合格作品一覧

非表示の作品があります

  • 恋するサキュバスのさいしゅう試験 合格の条件はドSなインキュバスのSEXレッスン!? test.1《カノンミア》
    完結
    -
    「撫でて、舐めて、触って、男をその気にさせてみろ」触られた所がじんじんして、熱くてとろけちゃう…。まるでこの先を知りたいって、身体が欲しがってるみたいに――…。 ドジで泣き虫なミレイは今日も≪サキュバス試験≫で失敗ばかりの日々。男の人の精気を奪えないと不合格になっちゃうのに、全然うまくいかなくて…。次こそはと覚悟を決め、美形な眼鏡のお兄さんを襲おうとしたら……え!?まさかまさかのお兄さんに押し倒されて!!?? 「俺がお前を、誰よりも淫らなサキュバスに仕立ててやる」 サキュバスなのにこんなにイかされて…私、一体どうなっちゃうの~!?
  • 秘密の花園~夫に言えない高額バイト~【単話】(1)
    続巻入荷
    -
    「君がここにいるだけで僕は嬉しいし幸せだよ。それだけで君には価値がある。」 専業主婦の祥子は、とっくに男女の関係ではなくなった夫と、幼い娘の三人で平凡だが穏やかに暮らしていた。しかし記念のつもりで受けた名門私立に娘がまさかの合格。有頂天になったのも束の間、高い授業料やお付き合いの習い事で家計は徐々に苦しくなっていった。そんな折、ママ友の真理から<秘密のバイト>を持ちかけられる。それは唸るほどお金を持っているおじいさん相手に、隣に座って接客を行うという内容のものだった…。高齢者向けサロン、夫の職場恋愛、名門私立校のママ友界隈ーー。それぞれの生活の中にひっそりと広がる<秘密の花園>。足を踏み入れた先で待ち受けているものは…。様々なドラマが絡み合うミドルエイジ群像劇!
  • 百合華のスパイ学校 入学したら快楽拷問に耐える訓練ばかりなんですが!?【第1話】
    -
    大陸における覇を競う王国、バートランドとヒューロット。 両王国は、技術開発とスパイの育成に力をいれることで 勢力の均衡を保っていた。 セシリア・フィリスは、そんなパートランドの 名門スパイ学校に合格した女子学生だ。 伝説のスパイのように活躍する日を夢見て入学したセシリアだが、 個人授業が「拷問に耐える訓練」と称した ちょっと変わった訓練ばかりで――。 百合×拘束×スパイ調教ファンタジー!
  • 初恋は嘘をつく 1
    完結
    3.2
    全18巻165~275円 (税込)
    桐島イチカ27歳、化粧品メーカー開発部勤務の独身、彼氏…一応いる(?)。そんな彼女の初恋は家庭教師・鈴原斗也。大学に受かったらつき合う約束をしたのに、合格の2週間後、彼はイチカの前から姿を消し――そして今、彼女の前に現れた。自分に嘘をつき、いなくなった弁明もしない鈴原にイライラは募る。けれど、変わらぬ綺麗な横顔に、あの頃の初恋がよみがえる…今彼への恋心の間に、イチカの心は乱される。そんなイチカに鈴原はある提案をしてきて!? 初恋に裏切られた元生徒の上司と、真意を見せない元家庭教師の部下の、嘘をつきあう恋物語。
  • 社長に愛されるため採用されました。~深夜残業、濃厚えっちは蜜に香る~1
    3.3
    「もしかして感じやすい体なのか?」だっ、ダメです社長!そんな風に触られたら、声がでちゃう…!香水専門会社『SDパルファム』の採用面接を受けた牧野かえで。異常に距離の近いイケメン面接官に緊張がピークで、汗が止まらない…。なのに何故か合格。しかも面接官はこの会社の社長・菅田勇祐(すだゆうすけ)だった!採用に喜ぶ間もなく結ばされたのは『特殊秘書 特別契約書』なるもの。なんでも、香りの研究をする社長のため「常に体臭や匂いを嗅がれても大丈夫!」という人材を求めていたのだとか。さらに、社長のストレス軽減のために『癒し秘書』としても体臭を嗅がれてほしいと言われてしまう!不安な日々が始まったものの、社長が匂いフェチである素振りを見せることはなく、安心していた矢先。深夜残業中に社長に突然押し倒されて――!?「牧野からは他と違う、いい匂いがする」そう言ってかえでのフェロモンを辿る社長の手が、だんだん際どいところに近づいていき……。
  • 片思いリミテッド【分冊版】 1話
    完結
    -
    全4巻165~220円 (税込)
    せんせー、あのね 合格したら聞いてくれる? 私の……気持ち……。 家庭教師の海老沢に恋をしたみひろ。でも海老沢は姉・マキナが好きで……。 気持ちを知って欲しい。最初はただそれだけだったのに! ねえ、片思いのリミットっていつまでなんだろう……? ※本作品はコミックス版「片思いリミテッド」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 夜を懐く[1話売り] 1巻
    完結
    -
    うたのおねえさん(男)×うたのおにいさん(男)の添い寝ロマンス!? 低身長・高音ボイスで幼児番組のオーディションに落ちた裕里はヤケクソで受けた「おねえさん」選考に合格! それでも上手くこなしていたある日、「おにいさん」の敦に秘密がばれてしまう! しかし彼は「黙っててあげる代わりに添い寝してください」と――?(40P)(この作品はウェブ・マガジン:Trifle by 花とゆめ 1号に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • マーサ~河口正史の生き方~ 1巻
    完結
    -
    全5巻165円 (税込)
    勝負の行方はこのボールを取れるかにかかっている――。アメリカのアメフトのレベルの高さから逃げ出したマーサのもとに、日本の大学のセレクションでは合格通知が山ほど来た。本場アメリカを経験しているということに自信満々で入学したものの、突き付けられたのは四軍からのスタートで…。ケンカ、万引き、退学。ヤンチャな10代を過ごしてきたマーサが、いかにしてアメフトと向き合っていくのか。日本人で初めてNFLプレシーズンマッチに出場した選手となった河口正史氏の実話にもとづく戦いの生き様!
  • 焦らされマッサージ~夫の指が気持ちよすぎる~(分冊版) 【第1話】
    4.0
    「俺、会社辞めてマッサージ師になる」ハイスペック夫が突然の転職宣言! エリート会社員の妻として何不自由ない暮らしをしていた妻・凛子(りんこ)は、転職なんて大反対! 「私の体をマッサージしてみて、合格したら認めてあげる」と告げる。夫は凛子の全身をやさしく揉みほぐし、次第に際どいところまで指を伸ばし……!? ※この作品は『蜜恋ティアラめろめろ Vol.1』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • MIYUKI×2 第1話
    完結
    -
    入試の朝、校門でこけた私を助けてくれたのはとてもキレイな顔をしたミユキだった。合格したら友だちになる事を約束する二人だったが、入学式の日に思わぬ事実が発覚して…。
  • 密やかな遺伝子 【単話売】
    完結
    4.0
    全1巻165円 (税込)
    家庭教師は志望大学の研究室にいる優秀なイケメン。1浪したものの志望校に合格した私が思い切ってトツゲキしたのに、先生は私のことなんて眼中になくて…。 ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 砂漠の薔薇~お受験ママ友バトル~(分冊版) 1巻
    1.0
    自分が一般庶民だと自覚しながらも、裕福なママ友たちに混じって娘をなんとか名門幼稚園に合格させようと無理をするのぶ子。周囲のお受験ママたちからバカにされながらも、いつか見返してやろうと歯を食いしばる毎日だった。そんな中、セレブママのひとりがスーパーで万引している現場を目撃。のぶ子は彼女を脅迫すること思いつくが、そのことが次第に大きな事件に発展して…!? 平凡な主婦がお受験を目指したことで、狂気の渦へと飲み込まれていくサイコサスペンス!
  • 年下彼氏の独占欲(単話版)
    完結
    4.0
    「ずっと俺でドキドキしていてください!」 一途な年下彼氏の独占欲に、恋に不慣れな彼女はハジメテのことばかりで……!? 29歳まで処女だった水嶋さくらは、最短で一級建築士に合格したデキる後輩・鳴井に告白され、付き合うことに。エッチの最中、全身にキスマークをつけるくらい独占欲の強い年下彼氏に求められて、会社でもベッドでもドキドキふわふわしてばかりの幸せな毎日だったのに、鳴井が新プロジェクトに抜擢されてから会えない日が続き――? ハジメテを捧げた彼と順風満帆と思っていたのに! 【ワンコなイケメン後輩】×【恋に不慣れな年上OL】の胸キュンオフィスラブ!! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2019年6月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 魔王の娘 【単話売】
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    親の七光りでアイドルしてきた私 女優を目指すため舞台のオーディションを受け、当然主役に合格と思っていたのに…気難しいイケメン演出家に翻弄されて!?
  • ケダモノ上司と甘濡れ同居生活【分冊版】1
    完結
    -
    全2巻165円 (税込)
    「喜べ お前のからだは合格だ」イケメン上司の部屋に居候。ドSな彼は私をペット扱いし、甘いイケボで毎日ケダモノセックス!? 一年以上同棲していた彼氏に二股かけられたばかりか、部屋を追い出されてしまった私。仕方なく、一晩の仮宿としてネカフェに行ったら、会社のイケメン上司と遭遇! 根掘り葉掘り事情を話したら居候を提案された。会社での立ち振る舞いと同じく、すごく優しい人だな、って思ってたら!?
  • ネガティブ ビューティ ナルシスト(1)
    完結
    3.6
    全身ハイブランド、完璧なメイク、海外セレブかスーパーモデルか――と、噂される【謎の美女・リンダ】の正体は、[本名] 高梨倫大(たかなし のりひろ)[性別] 男性♂ [趣味] 女装♀。 優秀な兄・厚人(あつと)を悔しがらせようと受験した有名国立大学に見事合格…するも、入学式以降は不登校。ストレス解消に、唯一自信を持っている【女装姿】で街を徘徊する、超ナルシストなニート。 「オレがアイツに勝てるのはこの美貌のみ…」止められない&歪みまくる兄へのライバル心。 ある日、厚人が倫大の幼なじみ・萌(もえ)に片想いしていると気づき、先に萌にアプローチ⇒自分が付き合ってしまおうと画策するが――!? ネガティブでナルシストな女装男子の、こじれまくりラブ・コメディ!
  • 白衣のオオカミ~お兄ちゃんと秘蜜の診察~(1)
    2.0
    「俺、夏葉のこと妹だって思ったことないよ」―早くに父親を亡くした夏葉は、母親に女手ひとつで育てられてきたが、15歳の時、母親の再婚により新しい家族を紹介される。医師試験に合格したばかりの英臣と、医学部で勉強中の彰英。代々医者というエリート家系に驚きつつも、あたたかな歓迎を受けた夏葉。6年後…空港。ER立ち上げのためアメリカに1年間の研修に出る両親を見送る三人。その日から三人だけの共同生活が始まる―。義兄たちと働く病院で、突然、英臣からキスを迫られ、咄嗟の出来事にドキドキが止まらない夏葉。そして今度は彰英にも迫られ想いを告げられる―。イケメン義兄たちとの禁断の恋の行方は…
  • 21才差の初エッチ~中年をなめるなよ? 1巻
    完結
    3.6
    「私と一緒にいれば…私のこと好きになれるよ!」幼い頃から姉の夫・篤彦に片思い中の渚。14年後に姉が亡くなってしまい、篤彦はすっかりやつれて変わってしまった…。その1年後、渚は大学の合格を機に、篤彦の宅に押しかける!歓迎されるどころか、篤彦に「出て行け」と冷たく追い出される。「私はずっとあっちゃんが好き!」と、そのまま篤彦にキス&舌を絡めて、全身で篤彦に想いをぶつける渚。「…おまえが誘ったんだ。覚悟はできるんだろうな?」大きな体が渚に覆いかぶさり、がむしゃらに胸を舐められ、一気に奥まで入る──っ!18才と39才の年の差恋愛。
  • 禁断ラブホでエロテスト!
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    学校でモテモテの銀太くんが大好きな菜々香。いつも銀太くんとのエッチを妄想してつい濡れちゃうぐらいに。でも銀太くんの彼女になるにはテストに合格しなくちゃいけないらしい。これまで合格者はいなくて、誰もどんなテストか絶対いいたくないと顔を赤めるばかり。それでも銀太くんへの想いがつのる菜々香は、思い切って彼女候補に立候補する。銀太くんのパパによる面談が終わって連れて行かれた先は、なんとあやしいラブホテル!いきなり裸にされて着替えさせられた卑猥な衣装に菜々香はドキドキ。覆面した男にいきなりアソコをいじられて、菜々香は抗いながらも次第に快感を覚えて…。バイブ責め、乳首責めに気持ちよさそうに悶えはじめる…「あっあっ…だめ…なんか気持ちよくなって…イッちゃいそう!!」謎の覆面男は、ニヤニヤほくそ笑んで、いやらしい言葉責めを始めるが…。
  • ベビーシッターはじめます~えッ子作りから!?(しかも相手は双子)(1)
    -
    1~2巻165~220円 (税込)
    「あっ…だめぇ…!それ以上は…っ!」新しい仕事を探していた心陽。そんな時に見つけたのは、住み込みのベビーシッター。無事に面接も合格し、今日からこのお屋敷で住み込みで働くぞ!と思っていたのも束の間、突然イケメンの面接官に押し倒され…!しかも「今から貴女と作ります」って、ベビーシッターってそういうこと!?面接官の双子の弟まで出てきて、2人がかりに押し倒されて…心陽は孕まされてしまうのかっ!?
  • プロフェッショナル 仕事の流儀 北村愛子  専門看護師 迷わず走れ、そして飛び込め
    4.7
    時代の最前線にいる「プロフェッショナル」はどのように発想し、斬新な仕事を切り開いているのか。どんな試行錯誤を経て、成功をつかんだのか。時代をどのように見つめ、次に進んでいこうとしているのか。NHKの人気番組 『プロフェッショナル 仕事の流儀』より、本気で「仕事」を考え、取り組もうとするすべての人にお届けする、待望の電子書籍シリーズ! ■ベッドサイドに答えがある 北村愛子の仕事(専門看護師) 迷わず走れ、そして飛び込め 通常の看護師以上に、高度な医療の知識を持つ看護のスペシャリスト。それが「専門看護師」である。北村愛子は、そのなかでも命の危機に瀕した患者を担当するエキスパート。前例にとらわれない新しい看護の形に挑戦し、どんな場面でも希望を捨てない姿勢で、医師からも尊敬される存在である。「ベッドサイドにすべてがある」と語り、困難な現場にあえて飛び込んでいく北村の、信念の源にあるものは・・・。 北村愛子(きたむら・あいこ) 1964年 大阪府生まれ/1985年 看護学校卒業後、病院勤務。外科病棟、外来、集中治療室担当/1994年 看護専門学校の教師となる/2000年 大阪府立大学看護学部看護研究科入学/2002年 大阪府立大学大学院前期課程、療養支援看護学領域、急性看護学、クリティカルケアCNSコース修了/りんくう総合医療センター市立泉佐野病院勤務。ICU/CCU担当/2005年 クリティカルケア専門看護師認定試験合格/看護管理室所属。クリティカルケア専門看護師として、全病棟で活動

    試し読み

    フォロー
  • プロフェッショナル 仕事の流儀 森 公博  ヘリコプターパイロット 空の伝説試練の海へ
    -
    時代の最前線にいる「プロフェッショナル」はどのように発想し、斬新な仕事を切り開いているのか。どんな試行錯誤を経て、成功をつかんだのか。時代をどのように見つめ、次に進んでいこうとしているのか。NHKの人気番組 『プロフェッショナル 仕事の流儀』より、本気で「仕事」を考え、取り組もうとするすべての人にお届けする、待望の電子書籍シリーズ! ■生ける伝説“空の職人” 森公博(ヘリコプターパイロット) 空の伝説 試練の海へ 「海猿」と呼ばれる潜水士と並んで、海難救助に欠かせないキーパーソンにヘリコプターパイロットがいる。この道25年の森公博、人呼んで“空の職人”は、これまで困難な状況での救出劇を何度も成功させてきた。その陰には、空中で静止する「ホバリング」をはじめ超一流といわれる操縦技術がある。「人の命を預かる」というプレッシャーと常に闘いつつ、森の向上心は尽きることがない。その向上心の源は何なのか――。 森公博(もり・きみひろ) 1960年、熊本県生まれ。1979年、海上保安庁入庁。82年、伊勢航空基地へ配属。ヘリコプターによる事業用操縦士の資格取得訓練開始。83年の「ヒューズ369HS」を皮切りに、「ベル212」「ベル206B」「シコルスキーS76C」の機種資格を順次取得。また、悪天候でも飛行できる計器飛行証明、パイロット教官資格の操縦教育証明を取得。その後、パイロットライセンスの試験を行う技能審査員(試験官)の認定を受ける。86年、機長審査に合格、機長として羽田航空基地、新潟航空基地等で勤務。2005年、函館航空基地へ配属。飛行長を務めながら後輩の育成、海難救助に従事。

    試し読み

    フォロー
  • プロフェッショナル 仕事の流儀 宇都宮健児  弁護士 人生も仕事も やり直せる
    -
    時代の最前線にいる「プロフェッショナル」はどのように発想し、斬新な仕事を切り開いているのか。どんな試行錯誤を経て、成功をつかんだのか。時代をどのように見つめ、次に進んでいこうとしているのか。NHKの人気番組 『プロフェッショナル 仕事の流儀』より、本気で「仕事」を考え、取り組もうとするすべての人にお届けする、待望の電子書籍シリーズ! ■金より大事なものがある 宇都宮健児の仕事(弁護士) 人生も仕事もやり直せる これまで数々の悪徳商法と戦ってきた弁護士、宇都宮健児。彼が今、立ち向かっているのは悪質な「ヤミ金融」である。事務所には、多重債務に苦しむ相談者が次々に訪れ、自らも、時にホームレスが集まる場所に出かけて行き、無料の法律相談を受け付けている。宇都宮は、若き日の挫折がきっかけで、当時誰も手がけなかった「サラ金、ヤミ金問題」に出会い、その分野のパイオニアとなった。「人生はやり直せる」を信条に、被害者救済に奔走するその姿を追った。 宇都宮健児(うつのみや・けんじ) 1946年 愛媛県明浜町(現・西予市)に生まれる/1969年 司法試験合格後、東京大学法学部中退/1971年 弁護士登録、『東京弁護士会』所属/1983年 独立して『宇都宮健児法律事務所』を開設。サラ金規制法成立に尽力する/1985年 豊田商事破産管財人常置代理人を務める/1990年 全国クレジット・サラ金問題対策協議会事務局次長(現任)就任/1993年 日弁連消費者問題対策委員会委員長に就任/1994年 事務所名を『東京市民法律事務所』に改称。『東京弁護士会』副会長に就任/1995年 地下鉄サリン事件被害対策弁護団団長を務め、被害者の救済に当たる/2000年 全国ヤミ金融対策会議を結成、代表幹事を務める/2003年 ヤミ金融対策法成立に貢献

    試し読み

    フォロー
  • プロフェッショナル 仕事の流儀 鈴木 裕  文化財修理技術者 仕事は体で覚えるな
    -
    時代の最前線にいる「プロフェッショナル」はどのように発想し、斬新な仕事を切り開いているのか。どんな試行錯誤を経て、成功をつかんだのか。時代をどのように見つめ、次に進んでいこうとしているのか。NHKの人気番組 『プロフェッショナル 仕事の流儀』より、本気で「仕事」を考え、取り組もうとするすべての人にお届けする、待望の電子書籍シリーズ! ■患者の名は「日本文化」 鈴木裕の仕事(文化財修理技術者) 仕事は体で覚えるな 国宝の古文書から、屏風、襖絵、掛け軸に至るまで、数々の日本の宝をよみがえらせてきた文化財修復のスペシャリスト・鈴木裕。「破れ」「虫食い」など傷ついた和紙も、鈴木が手を下せば息を吹き返すため「紙の鈴木」の異名を持つ。一見すると「熟練がなせる技」のように見えるが、鈴木自身は自らをこう律している――「習熟するな」。文化財は一つひとつがすべて異なるため、毎回「考え尽くす」と言う。鈴木のその信念はどこから生まれたのか。 鈴木裕(すずき・ゆたか) 1952年、新潟県生まれ。長野県立松本県ヶ丘高校卒業後、1972年、京都の表具師「宇佐美松鶴堂」に就職。国宝上杉家文書(米沢市蔵)、重要文化財騎馬武者像(文化庁所蔵)をはじめ、多くの文化財修理を手がける。2003年、選定保存技術認定団体「国宝修理((そうこう)師連盟」技師長試験に合格。現在、同連盟九州支部技術長。2005年「(株)松鶴堂」を設立、取締役に就任。同年より、九州国立博物館保存修復施設にて、修復作業のリーダーを務める。

    試し読み

    フォロー
  • プロフェッショナル 仕事の流儀 荒瀬克己  公立高校校長 背伸びが、人を育てる
    -
    時代の最前線にいる「プロフェッショナル」はどのように発想し、斬新な仕事を切り開いているのか。どんな試行錯誤を経て、成功をつかんだのか。時代をどのように見つめ、次に進んでいこうとしているのか。NHKの人気番組 『プロフェッショナル 仕事の流儀』より、本気で「仕事」を考え、取り組もうとするすべての人にお届けする、待望の電子書籍シリーズ! ■学校改革の扉を開ける 荒瀬克己の仕事(公立高校校長) 背伸びが、人を育てる 6人だった国公立大学の現役合格者数を6年で20倍の120人に急増させた京都市立堀川高等学校。この「学校改革」の立役者が校長の荒瀬克己だ。特別な受験対策が行われているわけではなく、使っている教科書も一般的なもの。では何が堀川高校を変えたのか。その秘密は「生徒たちの“知りたい”という気持ちを中心に据えた“教育の原点”ともいえる授業カリキュラム」にあった。堀川高校の過去から現在までの姿を追いながら、荒瀬の考える「理想の教育」に迫る。 荒瀬克己(あらせ・かつみ) 1953年、京都府生まれ。京都教育大学卒業後、京都市立伏見工業高校、京都市立堀川高校の国語科教諭を経て、95年、京都市教育委員会指導主事。98年、京都市立堀川高校教頭。99年、同校に人間探究科及び自然探究科を新設。2002年、同校が文部科学省によってスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の研究指定校となる。2003年、同高校校長。2005年から、中央教育審議会教育課程部会委員。2006年、同部会高等学校部会主査代理。2007年、同審議会初等中等教育分科会委員。同大学分科会「高等学校と大学との接続に関するワーキンググループ」委員。次世代教育を考える懇談会(文部科学副大臣主宰)委員など。著書に『奇跡と呼ばれた学校』(朝日新書)がある。

    試し読み

    フォロー
  • お母さんには秘密だよ?1
    続巻入荷
    4.2
    1~29巻198円 (税込)
    「海晟の初めて…もらうわね」 晴れて東京の大学に合格し、母の友人である雅とその娘の奈縁が暮らす家に居候している海晟。天使のような雅と、ちょっと生意気な奈縁に振り回されながらも順調な大学生活を送っていた。 そんなある日のこと、母のもう一人の友人で大学講師を務める蓮水が契約満了を受ける場に居合わせてしまった海晟。そのまま蓮水の飲みに付き合わされ…初めてを奪われるまさかの展開!? その日を境に海晟は“お母さんになんて絶対言えない!?”めくるめく日々を送ることとなる――!!
  • 腹黒カノジョとシーソーゲーム1
    完結
    3.6
    全41巻198円 (税込)
    「セフレになるので補欠合格を譲ってもらえませんか?」 やっとの思いで大学に合格した智幹に届いた、一通の不審なメッセージ。 興味本位で送り主に会いに行った智幹の前に現れたのは、女神のような可愛い女の子・愛莉。 “合格と引き換えに1年間セフレになる”。そんな愛莉の甘い誘惑に、思春期真っ只中の智幹が逆らえるはずもなく…しかし、ある日を境に愛莉と連絡がつかなくなってしまい――!? 「俺はお前を…信じてたのに」 失った1年を取り戻すため、智幹の復讐劇が幕を開ける――!!
  • 幼馴染はガマンができない1
    完結
    4.3
    全10巻198円 (税込)
    都心の大学に合格し、かつて離れ離れになった幼馴染の住む家に居候することになった幹(みき)。 しかし下宿初日から、シャワー上がりで裸の幼馴染・蜜柑(みかん)と鉢合わせてしまい、最悪の再会を果たしてしまう。そしてその夜、蜜柑の自慰行為まで目撃してしまった幹。 彼の視線に気が付いていた蜜柑は翌朝、とある要求を持ち掛けてきて――。 「私のお願い、聞いてくれるっていったじゃない」波乱の幕開けを迎えた幹の下宿生活、一体どうなる!?
  • 夏木くんはボクのもの。 (1)
    完結
    4.0
    全5巻198円 (税込)
    【俺みたいな悪い先生にエッチな触診されちゃうかもよ?】体育教師を目指している夏木雄也はとにかく不幸体質。中学の時に川で溺れたのを皮切りにちょくちょくケガをしている。あげく大事な教員試験を前に事故にあってしまい病院で目が覚めた。担当になった伊波先生は、ちょっとチャラいセクハラ医師だったが“あること”で悩んでいた雄也の心をほぐし励ましてくれた。その後、先輩の勧めで東京の教員試験を受けた雄也は見事合格し憧れの体育教師になった。勤め始めて約1年、産休に入った養護教諭の代わりにやってきたのはナント伊波だった! お調子者な養護教諭 × 不運な体育教師のドタバタラブ!
  • 【単話売】淫靡なる血族 ~変態フェロモンのせいで肉食一族に狙われ困っています~ 1話
    3.5
    「こんなに興奮するのは初めてだ―もう止まらない」高蜂商会の面接を受けにきた月島沙夜。 見目麗しい社長・高蜂蔵人に合格をもらい喜ぶが、頼まれた仕事は“一族の女王として君臨する”事!? 女王・沙夜のフェロモンに魅了された高蜂一族は次々と理性を失ってしまい…!? (この作品は雑誌「ぱちゅてる vol.7,8」に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 魔王な作家のイケニエになりました 【単話売】
    完結
    -
    新人編集者のあかりは、入院してしまった担当編集の代わりに人気作家・芹澤亮介の原稿と取りに行くよう命じられる。 「ふーん…合格」そう言った芹澤は、原稿執筆のためにHシーンのモデルになるよう告げてきて…!? (この作品は雑誌「恋愛白書パステル 2020年5月号」に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 童貞卒業したいけど、カテキョに拒まれている理由 【短編】
    完結
    5.0
    全1巻198円 (税込)
    童貞のユウキは大学に合格したら家庭教師の宮野とHする約束をする。いよいよ念願の初Hを前に先生に拒絶をされちゃって!? ※本電子書籍は「麗人uno! Vol.68 昼からムラムラ、夜もケダモノ!?」に収録の「童貞卒業したいけど、カテキョに拒まれている理由」と同内容です。
  • 淫らな青ちゃんは勉強ができない 分冊版(1) 男なんて
    3.0
    私の名前の由来は…「アオカン」です! 官能小説家である父のエロ被害に悩む、男嫌いのマジメ女子高生・青ちゃんは、親元を離れるべく難関大学合格を目指して猛勉強中。「青春? 男女交際? そんなの知るかッ!」……だけどそんな青ちゃんに、人気者のリア充男子・木嶋が空気を読まず接近してきて――!? 第1話「男なんて」を収録。
  • だから金田は恋ができない 分冊版(1)
    完結
    3.7
    全12巻198円 (税込)
    「私はより弁女に、優しくなどしないっ!!!」。念願の桜ヶ丘美大に合格し、「あとは王子様を見つけるだけ!!」と有頂天のアコ。ある日アコは、ロジックをこよなく愛し、恋や芸術が大嫌いな理事長代理・金田と出会い、強く惹かれてしまう。「感情論などロジカルではない」そう言い放つ金田と、アコは恋なんてできるのか!? 理屈系メガネ男子と直感女子の凸凹ラブコメディ!! logical.01を収録。
  • カリスマ講師が教える「世界一わかりやすい」英文ライティング(CNNee ベスト・セレクション 特集5)
    -
    【今週のトピック】特集 最近話題のTOEFLテストをはじめ、大学入試などでもライティング力を求められる機会が増えてきています。ところが、TOEICで高いスコアを獲得している英語学習者でさえ、ライティングが苦手という人が多いのが現状です。 リーディング、リスニングはこなせるのに、なぜライティングが不得意なのか――日本語に対応する英単語が思い浮かばない、そのままでは英語にできない日本語を無理やり英訳しようとしてしまう、などが原因に挙げられますが、実は発想を転換するちょっとしたコツをつかむことで、英語を書く力はぐんと伸びます。 そこで、今月号では予備校での授業が「世界一わかりやすい」と生徒から圧倒的な支持を受けているカリスマ講師・関正生先生による英作文の授業をご紹介します。 【本書の内容】 英作文の「考え方」  ・「メッセージ」が伝われば合格  ・子どもに説明するように  ・模範解答は英英辞典で確認する パッと単語が出てこないときは…  ・「一般化」のテクニック  ・「具体化」のテクニック  ・「事実」を「本心」に入れ替えてみる  ・「漢字」→「ひらがな・疑問詞」にしてみる 日本人が誤解しがちな英文法  ・youには「あなたも私も」という意味がある!  ・「思います」とI thinkは違う  ・becauseとsinceの区別  ・becauseを正しく使おう  ・「できた」にcouldが使えない場合 シンプルな文を心がける  ・否定文より「肯定文」が好まれる  ・長い前置きをカットする  ・余分なand、butをなくそう  ・余分な日本語をカットする 一段上の英文を書くための英文法  ・仮定法で丁寧な言い方に  ・aとtheの使い分け  ・“複数形”と“the+複数形”の違い  ・あえて遠まわしに言うことも必要 英作文に挑戦~練習問題 ※今回の特集に音声はついていません。 【「CNNee ベスト・セレクション」とは?】 月刊英語学習誌『CNN english express』(CNNee)に掲載された記事の中から、 人気の高かったCNNニュースやインタビュー、特集記事を1本ずつ、週に1回、音声付き(特集により、音声ダウンロードに対応していないものもあります)で配信します。 忙しいあなたも、通勤、通学時間や昼休みなどのスキマ時間に生の音声を聴きながら英語を学ぶことができます。 ※本コンテンツは『CNN english express』2012年5月号掲載の「第1特集」を電子化したものです。
  • パレット文庫 10センチに片想い
    値引きあり
    -
    今日は僕、弓月和(ゆづきなごむ)が一目惚れした彼に告白する日。絶対に無理だと言われた南陽高校に合格したら、彼に告白するって決めていた。実は僕、彼のことは何も知らない。中学の頃、塾に行く途中、剣道の稽古場(けいこば)での彼の勇姿に心を奪われたんだ。そして今、その道場に向かう途中。と、その時、大きな犬が、僕を押し倒して乗っかってきた?! その飼い主、北条武(ほうじょうたける)はかなり小柄ながら男っぽくてカッコいい。そして、彼こそ僕の想い人だったのだが…?! 男からの愛の告白を受け入れるタイプには思えないし、すごくモテそう。 だけど、あるきっかけで、僕は彼の恋人役を引き受けることになって?!

    試し読み

    フォロー
  • パレット文庫 Dr.とウェディングベル
    値引きあり
    3.5
    1巻215円 (税込)
    総合病院の跡取り息子で血が大の苦手な鷺宮夏樹は、超名門のT大理三に現役合格。それは、ハンサムなエリート外科医である北条聖弥の身体を使った愛のスパルタ教育のおかげ。そんな二人は目下ラブラブ同棲中。だけど聖弥は病院に呼び出されたばかりで、夏樹は欲求不満。その日も聖弥は早めの帰宅のはずが遅い時間に。夕食を用意して新妻のように待っていた夏樹は、うっかり裸にエプロンをしたままうたた寝してしまい、帰宅した聖弥にキッチンで恥ずかしいことをたっぷりと!?翌日二人は、男しか愛せない血を持つお色気垂れ流しの北条一族の危ない集まりのため、雪の軽井沢へ。イケナイ煩悩ワールドが大炸裂しちゃう!?

    試し読み

    フォロー
  • TOEICテスト得点アップの掟。15分で読めるシリーズ
    -
    15分で読めるミニ書籍です(文章量14,000文字程度=紙の書籍の22ページ程度) 書籍説明 「TOEICテストで700点以上とらないと部長になれない。」 あなたは、英語力の証明として会社に点数を要求されていませんか? 本書はあなたが目標点数をクリアするための本です。 現代のサラリーマンは本当に大変です。 日常業務で徹底的に成果を求められながら、さらには英語力まで必要とされます。 しかし必死の思いで、なんとか時間をやりくりして学習しても、なかなか点数はあがりません。 それでもTOEICテストが出世の基準の一つになっていて避けることはできません。 「英語がペラペラという自己実現も素敵だが、それとは別に、とにかく点数だけでも到達して楽になりたい。」 きっと、そういった気持ちをお持ちでしょう。 本書では、たった3ヶ月で以下のTOEICテストのスコアを目指します。 現在の実力が450点前後の人:600点 現在の実力が570点前後の人:700点 現在の実力が700点前後の人:800点 現在の実力が830点前後の人:900点 上記の点数アップのために、数々の難関国家資格に全て一度で合格し、留学経験なし、自習のみでTOEICテスト900点を超えた著者が惜しげもなくノウハウを提供します。 会社で求められる点数を効率よく確実に取得するための方法論です。 そして本書はたった15分程度で読み終えることができます。 たった15分に、あなたが苦労していた得点アップの秘訣が詰め込んであります。 10年後のあなたの姿を想像してみてください。 点数を突破し事業部長や取締役に出世して大活躍する自分と、点数が足りなくて出世できず、事業部長や取締役に出世する同期の姿をやっかみ半分に眺める自分。 どちらがよろしいですか? 10年後を選択するのはあなたです。 本書の15分間で、出世する自分を、是非、勝ち取ってください。 著者紹介 相野主税(アイノチカラ) 数々の国家資格等の資格試験にすべて一回の受験で合格している資格試験のスペシャリスト
  • うぇるかむ! 冒険者ギルドへようこそ
    -
    「ライトなラノベコンテスト(※)」二次審査通過作品! ※livedoor Blog&impress QuickBooks主催・2014年3月結果発表。 応募時よりもさらにパワーアップした作品をお楽しみください☆ 本文にも表紙イラストを収録。挿絵は未収録です。 ●うぇるかむ! 冒険者ギルドへようこそ <あらすじ> マジックアイテムコレクターのアレス=ミライが運営する「冒険者ギルドMAS」は、人々の困りごとを解決するため、様々な依頼案件を請け負っている。 ある日、ネコミミ少女のイーリスが雇って欲しいとやってきた。 悪魔退治の経験がある彼女は、高い戦闘能力でテストに合格し、ギルド――いや、家族の一員となったが…… <審査時の講評より> アットホームで幸せな気持ちになれるお話。アイコン的萌えキャラが多数登場して華やかで良い。キャラ同士のやりとりもクスリとさせられる所が多く、主人公のアレスの苦労性で常識人な所と、周囲のメンバーのハチャメチャ振りな点との対比が面白い。 <著者> 香中 信二(こうなか しんじ) 大阪生まれの大阪育ち。関西在住、三児のパパ。家族とテニスと猫が好き。ライトなラノベコンテストの開催を知り、小説書いたことないけど、三万字なら書けるかも! と、勢いで執筆開始。そして完成した処女作「冒険者ギルドへようこそ」(コンテスト応募時のタイトル)が最終選考まで残り、電子書籍化されることになって、実は本人が一番驚いている。 ツイッター @parsley_n <表紙イラスト> shinoura
  • CA採用試験突破!7つのコツ。面接官は10分程度の面接で何を見ているのか?元CAがポイントを紹介。5分で読めるシリーズ
    -
    5分で読めるミニ書籍です(文章量5500文字程度=紙の書籍の11ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 「キャビンアテンダントとして採用合格しました。つきましては、内定者説明会に来てください。」と、一本の電話がかかってきた。 えっ?!本当に?受かったの?と信じられなかった。 なぜなら、ほんの一月前までキャビンアテンダントになろうなんて思ってもなかったからなのだ。 キャビンアテンダントは女性の憧れる職業の一つでもある。キャビンアテンダントになるために大学で英文科などに進学する人もいる。キャビンアテンドの専門学校もあり、そこで採用試験対策をして受験する人も多い。 そんな中、私は大学では食物栄養学を専攻していて、栄養士を目指していた。英語は中学英語程度しか話せない。採用試験対策の特別な勉強をしたわけでもない。しかも、航空業界の知識は全くない。どんな航空会社があるかも知らない。 それなのに、なぜ、CA採用試験に合格できたのか?その時は、私自身も謎であった。 ただ、思い当たる節を考えると、面接である。すごく面接官との会話が盛り上がっていた。面接官が私の話に興味を示し、笑っていたということ。 CA採用試験には3・4回面接がある。面接を突破しない限りは、英語が出来ても・適性検査が良くできても合格できない。 その後実際に働いてみて、キャビンアテンダントとしてどのような人を航空業界は求めているのか?私なりにわかった。 これからキャビンアテンダントを目指す方、就職活動中の方のための面接試験のコツをお伝えしようと思っている。
  • 多湖 輝先生の合格の心理学
    -
    100万人の先輩が実証した、多湖流受験作戦! 合格へのカギを握る5つの決め手を紹介。 日々の勉強から受験当日まで、誰でも実行できる心のコントロール方法で受験を乗り切れ! 【目次】 1章 心のコントロールが、合否の切り札    ――百万人の先輩が実証した、“多湖流受験作戦”の威力 2章 自信をつける合格の心理学    ――やる気がどんどん出て、頭の回転が二倍よくなる 3章 緊張を解く合格の心理学    ――ドキドキを味方につければ、本番で実力は一二〇パーセント発揮できる 4章 集中力を高める合格の心理学    ――この雑念排除法で、勉強の能率はイヤでもアップする 5章 不安、悩みを解消する合格の心理学    ――苦手科目対策、マンネリ勉強解消で、今日から受験勉強が楽しくなる 6章 気合いを入れる合格の心理学    ――あきらめの虫、弱気の虫を追っ払い、ラストスパートをかける法
  • 訳アリ先輩の彼女になりました(番外編)-おふろのあとのはなし-
    4.6
    1~2巻220~275円 (税込)
    【颯斗さんのこと、気持ち良くしたい】 大学受験の合格祝いで温泉旅行にやってきた颯斗と由妃。 エッチなことはしないはずだったのに、浴衣姿でくっついていたら我慢できなくなって… 『訳アリ先輩の彼女になりました』19話の、知られざるラブラブ&エッチな番外編!
  • これじゃ食えない!弁護士
    -
    弁護士にはさまざま仕事があるが、この特集では企業法務を中心にリポートした。企業法務に関する大手法律事務所の競争は極めて厳しい。求められる弁護士の資質も高いものが必要だ。徹夜の仕事は日常茶飯事。その代わり報酬も高い。匿名座談会なども行い企業法務弁護士の実態に迫った。  本書は週刊エコノミスト2016年1月12日号で掲載された特集「これじゃ食えない!会計士・税理士・弁護士」弁護士編の記事を電子書籍にしたものです。 目 次: はじめに ・資格だけでは「もう食えない」勝ち負けの差がより鮮明に 弁護士編 ・企業法務の苛烈な世界 食える弁護士は「とことん働く」 ・大手法律事務所が丸の内移転 ・大手8法律事務所トップに聞く     西村あさひ法律事務所 保坂雅樹     アンダーソン・毛利・友常法律事務所 城山康文・三村藤明     森・濱田松本法律事務所 棚橋元     長島・大野・常松法律事務所 杉本文秀     TMI総合法律事務所 田中克郎     シティユーワ法律事務所 片山典之     ベーカー&マッケンジー法律事務所 武藤佳昭     モリソン・フォースター ケン・シーゲル ・チェンバース&パートナーズ 弁護士・事務所ランキング ・匿名座談会 大手事務所中堅弁護士のホンネ ・「青田買い」どころか「苗買い」 採用は司法試験合格前に決まる 【執筆者】 秋本裕子、酒井雅浩、週刊エコノミスト編集部
  • 医学部ウラとオモテ―週刊東洋経済eビジネス新書No.117
    -
    医者を目指す若者が増えている。医学部の延べ志願者数は、2007年度の12.8万人から14年度は16.9万人まで増加。中でも近年目立つのが、一般家庭の子どもの受験だ。  ある医学部受験専門予備校では、生徒の親の職業は、半分が医師、2割が歯科医師、そして3割が経営者や一般のサラリーマン。「8割が医師の子どもだった10年前とは様変わりした」という。私大医学部は医師の家庭だけが受ける特別なもの、という時代ではなくなっている。  何が若者を引き付けるのか。医学部受験の現状、大学病院の実態を探った。  本誌は『週刊東洋経済』2015年3月21日号掲載の23ページ分を電子化したものです。 ●●目次●● Part1 過熱化する医学部受験  一般家庭の志願者が増加。吸い寄せられる「理系秀才」  9歳からの「ロケットスタート」  ここまできた医学部入試。新しい傾向と対策  Interview 天野篤●天皇陛下執刀医・順天堂大学医学部教授 Part2 「白い巨塔」の裏側  医学部の知られざる内実  column「国試“9割”合格の嘘」 群馬大外科医の「暴走」  【覆面座談会】勤務医はけっこう大変  有力教授の「副収入事情」  被災地医療は変わるか。東北の「医師不足」
  • 最終面接 その本音と建前を見極める!
    -
    12社の社長を歴任し、2,000人を超える面接を行ってきた筆者による、最終面接官ならではの視点から3つの心得を導き出し、それぞれについて実践的な解説をしながら内定を獲得するための実用書。 これまでの面接に関する指南書とは、一線を画した、全く異なるアプローチから、最終面接に合格するための鍵となるポイントを紐解いている。
  • つめえり姫 ~素肌にあなたの薫り~
    完結
    -
    卒業で、離れ離れになってしまった私・一葉とちょっとSなカレ。涙が止まらない私にカレがそっと着せてくれたのが、3年間着ていた学ラン。カレの匂いとぬくもりがするその服に思わず興奮してしまい、それから毎晩素肌の上にガクランだけを着てカレとテレフォンえっち。そのうち、学ランを羽織るだけでアソコがトロトロになってしまうようになってしまう。 カレの学校の合格発表を二人で一緒に見に行こうと誘われたが、学ランの下は何も着けないで来てねと命じられ、さらに合格していた場合には「カレへの合格祝いのご褒美」としてさらに恥ずかしい要求が。それでも、燃えてしまう私。どうなっちゃうの…の「つめえり姫」をはじめライトにSとMな短編集。
  • 競争激烈!税理士・会計士・弁護士
    -
    難しい試験に合格しなければなれない税理士、公認会計士、弁護士。しかし、合格すれば仕事は安泰という時代は過ぎた。時代の変化とともに業務はより複雑化し、専門性を身につけなければ生き残ることはできない。さらに、市場のニーズと合格者数のミスマッチもあり、業界全体が大きな変革期を迎えている。本書は、週刊エコノミスト12月2日号の特集「競争激烈!税理士・会計士・弁護士」を電子書籍化した。 【主な内容】 ・人手不足でも志願者減の異変 「専門家」が足りない Part1 税理士・会計士編 ・税理士の職域 顧問や税務申告だけでは先細り ・いざというとき役に立つ「良い税理士」の選び方 ・誌上覆面座談会 税理士が赤裸々告白 私が見た「困った税理士」 ・税理士試験 難しくなったとされる試験 ・監査法人 監査報酬が5年ぶり下げ止まり ・税理士VS公認会計士 税理士資格の自動付与問題の“決着” ・政治とカネ 業界なれ合いの政治資金監査 ・資格を取っても貧乏に? 弁護士会費用払えず「資格返上」急増 Part2 弁護士編 ・徹底分析! 日本の5大法律事務所 重点分野を聞く ・外資系法律事務所 海外ネットワークを武器に ・企業法務部 増え続ける企業内弁護士 ・国際訴訟 日本が弱い「Eディスカバリー」 ・企業が信頼する業務分野別 弁護士ランキング ・弁護士費用 タイムチャージの賢い管理法 ・弁護士の質 ベテランは淘汰か 増加する懲戒処分
  • あなたの…いいなり妻
    完結
    -
    顔を赤くしながら「オレが大学に合格したら、付き合ってください」と告白してきた年下のカワイイ彼に、のんびり屋で彼氏いない歴イコール年齢の私もついときめいてしまったのだけど、実際には引っ越すので難しいかなあ…と思っていたら奇跡的な再会。 ほんのわずかの間にぐっとオトナになった彼は、これぞ運命の人、とばかりにグイグイ押して来る。そして彼の誕生日の日、彼の部屋で優しく組み伏せられ、頬に手を当てて告白されて…。 優しい愛撫と、若さゆえの好奇心で身体中をまさぐられ、可愛がられ、初めてなのにアソコがすごい音を立てるくらいトロトロにされ、一度指だけでイカされてからいよいよ。 もう、「彼」が入ってこないと我慢出来ないくらい切なくされてからの二人の時間は、最高のエクスタシーを私にくれた。そんな、極上のラブストーリーを4本集めた作品集。
  • ハーバードだけじゃない! 海外一流大学を目指す―週刊東洋経済eビジネス新書No.55
    -
    大学選びは、日本だけでなく世界も視野に入れて考える時代に入った。  東大合格者数トップの開成高校は、2013年から海外大学の説明会を実施。米イェール大学、米ミシガン大学などに9人が合格。東大合格者数2位の灘高校も英オックスフォード大学、米ハーバード大学など五つの海外大学に合格者を出す。  欧米の有名大学だけではなく、アジアにも世界レベルの大学が多く存在する。地方出身者にとっては、学費や生活費、語学習得などを考えると、東京よりもアジアの大学にしたほうがメリットがある場合も。台湾の大学の授業料は年間30万円、フィリピンの国立大学はなんと年間4万円!  授業の中身や学費、生活状況など、日本人留学生の話も含めて海外進学のリアルを伝える。   本誌は『週刊東洋経済』2013年11月2日号の第1特集の16ページ分を抜粋して電子化したもので、お求めになりやすい価格となっています。 【主な内容】 国際化が待ったなしの日本の大学と大学生 米国名門大学がハイレベルである理由 米国リベラルアーツカレッジと豪州職業訓練学校の魅力 アジアの一流大学が狙い目 すべて解説! 海外の大学へ進学するのに必要なこと 海外進学をサポートするスクール 日本人が陥りやすい海外大学留学の誤解
  • ハダカのフィアンセ~貧乏神と御曹司の恋~
    3.0
    司法試験に合格し、新米だが弁護士という職業を勤めている文子。 小学生時代、家が貧乏だから「貧乏神」というあだ名をつけられた。 そんな同級生たちに「弁護士になりましたよ?」と優越感に浸る為、同窓会に出席をする。 テンションの高い同級生を横目に、一人端っこで食事を進めていると、一人のイケメンが隣に座った。 その男は、大きな会社を幾つも持っている財閥の御曹司:龍造寺円架。 「あ、貧乏神さん……?」 いきなり失礼な一言を発する男だが、話し込むうちに意外な一面が垣間見え、気がつくと二次会には行かず、二人で高級ホテルのスイートルームにいた……。

    試し読み

    フォロー
  • 「転職情報誌」編集長が見てきた 働く150人の「勇気をもらえる物語」
    -
    〈目 次〉 まえがき 第1章 自分探し 1 何をやりたかったのさ 2 後悔だけはしたくない 3 五月病社員への荒療治 4 むなしかった人生相談 5 また会社員に戻りたい …ほか 第2章 仕事の本質 1 人事部長が知った痛み 2 おばあちゃんの特等席 3 面接に元同僚現れ当惑 4 挫折と決めつけないで 5 3年も遅れた合格通知 …ほか 第3章 自分らしく生きる 1 上司の色のカメレオン 2 ピンクの栄光いずこ 3 ぜい肉落とした時、私は 4 自分にウソはつけない 5 雷オヤジに励まされて …ほか 第4章 人生の先輩 1 やっぱり好きだから 2 一喝され、踏み出せた 3 女性だけ実力主義の謎 4 親子ほど年離れた同期 5 小言オヤジ社員の正体 …ほか 第5章 怪我の功名? 人生の転機 1 組織の論理とすれ違い 2 働き方変えた体の変調 3 もう新米社員じゃない 4 仕事あれど保育園なし 5 独りで抱え込んだ悩み …ほか 第6章 会社愛 仕事愛 1 逆境でこそ前向き思考 2 笑顔の老兵、心で泣く 3 出来るか「勇気ある撤退」 4 変らない会社に不安 5 億万長者になれたのに …ほか 第7章 組織と自分 1 「鶴の一声」で右往左往 2 「さん」付けで呼ぶ知恵 3 純朴な夫が嘘をつく時 4 謎を呼ぶすしとうな重 5 外資で夏休み取ったら …ほか あとがき(私自身の話を) ●事件になった会社で ●変化することとは… ●気がつけば複職人生 あとがきのあとがき
  • ギリアニ(分冊版)
    NEW
    -
    1巻220円 (税込)
    義理の兄・祐介は外科医でエリート。 大学合格を機に、その義兄の住むマンションに同居することになったオレ。 しかし…問題がひとつ。 オレは祐介のことが好きなのだ――。 傍にいられてうれしいくせに、口を開けば憎まれ口ばかり。 可愛くない、ウザい弟を演じるけど、本当は嫌われたくない。 あきらめようと思うのに、今夜もオレは、壁を隔てた部屋で義兄を想ってオナニーしてる。 ねえ祐介、普通の兄弟はこんなことしないよな…? ※この作品は単行本版『ギリアニ』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • ハイライト・スロースタート 第1話
    5.0
    家庭の事情で諦めた大学進学に再挑戦し、 見事合格した誠司は、学生生活の日々に胸躍らせていた。 反面、年が離れた同級生の流行についていけないことも…。 青春をやり直しする難易度の高さも実感していたある日、 トラブルに巻き込まれたイケメンな戸鳴を助ける。 誠司が世話を焼いても不愛想なままの戸鳴だったが、 レトロ映画で表情が変わっていき…?
  • どんな表情してるか知ってんの?ep.1
    完結
    -
    【俺はこの人の表情にまんまと騙され…そして、―――とても弱い】 桜舞う季節。見事志望大学に合格し、晴れて大学一年生となった葉梨奈央の表情は浮かない。 一人、バイトでも探そうなどと呟いたところ、いつの間にやら隣にいた柔和な笑顔の男に 突然声をかけられる。 曰く、動画制作サークルの勧誘をしているようで、サークルだけど日当も 予定しているだとか。今時そんな甘い話、ある訳がない! だが、その時の彼はめちゃくちゃにチョロかった。 勧誘をしてきた男は、瓜生真汐。一学年先輩であり、夢はAV監督。 しかし――…彼は動画を撮らせれば、スマホを水没させ、動作は落ち着きがなく、 撮影演出の『え』の字もないグダグダっぷり。 さてはこの人、相当ポンコツだな…!? 動画の内容も水練りなんてしょーもない… と、そう思うのに彼を映すスマホ画面から目が離せなくて――… 発展途上お人好し大学生×ど天然人たらし先輩の キャンパスコメディーBL!
  • ハートに聞け! 婚活教師のラブライフ・ストーリー 第1回 合冊版
    完結
    -
    新人教師として初出勤の日に遅刻!? このままじゃ絶対間に合わないっ!! 目についたバイクに飛び乗って登校。朝礼中の校庭に乱入し校長室で説教。やっぱりこれはいきなりクビかしら。しかもバイクを拝借(?)した相手が、まさかの同僚!? なんか馴れ馴れしい。でもまさかこんなトントン拍子に行くとは。私なんかじゃよっぽど強力なコネでもない限り教員採用試験の合格は無理なはず。まさに教師の鑑と言われた親父の怨念としか思えない。死んだ後も私を貴方の型にはめ込むつもりね。私が試験を頑張ったのも学校へ出勤するのも、みんなお嬢様育ちのお母さんのため。だから私が教師を辞める時はお母さんを傷つけずに誰もが納得する結婚退職しかない訳よ!!
  • 童貞のオレが死神とセフレになりまして!?1
    完結
    4.1
    全7巻220円 (税込)
    「これが…お前がしたかった“えっち”だな?」 悲願の大学合格を成し遂げた碧斗は、久々にひとりでシコろうとした最中、死神に襲われる…!! 超美形な死神・アドレイは、碧斗の寿命が今終わる運命だと言うけれど…。今まで彼女もできず、エッチだってこれから沢山したいのに死ぬなんて嫌だ!!!とわめくと、アドレイはエッチに興味を持ち…!? 感じやすい性器をエロく触られて、匂いを嗅がれ…熱くなったカラダの奥までアドレイの大きなモノが押し入ってきて――。
  • びしばしG-Kid 1
    完結
    -
    全3巻220円 (税込)
    地図にも載らない小さな離れ小島から街の中学に通うことになった、超元気なお調子者・葉月跳太(はづきちょうた)。勘違いからサッカー部の入部試験を受け、合格してしまう。キャプテンからその素質を見込まれ、ゴール・キーパを任されることに。やがて、日本一のゴール・キーパーを目指し始めるが…。素人キーパーR・P・G(ロール・プレイング・ゲーム)コミック第1巻。
  • ボクたちはまだ青く 大学入学編1
    完結
    5.0
    全6巻220円 (税込)
    七種 一誓(さえぐさ いっせい)は、高3で出会った無愛想な転校生・新内 亨(あろち とおる)と交際中。 紆余曲折あって同じS大に合格した二人は、期待に胸を膨らませて入学式の朝を迎える。 新内と過ごす時間は大切にしたいけれど、勉強もおろそかにはしたくない七種。 なぜなら七種が航空宇宙工学を学ぶことを、新内は手放しで喜んでくれた。 一方の新内は大学入学を機に人見知りを改善しようと決意する。 そんな時、さっそく新しい出会いがあって――!? くっっっそ可愛いムネキュン青春BL、待望の続編ついにスタート! ※こちらは、WEB雑誌『Charles Mag』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • 俺の授業、途中で逃げられると思うなよ~家庭教師はヤクザ!?激しく乱れるSEX指導~ 1
    無料あり
    4.0
    1~5巻0~220円 (税込)
    「俺の授業、途中で逃げられると思うなよ」――私は一条智晶。24歳の法科大学院2年生。将来の夢は大好きな京ちゃんと同じ検事になって彼のお嫁さんになること。でも、代々医者の家系の我が家で唯一の落ちこぼれ。大学院の入学も一浪した私に、司法試験の一発合格なんか……そうだ、京ちゃん に家庭教師を頼めばいいんだ!早速、京ちゃんに家庭教師を依頼して、楽しみに待っていたのに、やって来たのは京の弟で、ヤクザの顧問弁護士の神山圭だった。 圭いわく「転勤になった京ちゃんの代理で来た」とのこと。神聖な法の勉強をヤクザから学ぶ訳には…と断ろうとしたら、圭から「完璧なアイツの好みにしてやれるけど、俺がSEXの家庭教師をしてやろうか?」と甘い提案が!?…私、この提案に乗っちゃっていいの!?
  • 鼓膜が溶ける声(1)
    -
    1~7巻220円 (税込)
    「売れるためだったら、なんだってやる覚悟をしろよ」アルバイトをしながらトップ声優を目指す月野宇良(つきのうら)。ある日、主人公役のオーディションで新人以下のミスをして落ち込んでいると、まさかの合格連絡が!! 人生初の主役に大喜びしていた宇良だが、同じ役を狙っていた実力派声優・大地亮(おおちりょう)にあることが理由で逆ギレされる。さらに、強引に宇良の自宅に押しかけた亮から突然のルームシェア宣言――!?  第一回ステキブンゲイ大賞にてフューチャーコミックス賞を受賞した根本美佐子による同名小説を、人気漫画家のミキマキがコミカライズ。声優×ルームシェアの心ときめく青春ストーリーが今はじまる!
  • 恥ずかしがりやな幼馴染とエッチなお勉強がしたい
    完結
    5.0
    全1巻220円 (税込)
    晴仁は元生徒会長で弓道部主将、難関大学に進学した近所でも評判の好青年だ。 そんな憧れの先輩で幼馴染の晴仁を、家庭教師として迎えることになった良明! 晴仁と同じ大学に合格するためにさっそく勉強を開始するが、体調不良でもないのにマスクを着け始める晴仁が気になってーー。 理由を聞いたら「一緒にいられるのが嬉しくて、ニヤけちゃうから…」なんて言われてもっと気になっちゃう!! 恥ずかしがりやな先輩に、お勉強以外もたっぷり教えてもらうことにーー!? ※こちらは、WEB雑誌『Adam』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • 幼なじみと再会したら…オスでした!?~焦らされ落ちる溺愛エッチ1
    完結
    3.0
    「…期待してた?」イジワルに耳元で囁く幼なじみの声は、子供のころとは違って低くて甘い。長い指で、わざと恥ずかしい音を立てながらナカを攻めたてられ…可愛かったアイツが、こんなオスに成長するなんて!?――保育士を目指す短大生・律の隣家に、6年前に別れた幼なじみの佳巳が帰ってきた。課題のピアノ試験に合格するため、ピアニストの佳巳のレッスンを受けることになった律だけど…耳にかかる息、重ねる手から伝わる体温に動揺しちゃう――「りっちゃん、いまエッチなこと考えてる?」
  • 辻英司は恋をしない1
    完結
    4.6
    全8巻220円 (税込)
    海外駐在中の辻は、街中で男に言い寄られていた後輩の朝野を助けてしまう。長年片思い中の同期・三森とは似ても似つかないが、遊び相手には合格の見た目。「君は抱かれるほうで合ってる…?」ベッドで濃密な答え合わせをして以降、後腐れないセフレ関係はゆるやかに続いていたはずだった――。 しかし、帰国早々三森に男の恋人ができたことを知った辻は、積年の想いを告げて玉砕。…慰めましょうか?と朝野に誘われ、抱きつぶすように激しく交わった翌日「俺、辻さんのことずっと好きだった」と告白されて……!? [三森さんのやらしいおくち]にて三森と樹をかき乱した“最恐ライバル”辻英司のその後を描いた待望のスピンオフ、いよいよ開幕!
  • 學問のススメ! 1
    完結
    -
    今田ススメ、福島県出身18才。志望大学をことごとく落ちた彼は、この春から受験浪人として一人暮らし。しかしそのアパートに住むのは現役合格した新大学生たちばかり。街を歩けば大学生、予備校ではできる奴ばかり……悲喜こもごもの浪人生活。今に見てろよ、やってやるぞ!作者得意のユーモアとペーソスを交えた受験生コメディ!
  • 東京メルヘン 1
    完結
    -
    予備校生・山田ヒデマロは大学受験に失敗したものの、不合格だと言い出せず両親や地元の村人には「東大に受かった」と嘘をつき無理矢理上京。東大に行くフリをして予備校に通い、来年こそは本物の東大生になるんだと勉強に勤しむのであった。しかしある夜、アパートの向かいから聞こえてきた喘ぎ声にヒデマロのアソコが反応。しかも美人のチエちゃんに目撃されドン引きされてしまう……。貧乏予備校生・ヒデマロが一癖ある仲間達と共に東大合格を目指す青春コメディ!
  • 私立校・中高一貫校生7月の夏休みの勉強の仕方
    -
    1巻220円 (税込)
    【ご注意下さい】この本は私立校・中高一貫校に“受験合格”を目指す本ではありません。私立校・中高一貫校に入学あるいは通学されている方に向けた、私立校・中高一貫校“学校内”での勉強の仕方・方法、定期テスト前の勉強、成績の取り方などを提案するものとなります。 現在、私立校・中高一貫校に通われていて、今の学校での進級・進学に不安がある方に、自分の進級・進学を、進路を深く考え、学校での「定期テスト」「成績」の取り方を提案致します。
  • 私立校・中高一貫校生8月の夏休みの勉強の仕方
    -
    1巻220円 (税込)
    【ご注意下さい】この本は私立校・中高一貫校に“受験合格”を目指す本ではありません。私立校・中高一貫校に入学あるいは通学されている方に向けた、私立校・中高一貫校“学校内”での勉強の仕方・方法、定期テスト前の勉強、成績の取り方などを提案するものとなります。 現在、私立校・中高一貫校に通われていて、今の学校での進級・進学に不安がある方に、自分の進級・進学を、進路を深く考え、学校での「定期テスト」「成績」の取り方を提案致します。
  • 私立校・中高一貫校生 二学期から始める勉強の仕方
    -
    1巻220円 (税込)
    【ご注意下さい】この本は私立校・中高一貫校に“受験合格”を目指す本ではありません。私立校・中高一貫校に入学あるいは通学されている方に向けた、私立校・中高一貫校“学校内”での勉強の仕方・方法、定期テスト前の勉強、成績の取り方などを提案するものとなります。 現在、私立校・中高一貫校に通われていて、今の学校での進級・進学に不安がある方に、自分の進級・進学を、進路を深く考え、学校での「定期テスト」「成績」の取り方を提案致します。
  • 私立校・中高一貫校生 冬休みの勉強の仕方
    -
    1巻220円 (税込)
    【ご注意下さい】この本は私立校・中高一貫校に“受験合格”を目指す本ではありません。私立校・中高一貫校に入学あるいは通学されている方に向けた、私立校・中高一貫校“学校内”での勉強の仕方・方法、定期テスト前の勉強、成績の取り方などを提案するものとなります。 現在、私立校・中高一貫校に通われていて、今の学校での進級・進学に不安がある方に、自分の進級・進学を、進路を深く考え、学校での「定期テスト」「成績」の取り方を提案致します。
  • 私立校・中高一貫校生 三学期から始める勉強の仕方
    -
    1巻220円 (税込)
    【ご注意下さい】この本は私立校・中高一貫校に“受験合格”を目指す本ではありません。私立校・中高一貫校に入学あるいは通学されている方に向けた、私立校・中高一貫校“学校内”での勉強の仕方・方法、定期テスト前の勉強、成績の取り方などを提案するものとなります。 現在、私立校・中高一貫校に通われていて、今の学校での進級・進学に不安がある方に、自分の進級・進学を、進路を深く考え、学校での「定期テスト」「成績」の取り方を提案致します。
  • 私立校・中高一貫校生 受験休み中の勉強の仕方
    -
    1巻220円 (税込)
    【ご注意下さい】この本は私立校・中高一貫校に“受験合格”を目指す本ではありません。私立校・中高一貫校に入学あるいは通学されている方に向けた、私立校・中高一貫校“学校内”での勉強の仕方・方法、定期テスト前の勉強、成績の取り方などを提案するものとなります。 現在、私立校・中高一貫校に通われていて、今の学校での進級・進学に不安がある方に、自分の進級・進学を、進路を深く考え、学校での「定期テスト」「成績」の取り方を提案致します。
  • 桜通信 1-1【フルカラー】
    完結
    -
    全60巻220円 (税込)
    【フルカラー75ページ】大学受験のために上京した受験生・因幡冬馬。第一志望は慶応大学! しかし、突然現れたかわゆい女子高生・麗の甘い誘いに心を乱され、慶応はおろか、志望校すべてに不合格。予備校生となった冬馬は、麗と同じ屋根の下、ドキドキのプチ同棲生活を始める。冬馬が初恋の人だという麗の、セクシーかつ優しいアタックに励まされ、悩まされ猛勉強開始……のはずが、受験会場で出逢った美女・美咲子に再会した冬馬は、彼女と付き合いがたいがため、慶應に合格したと嘘をついてしまう。予備校生と大学生、そして麗と美咲子、冬馬の激しく揺れる二重生活が始まる。果たして冬馬は受験に、そして恋愛に、第一志望合格……できるのか!?
  • 極端こそ我が命
    -
    1巻220円 (税込)
    幻冬舎代表取締役社長・見城徹が振り返る半生、そして故郷への想い。極端に、そして暗闇の中で正面突破してきたその半生と、そんな彼を産んだ静岡のあの頃の風景が鮮やかに蘇るエッセイの数々。コンテンツ業界のみならず、あらゆるビジネスパーソンの「心を動かす何か」を生み出すヒントが詰まったオリジナル電子書籍。 <本作は「NewsPicks イノベーターズ・ライフ」と静岡新聞での連載コラムをまとめたオリジナル電子書籍です。また現在発売中の『読書という荒野』(見城徹・著)と一部重複した内容があります。> ○目次 「暗闇の中で正面突破」 ・劣等感にまみれた少年時代 ・殴られるのはもう嫌だ。死を覚悟していじめと戦う ・校長に「あなたは独裁者だ」全校のヒーローになる ・慶応大学に合格。卒業直前、初恋の女性に告白 ・就職活動、大手マスコミを受けて惨敗 ・作家たちと交流、文芸編集者を志す。彼女との別れ ・売れるコンテンツの「4条件」。公文式の本が大ヒット ・武器は言葉しかない。話を面白くする「5つの反則」 ・圧倒的努力で角川春樹氏からの無理難題をやり抜く ・神に祈った角川映画第1作『犬神家の一族』の大ヒット ・「感想」こそ人間関係の第一歩。五木寛之への手紙 ・石原慎太郎を口説いた、小説の全文暗唱 ・本人が一番書きたくないことを書かせたときに売れる ・計算通り。郷ひろみ『ダディ』ミリオンセラーの舞台裏 ・直木賞5作、矢沢永吉、ユーミン本100万部の秘話 ・「月刊カドカワ」編集長に就任。尾崎豊との出会い ・尾崎豊の復活。死の3週間前にかかってきた電話 ・3人のスーパースターと3人のきらめく新人を押さえろ ・角川春樹氏、逮捕。大恩人に弓を引く ・人生は暗闇で跳ぶことの連続だ。幻冬舎を設立 ・最初の6冊がすべてベストセラーに。創業9年目に上場 ・新しく出ていく者が無謀をやらなくて何が変わるか ・上場廃止を決意。還暦の誕生日、借金億円を背負う ・どうやって微笑しながら死ぬか 「風と海と空と」 ・初恋 ・同級生 ・ホールインワン ・川奈ホテル ・755 ・エド ・清水南高 ・成生 ・折戸の海 ・社宅 ・課外授業 ・19のままさ
  • 私立校・中高一貫校生 春休みの勉強の仕方
    -
    1巻220円 (税込)
    【ご注意下さい】この本は私立校・中高一貫校に“受験合格”を目指す本ではありません。私立校・中高一貫校に入学あるいは通学されている方に向けた、私立校・中高一貫校“学校内”での勉強の仕方・方法、定期テスト前の勉強、成績の取り方などを提案するものとなります。 現在、私立校・中高一貫校に通われていて、今の学校での進級・進学に不安がある方に、自分の進級・進学を、進路を深く考え、学校での「定期テスト」「成績」の取り方を提案致します。
  • 私立校・中高一貫校生 一学期から始める勉強の仕方
    -
    1巻220円 (税込)
    【ご注意下さい】この本は私立校・中高一貫校に“受験合格”を目指す本ではありません。私立校・中高一貫校に入学あるいは通学されている方に向けた、私立校・中高一貫校“学校内”での勉強の仕方・方法、定期テスト前の勉強、成績の取り方などを提案するものとなります。 現在、私立校・中高一貫校に通われていて、今の学校での進級・進学に不安がある方に、自分の進級・進学を、進路を深く考え、学校での「定期テスト」「成績」の取り方を提案致します。
  • ワル【完全版】 1
    完結
    -
    名門都立鷹ノ台高校は東大合格率が全国でも五本の指に入るという有名校だった。ところが、二年生の氷室洋二をボスとするワルたちにほんろうされて教育指導もままならず手を焼いていた。そこで校長の田所が自ら計画をたて、3人の教師を採用した。島健作、宇津木雄吉、美杉麗子の3人の新任教師たちは、担任教師の座をかけてワルたちを更生させることを競うことになったのだ。彼らはそれぞれ自分の考えたやり方でワルに立ち向かっていくが…。
  • ロンリーロード【分冊版】 1
    完結
    -
    私立陸成西高校の日色競平は大の自転車好き。同級生で自転車屋の息子・小泉がロードレーサー用に改造してくれた愛車でタイムトライアルの練習に励む日々。目標はトライアルテストに合格しサイクル部に入る事…なのだが、競平の才能を快く思わないサイクル部部員・鵜木は妨害を画策。競平に想いを寄せる文学部・金森恵子に「競平に危害を加えられたくなかったら今夜付き合え」と脅迫し、無理矢理一晩を共にする。そんな事とはつゆ知らず、入部テスト当日の朝を迎える競平だったが…。自転車に夢中な少年の夢と恋を描くサイクル・ロマンストーリー!
  • [カラー版]僕のルームメイト~名門寄宿学校・ラブウォーズ 1巻〈狙われた優等生っ!?〉
    完結
    -
    大人エロティックな「肌恋BL」がカラー版になって登場!! あのシーンも艶やかになって、さらにセクシーに!! 全寮制の超有名セレブ校に、5年ぶりの推薦合格者として入学したあずま。首席にのみ与えられる特別室の同居人の座をかけて、全校生徒によるあずま争奪戦が勃発!!  先輩に襲われたあずまを助けてくれたのは、まさかの不良・西条清之助だったが……!? 「――お前、俺のこと誘ってんのか?」狙われる優等生・あずまに平穏は訪れるのか……
  • 猛獣ヤクザと同居生活~生きるか死ぬかの本気エッチ!?1
    完結
    3.5
    「うわ…すっげトロトロ、感度は悪かねぇ、合格だ」…や、何これ!?全身が、びくびくって!――訳あって公園で寝泊まりしていたホームレス女子・渚。ところが嵐の夜、ヤクザの若頭・大虎に助けられ、強引に押し倒されてしまう。指と舌でナカまで執拗に弄られ、初めての快感に泣きながら甘い声を漏らす渚。「男みてーに威勢がいいと思ったら、生娘みてーな反応しやがって。気に入った、お前、俺の女になれ」手加減なしの激しい溺愛セックスに、渚のカラダはどんどん淫らになっていき…!
  • 双子王子の見分け方 1話
    完結
    4.0
    辺境の田舎に住んでる侯爵令嬢のセレスティーネは、社交界にも結婚にも興味がない。 ある日、強制的な招待のためしかたなく王室のお茶会に出席してみると・・・。 社交界にほとんど出席していなかったから、王宮の噂を知らずにいたが、 どうやら第二王子であるベルデ様の婚約者探しのための会だった。 婚約者を決める方法は、そっくりな双子の王子を見分けること。 このテストに合格すると婚約者にさせられるらしい。。。 初めて会った“一卵性双生児”の王子達を見分けられるわけがないし、婚約にも興味もない。 当たるわけがないと思い、「勘で当てます」といった感じで気楽に構えていたら・・・・・・どうしよう? 王子の熱い視線にドキドキ翻弄されて――。 「小説家になろう」で大人気の作家・怜美が贈る珠玉の恋愛ストーリーをご堪能あれ。 『双子王子の見分け方』
  • ドッキュン! ゆうわくオフィス
    完結
    -
    入社面接でなんと社長に一目惚(ひとめぼ)れした米田一花(よねだ いちか)。トキメキと緊張で大パニックになりながらも無事に合格、あこがれの社長のもとで働くことに。年商9兆円で部下思い、まさに完璧な人! と思いきや……?突然抱きしめてきたり、セクシーすぎる制服を着せようとしたり、さらには「会社でHしたい」なんて、社長って実は変態!?でもそんなセクハラにドキドキしちゃう私って……!スーパーハイテンションでお送りするティーンズラブコメディ☆
  • 車輪の下
    -
    「決して弱気にならないことだ。さもないと車にひかれてしまうよ」大人の無理解と利己主義という「車輪の下」で、あわれにもあえぎつづけながら、とうとうその圧力につぶされてしまう少年の運命。ドイツの片田舎の貧しい少年ハンス。天才的な才能を持ち周囲から期待されてエリート養成学校である神学校に2位の成績で合格する。最初は勉学に励み、優等生とあだ名されるが、詰め込み式の勉強と周りの人間との軋轢により徐々に精神が壊れていく。ついにやる気を失い、ついに神学校を退学する。その後機械工となり出直そうとするが、挫折感と、昔ともに学んだ同級生への劣等感から自暴自棄となり、慣れない酒に酔って川に落ち溺死する。ヘッセの代表的自伝小説である。
  • コドモじゃないよ、お兄ちゃん
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    大学合格を条件に、家庭教師をしてくれてた幼なじみのお兄ちゃん・慎ちゃんと付き合うことになった綾。だけど社会人と大学生じゃなかなか会う時間も作れない。本当はすっごく寂しいし、もっと一緒にいたいと思うけど、これってコドモっぽいワガママだよね…? もっと好きになって欲しいから、早く大人の女性になりたいって思うけど…。年の差カップルのかわいくて胸がキュンとしちゃうラブストーリー。
  • ベビーシッターはじめます~えッ子作りから!?(しかも相手は双子)【特装版】
    完結
    -
    「あっ…だめぇ…!それ以上は…っ!」新しい仕事を探していた心陽。そんな時に見つけたのは、住み込みのベビーシッター。無事に面接も合格し、今日からこのお屋敷で住み込みで働くぞ!と思っていたのも束の間、突然イケメンの面接官に押し倒され…!しかも「今から貴女と作ります」って、ベビーシッターってそういうこと!?面接官の双子の弟まで出てきて、2人がかりに押し倒されて…心陽は孕まされてしまうのかっ!?とんでもない新しいベビーシッターの形を描いた特装版がついに登場です!
  • 男子限定×恋愛サークル~童貞系後輩の落とし方【分冊版】 1
    完結
    3.8
    全6巻220円 (税込)
    廃部寸前の恋愛サークル――通称“ハッテンサークル”。美青年の部長・日比谷調は自分の美貌に釣り合う部員が入ってこなく困っていた。そんな時、ボロボロの部室にやってきたのは童貞の1年・向井東吾。地味だがギリギリ合格点…俺の美しさで落としてやる! そう思い、東吾に近づくがなぜか拒絶。「…どうしてくれんだよ、勃っちゃったんだけど?」彼の目の前で服を脱ぎ一人でオモチャを使って見せているのに、のってこない!? …実は東吾は勘違いしてやってきたノンケだったのだ!! OBの桐生と顔を合わす口実のためにサークルを存続させたい調は――。童貞系世話焼き後輩とツンデレ系ビッチ(?)部長の「本当の」恋愛サークル活動、スタート!!
  • 星の瞳のシルエット ENGAGE-III 沙樹&司
    完結
    2.7
    誰もが夢中になった恋のバイブル『星の瞳のシルエット』待望の新作番外編!みんなが大学生活を謳歌している中、司法試験現役合格を目指し、司と距離を置いている沙樹。司に我慢させていることや勉強が進まないことに焦るけれど…。ついに司が我慢の限界!?ずっといっしょだと思ってたのに…このままではいられない…?
  • ~もうひとりのなでしこ★JAPAN~ はじまりの瞬間
    完結
    -
    女子サッカーチームに所属している葵は、自分と対等に戦える相手がいないことに欲求不満な毎日。男子サッカーチームの入団テストを受けてみたら「男子選手」として合格しちゃった!?「男」としてチームに入った葵の秘密の生活は、ハプニングの連続!!そんな彼女にチームのエース・沢渡が近づいてきて…!?恋もサッカーもあきらめない!もうひとりの「なでしこ」がシュートを決めるッ!
  • ユメオチル、アリス(イラスト簡略版)
    値引きあり
    -
    あらゆる欲望が叶う「完全明晰夢」の世界へ 僕は自信を持って断じることが出来る。いま、目の前に繰り広げられているこの風景は偽物なのだと。つまり、これは夢だ。そう口にした瞬間に、その教室に座っていたクラスメイトたちが一瞬で消え去った。 明晰夢―――睡眠中でありながら「これが夢だ」と自覚することのできる夢。そんな幻の世界に、気がつけば僕は迷い込んでしまっていた。 「よく分かったね。ここが夢の中だって。キミ、合格!」 そのとき、僕以外誰もいないはずの教室に声が響いた。見上げれば教壇の上に、白い少女……見たこともない謎の美少女が立っていた。ほんのりと赤い唇。満月のようにぱっちり開かれた金の双眸。爛々と輝く瞳の力強さと雪よりも白い肌の儚さが、あどけない表情の上で同居している。少女は自分の名前をルルディ・リデルと名乗った――。 第3回ライトノベル大賞優秀賞受賞作『クイック・セーブ&ロード』で幻惑的な世界を描いた作家・鮎川歩待望の新作登場!  夢の世界で謎の少女と出会った少年・有栖が誘われるのは、どんな欲望でも叶えてしまうという「完全明晰夢」の世界! 荒唐無稽な夢の世界と現実の学園生活が交錯する新感覚イマジネーションノベル! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • ビジネスマンだからできる! 資格合格術
    -
    いま会社勤めをしていても、なんらかの資格を取って、キャリアアップやスキルアップをしたい、いつかは独立をしたい……と考えている人は多いはず。「でも働いていると時間や余裕がない」とあきらめてしまっていませんか? 仕事を持ちながら時間をやりくりして資格取得の勉強をするには、どうすればいいか――「働いている」からこそできる勉強法で、一発合格、あなたに最適な夢を実現しましょう。

    試し読み

    フォロー
  • 若社長は裸エプロンがお好き
    値引きあり
    -
    1巻275円 (税込)
    母子家庭に育ち、母に苦労させまいと心がけていた彰帆。大学合格も決まり、これからアルバイトをと思っていたところ突然、母にお見合いの話が。相手はイケメンな社長だが、母より若く、なんかちょっと変だ。 「あなたのお見合いだもの」 「え!」 激しく動揺する彰帆をアツい目で見つめる俊哉。 「ためしに一度デートしてみてから、結婚するか決めてもいいんじゃないの」と能天気に背中を押す母。 「ちゃんと責任とってくれるか?」
  • 21時のシンデレラガール
    値引きあり
    -
    田舎の三つ編みおさげ娘、とみ子。東京のファッションモデルに合格した彼女はまさに「シンデレラガール」! だけど、シンデレラには…門限が付き物でした。ガンコで心配性な父ちゃんと母ちゃんのため、田舎町から夢に向かって今日も片道3時間!
  • 丸の内コットンクラブ1
    値引きあり
    -
    全2巻275~550円 (税込)
    江戸の老舗和菓子屋の娘・鹿乃子は、兄の口利きで一流商社の面接を受ける。面接に乗り気ではない鹿乃子だったが、特技の都都逸を披露し見事合格。就職祝いとして同級生たちとゲイバーに行き、そこで六本木人気ナンバーワンとも言われる愛嬌たっぷりの女装ダンサーと出会う。しかし、その正体はなんと鹿乃子の就職先の頑固な社長で…!? 年頃男女の恋愛を描く短編『いかれっぱなしのラブモーション』も収録。
  • 荒城の空のちぎれ雲
    -
    1巻275円 (税込)
    中学二年で野球部エースの勝行は、仲間らと花見し婦人のコートを団子の汁で汚し大喧嘩、荒城の城跡で祖父から町史を聞いてラブホを知る。墓参で祖母から実の父母の墓に眠りたいと打ち明けられた。姉の美貌の同級生の自死事件、預かった山羊の獣姦事件、盆踊りの輪に級友とフォークダンスで乱入、神社の祭礼の綱引きの伝統を破り神主を怒らせ、誕生会にクラス仲間31人が出席し家族は大童。年の瀬に中三からは都会の伯父宅に間借り一流中学から進学校合格を命じられエースの座を棄てた。
  • 中三寮始末記
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    この物語の舞台は昭和四十年代中頃の南九州T町にあるカトリック系男子進学校の中学・高校である。 ある年の中学入試合格者決定の際、入学者数予測で学校は大きな見込み違いを犯してしまい実際の入学者数が定員を四十五人もオーバーする事態を招いてしまった。 これがこの物語の発端である。 学校はクラスを増設してどうにかなったが問題は寮であった。新入生は約半分の自宅通学者を除けば、ほぼ全員が入寮希望者であるため限られたスペースに全員を収容することは不可能であった。 そこで学校首脳陣が考えた苦肉の策は使わないで放置している古い木造の特別教室棟の一部を改装して中学三年生を収容するというものであった。中学三年寮の急拵えである。 これを知って一番驚いたのは当の中学三年寮生であった。 寝耳に水の話で、なぜ学校の失策の責めを自分たちが負わなければならないのかという不平不満は各人が一様に感じたところである。やっと最上級生になって下級生に睨みをきかせる立場になれると思っていた矢先のこの変事はとうてい、承服できるものではなかった。 寮生たちは学校に対して反目し、様々なトラブルや、はみ出し行為、挫折などを経験する。 悲喜こもごもの出来事や これに関わった二人の舎監との関係などを通して、たくましく成長していく寮生たちの一年間の生活を描いたものである。
  • 食生活アドバイザー検定 2・3級 用語集・調理師法の英単語
    -
    この書籍は、食生活アドバイザー検定 2・3級の合格において必要となる頻出の用語と調理師法の英単語を学習しやすいように編集したものです。 調理師法の英単語とは、調理師法の条文を利用して英単語を覚えるというコンセプトで作成したもので、条文と英単語を同時に学べるものにしています。 電子書籍として、いつでもどこでも読むことを前提にできるだけシンプルな本の構成にしており、繰り返し読むことによって効果的に学習ができます。本書が参考書としてお役に立つことを心よりお祈り申し上げます。
  • 努力を惜しまない大学生のための大学攻略マニュアル 自分を高める12の法則20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 大学ってどんなところだろう?大学ではどんなことが学べるのだろう? そう思って大学進学へと足を延ばした新入生、あるいはどうしても学び直したいことがあって大学へと入学した社会人学生。 それぞれの想いがあって大学の門をくぐることだろう。 しかし、長いようで短い大学生活をどのように過ごすかによってその後の人生は大きく変わっていく。 本書は勉強したい、研究したい、成長したいと自分を高めていきたい大学生の方や、大学受験が終わりどんな大学生活が待ち受けているのか不安に思っている方に対し、 たった4年間の大学生活を自分の人生のために最大限活用するために作成した大学攻略マニュアルである。 一部筆者の主観を交えての展開となるが、大学教員から見て大学生が自分を高めていけるような内容を盛り込んだため、その点ご了承いただきたい。 【目次】 一章 はじめに 二章 対人関係 三章 勉強関係(授業中編) 四章 勉強関係(授業外編) 五章 課外活動 【著者紹介】 神 一郎(ジンイチロウ) 1995年10月10日生まれ。 小学校から高校までの10年間の野球生活を通して「食」の大切さに気付き、食について学びたいという想いから管理栄養士養成の大学へと進学。 大学在学中も様々な活動や勉強会などに参加し、食に関する様々な資格試験に合格。 その後、大学4年間では食のすべてを学ぶことができないと悟り、更なる研究を追求するために大学院へと進学。 大学院生の傍ら、縁あって大学からお声がけいただき教員の道へと進むことに。 現在は地方の大学においてライフステージに応じた栄養管理を専門に管理栄養士を養成しながら、自身の研究テーマである口腔機能に関する研究を続けている。
  • ナイショの息吹くん~身代わり男子寮生活の受難1巻〈二人部屋の緊急事態!!〉
    完結
    -
    サクラ咲く春のうらら。日本で唯一、紳士を育成する名門大学・英国王立紳士アカデミーに合格した「僕」は順風満帆な生活を送っていた……って違う違ぁぁああう!!病床に伏した双子の弟・望の身代わりで、女人禁制の大学に潜り込むことになった姉の曜。全寮制で、しかも二人部屋なんて聞いてないし、ずっと引きこもりだったのに、いきなり男子寮生活なんてハードルが高すぎるよっ!だってそれって、それって、オオカミしかいないってことでしょ!!?怖い、怖すぎる……。でも、ずっと迷惑かけてきた弟のために、お姉ちゃんがんばるよ!男子の園で一人、弟の未来のために奮闘する、ドキ☆ドキの身代わり学園ラブコメディー、今ここにスタート!!
  • ブスの生きる道 自分がブスで、世の中の不幸のすべてを請け負う、と信じているあなたに捧げる―20分で読めるシリーズ
    5.0
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 25,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の40ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 ブスに生まれなかったら、ここまで堕ちなかったはず。35年という人生の中で何度そう思っただろう。 どんなに根性が悪くたって、美人ならこんな扱いはされなかったはず。 いや、そもそもブスに生まれていなければ、性格もこんなに曲がっていなかったはず・・・。 この本は、ブスに生まれた私が、性格もブスになって、嫌われまくっていった「実話」だ。 真実を書くのはなんと勇気がいることなのだろう。 しかし、この本を読んだ人が脱ブスに切り替えるきっかけとなれば、私も少しは人の役に立てるのではないかと思った次第だ。 どうか私を反面教師にして、幸せな人生を歩んでほしい。 「顔」ではなく、他に勝負できることはある。 そう考え、スキルを磨けばどんなによかっただろう。 けれども、私はそれができなかった。 いや、そんな選択肢があろうとは夢にも思っていなかった。 そうはいっても、私は一時期優等生になったこともあるのだ。 偏差値は70を超え、高校はトップ公立校に進学し、大学も超一流といわれるところに合格したのだ。 一心不乱に努力をし、手に入れたこの「自信」さえ、ブスのコンプレックスがとことん邪魔をしていく。 ブスに最後、救いはあるのだろうか? 【著者紹介】 本間 ひとみ(ホンマ ヒトミ) 神奈川県横浜市出身。 高校在学中に交換留学生として米国ユタ州ブライトンハイスクールに一年間留学。 帰国後、国際基督教大学に入学。 出版社、翻訳会社勤務を経て、現在はフリーランスの通訳翻訳者・ライターとして多方面で活躍。
  • 最短英語独学法。3ヶ月後、あなたの英語力は劇的に向上している!中学英語「評価1」から英検1級に。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 この本は、「最短期間で英語力を伸ばしたい」と真剣に思っている人に向けて書いた本である。超初級者から上級者の勉強法まで網羅している。 まず断言する。この本に書かれていることを実行すれば、3ヶ月後に必ず英語力は伸びる。 しかも、驚くほど伸びる。ほとんど費用をかけずに、独学でできる。頭の良し悪しは全く関係ない。 この本に書かれていることを忠実にやれば、誰でも必ず3ヶ月後には飛躍的に英語力が向上する。 ここまで言い切ることができるのは、筆者が生き証人であるからだ。 筆者は、国際基督教大学(ICU)在学中に英検1級を取得している。 だが、中学1年の頃の英語評価は10段階にわけて「1」だった。 貧乏で英語教室に通うどころか、たくさんの参考書を買うことすらできなかった。 それでも3ヶ月で英語評価は「10」になり、その後も急速に英語を上達させた。 英語の偏差値は70を超え、ICUに現役合格した。 金も能力も才能もいらない勉強法だが、根気だけはいる。 本気で英語力を上げたいと願う人なら、必ずできる。 成せば成る、成さねば成らぬ、なにごとも。 【目次】 一章 この英語独学法の有効性について 〇英語独学法の有効性 二章 現在の英語レベルを把握する 〇回答と解説 三章 英語独学法【1】 初級編:正しい英文をひたすらインプットする 〇英語独学のために最低限必要なもの 【1】毎日、基礎英語1~3を聞く 【2】中学の教科書を書き写す、暗唱する 【3】アウトプット法 四章 英語独学法【2】 中級編:正しい英文をインプットする。 〇3か月間の独学英語勉強法(中級編)の実行のために必要なもの 【1】毎日、ラジオ英語講座を聞く 【2】英語の長文読解問題を1日1長文は必ずやる。 【3】アウトプット法 五章 英語独学法【3】上級編:これぞ至福の勉強法 【1】毎日、英字新聞を読む 【2】ラジオ英語講座の実践ビジネス英語を毎日聴く 【3】ライティング力をつけるトレーニング 六章 最後に 【著者紹介】 本間ひとみ(ホンマヒトミ) 神奈川県横浜市出身。 高校在学中に交換留学生として米国ユタ州ブライトンハイスクールに一年間留学。 帰国後、国際基督教大学に入学。 出版社、翻訳会社の勤務を経て、現在はフリーランスの通訳翻訳者・ライターとして多方面で活躍。
  • 暗記を徹底排除!これが英語学習の最短ルートだ!暗記を最小限にし、できる限り苦労を減らす提案です。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 「英語学習=暗記」だと思って避けてきた方の間違った発想を覆すために本書を書きました。 暗記=土台であり、英語学習の全貌ではありません。 土台はもちろん必要ですが、それだけで立派な家は建たないのです。 著者がそのことに気付いたのは大学受験勉強中です。 それから生徒に英語を指導すること20年余り。 これからお伝えするのはその20年余りでさらに研磨された学習法です。 今まで「英語が出来ない」「覚えることがたくさん」と苦手にしてきた方にこそ伝えたい学習法の全てが詰まっています。 「受験英語」や「ビジネス英語」という区分は本来ありません。 英語は英語なのです。 暗記を最小限にし、論理的思考を駆使することで英語学習の本質が見えてきます。 この本質を掴むことで、どんな英文でも読むことができるのです。 本書では高校生~社会人を中心に、 大学受験や英語資格取得など英語を学ぶ全ての方が必ず理解出来るようになる学習の真髄への最短ルートを惜しみなく公開します。 【著者紹介】 細川雅行(ホソカワマサユキ) 1975年生まれ。北海道出身。 早稲田大学法学部卒。英語講師。 大学受験の学習で本書の理論の元となる論理的学習法を確立させ、中学生程度の英語知識から半年で全国模試偏差値80を獲得する。 その後20年以上に渡って塾・予備校で指導法・学習法を研磨し続け論理的学習法を「細川論理式」として結実させ、 国公立大医学部・北大・東大・早慶等に合格者を多数排出させる。 英語学習の核心は論理を最大限活用し、暗記の負担をどれだけ軽くできるかにあるとして「細川論理式」の更なる発展を試みる日々を送る。 活動の詳細は自身のブログ・Twitterで更新中 (http://ameblo.jp/miyabi-education/ https://twitter.com/miyabi_2012)

最近チェックした本