流星作品一覧

非表示の作品があります

  • 流星刀夢しずく
    -
    時は幕末、慶応四年。倒幕をめざす薩長の東征軍が迫るなか、江戸の西の入口にあたる青梅村の人々は、戦乱の予兆に戦々恐々としていた。そんなとき、村の百姓の五男坊・甚介は山中の小屋で謎の女刀鍛冶・美百合と出会う。美百合は百五十年後の未来からやって来たという美少女。甚介は美百合から流れ星の隕鉄で作った流星刀「冥王丸」を授かり、不思議な力を身につけることになった。男女の和合と剣技を掌る流星刀に導かれた甚介は、今後、歴史がどう動いていくかを美百合に教わり、戦乱を避けるべく、幕軍と薩摩軍のあいだを取り持つことになるのだが……。時を駆ける神秘の剣を巡る時代ロマン、完結編!
  • 流星と銀河
    完結
    3.9
    全1巻682円 (税込)
    流星と銀河は幼なじみ。幼い日、流星にとって、1つ下の銀河は何でも言うことをきく「犬」だった。けれど、銀河から恋心をぶつけられ、流星は逃げ出した。親の離婚に乗じて引っ越したのだ。なのに7年後、銀河が流星の前に現れる。流星を追って転校してきた彼はいくら邪険にしてもつきまとい、ことあるごとに関係を迫ってきて――。
  • 流星のアルペジオ(第1巻)
    -
    1~4巻550~770円 (税込)
    高校野球の強豪校へ進学することになった美行(よしゆき)は、新しい環境の中で今まで会ったことのないような完璧な少年・和維(和維)と出会う。 3年生の生徒会長とも対等に渡り合う彼に批判的な態度を取り、派手なことに巻き込まれまいと距離を置こうとする。 一方、そんな美行を、和維のツレでありクラスメートの智哉は気にかけていて。 ☆DSシリーズ一番人気の和維×美行の高校1年生編第1弾。

    試し読み

    フォロー
  • 流星の消える日まで
    4.0
    繰り返す死から君を救うために。 東京で自分の店をオープンさせるという大きな夢を抱き、アパレル業界でがんばってきたあずみ。だが、SNS上での出来事が原因で仕事を失い、実家がある田舎町へ帰ることに。  数年ぶりの地元に到着早々、あずみは幼馴染の太一とばったり再会する。幼い頃からどんな時もあずみの味方をしてくれた太一だが、高校生の時、太一に好意を寄せる女子生徒に嫌がらせをされてから疎遠になっていた。離れていた時間を感じさせない態度で接してくる太一に、夢を捨てた自分が情けなくて素直になれないあずみ。だが、やがて友人たちの後押しもあり、太一との距離は縮まっていく。  そんなあずみが最近気になっているのは、帰省した日から毎晩見ている夢。流星の降る夜、海辺で横たわる『誰か』の隣で泣き続けている――そんな奇妙な夢を繰り返し見ているのだ。そしてあずみは、太一の様子がどこかおかしいと気づくように。  流星群極大の夜、天体観測をするという友人の誘いで夜の海に向かったあずみと太一。星空の下で、あずみは夢の真実を知る――。  繰り返される死と嘆きの夢。流れる星はあずみと太一のどこへ導くのか。沖田円が描く再生と希望の物語!
  • 流星のごとく~御算用日記~
    5.0
    「そやつは贋者(にせもの)じゃ、数之進(かずのしん)にあらず」。――幕府御算用者・生田数之進は、いつもとは違う方法で、筑後国鶴見藩に潜入している。走り者が続発し、財政は苦しいはずなのに、なぜか贅沢を続けられる藩。その調査を続けるうち、明らかになる驚愕のからくり。そして、その奥には、さらに根深い陰謀が……。千両智恵が窮地を救う、好評シリーズ第4弾!
  • 流星の下で、君は二度死ぬ(新潮文庫nex)
    3.3
    父を火事で亡くした心的外傷(トラウマ)から、身近な人の死を予知夢に見るようになってしまったみちるは、誰にも言い出せずに怯えふさぎこんでいた。手を差しのべてくれたのは従兄の一美(かずみ)兄ちゃんだった。「信じるよ。一緒に予知を覆そう」そして高校生になった彼女は再び夢を見る。校舎屋上、血塗れの刃、最後に見えたのは……一美兄ちゃん!? 後悔と痛みを乗り越え前を向く、学園青春ミステリー。
  • 流星のストライカー
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    日本ユース代表コーチ・伊吹(いぶき)に、ストライカーとして認められた不良少年・織田流星(おだ・りゅうせい)の活躍を描いた熱血サッカーコミック。暴行、傷害、窃盗などで青少年更正施設に入所していた少年・織田流星は、日本ユース代表コーチ・伊吹により日本ユース対ペルーユースの親善試合に出場させられる。そして2得点するように命じられた流星だったが……!?
  • 流星の人
    4.1
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【写真詩集】流星の人よ、こんにちは。私はこれからあなただけにわかる言葉で話します。美しいもの、はかないもの、愛しいものを見つめる、詩人の目。散文と写真で構成されたハートフルな一冊。
  • 流星の日々
    -
    瀬里七緒と五つ上の姉・彌生と七つ上の従兄弟・長谷昴は、隣同士の互いの家を訪れあい、育った。そしていつからか七緒は昴へ仄かな想いを抱いていた。しかし三年前の夏、彌生が事故で亡くなり、以来七緒と昴の時は止まったままだ。七緒は昴への想いを断ち切ることができず、昴はなぜか彌生の死にこだわり続け七緒と距離を置こうとするのだが……。 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 流星の降る町
    3.0
    日本最大の暴力団が、企てた町の制圧作戦。前代未聞の陰謀に、元軍人や元泥棒など、第一線を退いた七人の市民が立ち上がる。逃げ続けていたそれぞれの人生の復活を賭けた闘いに、勝ち目はあるのか――。
  • 流星の山田君 1
    3.7
    不治の病に倒れたしがない会社員の山田一郎は、「コールドスリープ」に一縷の望みをかけた。時が経つこと、約6億年。地球が滅びたあとの世界で未知の惑星に漂着し、一郎は謎の知能体によって新しい肉体と驚くべき能力を与えられる。階層によって成り立つこの世界では、上層と下層の人間は交わることもなく、下層の人々はモンスターに怯えて過ごす毎日を送っていた。一郎は、王子様としか呼びようのないほどのハンサムなルックス、神と呼べるほどの超チート能力を武器に、下層社会の人間たちを救うはめになるが――「元オッサン、今は王子!」による抱腹絶倒の冒険譚、開幕!!
  • 流星の予感
    -
    マイナビブックスブログ「日々が紙から飛びだして」に連載された16作品を収録した歌集。短歌だけでなく、旋頭歌、長歌、仏足石歌体、回文、都々逸、新体詩、俳句、連歌、漢詩といった、10の詩型を駆使した言葉あそびのおもしろさを是非ともお楽しみください。巻末にはそれら詩型の解説も収録しています。 【目次】 第一週/第二週/第三週/第四週/第五週/第六週/第七週/第八週/第九週/第十週/第十一週/第十二週/第十三週/第十四週/第十五週/第十六週/作中で登場した詩型の解説/あとがき
  • 流星のロックマン オフィシャルコンプリートワークス
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズの設定画、オフィシャルイラスト、グッズ用イラストなどに加え、カプコンデザイン室、グラフィック制作室の協力により、キャラクター初期デザインやラフスケッチ、オフィシャルイラストの検討用ラフも収録。
  • 流星のロックマン3 ブラックエース・レッドジョーカー 公式コンプリートガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゲームクリアまでのマップ、敵データはもちろん、隠しシナリオの攻略法やバトルカードのデータをすべて網羅しています。さらに暗号コードを入力することで入手できるロックマンの装備エグゼブラスターEX、隠しボスであるΣボスの出現条件やデータは本書だけの公開となっています。
  • 流星はヌードをまとう 1
    完結
    4.0
    学内で「女神」と呼ばれる美少女・琴葉(ことは)は、ある出来事が原因で恋に臆病になっていた。その美貌でどんなにモテても、「裸になれない理由」があるから…。そんなある日、琴葉のクラスに季節外れの転校生・誓(せい)がやってくる。ぶっきらぼうで無口な彼に、最初は戸惑う琴葉だが、誓は「女嫌い」であると知って…?暗い記憶を持つ美少女と、謎の転校生…二人の過去に隠された真実が、恋する気持ちとともにゆっくりと暴かれていく、ミステリアス学園ラブ!
  • 流星レコード
    完結
    -
    全1巻408円 (税込)
    幼い頃、両親が不仲で寂しかった一葉の孤独を癒してくれたのは、兄のように慕う隣の家の遥だった。高校生になった今も、その思い出が忘れられない一葉だが…?
  • 龍之助一両剣 狐退治
    -
    江戸薬研堀の裏長屋に住む浪人、佐分利龍之助。傘張りで糊口を凌いでいるが、時折用心棒を引き受ける。日当は一両。ある日、南町奉行所の同心・星野謙蔵からの依頼が舞い込んだ。近頃頻発している辻斬りに備えての夜廻りに同行することになったが……。馬庭念流を極めた龍之助の剣が、今夜も流星のごとく鮮やかに一閃する。

    試し読み

    フォロー
  • 龍馬(一) 青雲篇
    3.0
    土佐郷士の家に生まれた坂本龍馬は、ジョン万次郎からアメリカの文明について聞かされ、まだ見ぬ世界への期待に夢を膨らませていた。嘉永六年、親友の妹と結婚の約束を交わした龍馬は一年間の江戸遊学へと旅立つ。小千葉道場で剣術修行に励む一方、佐久間象山を知るなど見聞を広めるが、折しもペリー率いる黒船が来航し、外国の脅威を目の当たりにする。土佐では、思わぬ悲劇が待ち受けていた。等身大の英雄像に挑む歴史巨篇。
  • 歴史随筆 男の流儀
    5.0
    1巻500円 (税込)
    信長は先見性で、家康は堪忍で、武蔵は兵法で、吉宗は統率力で、隆盛は潔さで、そして孔明は智略で、時代を流星の如く駆け抜けた。彼らに共通するのは、勇気であり、決断力であり、信念である。そしてその上に強運が味方する。それら数多くの英傑たちの“生き様と死に様”―そこに著者は“男の流儀”を見る。歴史の中の男たちへの熱い思いとともに、ベストセラー『下天は夢か』執筆の舞台裏や折々の随筆を収めた、歴史ファン必読の書。

    試し読み

    フォロー
  • LADYRIN プレイバック検証ヒストリア
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女子プロレス専門誌「LADYRIN」の特別版! 昭和から令和までの女子プロレス界厳選エピソード40 本書は過去に起きた女子プロレスの史実に基づき、筆者が取材時のメモや当時の資料を堀り下げ、歴史に埋もれたエピソードを新たに振り返るものである。 【CONTENTS】 シャーク土屋とクラッシャー前泊が全女へ乱入 対抗戦の扉が開き、オールスター戦へ突入! 風間ルミがジャパン女子四天王としてデビュー デビュー曲「都会の流星」ができるまで クラッシュがWWFの殿堂・MSG出場の快挙 その前年、極悪同盟とともに視察で初リングへ 神取忍が女子初の格闘技大会「L-1」開催へ 対策にグレイシー道場、北尾光覇のもとへ入門 LLPWが旗揚げ前、8選手でアメリカへ ハーレー斎藤がトーナメントに優勝果たす 全女の掟・25歳定年制をはじめて解禁 デビル雅美が海外遠征を理由に涙の退団 バイソン木村が復帰し、雷神隊として古巣へ 武道館でのアジャ戦がベストバウトと語る ほか 電子書籍版だけの未公開秘蔵写真も特別収録!

    試し読み

    フォロー
  • わちゃわちゃ★なにわ男子
    -
    『いつか関西ジャニーズJr.の後輩が俺らに続いてCDデビューするときが来たら、経験者として有意義なアドバイスができるように、一つ一つの経験に感謝しながら前に進んでいきたい』<西畑大吾> 『CDデビューできたからじゃなく、もしCDデビューできてなかったとしても、「なにわ男子のメンバーで本当に幸せ」――と感じることばっかりなんです』<大西流星> 『“なにわ男子といえば”これまでは大吾くんだったけど、これからは“お前だぞ”って期待をすごく感じさせてもらっている』<道枝駿佑> 『俺らはどんな仕事も頑張って、いずれは男女問わず、老若男女に好かれるようなアイドルになりたい。東京も大阪も、ジャニーズ事務所を俺たちが今より盛り上げて引っ張っていく――そんな存在になることが数年先の具体的な目標かな』<高橋恭平> 『将来的には“ステージ衣裳の個展”もやってみたい。 でも本当は、僕が作った衣裳を後輩のJr.たちが受け継いで着てくれるほうが夢かな』<長尾謙杜> 『大倉くんは「丈は潤くんと俺の演出、いいトコ盗りを学べ」――って、将来的には俺にも後輩Jr.のプロデュースをさせようと思ってるみたいです。めっちゃ光栄ですね』<藤原丈一郎> 『7人全員でわちゃわちゃする企画を見てもらいたい。 “7人やからこそ出せる空気感”が、ファンの皆さんの心に刺さるから』<大橋和也>
  • 悪い推しほどよく炎上える~私のオキニがやらかしまして…~【分冊版】 1話
    完結
    3.9
    ―余裕だった。沼にどっぷりハマるまでは…― 不倫がバレて以来、逃げるように実家を離れ東京の病院で働きはじめた篠田美月は、同僚から大人気漫画のミュージカルに誘われる。 『好きな作品の実写化舞台?絶対残念な結果になるに決まってるし、正直全く興味ない…』 しかしそんなネガティブな彼女のイメージは、若手2.5次元俳優・橋下流星の演技によって大きく裏切られた。 胸の高鳴りが抑えきれない美月は、彼のSNSを調べていく途中で新着コメントにいち早く反応。 本人から返信をもらったことで、他のファンから妬みと賞賛を受けながら、更にのめり込んでいく。 もっともっと、彼に私を見て欲しい!そのためならお金なんて惜しくない! プレミア価格のプレゼントも、舞台の全ステも、関連グッズも…この笑顔のためならいくらだってつぎ込める…! ただ…それだけでよかったのに…。 実力派・池田ユキオが描く、男(アイドル)と女(ファン)の泥沼炎上地獄!
  • 我は景祐―幕末仙台流星伝―(新潮文庫)
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    仙台藩にもおぬしのような切れ者がいるとはな――。桂小五郎にそう言わしめた若き藩士・若生文十郎景祐。六尺の長身に柔和な瞳、豪胆でいて細心な気質は自藩を真摯に憂えていた。鳥羽伏見の戦いの後、朝敵・会津藩追討を命じられた仙台藩は窮地に。会津進攻を唱える世良修蔵殺害を機に藩士たちは奥羽越列藩同盟を導き、戊辰戦争へとひた走ってゆく。幕末の新たな英雄を描く感涙の時代長編。(解説・安部龍太郎)
  • ワンダーキッズペディア5 惑星 ~太陽系のなぞ~
    -
    子どものなぜ?なぜ?に答える学習ビジュアル百科。本格的な写真やイラストでわかりやすいオールカラー版! もし土星を水に浮かべたら浮くって本当なの? 天の川ってなにでできているんだろう? 星のふしぎに迫ります。 〈 目次 〉 ・ この本の使い方 この本の特色 ・ もくじ ・ なぜ? なに? ヒャッカーズ ・ 太陽系のなかまたち大集合 ・ 星座 ・ 地球 ・ 月 ・ 太陽 ・ 水星と金星 ・ 火星 ・ 木星 ・ 土星 ・ 天王星と海王星 ・ 銀河系 ・ 彗星と流星 ・ キッズペディア調査隊 ・ 次号予告 ・ 小学館の百科の紹介 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • オオルリ流星群
    6/13入荷
    -
    人生の折り返し地点を過ぎ、将来に漠然とした不安を抱える久志は、天文学者になった同級生・慧子の帰郷の知らせを聞く。手作りで天文台を建てるという彼女の計画に、高校3年の夏、ともに巨大タペストリーを作ったメンバーが集まった。ここにいるはずだったあと1人をのぞいて――。仲間が抱えていた切ない秘密を知ったとき、止まっていた青春が再び動き出す。 喪失の痛みとともに明日への一歩を踏み出す、あたたかな再生の物語。

    試し読み

    フォロー
  • 夕陽が落ちても一緒にいるよ
    NEW
    -
    泥酔した父に今日も殴られ、今度こそ俺は死ぬんだ――ところがアキが目を覚ますと、なぜか父が失踪していた!? そして恐怖から解放されて七年、アキの心の支えは幼馴染みの流星(りゅうせい)だ。正義感が強い検事の流星は、頼もしくてアキを誰よりも大切にしてくれる。けれど死を覚悟したあの夜、父を止める流星を見た気がする――。大事なセンター試験前日にありえない、と何度も自分に言い聞かせて!? しがらみに囚われた幼なじみの試練と真実の愛――!! ※口絵・イラスト収録あり
  • 蛍と月の真ん中で
    NEW
    -
    何者にもなれていない自分を、恥ずかしがらなくていい。 カメラマンを目指す大学生の匠海は、ある出来事をきっかけに休学を決める。衝動的に向かった先は長野県。かつて父が蛍の写真を撮影した場所だった。その土地での人や自然との出会いが、匠海の心を変えていく。 『流星コーリング』で広島本大賞を受賞した著者による、自分の居場所を求める若者たちの葛藤と足掻き、その先にある確かな一歩を描いた、傑作青春小説。

最近チェックした本