス 瀟洒なエントランスのある住まい アウトドアリビングが心地よい居場所になる家 カーテンが主役のラグジュアリー空間 インテリアと調和する上質なフローリング 至福の時間をつくるリビングバスにしよう! 最新バス設備 2017 住宅密集地で自然を感じるスタイリッシュなバスルーム 上質な暮らしに誘うこれからの水まわり ローカルでモダンに暮らす 香川県・坂出市 クリーンな空間、心地よい香り ミラノ・デザイン・ウィーク 2017 『モダンリビング』の定期購読のご案内 Special Interview ウルリッヒ・ウィルヘルム・ジークマン 第5回 ファンタスティック オーダーキッチングランプリ2017 受賞作品発表! 厳選 強くて美しい木の家15 TOPICS 身近な建築家 vol.49 233号の建築家/取材協力店リスト 次号予告 ◆No.239表紙 No.239目次 EDITOR’S LETTER 見えていないデザイン・73 20世紀デザインのマスターピースがここにある 織田コレクション Vol.6 What’s Up! 藤森照信の「日本のモダン建築」20世紀の名作住宅 谷尻 誠の妄想建築・最終回 気鋭クリエイターの2人がコラボレーション 建築と緑が共生する未来の住宅 オンリーワンキッチンにしよう! 名デザイナーの手がけたカトラリーカタログ キッチンプランニング講座 自分らしさを演出するダイニングコーディネイト11 LUXURY RENOVATION vol.03 光と風に憩うコートハウス 自 分のイメージを越えるスタイルが見つかるショップ 空間で“魅せる収納” パーフェクトな暮らしの環境とは? グレイッシュトーンが美しいカラーフローリング エレガンスの本質が宿る家具 『モダンリビング』のスタイリングビジネス KITCHEN SHOWROOM完全ガイド 建築デザインと響き合うビスポークキッチン 究極の美が宿るキッチン 個性を映し出すカスタムキッチン キッチンづくりの夢がふくらむショールーム ホテルのバスルーム6 リラクゼーション・バス設備 海を間近に感じる山の上のビューバス トイレは究極のリラクゼーションスペース 洗練の新旧ミックスインテリア 『モダンリビング』デジタル版を読もう 第6回 ファンタスティック オーダーキッチン グランプリ 2018 『モダンリビング』の定期購読のご案内 ミラノ・デザイン・ウィーク 2018 本格コーヒーを自宅で簡単に 電気式サイフォンコーヒーマシン 身近な建築家 vol.54 TOPICS 厳選 強くて美しい木の家18 239号の建築家/取材協力店リスト 次号予告 ◆No.245表紙 No.245目次 EDITOR’S LETTER 見えていないデザイン・78 20世紀デザインのマスターピースがここにある 織田コレクション Vol.12 What’s Up! 世界の建築を牽引する注目の建築家 Vol.6 シームレスキッチンの時代がやってきた! デザインと行為が美しくつながる「シームレスキッチン」の考え方 庭と室内の双方に触れ合えるキッチン キッチンを軸にテラスとリビングがつながる 飾る場を積極的に設けたディスプレーキッチン ダイニングに美しく溶け込むミニマルキッチン 「ビバレッジコーナー」を設けたパーティーキッチン 「シームレスキッチン」のバリエーション6 夜の家時間を楽しくするテーブルウエア プライベートレストランのシェフに学ぶ家よりも家らしいキッチン 『モダンリビング』のスタイリングビジネス 答えはプロが知っているキッチンにまつわるQ26 キッチン、機器、家電まで… 最新設備NEWS Scenery in Belgium vol.3 ベルギーの飾るキッチン 進化するキッチン ミニマムデザインの次世代キッチン 洗練された生活空間のインテリアキッチン イタリアモダンを堪能するハイエンドキッチン 日本が誇るオートクチュールキッチン 職人の手仕事でかなえる個性派カスタムキッチン 都市住宅のバス空間をもっと楽しもう! 空想バス 『モダンリビング』デジタル版を読もう 『モダンリビング』の定期購読のご案内 ミラノ・デザイン・ウィーク 2019 第7回ファンタスティックオーダーキッチングランプリ2019 受賞作品発表! TOPICS 厳選 強くて美しい木の家22 245号の建築家/取材協力店リスト 次号予告

    試し読み

    フォロー
  • もどりびと 桜村人情歳時記
    -
    浅草の路地にひっそり店を構える鰻屋、今日を限りに店をたたもうという蕎麦屋……。俳諧師・三春桜村が四季折々に見かけた人々はみな、哀しい過去を持っている。しかし、生きることに絶望しかけた彼らに奇跡が起きる。冷えた心に温かさをもたらしてくれる“愛しき人”が「もどる」のだ。そして桜村自身にもそのときがくる……。連作短篇時代小説。 第一話 香り路地 第二話 藍染川慕情 第三話 廻り橋 第四話 もどりびと ●倉阪鬼一郎(くらさか・きいちろう) 1960年、三重県伊賀市生まれ。早稲田大学第一文学部文芸専修卒。同大学院文学研究科日本文学専攻博士課程前期中退。在学中に幻想文学会に参加、1987年に短篇集『地底の鰐、天上の蛇』でデビュー。印刷会社、校閲プロダクション勤務を経て、1998年より専業作家。第3回世界バカミス☆アワード(2010年)、第4回攝津幸彦記念賞優秀賞(2018年)。ホラー、ミステリー、幻想小説、近年は時代小説を多数発表、オリジナル著書数は170冊を超える。
  • モルグ街で起こらなかったこと または起源の不在
    -
    1巻330円 (税込)
    第4回創元推理評論賞を受賞。探偵小説研究会会員でもある著者が、史上初の推理小説と言われる『モルグ街の殺人』の著者でもあるアメリカを代表する文豪、エドガー・アラン・ポオの作品に迫る評論!(必要上『モルグ街の殺人』『盗まれた手紙』の犯人やトリックに言及しておりますので、読まれる方はご留意ください)
  • Monster Child(モンスター チャイルド) 第一回
    -
    1~4巻275円 (税込)
    大阪淀川河川敷で次々と起こった異常な事件。いずれも被害者の身元が判明できず、大阪府警捜査員たちは苦慮する。府警少年課に勤務する万条忠人は、天神橋筋六丁目から少し路地に入った『繁昌亭』という店の常連で、毎日のようにその店に通っていた。そんな時――。
  • 屋根裏の記錄
    -
    1巻385円 (税込)
    島の南端S港の村にある飲食店「おきん」。コウの記憶に消しがたい印象を残した数々の女たち。 黒々とそびえ立つ山の麓にひそやかに眠っている島の南端S港の村。三百戸足らずの家々がかたまっていて、この真夜中に起きているのは宿屋と料理屋と駐在の赤い灯と、そして汽船宿だけである。それからもう一軒、飲食店「おきん」があった。コウはおきんの裏に立てましした四畳半の屋根裏の部屋で思春期をおくる。おきんと屋根裏部屋に出入りをする人たち。コウの記憶に消しがたい印象を残した数々の女たち。その一人にすま子も入っていた。 【著者】 壺井栄 小説家 1899年 - 1967年 香川県小豆郡坂手村(現内海町坂手)生まれ。 坂手郵便局や役場勤務後、同郷の壺井繁治を頼り1925年に上京。 以後東京。 1941(昭和16年)『暦』が第4回新潮社文芸賞を受賞。 1955(昭和30年)『風』で第7回女流文学者賞を受賞。 『母のない子と子のない母と』で第2回芸術選奨文部大臣賞を受賞。 1954(昭和29年)映画「二十四の瞳」(木下恵介監督、高峰秀子主演)が公開され、全国的ヒットとなり、小豆島と壺井栄の名が一躍クローズアップされる。
  • 夢の断片、悪夢の破片
    -
    1巻770円 (税込)
    過去二十年間に執筆した書評・エッセイ・評論の中からピックアップ、全面的に手を入れて再構成したものです。一書とするにあたっては、いささか偏ってはいますがブックガイドとしても使えるように最低限の配慮をしました。本文は国内文学・海外文学・その他の三部構成になっています。それなりに流れを考えて配列してありますけれども、もちろんどこから読んでいただいてもかまいません。(「あとがき」より)  泉鏡花、江戸川乱歩、久生十蘭、内田百閒、朝山蜻一、中井英夫、ラヴクラフト、R・E・ハワード、ロバート・エイクマン、I・カルヴィーノ、M・シュオブetc.……90以上の作品とその作者について、倉阪鬼一郎は何を感じ、何を考えたか? 怪奇小説家の読書遍歴がわかる作品集。 ●倉阪鬼一郎(くらさか・きいちろう) 1960年、三重県伊賀市生まれ。早稲田大学第一文学部文芸専修卒。同大学院文学研究科日本文学専攻博士課程前期中退。在学中に幻想文学会に参加、1987年に短篇集『地底の鰐、天上の蛇』でデビュー。印刷会社、校閲プロダクション勤務を経て、1998年より専業作家。第3回世界バカミス☆アワード(2010年)、第4回攝津幸彦記念賞優秀賞(2018年)。ホラー、ミステリー、幻想小説、近年は時代小説を多数発表、オリジナル著書数は170冊を超える。
  • 夢見の家
    -
    客が来ていた。父ではない。部屋の中央にぶら下がっている。その真下で、薔薇が顫えはじめている。香緒留は悲鳴を上げた。朧げな屍体がゆっくりと動いたのだ。天井の紐が揺れ、曲がり、ねじれ……こちらに顔を向けた。(「夢見の家」より)  十人のヒロインたちを次々と襲う、血も凍る恐怖を綴った幻想ホラー短編集。 ●倉阪鬼一郎(くらさか・きいちろう) 1960年、三重県伊賀市生まれ。早稲田大学第一文学部文芸専修卒。同大学院文学研究科日本文学専攻博士課程前期中退。在学中に幻想文学会に参加、1987年に短篇集『地底の鰐、天上の蛇』でデビュー。印刷会社、校閲プロダクション勤務を経て、1998年より専業作家。第3回世界バカミス☆アワード(2010年)、第4回攝津幸彦記念賞優秀賞(2018年)。ホラー、ミステリー、幻想小説、近年は時代小説を多数発表、オリジナル著書数は170冊を超える。
  • 百合小説コレクション wiz
    3.5
    実力派作家の書き下ろしと「百合文芸小説コンテスト」発の新鋭が競演する、珠玉のアンソロジー。百合小説の〈今〉がここにある。 【著者略歴(五十音順)】 ・アサウラ 1984年生まれ。TVアニメ『リコリス・リコイル』ストーリー原案など。 ・小野繙(おの・ひもとく) 1996年生まれ。第4回百合文芸小説コンテスト・河出書房新社賞受賞。 ・櫛木理宇(くしき・りう) 1972年生まれ。『ホーンテッド・キャンパス』『死刑にいたる病』など。 ・坂崎かおる(さかさき・かおる) 1984年生まれ。第4回百合文芸小説コンテスト・大賞受賞。 ・斜線堂有紀(しゃせんどう・ゆうき) 1993年生まれ。『恋に至る病』『楽園とは探偵の不在なり』など。 ・南木義隆(なんぼく・よしたか) 1991年生まれ。『蝶と帝国』「月と怪物」など。 ・深緑野分(ふかみどり・のわき) 1983年生まれ。『ベルリンは晴れているか』『スタッフロール』など。 ・宮木あや子(みやぎ・あやこ) 1976年生まれ。『雨の塔』『ヴィオレッタの尖骨』など。 ◎カバー装画=めばち ◎カバーデザイン=名和田耕平デザイン事務所
  • 用心棒
    -
    荒川戸田の渡し近く、簀巻きにされた浪人風の男が助けられた。名は泥助(どろすけ)。男は助けられた縁で、上野池の端の安房屋に身を寄せる。用心棒稼業ながら、剣の腕はからっきし。昼間から酒をくらってぶらぶらし、女にだけはやたら手が早い。全くの役立たずにみえる泥助の正体は何者か。色と欲が渦巻く、江戸の闇の世界を舞台に、過去も未来も捨てた男の生き様を鮮やかに描く長篇時代小説。 ●多岐川恭(たきがわ・きょう) 1920年福岡県生まれ。東大経済学部卒。戦後、横浜正金銀行をへて毎日新聞西部本社に勤務。1953年『みかん山』で作家デビュー。『濡れた心』で第4回江戸川乱歩賞を、翌年には短編集『落ちる』で第40回直木賞を受賞。以降、推理小説と共に時代小説も旺盛に執筆した。
  • 妖魔アモル 翡翠の魔身変
    -
    天空の妖月が、ぬらぬらとした光を放っている。妖魔の刻だ…。「アモル―ゥ」甲高い少女の声が彼を呼んだ。軽やかな羽ばたきが、天の高みから降ってくる。まだ幼い可憐な少女の顔を持つそれは、翡翠色の左腕へと降り立った。妖魔王の心臓から生まれた、翡翠色の肌を持つ直系妖魔―。彼が無敵の妖魔アモルなのだ。強い。圧倒的に強い。直系妖魔にのみ与えられた力で、襲いかかってくる敵を片っ端から叩きふせる。アモルが不敵な笑みを浮かべた。楽しむべき、“危険”を見つけたのだ…。第四回ファンタジア長編小説大賞準入選に輝く、期待の新人のデビュー作。
  • 夜の床屋
    3.6
    慣れない山道に迷い無人駅での一泊を余儀なくされた大学生の佐倉と高瀬。だが深夜、高瀬は一軒の理髪店に明かりがともっていることに気がつく。好奇心に駆られた高瀬が、佐倉の制止も聞かず店の扉を開けると……。第4回ミステリーズ!新人賞受賞作「夜の床屋」をはじめ、子供たちを引率して廃工場を探索する佐倉が巻き込まれる、ある夏の日の陰謀劇「ドッペルゲンガーを捜しにいこう」など全7編。奇妙な事件に予想外の結末が待ち受ける、新鋭による不可思議でチャーミングな連作ミステリ。(単行本版タイトル『インディアン・サマー騒動記』改題・文庫化したものを電子書籍化しました)

    試し読み

    フォロー
  • 寄るべなき人々
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    稀代のストーリーテラー壺井栄が紡ぐ島の物語には、私たちがなくしてきた人の暮しが息づいている。 キクにはどういうからくりで世の中に景気や不景気がやってくるのか、知るすべがなかった。しかし、戦争のあとには必ずその不景気がめぐって来るのだということだけは分かった。 二度も夫をなくし、キクが十数年ぶりに娘が生んだ私生児の孫とともに島に戻って来た。住み込みで役場の小使いとして、雨風をしのげる小部屋をあてがわれ、孫を背負い遊ばせながら働けるのは、何もなくなったいまのキクには、誰に対しても有り難うござんすと、笑顔を向けなければならない境涯であった。 【著者】 壺井栄 小説家 1899年 - 1967年 香川県小豆郡坂手村(現内海町坂手)生まれ。 坂手郵便局や役場勤務後、同郷の壺井繁治を頼り1925年に上京。 以後東京。 1941(昭和16年)『暦』が第4回新潮社文芸賞を受賞。 1955(昭和30年)『風』で第7回女流文学者賞を受賞。 『母のない子と子のない母と』で第2回芸術選奨文部大臣賞を受賞。 1954(昭和29年)映画「二十四の瞳」(木下恵介監督、高峰秀子主演)が公開され、全国的ヒットとなり、小豆島と壺井栄の名が一躍クローズアップされる。
  • 42.195
    -
    「東京グローバル・マラソンで2時間12分を切れ。さもないと息子を殺す。会社の人間には絶対にもらすな」……無名のマラソン選手・田村健一の長男が誘拐され、奇妙な脅迫状が届いた。金銭の要求はいっさいない。警視庁捜査一課特殊犯罪捜査一係の喜多川警部は推理を重ねるのだが決め手が見つからない。犯人の目的はいったい何なのか? 子供の命は? 無情にもレースは進む。焦る捜査陣をあざ笑うかのように、奇妙な誘拐事件はますます不可解な様相を見せはじめる……。長篇本格推理。 ●倉阪鬼一郎(くらさか・きいちろう) 1960年、三重県伊賀市生まれ。早稲田大学第一文学部文芸専修卒。同大学院文学研究科日本文学専攻博士課程前期中退。在学中に幻想文学会に参加、1987年に短篇集『地底の鰐、天上の蛇』でデビュー。印刷会社、校閲プロダクション勤務を経て、1998年より専業作家。第3回世界バカミス☆アワード(2010年)、第4回攝津幸彦記念賞優秀賞(2018年)。ホラー、ミステリー、幻想小説、近年は時代小説を多数発表、オリジナル著書数は170冊を超える。
  • Love Silky 野獣は激しく奪う story04
    無料あり
    4.0
    1巻0~110円 (税込)
    「私は無理だって…言ったくせに…っ」。理屈は通じない。感情は止まらない。荒ぶる野生のまま、有紗に襲い掛かる赤城。2人の激情がぶつかり合う、大人気連載第4回!!(38P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.22に収録されています。重複購入にご注意ください。) ※コミックス化の際に加筆修正が施されるため、コミックス版とは絵柄・セリフ等が違っている場合がございます。
  • Love Jossie 至近距離恋愛 story04
    -
    お父さん、お母さん。素敵なキャンパスライフを夢見て上京した奈央ですが、新居は、憧れの和真先輩と、憎たらしいヤツ・佑真がお隣さんという、ドキドキハラハラの環境で、ちょっと戸惑い気味です…。和真先輩は優しくて、ちょっといい感じになれそう…だったのに、佑真が「こいつのこと、もらっていい?」なんてちょっかいかけてきて…コイツ、あたしのことどう思ってるの!? そんな時、佑真が突然部屋に来て抱き締められて…!? 2009年に実業之日本社から配信された作品が蘇りました! 恋と波乱の予感に挟まれる、ドキドキシリーズ第4回!(34P)
  • Love Jossie ハローハロー NEXT KINGDOM 瞳・元気次世代編 story04
    -
    花とゆめの大ヒット作品『瞳・元気』の次世代編の第4回!!藤之宮学院陸上部の特待生・加賀美由奈は事故に遭い選手生命の危機と退寮のピンチを迎えていた。そんな時、学年首席の有名人・香坂涼に『だったらウチにくれば?』と誘われる。超紳士で優しくて、信じられない程面倒見の良い涼に由奈は魅かれていく…。陸上部の先輩に襲われそうになった所を救われ、由奈は香坂家にお世話になる事を決意。ところが蓋を開けてみると涼の両親(義王と響)は遠方に赴任中で、二人だけの同居生活がスタート!さらに伝統ある藤之宮学院・生徒会(通称キングダム)にスポーツ振興班長として参加する事になってしまい大混乱の由奈。あの懐かしい生徒会キャラクターの次世代チルドレンが大躍動。今回は都さんのご子息の双子ちゃんが登場!! お見逃しダメ!!ゼッタイ!!(46P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.13に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • ランドスケープデザイン no.156
    -
    IFLA-APR 2023日本大会(後編) IFLA Asia-Pacific Regional Congress 2023 TOKYO, JAPAN [second part] テーマセッション Theme Session グリーンインフラ Green infrastructure Report from JLAU Technical Committee 小澤亮太(HOC) Report from JLAU Technical Committee Ryota Ozawa (HOC) Landscape as a Vessel to Share in the Age of Climate Change Referring to the Communication Process in Kameoka City 武田史朗(千葉大学教授) Landscape as a Vessel to Share in the Age of Climate Change: Referring to the Communication Process in Kameoka City Shiro Takeda (Professor, Chiba University) The Slow-onset Disaster a Wholistic Approach to Climate Mitigation and Adaptation Claire Martin(Associate Director of OCULUS) The Slow-onset Disaster: a Wholistic Approach to Climate Mitigation and Adaptation Claire Martin (Associate Director of OCULUS) Climate Change: A call to Action for the Landscape Architectural Profession a Wholistic Approach to Climate Mitigation and Adaptation Leonard Ng(Country Market Director, APAC, Henning Larsen) Climate Change: A call to Action for the Landscape Architectural Profession Leonard Ng (Country Market Director, APAC, Henning Larsen) 武田史朗×Claire Martin×Leonard Ng モデレーター/山田順之(鹿島建設技術研究所) Shiro Takeda × Claire Martin × Leonard Ng Moderator: Yoriyuki Yamada (KAJIMA Technical Research Institute) ウェルビーイング Well-being ウェルビーイングとは 武田重昭(大阪公立大学准教授) What is well-being? Shigeaki Takeda (Associate Professor, Osaka Metropolitan University) Small Intervention, Big Impact Yossapon Boonsom(Director, Shma) Small Intervention, Big Impact Yossapon Boonsom (Director, Shma) Designing for Equitable Wellbeing Sandhya Naidu Janardhan(Founder, Community Design Agency) Designing for Equitable Wellbeing Sandhya Naidu Janardhan(Founder, Community Design Agency) Revisiting the Way to Create Well-being 平松宏城(ヴォンエルフ創設者) Revisiting the Way to Create Well-being Hiroki Hiramatsu (Founder, Woonerf) Yossapon Boonsom×Sandhya Naidu Janardhan×平松宏城 モデレーター/武田重昭(大阪公立大学准教授),忽那裕樹(E-DESIGN代表取締役) Yossapon Boonsom × Sandhya Naidu Janardhan × Hiroki Hiramatsu Moderator: Shigeaki Takeda (Associate Professor, Osaka Metropolitan University), Hiroki Kutsuna (Representative Director, E-DESIGN) ランドスケープカルチャー Landscape Culture Envisioning Communal Autonomy for Urban Plants and Ecology 三島由樹(FOLK代表取締役) Envisioning Communal Autonomy for Urban Plants and Ecology Yoshiki Mishima (Founding Director, FOLK) Bridging Culture(s) Jeffrey Hou(ワシントン大学教授) Bridging Culture(s) Jeffrey Hou (Professor, University of Washington) Evolving Landscape Culture Yumi Lee(ソウル大学准教授) Evolving Landscape Culture Yumi Lee (Associate Professor, Seoul National University) 三島由樹×Jeffrey Hou×Yumi Lee モデレーター/竹本祥子(Urban Analytics Assistant Project Manager, Woven by Toyota) Yoshiki Mishima × Jeffrey Hou × Yumi Lee Moderator: Shoko Takemoto (Urban Analytics Assistant Project Manager, Woven by Toyota) クロージングセッション Closing Session Gala & LA & Luminary Awards 2023 Ceremony Gala & LA & Luminary Awards 2023 Ceremony テクニカルツアー Technical Tour [Aコース]二子玉川エリア 地域資源を廻るランドスケープカルチャーツアー Course A | Futakotamagawa Area: Landscape Culture Tour to visit local resources [Bコース]丸の内・日本橋エリア 伝統と革新を廻るセントラルTokyoツアー Course B | Marunouchi and Nihonbashi Area: Central Tokyo Tour of Tradition and Innovation [Cコース]渋谷・青山エリア 都市と森林を廻るグリーンインフラツアー Course C | Shibuya and Aoyama Area: Green Infrastructure Tour of Cities and Forests [Dコース]池袋エリア 4つの公園を廻るウォーカブルシティツアー Course D | Ikebukuro Area: Walkable City Tour around 4 parks [Eコース]郊外エリア 郊外のリアルを廻るウェルビーイングツアー Course E | Suburban Area: Well-being Tour around the real suburbs ポストコングレスツアー Post Congress Tour [Aコース]北海道ツアー Course A | Hokkaido Round Trip [Bコース]京都・宇治ツアー Course B | Kyoto Uji Round Trip [Cコース]九州ツアー Course C | Kyushu Round Trip 協賛・助成・後援 SPONSORS 都市に求められる想像力とは?―kudan houseの取り組みをめぐって 吉川 稔(東邦レオ(株)代表取締役社長)×近藤亮介(山水東京代表,東京藝術大学大学院非常勤講師) 構成: 編集部 写真・資料提供/近藤亮介+kudan house 進行・文責/丸茂 喬(ランドスケープデザイン編集部) What Imagination is Required for a City? —A Discussion on the kudan house Project Minoru Yoshikawa (President of Toho Leo) × Ryosuke Kondo (Director of Sansui Tokyo) Edited by the editorial desk, Photographs and sources by Ryosuke Kondo + kudan house 九段の地霊(ゲニウスロキ)と日本庭園の和(にき) 近藤亮介 The Genius Loci of Kudan and the Niki of the Japanese Garden Ryosuke Kondo (Graduate School of Global Arts, Tokyo University of the Arts) The Villages[大阪府高石市] ランドスケープ/積水ハウス(株)(齋藤 英) The Villages Sekisui House, Ltd. (Ei Saito) ロジポート名古屋「LOGIPORT TOWN」[愛知県名古屋市] 設計・施工/清水建設(株) ランドスケープデザイン/(株)フィールドフォー・デザインオフィス LOGIPORT NAGOYA “LOGIPORT TOWN” SHIMIZU CORPORATION, FIELD FOUR DESIGN OFFICE 岐阜県立森林文化アカデミー×住友林業による「森の出張」 morino de van in UR賃貸住宅 常盤平団地 協力/岐阜県立森林文化アカデミー,住友林業(株),住友林業緑化(株),(独)都市再生機構(UR都市機構) Gifu Academy of Forest Science and Culture × Sumitomo Forestry Co., Ltd. morino de van in TOKIWATAIRA-apartments デザインを読み解く24 成田山新勝寺「成田山公園」を訪ねる 文・写真/戸田芳樹((株)戸田芳樹風景計画) Deciphering the Landscape Design 24 The design of Japanese garden of NARITASAN SHINSHOJI TEMPLE “Naritasan-park” Text by Yoshiki Toda 風景散歩/海外編 7 文・スケッチ/佐藤岳三(造園家) Scenery walk / overseas edition 7 Text & Sketch by Gakuzo Sato 連載 文化継承をポップに! [第4回]石積みの手順 2―根石(1段目) 文・資料提供/鈴木富幸(鈴木庭苑) [Series] Cultural Inheritance in Pop! ④ Stone masonry steps 2—plinth stone (first layer) Text & materials provided by Tomiyuki Suzuki (SUZUKI TEIEN) Information/Products/Books バックナンバー

    試し読み

    フォロー
  • 理系のための恋愛論 Season 01
    -
    酒井冬雪です。1日10時間いじょう、パソコンの前に座っている理系のみなさん、こんにちは! 忙しいのはじゅうじゅう承知しておりますが、ほんのちょっとの間だけ考えてみてくださらないかしら?―1.今現在、好きな女の人はいますか、2.いちばん最後に、女性とデートしたのはいつ、3.いちばん最後に、愛のあるセックスをしたのはいつ?―「ふっ、忙しすぎて努力をする時間もないよ…さっ、仕事仕事」と0.02秒でアタマの切り替えをできちゃう理系のあなた、ちょっと待ってほしいの。もし今、貴男の関心が、仕事にしか向いていないとしても、すこしだけ女のコに目線を向けてみていただきたいんです。それが理系の男が恋に踏み出す第一歩じゃないかしら… マイナビニュースで大人気連載中の「理系のための恋愛論」、待望の電子書籍化!恋に悩める理系のための、理系に恋するあなたのための、恋愛論、はじめました。 ■CONTENTS 第1回 今現在、好きな女の人はいますか? 第2回 「知らない」ことを恋に活かす方法 第3回 出会いのチャンスをつかむには? 第4回 ぼくは理想が高いんです 第5回 気になる人と話すとき 第6回 初めてのデートの心構え 第7回 人を見かけで判断する!? 第8回 女の子がはっきり言わない言葉の裏側 第9回 ムダは決してムダにはならない!? 第10回 今のまま、仕事ひと筋でいい!? ほか全50話収録
  • リトル・スティング ~七人の少年たちの詐欺師集団~ 第一回
    -
    1~5巻275円 (税込)
    猪狩宗司は、少年院上がりの仲間と共に、詐欺犯罪に手を染める。綿密に計画した犯罪は成功を重ねるが、捜査二課の坂本刑事は、宗司たちの起こした詐欺犯罪に素人の犯罪ではないかと疑問を感じる――。
  • リネージュ(Lineage) 二つの会社と三つの家族の愛情物語
    -
    1巻550円 (税込)
    若い後継者たちが目指す二つの会社の提携と、リネージュ(血統)の呪縛に苦しむ三つの家族を描いた物語。 新潟を舞台に、優良企業の優秀な長女・綾香と赤字会社の頼りない長男・雅樹、同窓生二人の恋から始まった二つの会社の提携話。だが綾香にはとても複雑な出生の秘密があった。三つの家族を巻き込んでゆく「リネージュ」の呪縛を乗り越え、会社も後継者も成長して行きます。若い二人がどのように二つの会社と三つの家族を幸せに導くのか、また彼らの父と母はどのように思うのか。「Lineage」を分解すると「LINE」と「AGE」。LINEを使いこなす新世代と、電話しか使えない旧世代との対比もテーマの一つです。 【目次】 はじめに 第1回:血の呪縛 第2回:閃き(ひらめき) 第3回:経営者の顔 第4回:奪われた印鑑 第5回:それぞれのベクトル 第6回:好々爺 第7回:役員秘書 第8回:原発 第9回:もう一つの家族 第10回:修行の日々 第11回:和解への期待 第12回:止められない流れ 第13回:急転 第14回:事件 第15回:小さな位牌 第16回:放鳥と帰還 第17回:ハニートラップ 第18回:化学反応 第19回:十字架の赦し 第20回:ホールディングス 第21回:次の時代 第22回:LINEの世代 第23回:失いたくないもの 第24回:目覚めの囀り おわりに 番外編その1:企業再編の方法 番外編その2:親愛信託&一般社団法人の活用法 【著者】 河合保弘 東京で「よ・つ・ば親愛信託総合事務所」を開業しており、司法書士としての長年の経験から、いろいろな人生を見てきました。60歳を過ぎて後継者も育ち、今は次世代に何かを残すことを考えて、ブログでの情報発信に注力しています。https://yotsu8.com/
  • 涼州賦
    4.0
    【第4回小説すばる新人賞受賞作】中国は唐の時代末、長安の都からはるかに遠い涼州の地に赴任した若き都督・尚参。この辺境の地でひたすら私服をこやす悪人どもをむこうにまわして戦うには少々頼りない存在である。そんな彼を助けるのが謎の賞金稼ぎ・豹狄と酒場の女・小杏――。アップテンポのストーリー展開、アクションありロマンスありの新感覚中国時代活劇。第4回すばる新人賞受賞作。
  • リライフプラスvol.46
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【巻頭特集】働き方と暮らしをリノベでアップデート!テレワークきっかけでちょい郊外へ。実際どう?  Update the Life&Work style 働き方と暮らしをリノベでアップデート! テレワークの普及によって、通勤の便利さより、広さや環境のよさを望んで、ちょい郊外に住まいを求める人が増えつつあります。中古マンション×リノベで働き方と暮らしをアップデートして、ハッピーに暮らす8件のお宅を訪ねました 【第二特集】猫と暮らしたいから、リノベしました。  大切な猫と快適に暮らしたい、保護猫を迎えたい、といった理由で人も猫も安心して暮らせる住まいにリノベした6件のお宅を訪ねました。4匹の保護猫たちとのびのび暮らす猫専門イラストレーター、Coonyさんのスペシャルインタビューも! 〈Special Interview〉猫専門イラストレーター Coony(クーニー)さんに聞く「猫のこと、家のこと、仕事のこと」  5年前にリノベーションしたヴィンテージマンションで4匹の猫と暮らしているCoonyさんに、愛猫たちとの暮らしや仕事のことなどについて聞きました。 [好評連載] ・大平一枝「東京オアシス」vol.31 mokuhon ・話題のリノベ・建築本の著者にインタビュー vol.4 長坂 常さん(スキーマ建築計画 代表) ・気になるインスタグラマーにインタビュー vol.4 古家の復元師 古田さん ・建築家の自邸キッチンを訪問!vol.8 亀田 潤さん・佐々木 洸奈さん(STUDIO ALUC) ・リノベのプロの家、見せてください!vol.4 小尾絵里奈さん(toolbox 企画営業スタッフ) ・マンションの騒音トラブル研究所 vol.4 加害者にならないために日常生活でできること ・人気デザイナー・建築家に聞く!この建材・設備に恋してます vol.18 小野裕美さん(ono design studio) ・家にまつわるお金の話 ・頼れるリノベーションパートナーガイド ・弁護士に聞く!第4回 マンショントラブル相談室 用途違反編 ほか ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • ルイズ 父に貰いし名は
    4.0
    虐殺された大杉栄、伊藤野枝の遺児の青春と自立を追う。「主義者の子」という重い十字架を背負いながら、1人の女として自己を確立していく軌跡を、克明な取材で綴った感動の記録。単なる人間ドラマで終わらない、昭和という時代を明らかにする生きた証言がある。第4回講談社ノンフィクション賞受賞作!
  • ルナ Orphan’s Trouble<新装版>
    3.0
    日本近海を取り囲んだ謎の物質「悪環」。壊滅状態に陥った日本で「孤児」たちはいかに戦い、生き抜いていくのか? 第4回日本SF新人賞受賞作。 海岸線を襲う、見えざる電離性放射線、その名も「デヴィルレイズ」。列島をぐるりと取り囲んだ謎の海面物質「悪環」が放散するウィルスによって、日本は壊滅的な打撃を被った。食料不足、エネルギー枯渇、円の大暴落、自殺者の増加、果てには国家非常事態宣言。実質的な「鎖国」状態に陥ったこの日本で、天間ルナ、有働仁ら“孤児”たちは如何に戦い、如何に生き抜いていくのか!?破滅後の世界を描く圧倒的な筆力と、魅力的な登場人物達の存在感。選考委員長・筒井康隆氏をして、「作品が孕んでいる熱気はただごとではない」と言わしめた、第4回日本SF新人賞受賞作、堂々刊行。
  • 留美のために
    -
    学内のミステリーサークル「アルゴークラブ」は、赤田留美、羽根木透という二人の死者を出して、その活動に幕を下ろす。その最後の会合は、羽根木の遺稿『紅玉の祈り』の朗読会となった。羽根木の赤田への想いが描かれているようなのだが、じつはそこに、二人の死にまつわる「重要な真実」が記されているのだという。残されたメンバーは遺稿を読みながら、やがて隠されたメッセージに気づくのだが……。 ●倉阪鬼一郎(くらさか・きいちろう) 1960年、三重県伊賀市生まれ。早稲田大学第一文学部文芸専修卒。同大学院文学研究科日本文学専攻博士課程前期中退。在学中に幻想文学会に参加、1987年に短篇集『地底の鰐、天上の蛇』でデビュー。印刷会社、校閲プロダクション勤務を経て、1998年より専業作家。第3回世界バカミス☆アワード(2010年)、第4回攝津幸彦記念賞優秀賞(2018年)。ホラー、ミステリー、幻想小説、近年は時代小説を多数発表、オリジナル著書数は170冊を超える。
  • るるぶ東海オンエア
    完結
    -
    ※電子書籍版は「るるぶ東海オンエア特別付録コラボステッカー」につきまして、シールとしてはご利用できません。 2023年10月で活動10周年を迎える「東海オンエア」と「るるぶ」のコラボ本が登場。動画で頻繁にメンバーが訪れている岡崎市のスポット、あのおなじみのラーメンや、からあげ屋などのグルメも名場面とともに紹介しています。岡崎市だけでなく、大人気企画の「2泊3日!寝たら”即帰宅”の旅!」、「46道府県旅行の旅!」の聖地も掲載しているので、他県へ遊びに行く方にもおすすめです。ちなみに、りょう画伯の芸術的なイラストステッカーも付いてきますよ。 (編集:るるぶ) どうも、るるぶ(公式)です。 ぜひ購入お願いします! みどころはこちら! 【東海オンエアメンバー巻頭スペシャルインタビュー】 メンバーが辛かった動画の振り返りや、岡崎市のおすすめスポットなどたっぷりお話しています。 ここでしか読めない特別インタビューです。 【岡崎市・聖地巡礼モデルコース】 岡崎市を徒歩、自転車、車で巡れるモデルコース3本をご紹介! 【天才たちを生み出した街・岡崎市スポット】 メンバー御用達グルメ、「キブサチ」、「暴れん坊チキン」の店主からのコメントも収録! 東海オンエアマンホール、サインスポットを多数掲載しているので本書を見れば聖地巡礼はバッチリ! 【大人気企画!「2泊3日!寝たら”即帰宅”の旅!」】 第1回~第4回で訪れたスポットを紹介。 時系列で脱落者や名場面も掲載しているので、動画を振り返るのにぴったりです。 【目指せ全国制覇!?「46道府県旅行の旅!」】 北海道~九州までメンバーが訪れた県を、るるぶセレクションでお届け。 観光スポットをエピソードとともに紹介します。 【コラム】 バディ・ニトロ爆弾のインタビュー 伝説の十字架企画の振り返り 初心者(て〇や)におすすめするメンバー厳選サウナ特集など 【特別付録】 るるぶ特製「東海オンエア」ステッカー りょう画伯による描きおろしイラストステッカーにも注目!
  • レフトハンド
    3.6
    製薬会社の研究室で致死率百%のレフトハンド・ウィルスが漏洩。だが、主任の影山は研究の続行を要請する。受け入れられなければウィルスを垂れ流すと脅しながら。第4回日本ホラー小説大賞長編賞受賞。
  • 艪
    完結

    -
    全1巻385円 (税込)
    壺井栄はダメ男をいい男に描くのが巧い 小学校を普通は6年のところを8年皆勤したボンヤリ茂一は卒業すると、漁師の父親と海へ出て行った。 嫁は二度きたが交わり無くいなくなる。身体は大きいが、人と交わるのも争うのも下手な引き蘢りな茂一。 母親キシは40を超した茂一にどうぞ嫁をと願うのだが。 【著者】 壺井栄 香川県小豆郡坂手村(現内海町坂手)生まれ。 坂手郵便局や役場勤務後、同郷の壺井繁治を頼り1925年に上京。以後東京。 1941(昭和16年)『暦』が第4回新潮社文芸賞を受賞。 1955(昭和30年)『風』で第7回女流文学者賞を受賞。 『母のない子と子のない母と』で第2回芸術選奨文部大臣賞を受賞。 1954(昭和29年)映画「二十四の瞳」(木下恵介監督、高峰秀子主演)が公開され、全国的ヒットとなり、小豆島と壺井栄の名が一躍クローズアップされる。
  • 路地居同心、目の用心
    -
    ちいさな手がかりを見逃さず咎人を捕縛に導く名代の謎解き師、その名も「路地居(ろじおり)同心」。彼を名指しで謎解きを迫る怪盗が現れた。死神小僧を名乗るその人物の正体は? そして数々の事件現場でもたびたび路地居同心を悩ませる、目の不具合の原因とは? いよいよ死神小僧との対面を果たした時、すべての謎が解き明かされる……。  驚くべき“仕掛け”が施された、鬼才による異形の時代ミステリ小説。電子オリジナル作品。 ●倉阪鬼一郎(くらさか・きいちろう) 1960年、三重県伊賀市生まれ。早稲田大学第一文学部文芸専修卒。同大学院文学研究科日本文学専攻博士課程前期中退。在学中に幻想文学会に参加、1987年に短篇集『地底の鰐、天上の蛇』でデビュー。印刷会社、校閲プロダクション勤務を経て、1998年より専業作家。第3回世界バカミス☆アワード(2010年)、第4回攝津幸彦記念賞優秀賞(2018年)。ホラー、ミステリー、幻想小説、近年は時代小説を多数発表、オリジナル著書数は170冊を超える。
  • 私の愛した悪党
    -
    1巻495円 (税込)
    冒頭にプロローグとエピローグを並列、連作風の構成が粋なユーモア人情ミステリ  生後八ヵ月の女児が誘拐され、身代金を要求される。だが、警察の介入に気づいた犯人は接触してこず、赤ん坊は行方不明のまま時が経つ。二十年後、下町に住む三人の娘のうちの誰かが、誘拐された娘らしいとわかってきたのだが…。 ●多岐川恭(たきがわ・きょう) 1920年福岡県生まれ。東大経済学部卒。戦後、横浜正金銀行をへて毎日新聞西部本社に勤務。1953年『みかん山』で作家デビュー。『濡れた心』で第4回江戸川乱歩賞を、翌年には短編集『落ちる』で第40回直木賞を受賞。以降、推理小説と共に時代小説も旺盛に執筆した。
  • 笑う男
    -
    1巻385円 (税込)
    第40回直木賞を受賞した短篇集『落ちる』より、完全犯罪かと思われた事件の皮肉な露顕「笑う男」のほか、多彩な趣向に満ちた初期の秀作ミステリ5本を収録。・笑う男・私は死んでいる・かわいい女・みかん山・二夜の女●多岐川恭(たきがわ・きょう)1920年福岡県生まれ。東大経済学部卒。戦後、横浜正金銀行をへて毎日新聞西部本社に勤務。1953年『みかん山』で作家デビュー。『濡れた心』で第4回江戸川乱歩賞を、翌年には短篇集『落ちる』で第40回直木賞を受賞。以降、推理小説と共に時代小説も旺盛に執筆した。
  • 笑わんかい! ステージ2~なにわ漫才ラプソディ~第一回
    -
    1~14巻275円 (税込)
    妊娠した晴子に異変が起こり、病院に緊急搬送される。生と死の境を迷う晴子を励ますために病院で漫才うぃ始めた巽と啓介――。
  • 笑わんかい! ~なにわ漫才ラプソディ~第一回
    -
    1~4巻275円 (税込)
    売れない漫才師を題材にした小説、長編小説の第1回。たこ焼き屋で働く瀧本啓介は、売春婦の晴子に相談を受ける。晴子の内縁の夫、ミナミのゴミと呼ばれる巽が出所して帰ってくるというのだ――。
  • 悪い月が昇る
    NEW
    -
    1巻1,969円 (税込)
    小説投稿サイト〈エブリスタ〉×竹書房が選ぶホラーの頂点 第4回最恐小説大賞受賞作! 脳がザワつく衝撃ラストを見届けよ――。 フリーの編集者・正木和也は妻と五歳の息子・蒼太を連れ、ひと夏を都会の喧騒から離れた避暑地の別荘「カブトムシ荘」で過ごす。 そこは、知人の精神科医が好意で貸してくれた私荘で、妻子が負った列車事故のトラウマを癒すための滞在であった。 時折、失せ物探しや予知など不思議な能力を見せる蒼太。 そして、蒼太にしか見えない友達・コウタ。 正木は別荘のある村の墓地で詩織という少女に出会い、村に伝わる不気味な奇譚、子を攫う妖鬼〈コトリ〉の伝説を知る。 そして始まる村の夏祭り、蒼太が消えた……。 脳を攪乱する衝撃の展開、現実が足元から崩れ去る戦慄のホラーミステリ! *** 寺の掛け軸に記された子をとる鬼【コトリ】の由来—— ある山に鬼がいた。 時折里に下りては子供を攫って食った。母親の嘆き悲しむのを見て己の所業を悔いた鬼は、食った子供に成り代わり、その後母親と共に暮らしたという……。 「ハッピーエンド? これが?」 「母親が鬼と知らなければ。最後まで騙し切れたら、きっとそう――」 世界は、どんな悍ましさも悪も正義になる。
  • Wandervogel
    -
    ファンタジー史上、最も消極的な勇者登場!? 第4回小学館ライトノベル大賞ガガガ賞受賞作! ゲスト審査員・竜騎士07先生も太鼓判。「RPGに準拠したお約束がとても満載でくすりとさせられる」RPG風・冒険コメディー。 海に囲まれた世界で、新たなる開拓地を目指して飛び立つ「飛行船」兼「冒険者養成学校」に乗船し、集まった冒険者の卵たち。 乗船資格がないのに「偽装」で乗り込んだ主人公・ユウキは、何故か生徒がたった一人の盗賊学科に入学することになり、マッチョな先生からセクハラまがいの学園生活を強制させられる羽目に! ……どうしてこうなった? さらに、勇者にしか抜けない伝説の剣に手を掛けると……アレ? 抜けちゃった? どうしよう? ファンタジー史上最も消極的な勇者の物語、ここに開幕! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • Wandervogel(イラスト簡略版)
    3.3
    ファンタジー史上、最も消極的な勇者登場!? 第4回小学館ライトノベル大賞でガガガ賞受賞作。 ゲスト審査員・竜騎士07先生も太鼓判。「RPGに準拠したお約束がとても満載でくすりとさせられる」RPG風・冒険コメディー。 海に囲まれた世界で、新たなる開拓地を目指して飛び立つ「飛行船」兼「冒険者養成学校」に乗船し、集まった冒険者の卵たち。 乗船資格がないのに「偽装」で乗り込んだ主人公・ユウキは、何故か生徒がたった一人の盗賊学科に入学することになり、マッチョな先生からセクハラまがいの学園生活を強制させられる羽目に! ……どうしてこうなった? さらに、勇者にしか抜けない伝説の剣に手を掛けると……アレ? 抜けちゃった? どうしよう? ファンタジー史上最も消極的な勇者の物語、ここに開幕! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • ワンダーランド in 大青山
    -
    舞台は人里離れた大田舎の村、大青山村。村長は村おこしのためにテーマパークを作って都会から人を呼ぼうと画策するが、開園前に早くも呼び物の「世界一長い滑り台」が台風のため崩壊。急遽お化け屋敷をメインに開園を強行するが、これが完全な空振りで、訪れた客の笑いものになる。一方、村の近くの山奥深く、古来から狐の親子が猫又の一族と暮らしていた。愛郷心の強い老狐は、失敗したテーマパークを救うべく、勇躍お化け屋敷に乗り込むが……。あの世とこの世を魑魅魍魎が愉しく飛び交うユーモア・ファンタジー。 ●倉阪鬼一郎(くらさか・きいちろう) 1960年、三重県伊賀市生まれ。早稲田大学第一文学部文芸専修卒。同大学院文学研究科日本文学専攻博士課程前期中退。在学中に幻想文学会に参加、1987年に短篇集『地底の鰐、天上の蛇』でデビュー。印刷会社、校閲プロダクション勤務を経て、1998年より専業作家。第3回世界バカミス☆アワード(2010年)、第4回攝津幸彦記念賞優秀賞(2018年)。ホラー、ミステリー、幻想小説、近年は時代小説を多数発表、オリジナル著書数は170冊を超える。
  • ワン・モア・バレンタイン
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    女子高に入学したカヨ。昔から気が多いカヨだったが、ふとしたきっかけで、中学時代の第4希望のオトコ・明と仲良くなることに成功し…。表題作ほか、ハードボイルドが大好きな少女、嵐子(らんこ)と、街で出会ったミステリアスな陰のある青年との恋愛を描いた第4回mimi新人まんが賞受賞作品「愛しいるといってくれ」など、計6作収録。

最近チェックした本