見城徹の一覧

「見城徹」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2020/06/01更新

ユーザーレビュー

  • たった一人の熱狂 仕事と人生に効く51の言葉
    見城徹、しばらく忘れていた漢の姿。あゝ日本にはまだこんな漢がいたんだ。

    終わりの言葉もいい。高倉健の座右の銘にしていたことば
    「往く道は精進にして、忍びて終わり悔いなし」

    気になったのは次のとおりです。

    ■本との出会い
    ・孤独を抱えた絶望的な状況の中で、本だけが僕にとっての唯一の友だちだった。...続きを読む
  • たった一人の熱狂 仕事と人生に効く51の言葉
    成功者の自慢話かと思ったら、人生観の話だった。
    成功者はみな狂っているけど、狂わないとビジネスでは成功できない。実体験でなんとなく感じてたことを言語化してくれた本であった。
  • 読書という荒野
    見城さんの一言一言が重い。
    表面的な知識を得て、知った気になってはいけない。どう感じて何を考え行動したかが大切である。

    以下に印象的だったことを書き留める。

    読書の意義 
     一生かけて学べないことを他者から学ぶ、別の世界を経験できる

    自己検証、自己嫌悪、自己否定→進歩

    知識者から実践者へ 実...続きを読む
  • たった一人の熱狂
    なぜ仕事に熱狂するのか?
    人は誰もが全員、死を背負って生きている
    生から死への道は一方通行だ

    生の虚しさを紛らわせる要素は
    ①仕事②恋愛③友情④家族⑤金の5つ
    とりわけ①~③が上位に来る

    労働によって誰も見たことがない価値を創造する
    そんな仕事を常にやっていなければ僕は気が済まない

    どうせ生き...続きを読む
  • たった一人の熱狂
    圧倒的な努力

    努力すれば、成功するとは限らないが、成功している人は必ず努力している。

    読み終えてこの言葉が真っ先に思い浮かんだ。

    仕事に取り組む姿勢や、考え方で参考になる部分が多々あった。読みながら、日々の生活で実践していくと、微かな変化の兆しが。

    まずは失敗を恐れずに挑戦することが大切!!...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!