タブレット pc作品一覧

非表示の作品があります

  • Tarzan(ターザン) 2024年6月27日号 No.881 [カラダを蝕む悪いクセ]
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 痛みを生む、寿命が縮まる、内臓を傷める…、 トータル77個の本当にヤバいクセを紹介。 カラダが壊れる前に、ぜひ対策を! ・壁に寄りかかってTVを観る。 ・関節をポキポキ鳴らす。 ・腰を後ろから揉む。 ・家ですぐに蛍光灯をつける。 ・体組成計に毎日欠かさず乗る。 ・毎日、同じ枕で眠っている。 ・どこでもノートPCを開く。 ・週2時間以上、筋トレをする。 ・健康のためにとにかく歩きまくる…… 実は、いずれもあなたのカラダに害を与える悪いクセ、なのです。 そう、今回の特集では、良かれと思ってやっているけど実はダメなこと、 そして、ダメだと思っているけどやめられないこと、 この二方向の悪いクセを洗い出して、改善方法とともに提案していきます。 センター綴じ込み企画では、アルコール、カフェイン、ニコチン、ギャンブルなど、 身近で怖い依存症の話を展開。依存症は誰でもなり得る病気のひとつ。 その警鐘も鳴らしつつ、具体的な解決策を紹介していきます。 第二特集としては、効率のいい家トレを実現させるための、 整理整頓&片付けの悪いクセを、右脳左脳の脳タイプに分けてご提案。 実はカラダに悪いこと、そして正しい健康常識が幅広く把握できる一冊です。
  • ファイナルファンタジーVII リバース アルティマニア
    -
    未知なる旅は続く――『ファイナルファンタジーVII リバース』を探求した究極の書<アルティマニア> ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 『ファイナルファンタジーVII リバース』を、キャラクター&ワールド、バトルシステム、シナリオ、マップ、ミニゲーム、アイテム、エネミー、シークレットといった様々な面から徹底解説。運命の壁を越えて、未知なる荒野への旅に踏み出した全プレイヤー必携の一冊! ●本作に登場するキャラクターたちと、旅の舞台となる世界各地を余すことなく紹介 ●連携アクション、アビリティ、パーティレベルによって進化するスキルツリーなど、さらに生まれ変わったバトルシステムの関連データを総まとめ ●出現エネミー、入手アイテム、ダンジョンマップ、好感度の変化タイミングなど、重要なポイントをまとめた進行チャートで、物語の最後まで完全ナビゲート ●広大な世界に点在するワールドレポートや、トレジャースポットなどを巡るためのマップデータを掲載 ●なんでも屋の仕事や、「クイーンズ・ブラッド」「チョコボレース」など数多く存在するミニゲームを、クリアに役立つデータやアドバイスと共に解説 ●エネミーのステータス倍率や主要アクション、弱点をまとめた攻略データを一挙公開 ●「北瀬佳範(プロデューサー)」×「野村哲也(クリエイティブディレクター)」対談のほか、開発スタッフたちが制作の裏側を語るインタビューとQ&Aを収録 企画・制作:スクウェア・エニックス 編集・執筆:デジタルハーツ ※本書は2024年2月29日アップデートまでのゲーム内容にもとづいて制作されています (C) SQUARE ENIX CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION:(C) YOSHITAKA AMANO (C) SQUARE ENIXCHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARILOGO ILLUSTRATION:(C) YOSHITAKA AMANO
  • ACCA13区監察課 10th Anniversary Book
    5.0
    「ACCA」10年の軌跡をあなたに。 ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 「ACCA13区監察課」の連載開始から10年を記念した、豪華2冊組特別仕様のアニバーサリーブックが登場。1冊はオノ・ナツメが描いてきたカラーイラスト、ラフスケッチを1冊にまとめた画集本。もう1冊は単行本未収録漫画の数々と、「ACCA13区監察課」の原点となる短編作『グッバイシガレット』、そしてオノ・ナツメ新規描き下ろし漫画を加えたコミック本。10周年を迎えた「ACCA」の歴史を凝縮した、永久保存版の記念本です。 【画集:収録内容】 ■コミックスカバー、口絵イラスト ■各種特典イラスト ■月刊「ビッグガンガン」表紙イラスト ■オノ・ナツメSNSイラスト ■サイン会お土産イラスト ■メディアミックス記念イラスト ■秘蔵ラフスケッチ ■キャラクター初期ラフ など、250点以上のイラストを収録!! 【コミック本:収録内容】 ■書店特典漫画 ■TVアニメ「ACCA13区監察課」Blu-ray&DVD BOX 特典小冊子収録漫画 ■ACCA×BADON CAFE BOOK描き下ろし漫画 ■ACCA13区監察課 外伝 Baccara ■グッバイシガレット ■10th Anniversary Book スペシャル描き下ろし漫画13ページ スペシャル漫画はファンからのリクエストを元にオノ・ナツメが描き下ろし!! (C)2024 Natsume Ono
  • 枢やな画集 黒執事 1
    4.7
    1~4巻2,933~3,300円 (税込)
    「黒執事」の枢やな、待望の初画集!! ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 枢やな初の画集がついに電子書籍化! 代表作『黒執事』のスタートから「サーカス編」までのイラストを中心に、初連載作品『RustBlaster』、版権イラストetc…描き下ろしを含む130点以上を収録。 (C)2014 Yana Toboso
  • 日経PC21 2024年7月号
    NEW
    -
    ※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。 IT羅針盤 「M4」チップと有機ELでiPad Proが大幅に進化! 青木恵美のIT生活羅針盤 音楽CDをスマホで聴く 簡単取り込み&CD作成も スティーブ・ジョブズの残像 STAY HUNGRY! STAY FOOLISH! 特集1 奇跡のリカバリー&鉄壁バックアップ 特集1 不調対策とバックアップは表裏一体 特集1 まずは「システムの復元」を試してみよう 特集1 「リセット」なら確実!データを残せて設定も復元 特集1 2種類のリセットで不調を根こそぎ断つ 特集1 Windowsが起動しない!救出&回復の手引き 特集1 緊急起動で使えるUSBメモリーは2種類 特集1 回復ドライブとバックアップを1つにまとめる 特集1 起動不能パソコンから個人データを救出する 特集1 自動修復もしくは回復環境でOSの修復を試みる 特集1 回復ドライブから起動してパソコンを初期化する 特集1 インストールUSBメモリーで再インストール 特集1 Cドライブの丸ごとバックアップとは 特集1 フリーソフトで丸ごとバックアップする 特集1 一番手軽で簡単なのは「スマートツインズ」 特集1 ファイル履歴で個人データを自動バックアップ 特集1 フォルダー丸ごとコピーとアプリはココが違う 特集1 2台目パソコンと特定のフォルダーを同期させる 特集1 新規パソコンのドキュメントはOneDriveに 特集1 無料5GBのOneDriveでもやりくりできる 特集2 知らないと怖い スマホのセキュリティ 特集2 落としただけで個人情報や電子マネーが大ピンチ!?  特集2 不正アプリや偽メッセージはますます巧妙化 特集2 有名人のなりすまし広告が社会問題に 特集2 スマホ写真やネット閲覧で“身バレ”する!? 特集3 徹底解説!Office用Copilot 特集3 Officeにも搭載されるAIアシスタントとは 特集3 下書きを自動生成!企画提案や外国語併記も可能 特集3 メールの代筆を依頼できる!改善点の相談も 特集3 テーマに沿った写真入りプレゼン資料を自動作成 特集3 表の集計やグラフ化、絞り込みや強調表示も全自動 特集4 厳選アイテムで作業環境を向上 特集4 ディスプレイ 1万円ほどで据え置きとモバイル、どちらも狙える ほか Product News ASUS Zenbook DUO UX8406MA ほか 注目の製品使ってみました! モバイルディスプレイ代わりにもなる高性能薄型Androidタブレット 使って覚える!Windows11講座 OneDriveの初期設定を変え無料5GBの範囲で賢く使う 手順で学ぶ! “伝わる”Office講座 階層型の見出しをてきぱきと美しく仕上げる 実例で学ぶ! Excel数式活用講座 図形内に文字列を表示 セルに合わせて自動で変化 実例で学ぶ! Wordワンポイント講座 添えるだけじゃつまらない キャプションのデザイン術 Windows標準ツールの達人 ユーザーと対話するAIが大進化「Copilot in Windows」 Excelの薀蓄 動的配列の魔法で半角文字だけ抜き出す フリーソフトでズバッと解決! キーの機能が切り替わったら即警告 リーダーズボイス パソコン、スマホ、周辺機器の処分方法 ほか 今月のプレゼント Fire TV Stick 4K 【アマゾンジャパン】 ほか 奥付 次号予告/編集後記
  • 家電批評 2024年7月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家電批評7月号はながら聴きイヤホン/VRヘッドセット/モバイルバッテリー/空気清浄機/ドラム式洗濯乾燥機/スチームリフレッシャー/ワイヤレスイヤホン/ノートPC/Vlogカメラ/スマートバンド etc…… 【今月の注目企画】 ・2024下半期新製品先取りテスト 2024年下半期に向けて注目製品が続々登場中。ここ最近ブームが続くレトロ製品の「高性能化」など注目ポイントが盛りだくさん! 今回いち早く最新製品をテストしました! ・1万円で買える! 最新扇風機ランキング 「扇風機に何万円も出せない……」という人のために“1万円で買える”を条件に「DCモーター」「羽根径30cm前後」の製品を集め、前回と同条件で性能や使い勝手を検証しました! 【目次】 ・2024上半期ベストバイ大賞 ・2024下半期新製品先取りテスト ・1万円で買える! 最新扇風機ランキング ほか
  • その着せ替え人形は恋をする TVアニメ公式ファンブック 喜多川海夢しか勝たん
    5.0
    1巻1,850円 (税込)
    海夢に恋するファンブック ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 大人気TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」の公式ファンブックが登場!!海夢の喜怒哀楽、様々な表情をたっぷり詰め込んだ全12話のストーリーガイドをはじめ、篠原啓輔監督や、海夢役の直田姫奈さん等のインタビューなど様々な角度から海夢の魅力に迫ります!巻末には原作者の福田晋一先生描き下ろしのイラスト&コメントも掲載!!1冊まるっと海夢推し(!?)のファン必携ファンブック! 〈収録内容〉 ・TVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』特別ギャラリー ・キャラクター紹介&キャラクター設定画 ・篠原啓輔&冨田頼子による各話コメント付き全12話ストーリーガイド ・スぺシャルインタビュー (喜多川海夢役:直田姫奈/キャラクターデザイン・総作画監督:石田一将/衣装デザイン:西原恵利香/シリーズ構成・脚本:冨田頼子/監督:篠原啓輔) ・原作者 福田晋一先生の描き下ろしイラスト&コメント (C)福田晋一 /SQUARE ENIX・「着せ恋」製作委員会
  • 鋼の錬金術師 20th ANNIVERSARY BOOK
    4.2
    作品生誕20周年を記念したスペシャルなメモリアル本! ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 『鋼の錬金術師』の20年間の歩みを振り返りながら、各メディアへ荒川弘が描き下ろした外伝コミックやイラストを、190ページ越えの大ボリュームで一挙収録!! また、荒川弘が当時を振り返る「思い出語り」、各メディアの監督・キャスト陣から届いた豪華寄稿、約束の日を前にしたハボックとロスのエピソードを描いた完全新作ノベライズなど、豪華企画満載! A5判、全240ページで読み応えたっぷりの一冊です。 【主な収録マンガ】 ・外伝「盲目の錬金術師」 ・外伝「師匠物語」 ・外伝「長い夜」 ・第44.5話「束の間」 ・外伝「旅の始まり」 ・PS2用ソフト「飛べない天使」「赤きエリクシルの悪魔」「神を継ぐ少女」プロローグマンガ ・「もしも鋼の錬金術師が…だったら」 ほか多数 (C)2021 Hiromu Arakawa
  • スッキリわかるJava入門 第4版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計90万部突破の大人気入門書の改訂版! 学習中にぶつかる「なぜ」「どうして」を解消しながら進む解説で、 難所のオブジェクト指向もスッキリわかって、楽々マスターできる! 「なぜ」「どうして」が必ずわかる秘密は、3つのコンセプトにあり! 【1】手軽に・つまずかずに、Javaをはじめられる プログラミング学習最初の難関「開発環境の準備」でつまずかないよう、スマホやPCのWebブラウザでプログラミングができる「dokojava」※を用意しています。 プログラミング中によく起きるトラブルには、巻末の「エラー解決・虎の巻」で対策できます。 【2】「オブジェクト指向」の難所も楽々越えられる、スッキリ流解説! スッキリ流解説によって、まだ腑に落ちていないのに次の項目に進むということがなく、「オブジェクト指向」も一歩一歩着実に理解を深めて、無駄なく短期間で知識を習得できます。 【3】実務で役立つ基礎と要点をひととおりマスターできる 資格取得用の学習はもちろん、開発実務で求められる幅広い基礎知識と重要ポイントを、ひととおり獲得できる構成となっています。 第4版では、Java21を基準に加筆・修正を行ったほか、令和の学習体験により適した、シンプルでスッキリとした紙面デザインへ全面的にリニューアルし、読みやすさ、使い勝手の向上を図っています。 本書でぜひ、Javaプロフェッショナルへの第一歩を踏みだしてください! ※dokojavaは新刊購入者用特典です。利用の前にインプレスのWebサイトで「dokojavaご利用上の注意」をご確認ください。
  • スッキリわかるPython入門 第2版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計90万部突破の大人気入門書の改訂版! コツ・しくみ・落とし穴をしっかり押さえるから 初心者でもすぐにプログラミングを習得できる! 初心者でもすぐに身に付く秘密は、3つのコンセプトにあり! 【1】手軽にPythonをはじめられる すぐに最初の一歩を踏み出せるよう、スマホやPCのWebブラウザでプログラミングができる「dokopy(ドコパイ)」※を用意しました。 また、陥りがちなトラブルには、巻末の「エラー解決・虎の巻」で対策できます。 【2】「なぜ」「どうして」が必ずわかる 学習中浮かび上がる「なぜ?」「どうして?」をスルーせずに、しっかり答えを出して次のテーマに進む、シリーズ共通のスッキリ流解説によって、一歩一歩着実に理解を深めて短期間で知識を習得できます。 【3】今後に活かせる「基礎」を学べる 本書では初心者が利用する機会が少ない文法と、必ず覚えておきたい文法を切り分けて紹介。 未経験者が基礎をしっかりと身に付けるとともに、機械学習やWebアプリケーション開発といった専門分野へつながる知識を習得することができます。 第2版では、令和の学習体験により適した、シンプルでスッキリとした紙面デザインへ全面的にリニューアルし、読みやすさ、使い勝手の向上を図っています。 さらに、実践的なコーディング力を鍛える「ゲーム開発の総合演習」を追加。 本書を通じてプログラミングの楽しさを学び、新しい未来への道を拓いてみませんか。 ※dokopyは新刊購入者用特典です。利用の前にインプレスのWebサイトで「dokopyご利用上の注意」をご確認ください。
  • 「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」Happy 5th Anniversary #チェリまほBook【デジタル版限定特典付き】
    5.0
    1巻1,850円 (税込)
    祝・連載5周年!恋する男たちの純愛「#チェリまほBOOK」 ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ ミュージアム展示のイラストご紹介に加え、5周年記念としてオンラインで募集した豊田悠先生への質問&イラストリクエストに応える企画や、本書でしか読めない安達と黒沢のスペシャルエピソードを豊田先生が漫画で描き下ろし。恋する男たちの純愛(ピュアラブ)な日々をとじこめた「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」記念ブック。 ※デジタル版限定特典:おまけ漫画1P収録 (C)Yuu Toyota/SQUARE ENIX
  • [新形式問題対応/音声DL付]TOEIC(R) L&Rテスト 直前の技術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スコアが上がりやすいパート順に学ぶ、受験票が届いてからでも間に合う11日間の即効対策プログラム!2016年導入の新形式問題に完全対応、新しい「直前の技術」を一挙公開!TOEICRL&Rテスト指導の専門家、ロバート・ヒルキ、ヒロ前田、相澤俊幸が共同執筆。学んだ「技術」を試せるフル模試付き。テスト対策はこれ一冊でOK。【特長1】「スコアが上がりやすい順に学ぶ」スケジュール受験票が届いてからでも間に合う、最も効率の良い学習スケジュールに基づいて作られたのが本書。30年以上にわたってTOEIC受験指導を行ってきたロバート・ヒルキ氏が、長年の経験と学習ノウハウから生み出した「スコアが上がりやすい順に学ぶ」無敵の11日間即効プログラム。【特長2】定番&新形式対応の48の解答技術を伝授ロバート・ヒルキ氏は国際的な企業を対象に年間約250日のセミナーを行う英語・異文化コミュニケーション教育のプロ。中でもTOEIC対策講座は特に評価が高い。本書ではそのセミナーで教えられている定番のスコアアップ技術を惜しみなく開陳。また、2016年5月以降、日本・韓国の公開テストを計48回受験している相澤俊幸氏を執筆陣に迎え、新形式問題対応の新しい「技術」も開発。計48の解答テクニックがあなたをスコアアップに導く。【特長3】実力を試せる完全模試本物の試験と同じ構成、同質の問題なので本書で身に付けたテクニックを試してみることができるとともに、11日間の学習の成果を正確に測ることができる。●学習用音声は無料でダウンロード可能※本書は『完全改訂版TOEIC(R)テスト直前の技術』(2015年発行)の改訂版です。改訂に当たっては、2016年に導入された新形式問題を組み入れ最新の出題傾向に合わせて「技術」と例題を大幅に入れ替え加筆をしています。ただし一部の問題は旧版と重複しています。ご了承ください。※ダウンロード音声はアルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声はお持ちのPCの音声プレーヤーやスマホに同期して再生もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして再生いただくこともできます。なお本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモALCO」インストールの可否をストア(AppStore/GooglePlayストア)でご確認ください。【対象レベル】英語初級以上【無料ダウンロードコンテンツ】●本文学習用音声(MP3):本冊テキスト対応音声=全84トラック55分、模試リスニングセクション音声=全58トラック45分●収録言語:英語※紙書籍付属CD-ROMと同じ内容です。【著者プロフィール】ロバート・ヒルキ:企業研修トレーナー。カリフォルニア大学大学院修了(言語学)。TOEICをはじめとするテスト対策、異文化コミュニケーションのエキスパート。現在、数多くの大企業で国際ビジネスコンサルタントとして社内教育に携わる。英語教育に関する学術誌への寄稿やTOEIC TOEFL GRE対策教材などの著書多数。相澤俊幸:ITコンサルタント兼TOEIC講師。学生時代にインターネットとWebに出会いシステム開発の仕事をスタート。そのころに夢見ていた「シリコンバレーで働きたい」という想いをTOEIC受験をきっかけに実現、同時にビジネスで使える英語力も身に付ける。自らの経験に基づいた「見る夢から実現する夢に」をキーワードに講師・コーチとして活躍中。TOEICL&Rテスト990点取得。著書に『頂上制覇TOEIC(R)テストリーディングPart7究極の技術』(研究社)等がある。ヒロ前田:TOEIC受験力UPトレーナー。神戸大学経営学部卒。2003年5月に講師として全国の企業・大学で指導を開始。'08年グランドストリーム株式会社を設立。TOEICL&Rテストの受験回数は100回を超え47都道府県で公開テストを受験する「全国制覇」を'17年5月に達成。取得スコアは15点から990点まで幅広い。著書に『TOEICテスト究極の模試600問』(アルク)共著に『TOEICテスト新形式問題やり込みドリル』(アルク)等がある。
  • 令和06年 情報セキュリティマネジメント 合格教本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【試験に受かる! 実務に活きる! プロが教える参考書の決定版!】 科目A・B対応! 合格を手に入れるためにはこの一冊! メディアでも活躍する情報セキュリティのプロ・岡嶋裕史先生が手がけた参考書! 過去の出題実績をもとに出題範囲を網羅。わかりやすいイラストを交えながら解説します。練習問題は科目A・Bともに最新のサンプル問題も収録。読むだけで必要な知識が確実に身につきます! さらにスマホ・PCで使える問題演習アプリ「DEKIDAS-WEB」など、読者特典も充実。合格への確かな一歩をこの本とともに踏み出しましょう! ■目次 巻頭特集1 イラストでつかむ! 情報セキュリティ技術 巻頭特集2 おさえておきたい頻出文書 第1章 情報セキュリティ基礎   1-1 情報のCIA   1-2 情報資産・脅威・脆弱性   1-3 サイバー攻撃手法   1-4 暗号   1-5 認証 第2章 情報セキュリティ管理   2-1 リスクマネジメント   2-2 情報セキュリティポリシ   2-3 各種管理策   2-4 セキュリティ評価   2-5 CSIRT   2-6 システム監査 第3章 情報セキュリティ対策   3-1 マルウェア対策   3-2 不正アクセス対策   3-3 情報漏えい対策   3-4 アクセス管理   3-5 人的対策 第4章 情報セキュリティ関連法規   4-1 知的財産権と個人情報の保護   4-2 セキュリティ関連法規   4-3 その他の法規やガイドライン 第5章 ネットワークとデータベース   5-1 ネットワーク   5-2 データベース 第6章 経営とセキュアシステム   6-1 システム戦略と構成要素   6-2 セキュリティシステム戦略   6-3 プロジェクトマネジメント   6-4 企業の活動と統治 第7章 科目B問題対策   7-1 標的型攻撃メールへの対応訓練   7-2 Webサイトの脆弱性診断   7-3 マルウェア感染時の初動対応   7-4 情報セキュリティリスクアセスメントとリスク対応 ■著者プロフィール 岡嶋裕史:中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了。博士(総合政策)。富士総合研究所勤務、関東学院大学准教授、同大学情報科学センター所長を経て、中央大学国際情報学部教授/政策文化総合研究所所長。基本情報技術者試験(FE)科目A試験免除制度免除対象講座管理責任者、情報処理安全確保支援士試験免除制度学科等責任者、その他。 著書:「ITパスポート 合格教本」「ネットワークスペシャリスト 合格教本」「情報処理安全確保支援士 合格教本」『はじめてのAIリテラシー』(以上、技術評論社)、『メタバースとは何か ネット上の「もう一つの世界」』『ChatGPTの全貌 何がすごくて、何が危険なのか?』(以上、光文社)、『ブロックチェーン 相互不信が実現する新しいセキュリティ』(講談社)、『実況!ビジネス力養成講義プログラミング/システム』(日本経済新聞出版社)ほか多数。
  • 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級 総仕上げ問題集 2024年度版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 〈紙の試験〉〈ネット試験〉それぞれの出題を徹底予想!! 自宅でしっかり練習できる「ネット試験(予想模試)」の特典つき 【紙の試験・ネット試験、それぞれの出題を予想しました!】 掲載している全問題を【よく出る・ときどき出る・あまり出ない】の3段階に分類。 ★ネット試験では、標準的な出題が多いので「よく出る」と「ときどき出る」をマスターするのが効率的! ★紙の試験では、見慣れない問題が出ることもあるので「あまり出ない」にも目を通しておくと安心です! 【省略しているところがない、詳しい解説!】 本書の解説では、問題の内容を理論的に説明したうえで、「下書き」を全問掲載しています。 問題を解くとき「自分でどのように手を動かせばいいか」を明確にしている点が最大の特徴です。 ミスなく効率的に問題を解いている人がどのような 「下書き」を書いているのかが学べます。 同じ「下書き」を書くことができるようになれば合格がグッと近づきます! 【ネット試験(予想模試)をスマホやPCで体験できる】 ●操作感が本番の試験によく似ていると大好評! ●時間、問題数、タイマー機能など本試験と同じ ●採点のほか、解答と解説が表示され復習もできる(本試験では合否のみの表示) 【こんな人にオススメ】 ●テキストを読み終わり、試験レベルの問題を解きたい ●ネット試験・紙の試験、それぞれに合った勉強方法で学習したい ●分野別に、集中的に学習したい ●講師や合格者の効率的な解き方を知りたい 【本書の特徴】 ●過去60回分の本試験を分析した問題集!  出題される可能性の高いパターンを網羅してあります。 ●基礎から丁寧に解説!~多くの質問に答えている著者ならではの視点が凝縮!  誰でも再現できる解き方が書いてあります。 ●本書を使った効率的な学習法や合格の仕方の動画解説は、「YouTube パブロフ 使い方動画」等で検索してください。 【著者に質問ができる安心感!】 著者のブログでは、本書に関する内容の質問を受け付けています。 著者がやさしく回答しますので、独学でも安心です! 【そのほかの改訂】 過去60回分の本試験と最近の試験の傾向を分析し、問題の変更などをおこないました! ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 絵トレ英単語1000+[音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 身近な65シーンの絵の中のモノ・コト1000語が学べる! 大人の英語絵辞典クイズ版  日常的なことが英語で言えたらいいのにと思うこと、多いですよね。なのに、コンビニやスーパー、オフィス、街中など、毎日の生活で目にするものを英語で言おうとすると、意外と口から出てこない、といったことはありませんか。  また、海外から来た人に日本のことを英語で説明したいのに、身の回りのものを指す英語がわからない、これって和製英語じゃないのかな、と自信が持てないとか……。  本書は、日常生活やレジャーなど、身近な65シーンの絵の中のものを、日本語や英語の頭文字をヒントに英語で言ってみる、トレーニング形式の単語集です。ダウンロード音声もあるので、発音をまねて、「カタカナ発音」では通じない英語を「通じる英語」にしましょう。単語を使った身近なフレーズもたくさん紹介しています。  シーンごとに、「あ~、これ何て言うんだっけ?」→「あ、こう言うのか!」というワンクッションがあることで、より記憶に残ります。各シーンのどこかにいる赤い帽子の妖精(Lala)をさがして、「Lalaは〇〇にいる/〇〇をしている」といったゲーム感覚で英語にふれる仕掛けもある、楽しく「使える英語」を増やせるユニークな一冊。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • オクトパストラベラーII 公式コンプリートガイド&アート設定資料集
    -
    新たな大地"ソリスティア"の旅を完全ナビゲート ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ "ソリスティア"と呼ばれる新たな大地を旅する8人の主人公たちの『メインストーリー』攻略はもちろん、主人公同士が行動を共にする『クロスストーリー』や旅路を彩る『サブストーリー』攻略、マップや各種データなど旅に役立つ情報を掲載。また、前作から進化したHD-2Dの礎となるアート設定資料を掲載。『オクトパストラベラーII』の世界をより深く楽しむための一冊。 (C) 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (C) 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』公式ビジュアルブック -カードアート&線画集-
    5.0
    『ディズニー ツイステッドワンダーランド』初の公式画集 ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ ディズニー作品を彩る悪役たち(ヴィランズ)にインスパイアされたキャラクターたちが登場する、スマートフォンゲーム『ディズニー ツイステッドワンダーランド』待望の公式画集が登場!サービス開始初期に実装された全生徒分のグルーヴィーを含む恒常カードイラストを収録。ナイトレイブンカレッジの日々を映し出すイラストの数々を堪能できます。また、本書にて初公開となるカードイラストの線画も大量掲載。イラスト制作の設計図とも言える、秘蔵の線画はファン必見です。巻末にはイラストのメイキングも収録。 ※本書にはSSRカードイラストの収録はございません。 (C) DisneyILLUSTRATION: YANA TOBOSO
  • ファイナルファンタジーVII リメイク マテリアル アルティマニア
    5.0
    『ファイナルファンタジーVII リメイク』の制作過程で作られた各種素材(マテリアル)を堪能できる、ファン必携の一冊。 ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ ヴィジュアルワークスが描くCGアートをはじめ、キャラクター、ロケーション、ガジェット、エネミーのイメージアートや、世界設定用資料、カットシーンコンテ、衣装リファレンスなどを、開発者のコメントとともに掲載。また、サウンドスタッフによる楽曲ライナーノーツや、メインキャラクターを演じた日本語版ボイスアクターたちのQ&Aインタビューも収録しています。 (C) 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION: (C) 1997 YOSHITAKA AMANO (C) 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARILOGO ILLUSTRATION: (C) 1997 YOSHITAKA AMANO
  • ファイナルファンタジーVII リメイク マテリアル アルティマニア プラス
    -
    『ファイナルファンタジーVII リメイク』の制作過程で作られた各種素材(マテリアル)を掲載した「マテリアル アルティマニア」第二弾。 ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 2020年10月に発売された『ファイナルファンタジーVII リメイク マテリアル アルティマニア』には未収録の開発素材で構成した一冊。キャラクターやエネミー、ロケーションなどのCGアートに加え、印象的なイベントシーン&次回作への伏線と思われる場面の「ボイス収録台本」を【COディレクター:鳥山 求】へのQ&Aインタビューとともに初公開! そのほか、「バトルボイス」「町の人たちの声」といった音声にまつわる資料や、ユフィを主人公とした新規エピソードのCG、設定画、絵コンテなどの各種開発素材&シナリオ攻略を収録。 (C) 1997, 2020, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION: (C) 1997 YOSHITAKA AMANO (C) 1997, 2020, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARILOGO ILLUSTRATION: (C) 1997 YOSHITAKA AMANO
  • アズールレーン Sixth Anniversary Art Collection
    -
    美しく、可愛く、キラめく彼女たちの姿をご堪能ください♪ ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 艦船たちの魅力がいっぱい詰まったアートコレクション第6弾! 五周年から六周年の間に登場した彼女たちの着せ替えや改造、[META]の姿を表情付きで掲載!さらにローディング画面のイラスト、設定画、ストーリー解説、本書用の描き下ろしイラストなど収めた1冊です! 指揮官♪六周年もみんなで一緒にお祝いしようね♪ (C) 2017 Manjuu Co.,Ltd. & Yongshi Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C) 2017 Yostar, Inc. All Rights Reserved. (C) 2017 Manjuu Co.,Ltd. & Yongshi Co.,Ltd. All Rights Reserved.┴(C) 2017 Yostar, Inc. All Rights Reserved.
  • アズールレーン Fifth Anniversary Art Collection
    -
    魅力いっぱいな彼女たちの姿、衣装、表情をたっぷり詰め込みました♪ ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 四周年から五周年にかけて登場した艦船たちの凛々しく、可愛く、素敵なイラストの数々を収録したアートコレクション第5弾! 着せ替えした姿や改造、[META]の姿、ローディング画面のイラスト、設定画、本書用の描き下ろしイラストなど、心惹かれる彼女たちの姿をじっくり堪能できる1冊です! 五周年のお祝い、一緒にしようね! 指揮官♪ (C) 2022 Manjuu Co.,Ltd. & Yongshi Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C) 2022 Yostar, Inc. All Rights Reserved. (C) 2022 Manjuu Co.,Ltd. & Yongshi Co.,Ltd. All Rights Reserved.┴(C) 2022 Yostar, Inc. All Rights Reserved.
  • アズールレーン Fourth Anniversary Art Collection
    -
    指揮官♪ 私たちの姿や表情をし~っかりと見てくださいね! ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 艦船たちのイラストをい~っぱい集めた『アズールレーン』アートコレクション第4弾♪三周年から四周年の間に登場した彼女たちの魅力あふれる衣装や表情をはじめ、美麗なローディング画面のイラストや本書用の描き下ろしイラストなどを余すことなく収録しています!指揮官♪ 四周年も一緒にお祝いしようね! ※ビューアによっては横向きにし単頁表示での閲覧を推奨いたします。 (C) 2017 Manjuu Co.,Ltd. & YongShi Co.,Ltd. All Rights Reserved. (C) 2017 Yostar, Inc. All Rights Reserved. (C) 2017 Manjuu Co.,Ltd. & YongShi Co.,Ltd. All Rights Reserved.(C) 2017 Yostar, Inc. All Rights Reserved.
  • Electronではじめるデスクトップアプリケーション開発
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 技術の進歩に伴い、アプリケーション開発の世界も大きく変化しています。 Webやスマホアプリの開発の分野では常に新しい技術が登場し話題になることも多いですが、PCのアプリケーション開発についてはあまり注目されることは多くなく、人によっては開発技術が停滞しているように思われるかもしれません。 しかし、それは間違った認識で、ここ数年の間、PCのアプリケーション開発は従来の方法からかなり大きく変化しています。それは「ネイティブコードによる開発からWeb技術をベースにした開発」へのシフトです。 かつてはC++などで開発するのがあたりまえだったPCアプリケーション開発が、C#やVB、Objective-Cで開発されるようになり、そして現在はWeb開発と同じようにJavaScriptで開発する時代が到来しています。 その中心となる技術が本書で解説するElectronです。 Electronは、Node.jsを利用したJavaScriptによるアプリケーション開発環境で、Webアプリケーション同様、JavaScriptとHTMLによりPCアプリケーションを開発します。 独自APIにより、ネイティブアプリのようなUIが利用可能で、一見したところ殆どネイティブアプリと変わらないアプリケーションが開発できます。 またJavaScriptベースでWebアプリと同じやり方で開発を行うため、Web開発用のUIフレームワークReactやプログレッシブフレームワークVueなど、多くのフレームワークがそのまま利用できます。 更にNode.js上で動くため、アプリケーションフレームワークexpressやテンプレートエンジンjade等々Node.js用のパッケージも多数利用可能です。 JavaScriptエンジンV8による高速化とハードウェアの進化により、Electronで開発されたアプリケーションの実行速度もネイティブアプリケーションと比べ遜色ないレベルに達しており、現在広く利用されている著名アプリケーション(Slack、WhatsApp、MS Teams、Facebook Messenger、Atomなど)もElectronベースのアプリケーションです。 このように本格的なPCアプリケーション開発にかなりElectronは浸透してきていますが、Electronベースの開発に関する情報は日本ではまだ少ないのが現状です。本書は今後ますます需要が高まると思われるElectronによるアプリケーション開発入門書です。
  • 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級 テキスト&問題集 2024年度版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 大好評のオールカラーで、簿記の流れをシンプルに理解する! 2024年度の〈紙の試験〉〈ネット試験〉に完全対応 すべての練習問題は、著者が詳しく動画でも解説 自宅でしっかり練習できる「ネット試験(模試)」の特典つき 【すべての問題は解説動画つき】 ●全部の練習問題は、著者が詳しく動画で解説。スマホでも視聴OK ●練習問題ページについているQRコードで簡単にアクセスできます ●動画なら「手の動かし方(解き方)」がよくわかります ●挫折しがちな「下書きの書き方」も動画で学べます ●初学者も挫折することなく合格レベルに到達できます 【ネット試験をスマホやPCで体験】 ●ネット試験(模試)がウェブサイトから体験できます ●操作感が本番の試験によく似ていると大好評です ●スマホ、パソコンの両方に対応しています ●時間、問題数、タイマー機能など本試験と同じです ●採点のほか解答と解説が表示され復習にも使えます(本試験では合否のみの表示) 【こだわりのポイント】 (1)4コマ漫画やイラストがわかりやすい! 簿記習得の近道は取引を理解すること。 本書では4コマ漫画やイラストで取引の流れをパッと理解することができます。 (2)必要な知識をしっかり学べる! 簿記用語を使わず一つひとつ丁寧に解説しています。 必要な専門用語は特別に詳しく説明しています。 わかりやすい解説と必要な知識の両方でしっかり学ぶことができます。 (3)練習問題で知識が定着! テキストで理解した後は、練習問題で知識を定着させます。 テキストで学習した内容を、試験ではどのように問われるのか知ることができます。 (4)苦手な人が多い分野を丁寧に解説! 試験に頻出の精算表や財務諸表の解き方を一つひとつ丁寧に解説。 本書の解き方をそのままマネするだけでスイスイ解けるようになります。 【ブログで質問を受け付け】 著者のブログでは、本書に関する内容の質問を受け付けています。 著者がやさしく回答しますので、独学でも安心です! 【本書の使い方を動画で見れる】 本書を使った効率的な学習法や合格の仕方は、「YouTube パブロフ 使い方動画」等で検索してください。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • トニーズアートワークス フロム シャイニングワールド 2 [原色コレクション]
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 セガゲームスの人気RPG『シャイニング』シリーズのキャラクターデザインをつとめたTony氏の画集で、『トニーズアートワークス フロム シャイニングワールド』から7年ぶりの刊行となる。 収録されるのは、『シャイニング・ハーツ』から最新作『ブレードアークス from シャイニングEX』までに描かれたイラスト。パッケージビジュアルや販促用イラストをはじめ、ゲーム中のイベントビジュアル、水着イラストなども満載。さらに、本書のために描き下ろされたイラストも掲載。Tony氏の繊細で美麗なイラストを堪能できる。 なお、本電子書籍版はPCやスマホなどで見たときに、よりTony氏の描いた色がそのまま楽しめるよう最適化されている。
  • 2024年版 賃貸不動産経営管理士 合格のトリセツ テキスト&一問一答
    NEW
    -
    【賃貸不動産経営管理士】はLECにおまかせ! ★NEW★ 本格的なスマホ学習 一問一答アプリ付き! (アプリの利用開始日:2024年6月1日予定) NTTアドバンステクノロジ株式会社開発の本格学習アプリを採用。本書収録の一問一答の全問がスマートフォン、タブレット、PCなど様々なデバイスでいつでも演習できるので、学習進度と理解度が更に深まります! ※利用登録期限:2024年11月17日 『トリセツ』は、より学びやすく、より合格に近づけるような工夫をこらして作成しています。 初学者・独学者もスラスラ読めてわかりやすい『トリセツ』で2024年度試験の合格を目指しましょう! --- 【購入者特典】 全編無料講義動画 全25回 本書の著者、友次正浩 LEC専任講師が、本書を使って重要ポイントを講義! 講義の項目も著者自らセレクトし、受験生に伝えたい合格に必要なポイントが収められています。 動画の内容は各編の重要ポイントに絞っているので手軽に学習できます! --- 【ココが POINT】 ・本試験をトコトン分析。 最新の試験に合わせた章編成で受験生の学習をサポート! ・発刊後の最新情報も提供! 新たに試験範囲になるであろう分野の情報は、専用サイトに掲載。発刊後も、新しい情報で安心して学習できるようサポートしますので、ぜひご確認ください! ・初学者も安心! 読みにくいと思われる語句にはふりがなをつけています。 ・出来る限り簡単な文章で執筆! 専門的な言葉やわかりにくいと思われる語句は、用語集ページに言葉の意味を掲載しています。 ・出題実績から重要度を設定! 効率的にインプットできます。 ・わかりやすい図解・イラストを掲載! イメージをつかみながら学習できます。 ・編ごとに一問一答を収録。 力試しや学習の定着確認ができます。 --- 【あわせて学習】 過去問対策の学習には、同シリーズ『2024年版 賃貸不動産経営管理士 合格のトリセツ 過去問題集』をご利用いただくと学習効果が高まります。 ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 7日間完成 英検準2級 予想問題ドリル6訂版(音声DL付)
    -
    1巻1,364円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 7日間で短期完成! 本番形式の予想問題を解くことで、合格に向けた総仕上げができる問題集。 ★英検リニューアルに対応 2024年度検定から実施の新形式に対応しています。 英作文に新しく加わった「Eメール」問題が4回分、収録されています。 ★リスニングアプリ「英語の友」対応 スマホで音声が聞けます。詳しくは、公式サイトをご覧ください。 音声はこのほか、PCからのダウンロードにも対応しており、 いずれも本書のリスニングテストと面接を収録しています。 ★採点・見直し学習アプリ「学びの友」対応 各Dayの筆記試験・リスニングテストの解答を、オンラインマークシートに入力するだけで 簡単に採点することができます。 詳しくは、公式サイトをご覧ください。 ★面接にも対応 本書1冊で面接対策もできます。 Web特典サイトからも「スピーキングテスト対策」に取り組めます。 ※本書は『7日間完成 英検準2級 予想問題ドリル 5訂版』の収録問題を、2024年度以降の試験形式に合わせて問題追加・再編集したものです。 ※電子書籍版では、「解答用紙」は付属しておりません。
  • 10秒で顔が引き上がる 奇跡の頭ほぐし
    4.1
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 顔のたるみは「頭のコリ」が原因! ほお・上まぶた・輪郭を10秒で引き上げ、白髪・薄毛を防ぐ奇跡のヘッドマッサージ術を公開 顔のたるみ・シワは「頭のコリ」が原因だった! 老けて見える3大要因「ほお」「上まぶた」「フェイスライン」のたるみを、 10秒の「頭ほぐし」でリフトアップ。 筋肉や骨格を根本から整える「村木式」メソッドで、女優・タレントからも支持を集めるアンチエイジングデザイナー・村木宏衣が、 奇跡のヘッドマッサージ術を公開。 ★村木式「頭ほぐし」で、「ほうれい線・上まぶた・フェイスライン」を引きあげる ★「顔の老け悩み」を解消 下まぶたのたるみ/目尻のシワ/額のシワ/眉間のシワ/ほおのこけ/口角のさがり/エラの目立ち/首のシワ ★白髪・薄毛対策 ブラシマッサージ/シャンプー・ドライ法 ★大人の体と心の不調を「頭のツボ押し」で整える 肩こり/頭痛/目の疲れ/耳鳴り/ホットフラッシュ/イライラ/落ち込み ★背中のコリをほぐす ★頭のこらない生活習慣 頭のこらないPCやスマホの見方/ながら「頭ほぐし」/睡眠環境を整える 村木 宏衣(むらきひろい):アンチエイジングデザイナー。1969年東京生まれ。 エステティックサロン、整体院、美容医療クリニックでの勤務を経て、独自の「村木式整筋」メソッドを確立。 筋肉・骨格・リンパにアプローチするオリジナルの理論と手法で、 リフトアップ、小顔、美髪、ボディメイキングなど、女性の悩みを解決する美のスペシャリスト。 その技能が高く評価され、国内外の女優やモデル、セレブリティからの熱い支持を集める。 2018年には自身のサロン「Amazing?beauty」を開設。 現在は日本でのサロンワーク、パーソナル整筋指導、講演活動のほか、各種メディアでも活躍中。 著書に『おとなの美人習慣』『整筋・顔体大全』など。
  • CG+DESIGNING
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 CGをシゴトにしたい&レベルアップしたいあなたへ! 旬なクリエイターから制作テクニックを学ぶ 「3DCGを学びたい!」「CGを作る仕事に就きたい!」「VTuberになりたい!」そんなあなたにぴったりの書籍が誕生! 有名な作品を手がけた第一線のゲームクリエイターやクリエイター、大人気のVTuberからイラストや3DCG&CGの描き方からCGの仕事への臨み方、どんな勉強をすればいいかなど先輩からのアドバイスとともに「CGを学びたい!」皆さんを全面応援します。 ●パパもママも自分自身!完全セルフ受肉VTuber 甘狼このみの舞台裏 ・甘狼このみの誕生秘話とこれからへ思い ・髪型も衣装も早変わり 甘狼このみ七変化 ・コロコロと変わる表情に釘付け! 甘狼このみ百面相 ・クリエイター&配信者 甘狼このみ仕事術 ・どんな道具を使っているの? 甘狼このみの制作環境をチェック ・甘狼このみのデザインが今の形に決まるまで ・配信で披露するワザをチラ見せ! 甘狼このみとイラスト ・多彩な表情を生み出すLive2Dモデリングのコツ ・トークも操作も一人でこなすライブ配信のこだわり ●「龍が如くスタジオ」開発チーム直伝『龍が如く』のつくり方 ・「フォトリアルの、さらに先」を目指す『龍が如く』3DCG ・形状だけでなく、素材も感じさせる服飾デザイン&テクスチャ表現 ・日本とハワイ。それぞれのNPC作りで注意したこと ・光と影で演出する異国の地「ハワイ」を感じさせるステージ作り ・モーション(動き)で表現するキャラクターの個性 ・Substance 3D Designerで作る向田紗栄子の服テクスチャ ・「龍が如くスタジオ」が求めるクリエイター像とは? ●Live2Dメイキング実践講座[Part1] イラストの作成とLive2Dでのモデリング設定のコツ ・STEP1 Live2D用イラストデータの整理 ・STEP2 アートメッシュの編集 ・STEP3 頭を自然に動かす ・さらえみ先生に聞いた Live2Dデザイナーのお仕事事情 ●Live2Dメイキング実践講座[Part2] 自然な動きをつけるためのVTubeStudio設定 ・STEP1 ユーザーのまばたきでまぶたを開閉 ・STEP2 キーボードにアクションを割り当て ・STEP3 キーバインドアクションで腕を差し替え ・STEP4 カメラに近づいた時の動きを設定 ・たになつみ先生に聞いた Live2Dデザイナーのお仕事事情 ●なぜ一級建築士事務所がVRを作るようになったのか?[積木製作] ・建築CGをベースにしたVR への昇華 ・この一枚がすべてを語る。建築CGパース ・VRは軽い動きとクオリティのせめぎ合い。いかに両立させるのか ・積木製作で求める人材。会社として目指すもの ●Kvizに学ぶ建築ビジュアライゼーションの基本 ・BIM&CAD&PLATEAU その進化とこれから ・PLATEAU とは何か? ・建築業界で使用されているソフトウェア ●空間を魅力的に見せる複合的なデザインスキル 一瞬で人の目に留まるCGを描く 3DCGデザイナー 世利尚敬 ●Vtuberになるなら? CGを仕事にするなら?PCマシン&パーツの選び方 ●夢に近づく学び指南01 資格・検定 履歴書に書ける資格で基礎知識を身につける[CG-ARTS] ●夢に近づく学び指南02 スクール 「自分はCGで何がしたいのか」を具体的にイメージしてみよう[デジタルハリウッド] ●CG PRODUCTION INTRODUCTION ●アドビが開発した画像生成AIFireflyはCGクリエイティブに活かせるか ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ビデオサロン 2024年6月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 海外で活躍するクリエイターに登場いただき、そのノウハウを学びます。 これからの時代を生き抜くためには、日本国内に留まらず、世界で戦う戦略も必要になってくる。 今回の特集では「日本の映像クリエイターが海外で活躍するためには?」という視点で、グローバル展開する企業や海外で活動するクリエイターに、生き抜く術を学びます。 【特集】世界で戦う映像クリエイター 「VIDEO SALON」読者が回答 映像クリエイターの海外意識アンケート ワールドワイドで活躍する撮影監督が 世界の映画撮影現場で考えてきたこと 石坂拓郎 AOI Pro.バイリンガルディレクターが語る経験談 日本のクリエイターが海外で仕事をする、海外スタッフと仕事をする 三武直人 総フォロワー数600 万人超えのインフルエンサーが語る インバウンド動画から見る中国でバズる動画の作り方 山下智博 『サンクチュアリ- 聖域-』『ゴジラ-1.0』などを手がけた ARTONE FILMの海外展開の考え方とルックの作り方 石山将弘 ドキュメンタリーの概念が変わる!? 国際スタンダードを意識したドキュメンタリー制作 山崎エマ 通訳や俳優業も!? 欧州を駆け巡る映像ディレクターの姿 細井洋介 世界を歩くクリエイターFILE Aki/ かも 【今月の話題】 インカメラVFX を活用して臨んだ 『十角館の殺人』実写版制作 Imagica EMS 360°カーによって実現した 『高速を降りたら』の映像表現 ソニーPCL Leofoto撮影GEARカタログ vol.7 アルカスイス対応フルードビデオヘッド「FH-10」 竹本宗一郎(ZERO CORPORATION) DJI Avata 2 FPVドローンで気軽に室内飛行できる時代がやって来た 稲田悠樹(コマンド・ディー) DJI RS4 Proは令和時代の ニュースタンダードになるのか? OGAHARU FIELD REPORT OM-1 Mark IIを野鳥撮影のフィールドで試す 小川浩司 NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VRは 動画撮影でも便利ズームなのか 正垣琢磨 【連載】 現場で立ち話もあれなんで Ryo Ohkawara アドビ Premiere Pro 現場ワークフロー…… 永田裕之 知識ゼロからの映像制作はじめましょっ!… 大塩尚弘 地方×映像クリエイター図鑑 NEW AGE CREATORS DISCOVERY Movie 山崎ヒロト 画監督・武正晴の『ご存知だとは思いますが…』 映画の裏窓 御木茂則 映像表現を変革するテクノロジー最前線… 麻倉怜士 自主映画という麻薬 タイム涼介
  • チームを動かすIT英語実践マニュアル[音声DL付]ーー現役シニア・エンジニアが教える
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 グローバル企業のITプロジェクトにおいて、英語コミュニケーションや多文化・リモート環境のせいで苦労している、、、そんなあなたの悩みを、現役シニアエンジニアとして日々ITチームを率いている著者が解決します。 「少し込み入った場面になると、英語で意思疎通がうまくいかない」 「多文化・リモート環境で、思うように仕事がはかどらない」 「受験で覚えた難しい単語や表現を使ってしまい、伝わらない」 本書は、そんなあなたの悩みを解消します。 本書は、よくあるビジネス表現集や語彙集ではありません。ITの現場でよくあるシチュエーションを乗り切るための「実践マニュアル」です。 ・1対1のミーティング ・グループミーティング ・交渉やプレゼンテーション ・メールやSlackなど IT現場で必ず出くわす上記のような場面を乗り切る力を、以下の3ステップで養います。 (1) その場面をうまく乗り切る心構えや必須表現の使い方 (2) どのように話を進めれば成功するのか分かるリアルな会話やスピーチ (3) 登場した重要表現を使っての瞬間英作トレーニング いずれも、著者が日々現場で用いている、シンプルでリアルな英語で構成されています。 IT現場において英語で苦労している方々に必須の一冊です。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 公式ガイドブック
    -
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、シリアルコードを入手してください。 ダウンロード期間:2022/11/15~2024/11/14 ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 【期間限定:2024年11月14日まで】『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』で使用できる、「バッチリ冒険セット」の特典デジタルコードがついてくる! ※当商品は、期間限定で電子書籍に特典デジタルコードが付与される商品です。 特典デジタルコードには下記4つのコードが含まれます。 (1) PlayStation(R)5/PlayStation(R)4で使用できるプロダクトコード (2) Nintendo Switch(TM)で使用できるダウンロード番号 (3) Nintendo Switch(TM)用コードのお問い合わせの際に必要になる管理番号 (4) Steam(R)で使用できるSteamキー(プロダクトキー) 広大なアストルティアを五種族の仲間とともに旅する冒険者たちへ── ・冒険者をエンディングまで導くメインストーリーチャート ・アストルティアの五大陸を網羅したマップページ ・武器・防具・どうぐといった冒険の助けとなるアイテムの詳細情報や、旅の途中で立ちはだかるモンスターの特徴をまとめたデータページ ・一緒に戦う五種族の仲間たちのバトルデータや、「ふしぎな鍛治」の解説ページなど、オフライン版『ドラゴンクエストX』ならではの要素もしっかりフォロー ●特典デジタルコード付き● 「バッチリ冒険セット」の詳細: 「ももんじゃプリズム×1」:ドルボードの見た目を変えられるアイテム 「ドラゴンガイアコイン×1」:魔法の迷宮でドラゴンガイアと戦うことができるアイテム ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【PlayStation(R)5/PlayStation(R)4のプロダクトコードのご利用にあたって】 ☆PlayStation(R)5/PlayStation(R)4のプロダクトコードの入力方法☆ 1.[PlayStation(TM) Store]を選択してください。 2.[PlayStation(TM) Store]のメニュー(PlayStation(R)5の場合は「その他」)に表示される[コード番号の入力]を選び、(1)のプロダクトコードを入力してください。 3.画面の指示に従ってダウンロードを行ってください。 ☆PlayStation(R)5/PlayStation(R)4のプロダクトコードについてのご注意☆ ●このプロダクトコードは、追加コンテンツの配信終了と共に無効となります。 ●このプロダクトコードは1回のみ使用可能です。 ●プロダクトコードは日本国内でのみ有効です。 ●プロダクトコードはPlayStation(TM)Networkにおいて提供されるコンテンツやサービスのみ、ご利用いただけます。 ●プロダクトコードのご利用にあたってはインターネットに接続してPlayStation(TM)Network利用規約に同意の上、PlayStation(TM)Networkのアカウントを取得し、規約を順守していただく必要があります。 ●PlayStation(TM)Networkで登録されるお客様個人情報のお取り扱いについては、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントのプライバシーポリシーに従うものとします。 ●プロダクトコードの紛失、盗難、破損または漏洩等について、株式会社スクウェア・エニックスおよび株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントでは再発行対応、サポート等の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 ●本プロダクトコードを第三者へ譲渡することを禁じます。 ●本プロダクトコードで入手可能なコンテンツは、予告なく配信をする中止する場合があります。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【Nintendo Switch(TM)のダウンロード番号のご利用にあたって】 ☆Nintendo Switch(TM)のダウンロード番号の入力方法☆ 1.ニンテンドーeショップをはじめてください。 2.「番号の入力」を選び、(2)のダウンロード番号を入力してください。 ☆Nintendo Switch(TM)のダウンロード番号についてのご注意☆ ●ダウンロード番号は、1台のNintendo Switch(TM)本体に1回のみ使用できます。 ●ご利用の際は、インターネット環境と「ニンテンドーアカウント利用規約」への同意、ニンテンドーアカウントの登録が必要です。くわしくはhttps://www.nintendo.co.jp/support/switch/user/をご覧ください。一部のサービスは有料の場合があります。 ●法令に定める場合を除き、再発行・返品・交換・譲渡などはできません。 ●本ダウンロード番号の対象コンテンツについては、ニンテンドーeショップのサービス終了または本コンテンツを使用できる対象サービスの終了等に伴い、ダウンロードサービスを終了いたします。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【Steamキー(プロダクトキー)のご利用にあたって】 ☆Steamキー(プロダクトキー)の入力方法☆ 1.PCからSteamを起動してください。 2.[ゲーム]→[Steamでアイテムを有効化する]をクリックしてください。 3.「製品を有効化」画面が表示されるので[次へ]をクリックしてください。 4. Steam利用規約をご確認の上、同意された場合は[同意する]をクリックしてください。 5. 製品コード入力欄に、(4)のSteamキー(プロダクトキー)を入力し、[次へ]をクリックしてください。 6.画面の指示に従って特典DLCのダウンロード/インストールが完了したことを確認してください。 ☆Steamキー(プロダクトキー)についてのご注意☆ ●Steamキー(プロダクトキー)は、1つのSteamアカウントに1回のみ使用できます。 ●ご利用の際は、インターネット環境と「Steam利用規約」への同意、およびSteamアカウントの登録が必要です。 ●法令に定める場合を除き、再発行・返品・交換・譲渡などはできません。 ●本Steamキー(プロダクトキー)の対象コンテンツについては、サービス終了または本コンテンツを使用できる対象サービスの終了等に伴い、ダウンロードサービスを終了いたします。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ※各特典デジタルコードの使用は1回のみとなります。 ※各特典デジタルコードを利用するためにはインターネット環境と、各プラットフォームでのアカウント登録が必要となります。 ※期間の経過によるサービスの終了などにより、本特典デジタルコードの受付を予告なく終了する場合がありますので、あらかじめご了承ください。 本製品が正常に動作しない場合のお問い合わせ先はこちら スクウェア・エニックス サポートセンター http://support.jp.square-enix.com/
  • ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 最強データ+ガイドブック
    -
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典をお楽しみください。 ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 【期間限定:2026年2月16日まで】『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』で使える、「戦力強化アクセサリーセット」の特典アイテムコードがついてくる! ※当商品は、期間限定で電子書籍に、特典アイテムコードが付与される商品です。 四季が巡る不思議な魔界でモンスターマスターを目指せ! 全てのモンスターデータをまとめた最強の一冊! ■冒険に役立つ、四季の変化を解説するマップファイルや、仲間集めに便利なモンスター分布図などを収録。 ■ランクXやコラボモンスターを含めた全てのモンスターたちを網羅するライブラリ。 ■スキル、特技、特性、アイテム、アクセサリーなど、最強モンスターの育成に欠かせないデータの数々を一挙公開。 ■スカウトや配合のしくみ、おすすめパーティ編成など、基本的な知識とアドバイスをまとめたモンスターマスター必携の一冊。 ●封入特典付き● 封入特典:戦力強化アクセサリーセット 「メンタルリング+:1個」「タフネスリング+:1個」 特典ダウンロード番号を入力すると、戦力強化アクセサリーセットが手に入ります! 戦力強化アクセサリーセットの詳細: メンタルリング+:1個 守備力・混乱耐性・眠り耐性・休み耐性をアップするアクセサリー タフネスリング+:1個 守備力・マヒ耐性・毒耐性・即死耐性をアップするアクセサリー ※本書は開発中のゲームを元に制作しています。掲載情報は2023年12月1日時点の内容を反映しています。 ※ゲームのアップデートによりデータや内容が変更され、本書の内容と差異が生じる可能性がありますことをあらかじめご了承ください。 特典コードには、(1)ニンテンドーeショップで使用できるダウンロード番号、(2)お問い合わせの際に必要になる管理番号の2つが含まれます。 【ニンテンドーeショップでのダウンロード番号ご利用にあたって】 ☆本書特典ダウンロード番号の入力方法☆ 1. Nintendo Switch(TM)でニンテンドーeショップをはじめる 2. 「番号の入力」を選ぶ 3. (1)のダウンロード番号を入力する 注意事項 ◆特典のダウンロード番号で入手できるアイテムは、所持上限数を超えて入手することはできません。ダウンロード番号を入力する前に該当アイテムの所持数をご確認ください。 ◆アクセサリーを入手するには物語を、エンドール闘技場のランクGクリア後 、ロザリーの一連のストーリーを終わらせたところまで進める必要があります。 ◆ダウンロード番号は、1台のNintendo Switch(TM)本体に1回のみ使用できます。 ◆ご利用の際は、インターネット環境と「ニンテンドーアカウント利用規約」への同意、ニンテンドーアカウントの登録が必要です。くわしくはhttps://www.nintendo.co.jp/support/switch/user/をご覧ください。一部のサービスは有料の場合があります。 ◆法令に定める場合を除き、再発行・返品・交換・譲渡などはできません。 ◆本ダウンロード番号の対象コンテンツについては、ニンテンドーeショップのサービス終了または本コンテンツを使用できる対象サービスの終了等に伴い、ダウンロードサービスを終了いたします。 ◆本書のアイテムコードは2024年2月16日より有効です。ただし期間の経過によるサービスの終了などにより、本アイテムコードの受付を予告なく終了する場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ◆アイテムコード付与期限は2026年2月16日です。 尚、本アイテムコードはスクウェア・エニックスによる提供です。本アイテムコードについてのお問い合わせは直接、スクウェア・エニックスまでお願いいたします。 【アイテムコードについてのお問い合わせ】 スクウェア・エニックスサポートセンター https://support.jp.square-enix.com/ ※取得方法については書店様のご対応を商品紹介ページに記載お願いします※
  • 2024年版 賃貸不動産経営管理士 合格のトリセツ 過去問題集
    NEW
    -
    9年分の過去問から頻出問題と重要問題を厳選収録! ★NEW★ 本格的なスマホ学習 全問アプリ付き! (アプリの利用開始日:2024年6月1日予定) NTTアドバンステクノロジ株式会社開発の本格学習アプリを採用。本書収録の全ての問題がスマートフォン、タブレット、PCなど様々なデバイスでいつでも演習できるので、学習進度と理解度が更に深まります! ※利用登録期限:2024年11月17日 『トリセツ』は、より学びやすく・より合格に近づける工夫をこらして作成しています。 豊富な問題数と分析データを収録した『トリセツ』で2024年度試験の合格を目指しましょう! --- 【購入者特典】 全編無料解説動画 全15本! LEC専任講師の友次正浩が、重要問題や間違えやすい問題をピックアップして解説! 得点につながるポイントが収められています。 動画の内容は重要問題や間違えやすい問題に絞っているので手軽に学習できます! --- 【トリセツのココが すごい!】 過去の受験生の解答状況データを掲載! 解説ページには、問題ごとの正解率と、肢別解答率(選択肢ごとの解答率)を掲載!受験生が間違えやすい肢が一目でわかります。 また、問題ごとに解法のポイントを示し、肢ごとに正誤の根拠を詳しく記載しています。 【トリセツのココが POINT!】 ・短期間でも繰り返し演習できるよう良問を厳選して収録! ・解説の「ここがポイント」で正解するための肝を伝授! ・ABCの重要度表記でメリハリをつけて効率よく学習できる! ・苦手問題を発見するために学習日や手応えを書き込みできる! --- 【あわせて学習】 知識のインプットには、同シリーズ 『2024年版 賃貸不動産経営管理士 合格のトリセツ 基本テキスト&一問一答』を ご利用いただくと学習効果が高まります。 ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • PCエンジンコンプリートガイドデラックス
    5.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 多数の読者の要望に応えデラックスになって新登場! 画像はさらに見やすく追加要素も満載の PCエンジンファンに捧げる夢の一冊! PCエンジンで発売された全ソフトを、 撮り下ろしのROM(CD)&箱画像付きで紹介し、 レトロゲームファンから好評を博した 『PCエンジンコンプリートガイド』を、 多数の読者のご要望にお応えしてデラックス化。 サイズが大きくなったことで懐かしのゲームたちを より大きな画像で楽しめるほか、 ゲーム紹介テキストも全て見直し。 また、前書では限られたものしか紹介しきれなかった 帯画像やSUPERCD-ROM2ソフトの 警告画像も全掲載するなど、 まさにデラックスにふさわしい内容だ。 その他、著名なコレクター協力による 多数のマニアックなコラム、便利な検索ページなどもあり、 資料的価値も十分である。 世界で初めてCD-ROMを媒体に採用し、 家庭用ゲーム機の歴史に名を刻んだPCエンジン。 その全てが分かる、完全永久保存版の貴重な一冊だ。 レトロゲーム愛好会: 平均年齢40歳オーバー、 レトロゲーム偏愛オヤジたちの集団。 趣味が高じてレトロゲーム関連書籍を多数刊行するに至る。
  • 改訂版キクタン中国語【上級編】中検準1級レベル[音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 聞いて覚える中国語単語帳「キクタン中国語」の改訂版! 中検の最新傾向を踏まえて内容を刷新しました。 ・中検準1級レべルの「入り口」となる単語などを精選 中検準1級は範囲が非常に広く、難易度の高い問題が出されるため、合格には相当な中国語力が必要です。中検準1級を目指す「入り口」としての本書は、改訂にあたり、過去数年間の中国語検定試験で使用されている語彙、外国人に対する中国語教育のために制定されたHSK(漢語水平考試)の語彙、中国語を扱った複数のコーパスを基礎データに、単語などを厳選し、内容を一新しました。具体的には、中検準1級合格を目指すなら押さえておきたい単語1008語に加えて、成語224、慣用句56を収録しています。この1冊を全て覚えれば準1級に合格できるというわけではありませんが、本書で上級へのステップの基礎をしっかりと築き、さまざまな中国語にチャレンジしながら実力をつけて合格を目指してください。 ・例文の中国語音声も完全収録! 本書には、日常生活でも使える表現を中心に実用的な例文を掲載。中国語音声も収録されていますので、リスニング力も身につきます。 ・「耳」と「目」をフル活用して覚える! キクタンと言えば、音楽のリズムに乗りながら楽しく単語の学習ができる「チャンツ」。「目」と「耳」から同時に単語をインプットすることで記憶に定着します。文字・発音・ピンイン・声調を一緒に覚えましょう。 たくさんの問題にチャレンジすることで、本番の試験でも本来の実力が発揮できるようになるでしょう。本書のリアルな模擬試験を活用し、ぜひJLPT N1の合格を勝ち取ってください。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • ファイナルファンタジーXVI アルティマニア
    4.0
    クリスタルを巡る人々の信念を描いた物語――『FINAL FANTASY XVI』を紐解く究極の書<アルティマニア> ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 『FINAL FANTASY XVI』を、キャラクター&ワールド、バトルシステム、シナリオ、サブイベント、アイテム、エネミー、マップ、シークレットといった様々な面から徹底解説。過酷な運命に立ち向かい、ヴァリスゼアの真相を解き明かすために旅をする全プレイヤー必携の一冊! ●登場人物それぞれの年表や、ヴァリスゼア用語解説、ワールドガイドなど、本作の世界観を余すことなく紹介 ●バトルアクションを徹底分析。クライヴの能力や召喚獣ごとのアビリティ、フィートなどの解説に加え、エネミーのレベルや使用アクション、装備品の性能といった詳細データも公開 ●宝箱とキラキラした欠片の配置など、攻略に役立つマップとともに、ストーリーをゲームクリアまでナビゲート ●クエスト、リスキーモブ討伐など、すべてのサブイベントを掲載。隠れ家で利用できる施設の情報も網羅 ●ファイナルファンタジーチャレンジ、アルティマニアックチャレンジにも対応したデータで、高難度モードへの挑戦もサポート ●制作の裏側を語った開発スタッフインタビューやQ&Aのほか、“ヴァリスゼア”の歴史を紐解く世界設定資料は必見 (C) SQUARE ENIX LOGO ILLUSTRATION:(C) YOSHITAKA AMANO (C) SQUARE ENIXLOGO ILLUSTRATION:(C) YOSHITAKA AMANO
  • アルシャードff データブック アインヘリアル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『アルシャードff』の追加データ集、『アルシャードff データブック アインヘリアル』が登場! 『アルシャードff』、『アルシャードガイアRPG』の両方に対応した、高レベル用サプリメントだ。48のクラスの30レベルまでの特技データが収録。さらに、“上級クラス”や、追加特技、追加アイテムなどの他、高レベルPCをさらなる高みへと誘う“アインヘリアル”ルールを掲載している。
  • 作って楽しむプログラミング Androidアプリ超入門 改訂新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめてでも大丈夫! アプリを作る楽しさがこの1冊だけで体験できます  本書はプログラミングがまったく初めての人でも、簡単なサンプルを作りながら、Androidアプリの作成を楽しく体験できる入門書です。全9章を順番に進めることで、Androidアプリの基礎知識、画面のデザイン、コードの書き方などが理解できます。章ごとに短いトピックで区切られているので、自分のペースで学べます。PCスクールなどの教材としても適しています。  本書は2019年発行の『作って楽しむプログラミング Androidアプリ超入門』を、執筆時の最新情報に合わせて大幅に改訂したものです。今回の改訂ではAndroid Studio 2020.3.1とKotlin 1.5に対応しました。 ●本書で作るサンプルアプリ  本書では、「おみくじアプリ」というAndroidアプリを作成します。このアプリは、神社などのおみくじと同様に、おみくじ箱を表示したスマートフォンやタブレットを振って、くじを選択し、吉凶を表示するシンプルなものです。  おみくじアプリを作りながら、Androidアプリがどんなプログラム構造になっているか、またAndroidが搭載されたスマートフォンやタブレットの機能を利用するには、どうすればよいのかを学習します。 ●本書の特長 ・必要な手順をもれなく、ていねいに説明! ・手順どおりに進めるだけでアプリが完成!
  • 2024年版 宅建士 合格のトリセツ 頻出一問一答式過去問題集
    -
    ●\\ 本もすごいしアプリもすごい!!! // 法律知識ゼロの受験生だって大歓迎! 『合格のトリセツ』 ならイチから合格レベルまで導きます。さらに本書は全問アプリつき! --- ぶっちぎりの《宅建30年分》の過去問分析力! 高い合格実績が自慢の《資格の総合スクール LEC》 そのLECから、初学者に向けて丁寧に企画編集し、完成したのが 『合格のトリセツ』 シリーズ。 ■購入者特典 【1】 最新過去問DL 【2】 インターネット情報提供サービス ■本書の魅力 【1】 《出題論点を完全コンプリート》 出題論点を効率的にコンプリート。 【2】 《わかりやすい解説文》 解説はLEC現役講師が担当。解説は驚きのわかりやすさ。 【3】 《全問収録の本格アプリ》 全問題に解答解説つき。勉強効率が大幅にアップ。 ■ シリーズ3冊で学べば効果絶大◎ 『基本テキスト』にリンクつき。 ■本格アプリ《ノウン》を採用 LECは安定した学習アプリを徹底調査。たどり着いたのが、NTT子会社が開発した《ノウン》製のアプリです。使ってみれば納得のユーザビリティ。AndroidとiOS対応。スマホ・タブレット・PC端末でも使えて、学びのスタイルは自由自在。安心の品質で、最適な効率学習が実現します。(アプリの利用開始日:2023年12月1日予定) ※アプリの動作環境の詳細は、本書をご確認ください。 ※本書特典のアプリは、別途アプリ・データのダウンロードが必要です。詳細は本書をご覧ください。 ■インターネット情報提供サービス 最新《法改正情報・宅建NEWS(統計情報)〉を無料配信。《LECのMyページ》 を登録して、今すぐ《最新の情報》 を手に入れましょう。 ※上記提供サービスは、2024年宅建士試験前日までとさせていただきます。あらかじめご了承ください。  ※本書は2024年4月1日の時点において施行されると考えられる法令に基づいて作成していますので、安心して学習できます。(2023年8月1日現在) ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 【Nintendo SwitchTM版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 公式ガイドブック
    -
      ※こちらの商品には、「超・バッチリ冒険セット【超・ちからのたね×1、超・まもりのたね×1、スキルのたね×5】」の特典ダウンロード番号はついておりません※ ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています※ 『ドラゴンクストXI 過ぎ去りし時を求めて S』の公式ガイドブック。 ・エンディングの先までたどり着ける進行チャート ・キャラクターごとの新エピソードや追加された新要素にも対応 ・3Dモードのマップに加え、2Dモードのドット絵マップも掲載 ・クエストやミニゲームなどの寄り道をひととおりガイド ・アイテムやモンスターなどのお役立ちデータも収録 『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』の冒険に必携の書。 (C) 2017,2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. Nintendo Switchロゴ、NintendoSwitchは任天堂の商標です。 (C) 2017 Nintendo
  • CLIP STUDIO PAINT すぐに使える神ツール&イラストテクニック集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 CLIPSTUDIOの便利な機能を理解し、イラスト制作の効率化や新たな発見を見つけよう!  おもにCLIPSTUDIO Ver.2.0の新たな機能を軸に複数の人気イラストレーターにイラストの制作をして頂き、新機能や上級者がよく使っている機能についてイラストレーターの気づきや発見などの解説を含めたメイキングを収録します。  「PC、iPadを買ってクリスタで絵を描き始めた方、イマイチ機能を使いこなせていない方」が、CLIPSTUDIOの機能を使ってステップアップできる本になります! 七剣なな氏、Ney氏、Kaneni氏、8月96日氏、7日氏、天川たまを~氏、めめんち氏、しく氏など……などの人気イラストレーターの作品を掲載。 【解説機能・ツール】 ●3Dデッサン人形(男・女) ●魚眼パース ●ゆがみツール ●シンプルモード ●ぼかしツール ●レイヤーモード ●対象ツール・線ツール ●グラデーションマップ ●自動彩色機能 ●色調補正(トーンカープ) ●シンプルモード(ipad・スマートフォン)
  • 人鬼血盟RPG ブラッドパス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現代社会を舞台に、“血契(ちぎり)”で結ばれた人間と吸血鬼が織りなす、血と死に彩られた物語を体験するTRPG。 人間のPCと、吸血鬼のPCがパートナーとなり、吸血鬼を超えた恐るべき存在──業血鬼(ごうけつき)に戦いを挑む!
  • アイビスペイント公式ガイド プロの描き方を完全マスター!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スマホ・タブレット・P C でどこでも楽しく本格お絵かき! プロも愛用するお絵かきアプリ、アイビスペイントの公式ガイドブックができました! 累計2億7千ダウンロード超え!(※2022年9月時点) 無料(※1)なのに驚くほど高性能な機能を搭載したお絵かきアプリ、アイビスペイントを使ってデジタルイラストに挑戦するための1冊です。 本書ではYouTubeで人気のイラストレーターYURIKOが描き下ろしたカバーイラストとマンガの制作過程を使って、イラスト制作においてよく使うアイビスペイントの機能をじっくり解説。 制作過程を見ながら理解できるので機能の使い方、イラストの描き方が直感的に見てわかるようにできています。 「この機能って結局何に使えるの?」 「塗りを楽にできる機能を知りたい!」というギモンもすっきり解決! デジタルイラストにはじめて挑戦する方でもすいすい理解できるよう、レイヤーやブラシの扱い方から色の塗り方まで、デジタルイラストの基本のいろはもあわせて掲載しているので、初心者の方にも安心です。 さらにプロのワザを学べるゲストイラストメイキングとして、はむねずこさんと眩しいさんお2人の描き下ろしイラストを紹介! かわいいだけじゃない、エモかわいい女の子と透明感のある塗りを得意とするはむねずこさんと、厚塗りの技法で光を巧みに操り切なくも美しいイラストが人気の眩しいさんのメイキングの中には、アイビスペイントをもっと楽しく使いこなすためのヒントが満載です! <アイビスペイントとは?> 全世界で2億7千万ダウンロードを達成した(※2022年9月時点)大人気お絵かきアプリです。 スマホ、タブレットで指やスタイラスペンを使って手軽にお絵かきできる手軽さと、無料(※1)とは思えない程の高性能な機能で世界中のイラストレーターたちを魅了しています。 2022年にはついにWindows PC版もリリース。「アイビスペイントがあればどんな場所でも、すべてがあなたの最高のアトリエになる」をテーマに、さらに身近で手軽、そしてディープなお絵かき体験を提供し続けています。 ※1 無料版の「ibisPaint X」と有料版の「ibisPaint」がある。「ibisPaint X」であっても広告を表示することで18時間、有料版の機能を使用可能
  • [音声DLツキ]改訂版 耳から覚える日本語能力試験 語彙トレーニングN1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本語能力試験N1語彙対策の決定版 本書は、日本語能力試験N1レベルの主要語彙1170語を品詞別に整理した本です。各語彙の意味は英語・中国語・韓国語・ベトナム語の4カ国語で併記。実際にその語彙を「使える」ようになるためにコロケーション(連語)を重視し、合成語・類義語・対義語・関連語などの情報も充実させました。意味ごとに細かく例文を入れてあり、N1レベルで必要な語彙を総合的にマスターできるようになっています。 語彙の意味と形を覚えたら、ユニットごとの練習問題にチャレンジしましょう。さまざまな形式の問題を解くことで、重要語彙を徹底してマスターしてください。語彙と最初の例文には音声(ダウンロード:mp3形式)が付いていますので、繰り返し聞くことで、聞く、書く、実際に口を動かして言ってみるなど五感をフルに活用して練習したり、音声だけを持ち歩いて聞くなど、さまざまな学習方法が可能です。また、巻末の総索引で覚えたかどうかのチェックができます。 単元のまとめとして、語彙の意味のチェックができる練習問題、本試験の語彙問題に対応した確認問題が収録してあるので、本当に語彙が習得できているか、本試験で正解できるようになっているか確認ができます。また、本のところどころに、テーマごとに語彙をまとめて覚えられるコラムも設けました。 本書を使って、本試験で着実に得点できる実力を養成してください。 ※本書は2012年発行の『耳から覚える日本語能力試験 語彙トレーニングN1』を一部修正・対訳言語を追加した改訂版です。 ※本書の学習で使用する音声(MP3)は、すべて無料でダウンロードできます。アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「英語学習 booco」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「英語学習 booco」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。 【対象レベル】日本語能力検定試験 N2以下 【ダウンロード音声】MP3形式 ・英語・中国語・韓国語・ベトナム語訳付 ・ダウンロード音声言語:日本語 【著者プロフィール】 安藤 栄里子:明新日本語学校 教務主任 惠谷 容子:早稲田大学日本語教育研究センター 非常勤講師 阿部 比呂子:東京中央日本語学院
  • 改訂版 みんなの接客英語 [音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「こちらの傘はお客様のものではございませんか?」 「あちらの自動精算機でチェックアウトしていただけます」 「ご注文は、こちらのQRコードをスキャンしてスマートフォンからお願いいたします」 こんな表現がスムーズに話せるようになる! ●現場で本当に使えるフレーズを厳選 本書は、接客業に携わる3000人以上へのリサーチ結果を基に、覚えやすく、「これが言いたかった!」という表現を厳選して収録しています。 発音のフリガナ付きで、英語が苦手な方や初心者の方もすぐに話せるので安心! もちろん、ネイティブによる音声も無料でお聞きいただけます(ダウンロード形式)。 ●おもてなしに役立つ多数のアドバイスやコラム フレーズを使用する際に知っておきたい・気を付けたい情報も併せて記載しています。 また、数字・食材・商品・薬の種類など、表現を広げる用語集や、フレーズを使った会話例も満載。 ●読者特典:ダウンロード&印刷して使える貼り紙・POPデータ 本書には付録として「[英・中・韓 完全対応]すぐに使える貼り紙・POP例文集」を収録。 さらに読者特典として、使用頻度の高い例文をPDFでダウンロード&印刷していただけます。店舗や施設などに掲示してご利用ください。 たくさんの問題にチャレンジすることで、本番の試験でも本来の実力が発揮できるようになるでしょう。本書のリアルな模擬試験を活用し、ぜひJLPT N1の合格を勝ち取ってください。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • ChatGPT×Windows Copilot実践PC仕事術
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ChatGPTは、ユーザーが入力した質問や要望を解釈して、その答えを返すAI(人工知能)サービスです。チャットで対話するような形で利用できることから、「チャットAI」や「対話型AI」などと呼ばれます。質問に対して自然な文章で回答できるだけではありません。情報の検索から文章の翻訳・要約、文書作成や物語の執筆、プログラミングまで、その能力は驚くほど多彩で「革命的」とさえ言われます。米国のベンチャーOpenAIが開発し、2022年11月末に公開しました。  2023年2月には、マイクロソフトも「新しいBing(ビング)」としてチャットAIのサービスを開始。同社はOpenAIに巨額の出資をしており、その技術を自社サービスに取り込むことで覇権を狙っています。その際たるものが、「Windows Copilot(コパイロット)」と呼ばれるWindows 11の新機能です。OSが標準でチャットAIを搭載し、ユーザーがパソコンを操作したり、情報を検索したり、さらには業務を効率化したり、課題を解決したりすることを支援してくれます。  今後はビジネスにおいてもプライベートにおいても、チャットAI が当たり前の存在になります。だからこそ、チャットAIの賢い使い方、頼り方を身に付けると同時に、注意点や限界を理解しておく必要があります。本書はチャットAI活用の入門書として、無料で使えるチャットAIの基本的な使い方から実務での活用法、気を付けたいポイントまで、豊富な実例とともに解説しています。
  • [音声DL付]起きてから寝るまで中国語表現1000
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は大好評だった『起きてから寝るまで中国語表現700』(2012年刊)の改訂版。旧版からアップグレードした主な点は以下のとおりです。 ●フレーズを一新&フレーズ数UP ・時代を反映させたフレーズに一新(SNS、8年前から変化したライフスタイル) ・掲載フレーズを700から1000以上に増量 ●充実の単語&フレーズ音声 ・無料ダウンロード特典により、自分のレベルや目的に合わせて音声を (1) 日本語→中国語、(2) 日本語→中国語→中国語、(3) 中国語のみの3種類から選択できる ●フレーズ解説が充実 ・覚えたフレーズを、状況に応じ自分でアレンジして使えるようになるための文法や語彙の解説が充実 ●新たなコンテンツを追加 フレーズを会話により近づけた「簡短対話」、人間関係やニュースなどへのつぶやきを扱った「まだまだある、言いたいこと」は新規追加のページ また、「中国語版」の特徴を旧版から引き継いでいます。 ■中国語版の特徴 本書は、英語版のオリジナリティーを生かしつつ、ネイティブが使う自然な中国語表現になるように工夫しています。また、中国語版独自のコラムを設け、SNS関連の表現、よく使われる中国語の略語をまとめました。実際に中国語を使う場面で役に立つでしょう。 ※ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。 【対象レベル】 中国語初級以上 【無料ダウンロード音声】 ●本文学習用音声(紙版書籍付属CDと同じ内容です)  本書学習に必要な音声(日本語→中国語)  収録言語:中国語(普通語)・日本語 ●特典音声  本書学習に必要な音声の「日本語→中国語→中国語」「中国語のみバージョン」  収録言語:中国語(普通話)・日本語 【著者プロフィール】 顧 蘭亭: 日中通訳・翻訳者。中国語講師。文化交流、スポーツ大会、医療などの通訳と、NHKテレビ講座テキスト『どうも!にほんご講座です。』(NHK出版)、『みんなの接客中国語』(アルク)、介護保険など翻訳多数。中国語教材の吹き込みも手がける。共著に『読める、聞ける、わかる!中国語ニュース』(アルク)など。北京第二外国語大学日本語科卒業。お茶の水女子大学大学院修士課程修了。 及川淳子: 中央大学文学部准教授。主な著書に『シゴトの中国語 速習パック』(アルク)テキスト執筆、『読める、聞ける、わかる!中国語ニュース』(共著、アルク)、『中国語で伝えたい 自分のこと 日本のこと』(白水社)など。日本大学大学院総合社会情報研究科修了、博士(総合社会文化)。
  • 改訂版 キクタンスペイン語【入門編】基本500語レベル[音声DL付]ーー聞いて覚えるスペイン語単語帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スペイン語単語帳の決定版がさらにパワーアップ! リズミカルな音楽に乗せて楽しく単語が覚えられると大好評の「キクタンシリーズ」。このたび、『キクタンスペイン語【入門編】』の改訂版が登場しました。 音声をスマートフォンで聞ける学習用アプリ「booco」を活用すれば、すきま時間を活用していつでもどこでもスペイン語学習ができます。 【本書の特長】 1)日常会話でよく使われる496語を、単語と自然な例文を通じて学べる 入門レベルで身につけておきたい基本単語を、品詞別にまとめました。また、スペイン語の自然な例文も提示しているので、どんな文脈で使われるかが一目で分かります。 2)「動詞の活用」や「名詞の性」もしっかり身につく 動詞の音声は代表的な活用とともに収録。名詞の音声は定冠詞や不定冠詞とセットのものも収録。まるごと覚えて、会話に生かせます。 3)「動詞の活用表」をはじめとした多彩な付録 便利な「動詞の活用表」や、「数・序数」「あいさつ」「料理」「スペイン語のミニ文法」など、多彩な付録を用意しました。 ※本書は『キクタンスペイン語【入門編】』(初版:2011年12月29日)をもとに、時代に合わせた例文の見直しなどを行い、音声をダウンロード提供とした改訂版となります。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • メガドライブコンプリートガイドwithマークIII
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 圧倒的なハード性能でアーケードゲームもらくらく移植。 世界中にセガマニアが大増殖。 これが、時代が求めた16ビット機だ! レトロゲームの歴史を紐解くコンプリートガイドシリーズ最新作は、 「メガドライブ」に焦点を当てる。 1988年10月に発売されたメガドライブは、 従来機よりも処理能力が遥かに優れた16ビットCPUを搭載。 さらにFM音源も内蔵し、性能の問題で不可能とされていた、 PCやアーケードの高品質ゲームの移植も次々に実現。 ややマニアックなゲームが多かったことも手伝って 北米では圧倒的な人気を誇り、北米シェアNO1も獲得している。 本書はメガドライブはもちろんのこと、 メガドライブ以前に展開していた家庭用ゲーム機 「セガ・マークIII」についても完全カバー。 両ハードで発売された全ゲームソフトを、 ゲーム画像・パッケージ・カートリッジ画像の写真付きで 紹介する文字通りのコンプリートガイドである。 ファミコンコンプリートガイド・PCエンジンコンプリートガイドと 併せて手元に置きたい、永久保存版の一冊だ。 レトロゲーム愛好会 平均年齢40歳、レトロゲーム偏愛オヤジたちの集団。 趣味が高じてレトロゲーム関連書籍を多数刊行するに至る。
  • ハイスコアガール 公式ファンブック KAJIMEST CONTINUE
    5.0
    【胸やけするくらい 大ボリューム!!!!! 完結記念の公式ファンブック 】 ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※『ハイスコアガール』と押切蓮介の魅力をしゃぶりつくす、責任編集・マフィア梶田の愛あふれる1冊再び! 2013年に発売された「カジメスト」を大大大大増補改訂。最終回までのエピソードを膨大な量のインタビュー、コメンタリーで語る! 番外編コミックも24ページ収録。 (C)2019 Rensuke Oshikiri
  • 英会話は直訳をやめるとうまくいく![音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 言いたいことがパッと英語にできないのはなぜ? --その原因は、日本語に合わせようとするから 日本語をそのまま英語にする「直訳」をやめて、自然な英語が話せるようになる超簡単なコツをまとめた一冊。 「今日は車です」を英語で言うと?  「今日は~」だからToday is a car. . .あれ?なんか変だな、のようにつまずいた経験ありませんか? このように、日本語に無理に合わせようとしたり、日本語の発想にこだわったりすると、正しい英語が出てきません。 では、どうすればいいのでしょうか? そんな日本人の悩みを、YouTube登録者数52万人超の大人気英語講師ニック ウィリアムソンさんが解決します! ニックさんは20年以上英語を教えてきて、つい「直訳」のワナにかかる日本人があまりにも多いのに気付き、その解決方法をたくさん編み出してきました。 しかも、その方法は、中学レベルの簡単な英語で今すぐできるものばかり。その一部を著者のYouTubeチャンネルで公開したら33万回以上も再生されました。 それらの解決法の集大成が本書です。 英語の発想ができないのは皆さんのせいではありません。本書で取り上げた話せるコツは、学校で教えてもらえませんから。 本書を読めば、今まで言えなかったことが不思議なくらい言えるようになります!   ぜひコツを身に付けて、使ってみてください。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 江戸の食文化 和食の発展とその背景 江戸文化歴史検定参考図書
    4.0
    江戸時代は庶民も楽しんだグルメ社会だった。 和食が世界遺産に登録され、世界中が注目する日本の優れた食文化。四季折々の食材を活かし、繊細な美意識を体現する日本の食文化を見直そうという動きが強まっています。 一日三食の生活スタイルをはじめ、現代日本人の食文化の基本は、江戸時代に形づくられたものです。また、江戸時代は一般庶民までが「グルメ」に目覚めた、世界でもっとも進んだ大衆文化社会でした。 本書では、寿司や天麩羅・蕎麦・鰻の蒲焼といった江戸時代に誕生した料理の詳細だけでなく、高級料亭から居酒屋・定食屋・屋台まで幅広く発達した外食文化、調味料の発達とその影響などについて紹介。さらには、肥料やハウス栽培の発明などこれらを支えた生産技術の革新、都市住民の食欲を支えた流通事情と特産物の開発、レシピ本やグルメガイドの流行、年中行事や儀礼と食との関係、江戸の食育や食養生といった文化的側面など、食を取り巻く環境全体について多角的に考察します。巻末では現在も営業を続ける食の老舗や名店なども紹介しています。 江戸文化歴史検定の受検にも役立つ、江戸の食文化の総合資料です。【ご注意】※この作品には図表が含まれており、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー画像が含まれております。
  • 取り急ぎ、パソコン仕事の基本だけ教えてください!
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【基本も時短も、パソコン仕事で必要なことを一冊に凝縮!】 「正直、スマホだけで生きてきた」 「ビジネスメール、苦手です」 「Excelの……数式?関数? もっとラクに使いたい」 仕事で必要なパソコンの基本を、まなびのマーケット「ストリートアカデミー」プラチナ講師が教えます! 本書では、基本操作/メール/ブラウザ/Excel/Word/PowerPoint/ファイル整理といったパソコン仕事で日々使われるアプリやスキルを網羅的に解説します。中でも、特に重要なExcelとWord、PowerPointについてはページ数を割いて手厚く解説。操作をラクにする時短テクニックはもちろん、 大事なポイントをイチから説明するので、効率的にすっきり理解できます。パソコン仕事でもう困らない!この一冊でパソコン仕事の「操作」と「常識」を身につけましょう。 ■こんな方におすすめ ・仕事で必要なパソコン操作を、まるごと押さえておきたい人 ・Excel/Word/PowerPointをしっかり使う機会がなかった人 ・パソコンに苦手意識がある新社会人/再就職者 ■目次 ●第1章 パソコン仕事、基本の「き」   01 仕事にとってのパソコンとは?   02 文字入力の基本   03 マウス操作の基本   04 必ず知っておきたい操作   05 トラブル時の対処法 ●第2章 信頼を築く ビジネスメール   01 はじめに設定すべきこと   02 メール操作の基本   03 伝わるメールの書き方   04 添付ファイルの留意点   05 時間をかけずにメールをさばく ●第3章 ブラウザを攻略する   01 ブラウザの基本   02 ブラウザを快適に操作する   03 検索力が高い人になる   04 お気に入りとピン留めを活用する ●第4章 Excelで頼られる人になる   01 Excelとは?   02 3つのキーワードでExcelを理解する   03 入力とコピーの基本   04 編集の基本①一部修正と置換   05 編集の基本②行列の移動と挿入   06 編集をラクにするセル移動&選択テクニック   07 表づくりの作法と、セルの書式設定   08 シートの編集操作   09 数式の基本   10 関数の基本   11 データベースの分析&活用   12 印刷をマスターする   13 ステップアップのための応用機能 ●第5章 Wordがグッと使いやすくなる   01 Wordとは?   02 4つのキーワードでWordを理解する   03 ビジネス文書づくりの基本   04 文字の見た目を整える   05 段落の見た目を整える   06 画像や表、テキストボックスを挿入する   07 ステップアップのための応用機能 ●第6章 ラクして伝わるPowerPoint   01 PowerPointとは?   02 4つのキーワードでPowerPointを理解する   03 スライド作成の下準備   04 スライド作成の操作   05 便利な時短テクニック   06 スライドデザインのコツ   07 プレゼンをする   08 ステップアップのための応用機能 ●第7章 スッキリ快適にする環境づくり   01 マウスとキーボードを使いやすくする   02 入力でラクをする方法   03 アプリの起動を早くする   04 ファイルを見やすく管理する   05 大切なファイルのバックアップ   06 PCの動作を軽くする ■著者プロフィール 大林ひろこ1990年、IT会社にパソコンインストラクターとして入社。結婚退職、子育てを経て、現在は、まなびのマーケット「ストアカ」で受講満足度99.4%のプラチナ講師。また、専門学校で留学生向けの授業を担当。
  • レコラヴ Blue Ocean/Gold Beach 公式ガイドブック [原色コレクション]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “動画”をテーマにした恋愛シミュレーションゲーム、『レコラヴ』を完全攻略! ヒロインたちの攻略方法に加えて、写真撮影のコツや隠し要素まで、本作のすべてをお見せします。撮影時の得点の稼ぎ方や、マスコット“プリベアあっぴ~”が隠れている場所、フリーミッションのクリア条件と報酬といったゲーム攻略のほか、ポーズ集や服装パターンといった、見て楽しむ要素も満載の一冊です。 なお、本電子書籍版はPCやスマホなどで見たときに、原画またはゲーム画面の色がそのまま楽しめるよう最適化されています。 ※ゲームの発売日である2016年10月20日現在のゲーム内容にもとずいて執筆しています。
  • マンガでざっくり学ぶPython(パイソン)
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「Pythonって人気だけど難しいんでしょ?」 いえいえそんなことはありません。Python(パイソン)は実は初心者にとって学びやすいプログラミング言語なのです。 本書は、Pythonを、プログラミングに関する知識が全くない状態から学ぶための入門書です。 マンガでPythonの文法の要となるところをやさしく学び、解説部分では手を動かしながらPythonをしっかり身に付けていけるような構成になっています。 Pythonの環境としてはGoogle Colaboratoryを使用しているので、ブラウザーさえあれば動かすことができます。高スペックのPCや、面倒なインストール作業は必要ありません。 まったく知識ゼロの状態から始めて、Pythonの基本的な文法を学び、最終的には複数のファイルからデータを読み込んで集計や計算するところまで進めていきます。 Pythonでかっこいいところを見せようと頑張る「春沢 進」と一緒に、楽しくやさしく学んでみましょう!
  • 不機嫌なモノノケ庵 18.5巻 祝ノ書
    4.3
    祝・完結! ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 『不機嫌なモノノケ庵』完結記念! 公式ファンブック第二弾。ここでしか読めないスペシャルな描き下ろし漫画、ワザワキリ先生インタビュー、コミックス未収録のイラストを多数掲載。さらに物語完結記念キャラクター人気投票(2021年4月開催)の結果発表も収録! (C)2021 Kiri Wazawa
  • ビジネスExcel完全版
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「操作」「関数」「文書」「マクロ」 ビジネスに不可欠な4つのスキルが効率よく身につく! No.1パソコン誌「日経PC21」が贈る究極のExcel教科書 ビジネスに不可欠なソフト、エクセル。応用できる分野が広いため、 ほんの少しでも効果的な操作方法をマスターすれば、 作業全体の効率が大幅にアップします。 本書では「操作」「関数」「文書・作図」「プログラミング(マクロ)」の 4章構成で、ビジネスに直結した題材を用い、豊富な図版とともに詳しく解説。 必要なスキルを効率的に身につけることができます。 ●1000点以上の図表を掲載。時間のない人でも、さっと目で追うだけで 作業の要点を理解できるように工夫しました。 ●実際に操作していただける、サンプルファイルもたくさんご用意しました。 全50ファイル、314シートをインターネットから無料でダウンロードできます。 エクセルのビジネス活用を20年以上追い続けてきた 日経PC21編集部のノウハウを集約した1冊です。 ぜひ本書をお手元に置いていただき、 エクセルのスキルアップとビジネスの効率化にお役立てください!
  • OCTOPATH TRAVELER TRPGルールブック&リプレイ
    5.0
    TRPGで、きみだけの物語へ――! ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ RPG『オクトパストラベラー』の世界を舞台にしたアナログゲームが登場! 自分だけのオリジナルキャラクターとストーリーで、きみだけの物語を楽しもう! (C) 2018,2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (C) 2018,2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • 改訂版 キクタンドイツ語【入門編】独検5級レベル[音声DL付]ーー聞いて覚えるドイツ語単語帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 聞いて覚えるドイツ語単語帳『キクタンドイツ語』がリニューアル! リズムに乗せてドイツ語の単語を覚える『キクタンドイツ語』が『改訂版 キクタンドイツ語【入門編】独検5級レベル』として新たに登場しました! 無料アプリでより使いやすく、いつでもどこでもちょっとしたスキマ時間にドイツ語学習が可能に!聞いているだけで楽しくなる「チャンツ音楽」でドイツ語と日本語を交互にインプットできます(♪例:「essen」→「食べる」→「essen」)。何度も聞くうちに耳が自然なリズムやアクセントを覚え込み、発音だけでなくその意味もセットで記憶できる仕組みになっています。 ■456の基本的な語彙を厳選! 日常生活でよく使う+独検5級レベルの語彙を挨拶も含めて456選びました。旅行でドイツ語を使いたい人にもぴったりです。 ■冠詞と名詞はセットで覚える! ドイツ語学習で初級者が難しく感じることの一つは「名詞の性」。『キクタンドイツ語』なら、チャンツ音楽にのせて、冠詞と名詞をセットで無理なく覚えられます。 ■1日8語×8週間のカリキュラム学習! 忙しい人でも1日8語なら覚えられる!だから、ペースをつかんで効率的・効果的にドイツ語学習を続けていくことができます。 ※本書は、2010年5月に発行された、『キクタン ドイツ語【入門編】独検5級レベル』を改訂したものです。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 「チェリまほ THE MOVIE~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~」オフィシャルビジュアルブック
    5.0
    実写「チェリまほ」待望の公式写真集、物語を感じる美麗な映画撮影スチール&オフショットを150点以上収録 ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 魔法がつないだ、ふたりの心──「チェリまほ THE MOVIE~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~」安達役・赤楚衛二&黒沢役・町田啓太、二人が織りなす実写「チェリまほ」の世界を感じられる美麗な映画撮影スチールを多数収録。さらにここでしか見られない貴重なオフショット&インタビューも掲載。 (C)豊田悠/SQUARE ENIX・「チェリまほ THE MOVIE 」製作委員会
  • もっとやさしい起きてから寝るまで中国語表現600[音声DL付]
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今日したこと、言ったことを外国語で口にしてみることで、相手がいなくてもスピーキング力を鍛えられる「つぶやき練習法」。この練習法を初めて提唱し、1989年の刊行以来広く世に受け入れられてきた「起き寝る」シリーズは、続編や中国語・韓国語版も出て、シリーズで200万部を超えるベストセラーになっています。 本書は『改訂版 もっとやさしい起きてから寝るまで英語表現600』を基にした中国語版です。『英語表現600』のオリジナリティーを生かしつつ、ネイティブが使う自然な中国語表現になるように工夫しました。本書は以下の方針で作っています。 ◆できるだけ初級段階で学ぶ文法で例文などを作る ◆感情や気持ちを表すため、短くて中国語らしい「丸覚え表現」をできるだけ取り入れる ◆語彙レベルは特に限定せず、大人の一般的な日常生活に必要な語をカバーする 心のつぶやき表現などは、他の中国語学習書にはあまり出てこない、本書の特長の一つです。たとえば、こんなことが中国語で言えます。 「しまった、寝過ごした!」 「ICカードをチャージしなくちゃ。」 「パスワード忘れちゃった。」 「確かメモっといたはず。」 「勘定が間違っているようだ。」 「もうこんな時間だ。」 「今夜は熱帯夜になりそうだ。」 「エアコン強くしよう。」 ……など600フレーズを「日本語→中国語」の順に収録。聞いてつぶやくだけの簡単な練習法です。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 漢字なりたち図鑑:形から起源・由来を読み解く
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 PCやスマートフォンがこれだけ普及した今だからこそ、母国語である「日本語」を構成する漢字について、もう一度学び直してみるのはいかがでしょうか。漢字は、そのものあるいは一部分でも意味を持っているため、はじめて目にした字でもおおよその意味をつかむことができる特徴があります。また、字の形から連想することで「読み」や「意味」を言い当てることもできます。本書は、そのような独特の文字である漢字の成り立ちを、簡潔な文章とほのぼのとしたイラスト図解で解き明かしていく「図鑑感覚」の一冊です。教育漢字1,006字に日常生活のなかでよく目にする漢字を加えた1,223字の漢字の成り立ちを、「人の体」「動物」「鳥」「植物」「天体と大地」「気持ち」「家族」「仕事」「経済」など様々なジャンルやテーマごとに分類して解説するほか、漢字の歴史や古代文字、部首についてのコラムも充実した内容で、漢字がより一層興味深くなること間違いありません。教育漢字は配当学年も記してあり、学習にも役立つ内容になっています。
  • 武器ノ物語 SINoALICE Weapon Story
    -
    1巻1,650円 (税込)
    1ページに1つ。合計1000話。不思議で残酷な物語――。 ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ ゲーム『シノアリス』に登場する武器の物語「ウェポンストーリー」から1000話を掲載。武器が綴る不思議で残酷な物語をあなたに――。 (C) 2017-2022 Pokelabo Inc./SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. (C) 2017-2022 Pokelabo Inc./SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • めいびい ARTWORKS 2008‐2018
    5.0
    1巻3,300円 (税込)
    めいびい、10年目の初画集 ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 完結した「黄昏乙女×アムネジア」から現在連載中の「結婚指輪物語」まで約10年――めいびいが描き続けた歴代のヒロインたち、130点以上の美麗なイラストを一挙収録。HEROINE(ヒロイン)、HAREM(ハーレム)、ちょっとH(エッチ)♪たくさんの“H”が詰まったイラスト集が完成! 多数の描き下ろしイラストもお楽しみに♪ (C)2018 MAYBE
  • 月刊少女野崎くん 公式ファンブック
    4.6
    少女漫画家男子は、公式ファンブックになりました。椿いづみ完全協力&描き下ろし大量掲載!野崎くんファンのファンによるファンのための一冊! ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ ・大ボリュームのカラーイラストギャラリー ・メインキャラクターの新プロフィールや初期設定、ボツ案公開 ・読者参加型企画「キャラクターに質問! Q&A」 ・読者参加型企画「キャラクター人気投票」結果発表 ・「月刊少女野崎くん」楽屋裏描き下ろしマンガ ・幻のボツネタ描き下ろしマンガ ・前野蜜也のアオリ教室 コンプリート版 ・野崎くんと愉快な仲間たちによる漫画の描き方講座 ・「少ロマ」花形編集コンビが贈る編集入門ガイド などなど!椿いづみ完全協力によって実現した、盛り沢山なコンテンツを収録。 (C)2014 Izumi Tsubaki/SQUARE ENIX
  • 黒執事 キャラクターガイド その執事、集合
    3.8
    ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ ※本コンテンツは2009年2月27日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです※ 2009年発売の『黒執事』キャラクターガイドがついに電子書籍化! スタートから「サーカス編」までの貴重な設定・デザインラフを40ページに渡り一挙公開。さらには魅力的な登場人物たちの素顔に迫るキャラクター紹介、枢やなのインタビューなども収録した、ファン必携の1冊。 (C)2009 Yana Toboso/SQUARE ENIX
  • Outlook最速時短術
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 もっと早く知りたかった! メールさばきが格段に速くなる 今日から使える業務直結ワザ満載! Outlookのビジネス活用を20年以上追い続けてきた 市販No.1パソコン誌「日経PC21」の効率化ノウハウを一挙公開。 仕事を速く、楽に、確実にこなすワザを 豊富な事例ととことんわかりやすい図解で解説します。 手を添えなくても180°開く特別製本で読みながらの操作もラクラク もう、メール仕事に時間を奪われない! ★ビジネスに欠かせないメールさばきの高速化テクニック ◎非効率な初期設定を変更 アウトルックを最適化! ◎ボタン1つで複数の処理「クイック操作」が最強 ◎定型メールを自動作成 本文、宛先もワンタッチ ◎ショートカットより便利!マウスでできる超速ワザ ◎予定やタスクも楽々管理 メールベースで効率化 ◎スマホでもアウトルック すき間時間にメール処理 第1章 アウトルックは初期設定で使うな! 第2章 最強の効率化ツール「クイック操作」フル活用 第3章 超速メール作成術 ドラッグで添付は古い 第4章 予定やタスクの管理も メールベースで効率化 第5章 スマホでもアウトルック 外出先でフル活用 追 補 もっと活用するためのメール実用ノウハウ
  • PC・IT図解 Pythonプログラミングの技術としくみ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書はプログラミング言語Pythonを使って、プログラムの基本から始め、徐々にスキルを向上していく解説書です。基本的な概念からスタートしてステップバイステップで段階的に実践的なスキルを身に付けることができます。
  • 今さら聞けないIT・セキュリティ必須知識 クイズでわかるトラブル事例
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【誰もが知っておくべきセキュリティ知識を基本から!】 「パソコンのことはさっぱりわからないのでIT担当者に丸投げ」としていると、サイバー攻撃やコンプライアンス違反で大きなトラブルを起こしてしまう可能性があります。そんな時に「知らなかった」では済まされません。リスクを回避するために、ビジネスパーソンが日々の仕事で気を付けるべきIT知識を解説します。 クイズを交えてリスクがどこにあるのか考えながら、実際のトラブル事例を踏まえて解説していきます。「パソコンの調子が悪い」というような身近な内容から丁寧に解説しているのでパソコンの知識に不安がある方でも安心です。 ■こんな方におすすめ ・パソコンの問題はいつも担当者に任せている人 ・パソコン関係のセキュリティについて、自分は大丈夫だと思っている人 ・仕事でパソコンを使い始める新社会人 ■目次 第1章 PCの身近なトラブルと対処法   1.1 PCがうまく動かない 担当者に丸投げする前にできること   1.2 PCが遅い、または止まる原因 ウイルスの可能性も   1.3 ログイン、インターネット接続、印刷 …そのほかのトラブル 第2章 情報セキュリティ   2.1 「情報」セキュリティとは   2.2 情報セキュリティの4つのリスク   2.3 サイバー攻撃の実例と対策 第3章 メールの話   3.1 フィッシングメール   3.2 ビジネスメール詐欺   3.3 メールの誤送信 第4章 インターネットとクラウドのトラブル   4.1 個人利用と業務利用とのギャップ   4.2 身近に存在する情報漏えいのリスク   4.3 クイズでわかるインターネットのリスク   4.4 インターネット利用の脅威とモラル 第5章 デバイスの管理 115   5.1 PCの管理 116   5.2 スマートフォン・タブレットの管理(BYOD)   5.3 確認クイズ 第6章 テレワーク時の注意事項   6.1 テレワークの概要と現状   6.2 テレワーク時の情報漏えいリスク   6.3 オンライン会議の注意点 ■著者プロフィール ●扇 健一(おうぎ けんいち):日立ソリューションズ セキュリティソリューション事業部 企画本部 チーフセキュリティエバンジェリスト SecurityCoE センタ長、早稲田大学グローバルエデュケーションセンター非常勤講師。1996年よりセキュリティ関連の研究開発およびインフラ構築業務を経て、情報漏洩防止ソリューション「秘文」の開発や拡販業務に従事。その後、セキュリティソリューション全般の拡販業務に従事し現在に至る。また、並行して特定非営利活動法人 日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)でのセキュリティ分野における社会貢献や早稲田大学グローバルエデュケーションセンター非常勤講師として活動を行う。 ●辻 敦司(つじ あつし):日立ソリューションズ セキュリティソリューション事業部 企画本部 セキュリティマーケティング推進部 エバンジェリスト。統合システム運用管理「JP1」の拡販業務やSE業務を経て、2014年からセキュリティソリューションの拡販業務に従事。日立グループのセキュリティソリューションの拡販取りまとめ経験を積み、最近では拡販業務に加え、セミナー講演や小学校でのセキュリティ授業などのエバンジェリスト業務に携わっている。
  • ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に働くための本
    4.4
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「わかっているのになぜかできない」ができるようになる! 大人になってから発達障害の症状に悩む人が増加しています。 ここ10年で「発達障害」の知名度が飛躍的に上がったことで、 「もしかして自分も…」と成人になってから気づく人が増えたのが 最大の要因と思われます。 発達障害の人には、「同時並行作業力が弱い」「段取りが取れない」 「ケアレスミスをする」「コミュニケーションが苦手」といった特徴があり、 これらが仕事の達成を阻害しています。 本書では、そうした症状に悩む人のために、「仕事」「職場」に対する 具体的な解決方法に焦点を絞って解説しています。本書で紹介する解決法は、 デジタルを使った仕事術や、コミュニケーションのための練習法など、 ちょっとした工夫で実践できるビジネススキルばかりです。 【本書の特長】 ・発達障害の特徴に苦しむ社会人のためのビジネススキルのアイデアを紹介する本 ・発達障害の特徴をカバーする仕事のアイデア(特にPC関係・Excelの自動化など)が満載で、働きづらさが解消できる ・発達障害あるあるの悩み→その原因→具体的な解決アイデアの手順で解説 ・PCスキルやメモ・付箋・手帳の使い方など、解決方法に多くのページを割いている ・施設での実例をベースにするので非常に具体的 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 令和06年 基本情報技術者 合格教本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【試験対策に最適。過去問題演習ができるスマホ&Webアプリ付き】 最新のシラバスVer.8.1を圧倒的に網羅した内容で、試験範囲を体系的にしっかりと理解し合格を目指します。図解を豊富に使ったわかりやすい解説で学習を進め,随所に掲載された過去問からの例題や出題分析、そして章末問題でしっかりと知識を定着させて理解を深めることができます。体系立てた学習ができるため、独習にはもちろん、授業で使用するテキストとしても最適です。これから上位試験受験を目指す方の知識の土台づくりにもばっちりです。今年度版では、付録として科目B対策となる擬似言語の攻略もまとめてあります。 また、読者特典として、スマホやPCから利用できる「問題演習Webアプリ」を提供。平成22年春期~令和元年秋期までの20回分の午前過去問題(科目A問題に該当)および、科目A・科目Bの公開サンプル問題を収録し、いつでもどこでも問題演習が行えます。間違えた問題のみを出題したり分野を選択して出題したりできるため、苦手分野を集中的に演習できます。自己採点機能により得意/不得意分野がひと目でわかり、苦手克服や直前対策に役立ちます。 ■こんな方におすすめ ・出題範囲を体系的にきちんと理解しながら学習したい受験者 ■目次 「基本情報技術者」試験 受験ガイダンス CBT試験の攻略法 第1章 基礎理論   基礎理論   アルゴリズムとプログラミング   【章末まとめ問題】 第2章 コンピュータシステム   コンピュータ構成要素   システム構成要素   ソフトウェア   ハードウェア   【章末まとめ問題】 第3章 技術要素   ヒューマンインタフェース   マルチメディア   データベース   【章末まとめ問題】その①   ネットワーク   【章末まとめ問題】その②   セキュリティ   【章末まとめ問題】その③ 第4章 開発技術   システム開発技術   ソフトウェア開発管理技術   【章末まとめ問題】 第5章 プロジェクトマネジメント   プロジェクトマネジメント   【章末まとめ問題】 第6章 サービスマネジメント   サービスマネジメント   システム監査   【章末まとめ問題】 第7章 システム戦略   システム戦略   システム企画   【章末まとめ問題】 第8章 経営戦略   経営戦略マネジメント/技術戦略マネジメント   技術戦略マネジメント   ビジネスインダストリ   【章末まとめ問題】 第9章 企業と法務   企業活動   法務   【章末まとめ問題】 巻末付録 擬似言語の攻略 ■著者プロフィール ●角谷一成(かどたにかずなり):イーアイエスプランニング代表。システムエンジニア、コンピュータ専門学校講師等を経て、教育支援&ソフトウェア開発会社を設立。情報処理技術者試験対策をはじめ、ネットワーク関連、プログラミングなど、主に企業向け研修を担当。著書:「基本情報技術者 試験によくでる問題集【午後】」 ●イエローテールコンピュータ:情報処理技術者試験対策用の参考書や問題集をはじめ、IT 関連書籍などの企画・執筆を幅広く手がける。著書:「基本情報技術者の新よくわかる教科書」、「基本情報技術者【科目B】ゼロからわかるアルゴリズムと擬似言語」、「基本情報技術者 試験によくでる問題集【午後】」
  • TVアニメ「ホリミヤ」公式ファンブック 卒アル
    5.0
    1巻1,799円 (税込)
    シュワキュンな日々を描いた青春アニメ「ホリミヤ」&「ホリミヤ -piece-」のすべてが詰まったファンブック ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ TVアニメ「ホリミヤ」、そして「ホリミヤ -piece-」。2シーズンの軌跡が1冊になった、公式ファンブックが登場です!石浜真史監督をはじめとするスタッフインタビューや、アニメのために描き下ろされた原作・HERO&萩原ダイスケの超貴重資料など、ここでしか見られないコンテンツを完全収録!堀や宮村たちの超微炭酸な青春をまるごと掲載した、永久保存のメモリアルブック!! 【収録内容】 ・TVアニメ「ホリミヤ」、「ホリミヤ -piece-」特別イラストギャラリー ・戸松 遥、内山昂輝ほか総勢10名のキャスト直筆コメント入りキャラクター紹介 ・「ホリミヤ」&「ホリミヤ -piece-」2シーズン全26話ストーリーガイド ・OP&ED 場面カット&スタッフコメント付き絵コンテ紹介 ・背景資料 ・原作 萩原ダイスケ描き下ろし 特別ED資料 ・原作 HERO描き下ろしネーム ・原作 萩原ダイスケSNSイラストギャラリー ・スペシャルインタビュー(監督:石浜真史/キャラクターデザイン・総作画監督:飯塚晴子/シリーズ構成・脚本:吉岡たかを) (C)HERO・萩原ダイスケ/SQUARE ENIX・「ホリミヤ」製作委員会(C)HERO・萩原ダイスケ/SQUARE ENIX・「ホリミヤ -piece-」製作委員会
  • はかどる神iPad
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※「初回限定特典 もっと便利になる! 神アプリ集」は付属されておりません。 ※本書内で、左右のページをまたがった箇所が一部ありますので、2ページずつの見開き単位の表示(横画面)にした閲覧を推奨します。 YouTube登録者数24万人! 「わかりやすい」と大評判!! 稀代の”iPadマニア”による 大人気チャンネルが 待望の初書籍化 「iPadでクリエイトしてますか?」 2010年に誕生以来、 今もっとも目覚ましい 進化を遂げているiPad。 一方で高価にも関わらず、 動画や雑誌の閲覧だけ、 子どもしか触ってない……など 使い方に差が広がっているのが現状。 そこで、これまで16台ものiPadを手にし、 365日使い倒してきた著者が 持っている人はもちろん、 まだ持っていない人にこそ伝えたい 本領発揮の活用術を1冊に凝縮! 予定管理、ノート術、資料作成、 動画編集、勉強、読書…… Appleが教えてくれない、 iPadの必須スキルを網羅しました。 PCより身軽で、 スマホより生産的。 仕事もプライベートも クリエイティブに変えてくれる iPadを相棒にしてみませんか? ◎目次より はじめに iPadのココがすごい!  iPadはなんでもこなせる「魔法の板」  頭の中のアイデアを可視化できる最適のデバイス  場所を選ばずどこでも使える!  シングルタスクに集中できる  無限のノートが手元に ●PART仕事も生活も変えてくれる僕のiPadルール ●PART2とにかくはかどる!効率化テク ●PART3面倒な作業をなくす仕事活用法 ●PART4「紙」に戻れなくなる!最強のノート術 ●PART5管理も編集もクリエイティブに!写真&動画 ●PART6手放せない最強の相棒iPadアクセサリー Create with iPad - iPadを使いこなす人々をインタビュー - vol.1 綱藤公一郎さん Web編集者 vol.2 堀江新さん 東大院生 vol.3 ファリンさん 雑誌編集者 vol.4 難波拓斗さん 大学生 vol.5 くぼみさん グラフィックレコーダー vol.6 Raitoさん プロゲーマー
  • キク中学英文法[音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■大ベストセラー「キク英文法」の入門編が登場! 本書は、中学英語必須の文法項目78を、わずか39日間でマスターできる文法書・問題集です。項目は、全47都道府県の過去10年間の公立高校入試問題に加え、膨大な数の書き言葉・話し言葉を集めた「コーパス」を徹底的に分析し、本当に「使われる」項目を絞り込みました。また、1日の学習量を2項目に限定し、39日間の「スケジュール学習」を採用していますので、ムリなく、ムダなく中学英文法をマスターできます。 ■英語の基礎を固めたい大人のやり直しにも最適! 本書で扱う78項目をマスターすれば、一定の範囲内で「話す・書く」ことができる素地が完成します。中学生、高校生の試験対策用としてだけでなく、中学英語から学び直して英語の基礎を固めたい大人の方にもおすすめの一冊です。 たくさんの問題にチャレンジすることで、本番の試験でも本来の実力が発揮できるようになるでしょう。本書のリアルな模擬試験を活用し、ぜひJLPT N1の合格を勝ち取ってください。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 大人気YouTuber方式 Excelの実践スキルが見るだけで身につく本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 わかりやすさで圧倒的な人気! PCスキル解説YouTuberの中で断トツのチャンネル登録者数50万人オーバーの金子晃之氏。書籍『大人気YouTuber方式 Excel&Wordの必須スキルが見るだけで身につく本』は、予約が殺到し異例の発売前重版になりました。その続編となる今作はExcelに特化し、より実践的で高度な内容になっています。今作も全項目、本書連動の解説動画付き。Excelは難しくてよくわからないというアナタも、本と動画の組み合わせで学べば、あっというまに理解できてしまいます。前作で学ばれた方は次のステップへ上がる一冊として。また、「基礎はわかっている」という方であれば、この本から始められると良いでしょう。 PC必須のご時世、Excelの実践スキルをマスターして、仕事効率を大幅にアップさせましょう!
  • ドラゴンクエストX 天星の英雄たち オンライン 公式ガイドブック+設定資料集 【バージョン6.0~6.5】
    -
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典をお楽しみください。 ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 【期間限定:2025年11月24日まで】『ドラゴンクエストⅩ オンライン』で使える、チャットスタンプ6点セット「エックス君バトル印章」の特典アイテムコードがついてくる! ※当商品は、期間限定で電子書籍に、特典アイテムコードが付与される商品です。 「天星郷」の空を駆ける冒険者必携のデータと設定資料をここに! バージョン6.0~6.5の冒険のマップ、海賊とガーディアン、新装備品、呪文・特技・スキルライン、源世庫パニガルムや深淵の咎人たちといったバトルコンテンツで戦う強敵モンスターなどの各種データを掲載。さらに「天星郷」を巡る壮大な物語の登場人物や冒険世界の貴重な設定画を収録した1冊。 戦闘時や冒険中の会話にお役立ちの「エックス君バトル印章」の特典アイテムコードつき! ※本書掲載内容の一部は2023年10月12日までの開発中のゲームをもとに制作しております。 ※『ドラゴンクエストⅩ オンライン』はオンラインゲームの特性上、ソフト発売後もデータや内容に変更があるため、今後を含めて本書の内容と差異が生じる可能性がありますことをあらかじめご了承ください。 尚、本アイテムコードはスクウェア・エニックスによる提供です。本アイテムコードについてのお問い合わせは直接、スクウェア・エニックスまでお願いいたします。 【アイテムコードについてのお問い合わせ】 スクウェア・エニックスサポートセンター https://support.jp.square-enix.com/ 注意事項: ◆本書のアイテムコードは『ドラゴンクエストⅩ オンライン』をプレイされているかたがご利用になれます。 ◆本書のアイテムコードは追加パッケージ『ドラゴンクエストⅩ 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』『ドラゴンクエストⅩ いにしえの竜の伝承 オンライン』『ドラゴンクエストⅩ 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン』『ドラゴンクエストⅩ いばらの巫女と滅びの神 オンライン』『ドラゴンクエストⅩ 天星の英雄たち オンライン』がインストールされていなくても使用できます。 ◆本書のアイテムコードは1アカウントにつきひとつのみ使用できます。1アカウントで同じ特典アイテムを複数コードぶん手に入れることはできません。 ◆一度入力したアイテムコードを再入力することはできません。 ◆本書のアイテムコードの交換、返金、再発行はできません。 ◆本書のアイテムコードの転売、譲渡、換金は禁止いたします。 ◆アイテムコードの特典を受け取るためには、『ドラゴンクエストⅩ オンライン』にて、郵便局で届け物を受け取れるようになるまで冒険を進める必要があります。 ◆本書のアイテムコードは2023年11月24日より有効です。ただし、期間の経過によるサービスの終了などにより、本アイテムコードの受付を予告なく終了する場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ◆アイテムコード付与期限は2025年11月24日です。 ◆アイテムコード入力方法:https://hiroba.dqx.jp/sc/public/itemcodeguide/
  • ロマンシング サガ -ミンストレルソング- アルティマニア
    4.4
    新たな英雄たちの物語をのぞいていきませんか? ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ アルティマニアだからできる圧倒的情報量!マルディアスの英雄となる冒険者たちへ送る、絶対・必携・究極の『ロマンシング サガ-ミンストレルソング-』最終解析書! ※本コンテンツは2005年7月15日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、一部を除き紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。 (C) 2005 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. IMAGE ILLUSTRATION/Tomomi Kobayashi (C) 2005 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.IMAGE ILLUSTRATION/Tomomi Kobayashi
  • 「そんなことも知らないの?」と思われたくない社会人のパソコンスキル大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【[SNSで3回バズった本の著者が教えます]自分をラクにするパソコン仕事の超効率テクニック】 いまやどんな業種であっても、パソコンを使用するのはあたりまえ。メールで連絡をとったり、ネットで情報を集めたり、Officeソフトで資料を作成したり……とパソコン作業は日常業務の多くの時間を占めます。しかし、あなたは“ちゃんとした”パソコンの使いかたを理解できていますか? 「私のメールアドレス、宛先欄から漏れていたよ」 「見たことがあるって言ってたサイトいつまで探しているの」 「Excelの文字配置をスペースで調整するのやめてほしい」 「共有してくれたファイルの名前、ちょっとわかりにくいね」 なんとなくでパソコンを使ってきたことで、仕事相手に迷惑をかけて「そんなことも知らないんだ……」と思われてしまうか、不安になるでしょう。そこで、本書では「メール」「情報検索」「資料作成」「ファイル管理」の4つについて、業務必須の基礎知識はもちろん、仕事をスピードアップさせるテクニックをまとめました。この1冊でパソコンのスキルを“強み”にして、毎日の仕事に自信を持ちましょう! ■こんな方におすすめ ・仕事としての「ちゃんとしたパソコンの使いかた」を知りたい新入社員 ・いまさら人に聞けないと思っている社会人 ■目次 ●Chapter01 Outlook/Gmail 日々のルーティンを最短に!「メール」のスキル   01-01 メールやメーラーのキホンを理解しよう   COLUMN 毎日のメール処理はショートカットキーを駆使しよう   01-02 同じ言葉や文面を「ゼロから手入力」するのはやめよう   01-03 送り先をまちがえず、すばやく指定する方法   01-04 不要なメールを「すばやく的確に」処理するコツ   01-05 必要なメールだけをすばやく閲覧する方法 ●Chapter02 Edge/Chrome 必要な情報を最速で見つける!「情報検索」のスキル   02-01 ほしい情報をネットから「最速」で「的確」に収集する   02-02 「あのページをもう一度見たい!」探す時間を省略する   02-03 ブラウザをもっと活用できる便利ワザ ●Chapter03 Word/Excel/PowerPoint 資料を最小の労力で作る!「資料作成」のスキル   03-01 5分でササっと編集する「Word」の基本   03-02 複雑なしくみに思える「Excel」の攻略法   03-03 もっと効果的に使える!「PowerPoint」の機能   03-04 資料作成ソフトに共通する「表の文字配置」テクニック   03-05 資料作成ソフトに共通する「図形や表」のテクニック   03-06 資料作成ソフトに共通する「作業効率化」のテクニック ●Chapter04 Windows 最高効率で業務をこなす!「ファイル管理」のスキル   04-01 毎日の「ファイル管理」でパソコンスキルを向上させる   04-02 「アイコン管理」の乱れは仕事の乱れ ●巻末特集1 突然フリーズした! 覚えておきたい対処方法 ●巻末特集2 サクサク操作する! ショートカットキー一覧 ■著者プロフィール 四禮静子:有限会社フォーティ取締役。日本大学芸術学部卒業。CATVの制作ディレクター退職後、独学でパソコンを学び、下町浅草に完全マンツーマンのフォーティネットパソコンスクールを開校。講座企画からテキスト作成・スクール運営を行う。1人ひとりに合わせてカリキュラムを作成し、受講生は初心者からビジネスマン・自営業の方まで2000人を超える。行政主催の講習会のほか企業に合わせたオリジナル研修や新入社員研修など、すべてオリジナルテキストにて実施。PC講師だけでなく、Web制作企画や商店の業務効率化のアドバイスなども行う。著書に『スペースキーで見た目を整えるのはやめなさい』『エクセル方眼紙で文書を作るのはやめなさい』(技術評論社)などがある。
  • 立体刺繍の花と蝶々:フェルトと刺繍糸で作る、美しい24の風景
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★電子版に掲載の「実物大型紙」は、紙の本における「実物大」です。 電子版では、お使いのデバイス(PC、タブレットなど)や閲覧環境によって図案の表示サイズが異なります。 ご注意くださいますようお願い申し上げます。 刺繍枠を使わずに、フェルトに刺繍を施すオフフープ技法で、6つの花と18の蝶々を作ります。 フェルトを芯にすることで、見かけの繊細さに反して、しっかりと厚みのある作品にしあがります。 刺繍は主にブランケットステッチとサテンステッチ。 アクセサリーにもできる小さなモンシロチョウから、迫力のある大きな蝶まで取り揃えました。 美しく、神秘的な立体刺繍の世界をお楽しみください。 ※本電子書籍の型紙はダウンロードしてご利用いただけます。詳細は書籍内のご案内ページをご確認ください。
  • 2024-2025年版 みんなが欲しかった! FPの教科書 3級
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【オールカラーの図解で丸暗記にサヨナラ!】 魔法のようによくわかる教科書! [学科・実技対応 2024年6月~2025年5月試験対策] 【注意事項】※「アプリ」「動画」ともに2024年7月上旬より公開予定です。 ★★★全ページカラー★★★ 丸暗記はいやだけど、じっくり勉強する時間もない・・・ そんなあなたにおすすめの一冊。 シンプルでわかりやすい解説 & イメージがわくオールカラーの板書 で、短時間の学習で、確実に理解することができる基本テキストです!! 金財と日本FP協会両団体の試験に対応しています! ●全ページカラーで魔法のようにわかる! ☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ 本文は、シンプルで易しい言葉でまとめてあるので、初学者の方もすらすら読めて安心。 文章だけではわかりづらい点も、カラーの図解やイラストを用いて解説しているので、頭にスッと入ります。 時間がないときは、重要ポイントのまとめてある「板書」だけを読んでも効果的! ●例題で知識を定着! ☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ 本文をしっかり読んだあとは、「例題」で、すぐに問題演習できる構成になっています。 学習した知識をすぐにアウトプットすることで、知識が実践的なものとなり、定着も早まります! ●「ひとこと」、「プラスワン」で理解が深まる! ☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ 理解のヒントや補足情報、暗記すべき箇所は「ひとこと」に、 試験で出題されたことがあるけど、発展的な内容は、「プラスワン」にまとめました。 試験直前にも余力があれば、目を通しておましょう。 ●スマホでいつでもどこでも学習OK! ☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ 本書は、スマホ学習に対応しています。スマホアプリを活用すれば、重要ポイントをいつでも・どこでもチェックできるので、外出先でもスキマ時間をフル活用して学習することができます。 ●CBT試験を体験できる模擬試験プログラムつき! ☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆ 2024年4月からFP3級の試験方式がCBT方式(試験会場でPCにて解答する方式)となりました。新しい試験形式でも安心して臨んでいただくために、本番そっくりの模擬試験プログラムが付属しています。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、赤シートにて、文章内の特定の文字を隠す機能はありません。また、赤シートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 2024-2025年版 みんなが欲しかった! FPの問題集 3級
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【厳選過去問&ポイント整理で、魔法のようにすらすらとける!】 頻出問題を厳選掲載!無駄をはぶいた解説&重要ポイントのまとめの「アウトプット→インプット」の流れで知識を完全に定着する問題集! [学科・実技対応 2024年6月~2025年5月試験対策] 【注意事項】※「アプリ」は2024年7月上旬より公開予定です。 本書に収載しているのは、すべて本試験問題! 1回分の総合問題も付いているので、本試験感覚で力を磨けます。 『2024-2025年版 みんなが欲しかった! FPの教科書 3級』とあわせて、ぜひご利用ください! ☆・・・まずは各科目の冒頭で全体像と頻出項目をチェック!・・・☆ 各CHAPTERの最初に、その科目で学ぶ論点や頻出項目を掲載しています。 最初に確認することで、メリハリのある問題演習が可能になります。 ☆・・・次に科目別の精選問題にチャレンジ!・・・☆ 本試験レベルの問題が解けなければ、合格もない! そのため、本書に収載した問題はすべて本試験問題から、重要かつ頻出の問題を厳選し、学習しやすい順に並べています。 問題と解説が交互に掲載されているので、問題を解いたらすぐに解説を確認できます。 ☆・・・解説で重要項目をおさらい!・・・☆ 解答だけではなく、わかりやすい解説も掲載しています。周辺知識の確認もできるよう、重要事項をまとめました。 ☆・・・実技問題も完璧! 本試験問題も1回分収載!・・・☆ 学科だけでなく、実技にも対応している問題集です。 最後に本試験問題(2024年1月試験)も1回分収載しているので、本番対策もバッチリ! ※ 実技は、金財(個人資産相談業務・保険顧客資産相談業務)日本FP協会(資産設計提案業務)に対応しています。 ☆・・・CBT試験を体験できる模擬試験プログラムつき!・・・☆ 2024年4月からFP3級の試験方式がCBT方式(試験会場でPCにて解答する方式)となりました。新しい試験形式でも安心して臨んでいただくために、本番そっくりの模擬試験プログラムが付属しています。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、赤シートにて、文章内の特定の文字を隠す機能はありません。また、赤シートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 仮面ライダーブレイド超全集
    5.0
    ブレイド、カリス、ギャレン、レンゲル、4人のイケメンライダーがシリアスな戦いを駆け抜ける! 2004年から2005年にかけて放映されたイケメン系平成ライダー第5弾。トランプがモチーフになっており、スペード、ハート、ダイヤ、クローバーの属性を持つ4人のライダーが登場、また敵となるアンデッドはトランプの総枚数52種+ジョーカーが登場する。倒されたアンデッドはカードに封印され、各ライダーが自分の属性に合ったカードを手にすることで彼らの力となる。ストーリーは単純にライダー対アンデッドの戦いにとどまらず、ライダーの一人が実はアンデッドであったり、ライダーの力を使いすぎるとアンデッド化してしまうなど、悲劇的な設定が目を引いた。この超全集では、各キャラクターの紹介やストーリービジュアルなど、いつもの超全集グラフに加え、各話の段階で各ライダーがどのカードを所有しているかの整理表や、メインライターの會川昇による小説・仮面ライダーブレイドなど、ここでしか見られない企画がてんこ盛りだ! 底本総ページ数114ページ、フィックス型EPUB95.6MB(校正データ時の数値)。 ※このコンテンツは底本が古いので、紙面データのクリーンアップに努めてはおりますが、写真等、若干お見苦しい箇所があるかも知れません。あらかじめご了承ください。 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • かんたん!クリップスタジオ漫画術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マニュアルを読みたくないあなたに!フルカラーマンガ形式で「クリップスタジオ」の使い方や知識が自然と身につく!一番わかりやすくて奥が深いデジタル作画ガイドブック。(協力:セルシス) <ストーリー> 大学での新生活も始まり、PCでマンガを描こう!と思い立ったアユミ。マンガはほとんどゼロからのスタート。ネット漫画を連載している中学生のいとこ・カコと先輩たちからドローイング・ソフト、クリップスタジオの使い方を教えてもらいながら、アユミは軽やかにデジタルマンガ道を一歩一歩進み始めた――。 【目次】 <クリップスタジオの基礎知識> ・画面の基礎知識 ・レイヤーパレットの基礎知識 ・ツールの基礎知識 ・基本的なツール ・オブジェクトツールの基礎知識 <コミック> 第1話「ハード選び」 第2話「セットアップ」 第3話「デジ絵の第一歩」 第4話「下描き篇」 第5話「ペン設定篇」 第6話「色の塗り分け篇」 第7話「ストーリーエディター篇」 第8話「コマ、フキダシ篇」 第9話「レイヤーマスク篇」 第10話「ベクターレイヤー篇」 第11話「定規篇」 第12話「パース定規篇」 第13話「デコレーションブラシ篇」 第14話「流線・集中線篇」 第15話「トーン篇」 第16話「出力篇」 <チャットルーム> 1.ハードを選ぼう 2.ツールシフトって? 3.基本のショートカット! 4.カラーセットとカラーヒストリー 5.レイヤーフォルダの便利な機能 6.クリッピングを使いこなそう 7.テキストツールの便利機能! 8.コマ枠フォルダ、フキダシレイヤーを理解しよう 9.レイヤーマスクをさらに使いこなそう! 10.ベクターレイヤーここに注意! 11.定規をさらに便利に使おう 12.パースの「圧縮率」って? 13.ツールとブラシの合わせ技 14.流線・集中線をかんたんに! 15.トーン重ね貼りの注意点とは…? 16.いろんな画像形式を使いわけよう! <コトハ先生のちょいテク話> 自分に合ったクリップスタジオを選ぼう! オブジェクトツールの設定を理解しよう! 「選択範囲ランチャー」を使いこなそう! 「下描き」レイヤー機能を活用しよう! 定規を使いこなそう! 複数ページ管理・書き出しを使いこなそう! (あとがきより) クリップスタジオは機能が多岐に渡り、また細かくカスタマイズ出来るのが大きな魅力のひとつですが、それは同時に、さいしょ難しく感じる要因のひとつかもしれません。ツールを使う際、大事なのはツールマスターになる事ではなく、自分なりの「目的(やりたい事)」に合わせて必要な機能を使う、という取捨選択だと思います。 この本は、機能・操作をある程度絞って紹介しましたが、それでも初めてクリップスタジオについて読む方には、情報量がかなり多いかもしれません。初心者向けではありますが、ある程度クリップスタジオが使える方が読んでも、何か発見がある様に…と、少し難しい部分もあります。はじめは三人の会話を流して読みながら、不要な説明は飛ばして、気になったところを試してください。
  • 改訂版 キクジュク【中学英熟語】高校入試レベル [音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベストセラー「キクタンシリーズ」の「中学英熟語版」の改訂版 高校入試に必要な「416熟語」をリズムにのって「耳」「口」「目」をフル活用して、効率よく覚えられます。 <本書の構成と学習法> ・1日16熟語を26日間、計4週間でマスター ・Check 1「熟語と意味」、Check 2「フレーズ」、Check 3「例文」と3つのチェックポイントごとに学習できる「モード学習」を用意。1日最短2分、最長6分と、生活スタイルに合わせて学習量を調節できます。 ・中学英語教科書を参考に、中学1~2年、2~3年、高校入試という3つのレベル順に熟語を配列。ムダなく習得することができます。 <改訂のポイント> ●見出し熟語、フレーズ、例文を見直し 最新の傾向をふまえて見直し、一部の熟語、フレーズ、例文、日本語訳を刷新しています。 ●収録音声を大幅増量 見出し熟語に対応したチャンツはもちろんのこと、全てのフレーズ、例文の英語、日本語訳の音声を収録。さまざまな学習にお役立ていただけます。 【対象レベル】英語入門~高校入試レベル ・収録音声の言語・収録順:見出し熟語のチャンツは「英語→日本語→英語」の順に収録、フレーズ・例文は「英語→日本語」の順に収録 ※本書は、2010年1月に刊行された『キクジュン【中学英熟語】高校入試レベル』を改訂したものです。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • カラー改訂版 中学・高校6年間の英語をこの1冊でざっと復習する
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 稲田一のライブ講義を1冊にギュッと凝縮した「やり直し英語」の金字塔! 128万人超が学んだ稲田式エッセンスで、中高6年間の英語を網羅したベストセラーが、 オールカラーになってリニューアル! 「細かなところはいいから、短時間でざっとおさらいしたい」 「自分が忘れているのがどこか、確認したい」 「挫折しないで続けたい」 そんなニーズに応え続けて20年。やり直し英語はこの1冊からはじめましょう。 改訂版では、ネイティブの発音+日本語訳を収録したキーセンテンスの音声ファイルを ダウンロードできます。音読練習や、日本語を英語に変換してみる練習にも フル活用できます! 【稲田式やり直し英語とは?】 シリーズ累計128万部突破の、大人のための英語復習シリーズ。 英語がニガテな生徒を教え続けた著者・稲田一のノウハウを書籍に凝縮。 「中学英語」の基本に徹底フォーカスしたライブ講義で、 世代を問わず「わかりやすい」と好評を得ている。 文法の理解を中心として、「日常会話」「英作文」など、 知識をアウトプットに発展させるラインナップも充実。 ※本書は2014年に小社から刊行された『中学・高校6年間の英語をこの1冊でざっと復習する』を改題の上、再編集したものです。 ※音声データは、電子書籍内の説明に沿って手順を進めることで、ウェブサイトからダウンロードできます。音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。
  • 特捜戦隊デカレンジャー超全集 <上巻>
    -
    SPD、スペシャルポリスデカレンジャー。燃えるハートでクールに戦う五人の刑事が、きみの元へ帰ってきた! 2004年から2005年放映のスーパー戦隊シリーズ第28作。タイトルどおり刑事ものの戦隊だが、舞台は異星人との交流が普通に行われている近未来で、デカレンジャーを指揮する宇宙警察地球署長は犬の顔をした宇宙人だった。いわゆる昭和の熱血刑事ドラマをオマージュしたような演出が随所にちりばめられ、犯人としてアリエナイザーと呼ばれる宇宙人たちが登場するのだが、見かけに反して妙に人間臭い犯罪者が多かった。この上巻では1話から26話までのストーリーとキャラクター、メカのビジュアル図解、通常の戦隊シリーズにくらべて圧倒的に登場数の多いアリエナイザーと、一般市民としての宇宙人たちの図鑑も必見だ。よいこのお兄さんたちには、イエロー役の木下あゆ美、ピンク役の菊地美香のちょっと大きめなストーリービジュアルがおススメです。 底本総ページ数78ページ、フィックス型EPUB62.4MB(校正データ時の数値)。 ※このコンテンツは底本が古いので、紙面データのクリーンアップに努めてはおりますが、写真等、若干お見苦しい箇所があるかも知れません。あらかじめご了承ください。 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • はじめてでもここまでできる Stable Diffusion画像生成[本格]活用ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【画像生成AI Stable Diffusionの使い方と注意点がわかる!】  Stable Diffusionは、無償で利用でき、ユーザーのPCで自由自在に画像生成が可能な画像生成AIです。  本書では、Stable Diffusionに初めて触るビギナーにもわかりやすくその使い方を一から解説し、さらに画像を作り込むうえで欠かせない拡張機能、オリジナルキャラクターをAIに覚えさせるLoRAの作成方法といったStable Diffusionを使いこなすうえで知っておきたい知識までを網羅して解説します。  さらに画像生成AI、とくにStableDiffusionを利用するうえであらかじめ知っておくべき著作権に関する知識について、アーティファクト法律事務所の弁護士水口瑛介氏が解説します。 ■こんな方におすすめ ・Stable Diffusionによる画像生成に実際に取り組んでみたい方 ・Stable Diffusionでより思い通りに画像生成をしたい方 ■目次 ●第1章 Stable Diffusionの基本   はじめに   Stable Diffusionの動作環境   環境構築とWebUIのインストール   WebUIの通常インストール   簡易インストーラー「Stability Matrix」   WebUIの日本語化   txt2img機能を使用した画像生成   画像生成のパラメータ ●第2章 プロンプトを駆使した詳細な画像生成   プロンプトとは   タグ方式とCLIP方式   ポジティブプロンプト・ネガティブプロンプトの書き方   強調表現の書き方   プロンプトを修正し、豊かな表現にする   特殊なキーワード ●第3章 快適な画像生成のための環境整備   プロンプトの入力を簡単にする   プロンプトに揺らぎを追加する   Chrome拡張機能でプロンプトブックマークを作成する   ファイル管理ツールで画像を整理する ●第4章 画像生成を極める   高画質化で書き込みを増やす   色塗りの改善   ControlNetで表現力を向上させる   LoRAでオリジナルキャラをAIに覚えさせる ●第5章 画像生成AIと著作権(アーティファクト法律事務所 水口瑛介弁護士)   1. はじめに   2. 著作権法に関する前提知識   3. 生成AIを用いて制作した画像が著作物であるか   4. 第三者が著作権を有するイラストと似た画像が生成されてしまった場合、著作権侵害になるか   5. 自分のイラストが生成AIの学習に使用されることを拒否できるか   6. まとめ ●第6章 プロンプト集   はじめに   パート別プロンプト集   人物以外のプロンプト   制作サンプルとプロンプト ■著者プロフィール 大﨑顕ー:AIイラストに魅了され2023年1月から作成に取り組む。ファンタジー、サイバーパンク、美人画を中心に作品制作。主にStable Diffusionを使い、AIによってもたらされる予期せぬ美しさからインスピレーションを得て作品に生かす。得られた知見をもとにHow-To本の執筆も手がける。 水口瑛介:弁護士。アーティファクト法律事務所代表。東京大学法学部卒。音楽、スポーツ、ファッション、インターネットなどエンターテインメント・クリエイティブ分野の案件を多く手掛ける。
  • ゼロからはじめる LINE WORKS 基本&便利技
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【LINE WORKSがすぐに使える!】 LINE WORKSは、チャットやビデオ会議、予定・タスク管理などの機能を持った、ビジネス版LINEともいうべきコミュニケーションツールです。LINEと似たわかりやすいUIが特徴で、国内でも多くのユーザーに使われています。本書では、無料版LINE WORKSの導入から基本機能の操作、ビデオ会議やスケジュール管理、管理者向けの管理機能までをわかりやすく丁寧に解説しています。解説はPC版メインですが、スマートフォン版についても紹介しています。 ■こんな方におすすめ ・LINE WORKSを仕事で使ってみたい人 ・グループでのコミュニケーションツールを探している人 ■目次 ●第1章 LINE WORKSの基本   Section 01 LINE WORKSとは   Section 02 LINE WORKSの料金プラン   Section 03 LINE WORKSの利用を開始する   Section 04 チーム(組織)とは   Section 05 LINE WORKSにメンバーを追加する/参加する   ……ほか ●第2章 コミュニケーションをする   Section 10 メッセージを送信する   Section 11 スタンプを送信する   Section 12 メッセージにリアクションする   Section 13 写真やファイルを送信する   Section 14 写真やファイルを保存する   ……ほか ●第3章 ビデオ通話をする   Section 18 ビデオ通話とは   Section 19 ビデオ通話を発信する   Section 20 ミーティングリンクでビデオ通話を予約開催する   Section 21 ビデオ通話に参加する   Section 22 通話中にメッセージを送信する   ……ほか ●第4章 グループを利用する   Section 27 チーム(組織)とグループとの違い   Section 28 グループを作成する   Section 29 グループでメッセージをやり取りする   Section 30 特定のメンバーを指定してメッセージを送信する   Section 31 特定のメッセージを引用して返信する   ……ほか ●第5章 予定やタスクを管理する   Section 38 カレンダーを利用する   Section 39 予定を登録する   Section 40 繰り返しの予定を登録する   Section 41 共有施設・設備の予約管理を行う   Section 42 予定を確認する   Section 43 予定に招待する   Section 44 カレンダーを共有する   ……ほか ●第6章 LINE WORKSを便利に使う   Section 51 通知の設定をカスタマイズする   Section 52 トークルームを見やすく整理する   Section 53 ノートに保存した情報をお知らせに表示する   Section 54 特定のメンバーをVIPに指定して一覧表示する   Section 55 テンプレートを使って日報や議事録をすばやく送信する   ……ほか ●第7章 LINE WORKS を管理する   Section 59 メンバーを一括登録する   Section 60 会社情報を設定・変更する   Section 61 チーム(組織)を作成・管理する   Section 62 役職や職級を設定する   Section 63 管理者を追加する   Section 64 チーム(組織)やメンバーを削除する   ……ほか ●第8章 スマートフォンでLINE WORKS を利用する   Section 67 スマートフォンアプリ版「LINE WORKS」の画面の見方   Section 68 メッセージを送信する   Section 69 写真やファイルを送信する   Section 70 音声通話を発信する   Section 71 ビデオ通話に参加する   Section 72 グループを利用する   ……ほか ●第9章 疑問・困った解決Q&A   Section 75 外部のLINE WORKSユーザーとやり取りするには?   Section 76 LINEユーザーとやり取りするには?   Section 77 LINEユーザーに表示するプロフィールを設定したい!   Section 78 自動応答メッセージを設定したい!   Section 79 メニューによく使うボタンを配置したい!   Section 80 トークルームが消えてしまった!   ……ほか
  • クロノ・クロス アルティマニア
    -
    『クロノ・クロス』ワールドを完全+完璧に解析した全7章を掲載!! ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 『クロノ・クロス』ワールドを完全+完璧に解析した全7章を掲載!! 仲間を全員そろえたい!! →黄の章 エレメントを極めるためには? →赤の章 あのモンスターに勝ちたい!! →緑の章 目指せ!!アイテムコンプリート →青の章 マルチエンディングの条件は? →黒の章 あのダンジョンのマップが知りたい!! →白の章 96のシークレットを大公開!! →虹の章 ※本コンテンツは2004年7月30日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、一部を除き紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。 ※一部のインタビューページは収録しておりません。 (C) 1999 SQUARE ENIX.CO,LTD. ALL Rights Reserved. キャラクターデザイン:(C) 1999 SQUARE ENIX.CO,LTD. ALL Rights Reserved./(C) 1999 結城信輝 (C) 1999 SQUARE ENIX.CO,LTD. ALL Rights Reserved.キャラクターデザイン:(C) 1999 SQUARE ENIX.CO,LTD. ALL Rights Reserved./(C) 1999 結城信輝
  • できるポケット 最強の情報整理術 OneNote全事典 改訂版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2022年10月リリースの最新バージョンに完全対応! デジタルノートアプリ「OneNote」をすぐに使いこなせる! 「OneNote」(ワンノート)は、パソコンやスマートフォン、タブレット、Webブラウザーで使えるデジタルノートアプリです。無料で利用でき、どのデバイスからアクセスしても情報が同期されます。Windows 11に標準でインストールされているため、すぐに始められます。また、Windows 10でも無料でダウンロードして利用できます。 本書では、ノートの作成、画像からテキストを抜き出すOCR機能、ExcelやWordファイルをノートに添付する方法など、さまざまな情報を整理するために必要な基本機能を網羅しています。 実際の画面イメージを参考に操作することで、誰でもOneNoteを使いこなせるようになります。 ◆ショートカットキー表のPDF特典付き ご購入いただいた方に、OneNoteの時短に役立つショートカットキー一覧表のPDFをプレゼント! ※ダウンロード方法は書籍をご確認ください。 ◆こんな人におすすめ ・Notionなどの類似ツールを使ってみたが、いまいちピンとこなくてOneNoteに興味を持った人 ・スマホのメモアプリを普段から使っているが、より多機能で、PCでも仕事でも使えるツールに乗り換えたい人 ・ノートPCやスマホで、アイデア帳や講義ノートといったデジタルな文書管理を行いたい人 ・OneNoteをすでに利用しており、新機能についてあらためて知りたい人
  • Q&A Diary 中国語で3行日記[音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1日1つの質問に中国語で答えるだけで、日記も中国語も楽しく続けられる! 中国語の新しい表現に出会い、使えるようになる書き込み式の日記帳。英語、ハングルに続く「Q&A Diary」シリーズ第3弾。 【本書の特長】 1)毎日1つの質問に「たった3行」答えるだけ 日記を書くときに困るのが「テーマ」。本書は、バラエティに富んだQに答える形式なので、毎日確実に続けられます。 2)いつでも始められる! 自分のレベルで書ける! 中国語の基礎を学んだ人なら、誰でもチャレンジできます。まずは、サンプル日記を書き写すのもおすすめです。慣れてきたら、単語を入れ替えたり、自由に作文したりしてみましょう。 3)366日分、参考になる「サンプル日記」 自然な中国語で全編書き下ろしのサンプル日記がついているので、書く際の参考にできます。また、日記のテーマに沿った発展表現も紹介しています。中には「辞書では引きづらいけれど、広く定着している表現」も含まれていますので、ぜひ活用してみてください。 4)質問とサンプル日記はすべてダウンロード音声つき。音読やディクテーションにも使える! 李軼倫先生による読み上げ音声で、「書く」だけでなく「聞く」「話す」「読む」につながる学びができます。 5)中検・HSK の作文対策にも 質問やサンプル日記には、検定試験の対策にもなる単語・表現をバランス良く入れています。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 100%ムックシリーズ ランキング the Best 2024年度版【電子書籍版限定特典付き】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家電のプロと家電専門誌が5000時間テストした 本音のベスト家電ランキング! 家電専門誌と家電のプロが徹底検証したお墨付き 機能充実の高性能から費用対効果バツグン機種まで 注目の家電65ジャンル、いいも悪いも丸わかり! ■掲載ジャンル 有機ELテレビ/液晶テレビ/iPhone15/Androidスマホ/ハイエンドスマホ/ハイエンドイヤホン/ヘッドホン/ミラーレスカメラ/加湿器/ヒーター/WI-Fiルーター/シェーバー/ドライヤー/ノートPC/コードレス掃除機/ロボット掃除機/ハンディクリーナー/炊飯器/コーヒーメーカー/e-bike/空気清浄機/スマートロック/ボディトリマー/トースター/扇風機/除湿機/サーキュレーター/3Dプリンター/双眼鏡/水拭き掃除機/Androidタブレット/スマートウオッチ など 【電子書籍版限定特典】『はかどる!最高のキッチン家電』収録!
  • デジタルカードゲーマー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スマホやPCで遊ぶカードゲームが大流行の昨今、カードゲーム専門誌「カードゲーマー」編集部が新攻略誌をお届け! その名も「デジタルカードゲーマー」! 電子デバイスで遊ぶカードゲームのみを集めて徹底的に攻略した、まったく新しいタイプの専門誌です!巻頭特集は、ダウンロード数600万超の大人気タイトル「Shadowverse」。最新情報を交えつつ、デッキ紹介やプレイング講座、2Pick詳細攻略などなどたっぷりのボリュームで隅から隅まで分析します!
  • ドラゴンクエストX オンライン 10th Anniversary Memorial Book アストルティア十年史
    -
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、シリアルコードを入手してください。 特典の閲覧・視聴可能期間:2022/11/25~2024/11/25 ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 【期間限定:2024年11月25日まで】『ドラゴンクエストⅩ オンライン』で使える、しぐさ書「座礼」の特典アイテムコードがついてくる! ※当商品は期間限定で電子書籍に、特典アイテムコードが付与される商品です。 アストルティア10年間の冒険の歴史を綴る永久保存版の1冊- アストルティア誕生から10周年! 本書は、大きな節目を迎えていまなお広がり続ける冒険の世界を、さまざまな角度から紐解き、その歴史を辿る記念書籍です。 大歴史年表、写真コンテストやイベントなどを特集した十大振り返り、物語で巡る楽曲リスト、開発者インタビューなど、アストルティアと冒険者が共に歩んだ10年間の軌跡をここに! 10周年の感謝を込めた「ありがとう」に。新年の挨拶に。一生に一度のお願いに。さまざまなシチュエーションで役立つ、しぐさ書「座礼」の特典アイテムコードつき! ※本書掲載内容の一部は2022年8月2日時点までの開発中のゲームをもとに制作しています。 ※『ドラゴンクエストⅩ オンライン』はオンラインゲームの特性上、ソフト発売後もデータや内容に変更があるため、本書の内容と差異が生じる可能性がありますことをあらかじめご了承ください。 尚、本アイテムコードはスクウェア・エニックスによる提供です。本アイテムコードについてのお問い合わせは直接、スクウェア・エニックスまでお願いいたします。 【アイテムコードについてのお問い合わせ】 スクウェア・エニックスサポートセンター https://support.jp.square-enix.com/ 注意事項: ◆本書のアイテムコードは『ドラゴンクエストⅩ オンライン』をプレイされているかたがご利用になれます。 ◆本書のアイテムコードは追加パッケージ『ドラゴンクエストⅩ 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』『ドラゴンクエストⅩ いにしえの竜の伝承 オンライン』『ドラゴンクエストⅩ 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン』『ドラゴンクエストⅩ いばらの巫女と滅びの神 オンライン』『ドラゴンクエストⅩ 天星の英雄たち オンライン』がインストールされていなくても使用できます。 ◆本書のアイテムコードは1アカウントにつきひとつのみ使用できます。1アカウントで同じ特典アイテムを複数コードぶん手に入れることはできません。 ◆一度入力したアイテムコードを再入力することはできません。 ◆本書のアイテムコードの交換、返金、再発行はできません。 ◆本書のアイテムコードの転売、譲渡、換金は禁止いたします。 ◆アイテムコードの特典を受け取るためには、『ドラゴンクエストⅩ オンライン』にて、郵便局で届け物を受け取れるようになるまで冒険を進める必要があります。 ◆本書のアイテムコードは2022年11月25日より有効です。ただし、期間の経過によるサービスの終了などにより、本アイテムコードの受付を予告なく終了する場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ◆アイテムコード付与期限は2024年11月25日です。 ◆アイテムコード入力方法:https://hiroba.dqx.jp/sc/public/itemcodeguide/
  • 英語でポジティブ日記[音声DL付]ーー基本パターンですらすら書ける!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【豊富なテーマ】×【基本パターン】×【入れ替え表現】を参考に、今日あったちょっといいことを、3行英語で書いてみる! 英語日記に興味はあるけれど、どのように書いたらいいかわからない、ネタが尽きてしまいそう……という方におくる「英語日記」の練習帳。 日常の出来事や気持ちを3文で具体的、かつ、簡潔に書いてみることで、使い勝手のいい表現や、会話、メールなどでも使える「自分表現」のストックを増やしていくことができます。 長年「英語日記」を書き続け、その効果やメリットを実感している著者ならではの、楽しく続けるヒントも詰まった、「英語日記」を始めるなら手元に置いておきたい一冊です。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 接写
    4.0
    「愛人にしたい女NO.1」として、世のおじさまたちを虜にしている橋本マナミ。過去2冊の写真集を出していますが、今回はファンが待ちに待った“決定的”な写真集です!ページ数も今までで一番多い144ページというボリューム!本人の意気込みが強く、「あれをやりたい」「これを見せたい」と、打ち合わせから撮影までどんどんエスカレート。結果、撮影場所のひとつはなんと彼女の自宅。ファンなら「どんな部屋なのか」「何が置かれているのか」興味津々ですが、それだけではなく、自宅で繰り広げられるのはめくるめく「親密な関係」。もし、あなたが彼女の恋人だったら、ここまで近づける、こんな体の細部まで見られる、といったショットが惜しげもなく入っています。彼女と疑似恋人体験ができる、究極の1冊です。 ※この作品は固定レイアウトで作成しております。PCやタブレットなど、大きなディスプレイで読むことに適しております。文字の検索や辞書機能などの機能は、対応しておりません。購入の前にご利用の端末で、無料サンプルをお試し下さい。
  • TOEIC(R)L&Rテスト全パート完全攻略 問題集[音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 30万部を突破したベストセラー『はじめて受けるTOEIC(R)L&Rテスト全パート完全攻略』の続編。 「全パート完全攻略」シリーズの解法テクニック「鉄則」を定着させるための問題集です。 『全パート』を終えて練習し足りない、「鉄則」をしっかり身に付けたい、600点を余裕をクリアし、あわよくば700点台を狙いたい読者のための模試問題集。 著者累計100万部を突破した小石裕子先生による信頼と実績の「全パート完全攻略」シリーズの3作目です。 【3部構成】 1、パート別に「鉄則」チェック 2、「鉄則」を定着させる練習問題 3、「時短模試」でひたすら実践   公開テストの1/4サイズの「クオーター模試」4本   +   1/2サイズの「ハーフ模試」2本 「時短模試」は、なかなか時間がとれない人、いきなり200問(2時間)のフル模試はつらい人のために、1/4サイズと半分のサイズの模試を用意しました。 本書で効率的に「鉄則」を身に付けて、本番テストに臨んでください! ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • Mr.PC (ミスターピーシー) 2024年5月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【差をつけるウィンドウズ活用誌 Mr.PC】 今月号はWindows 11搭載AI「Copilot」を使いこなすための入門号! 〈総力特集〉Windows 11×AI 超ビギナーズガイド 最新アップデート「22H2」において、Windows 11に対話型AI「Copilot」が実装されました。総力特集では、このAIを使いこなすため、初期設定の見直しとCopilotの基本的な使い方を紹介していきます! 〈第2特集〉裏フリーソフト入門 取り扱い要注意、グレーゾーン領域の”裏”フリーソフトをカテゴリごとに一挙紹介! 普通のフリーソフトとはひと味違う、裏の顔を持つフリーソフトたちを存分に使い倒しましょう! 〈第3特集〉脱初心者! スマホのトリセツ 「ネット閲覧や電話などの基本的な操作はできるけど、使いこなしはまだまだ……」という人は必見! 本特集を見れば、スマホの基本から一歩先のテクニックがわかります。このほか、料金プランの比較も!! 〈第4特集〉PCゲーム遊びつくし完全ガイド 市販PCゲームが無料でゲットできる珠玉のテクニックのほか、絶対に遊ぶべき無料ゲームを紹介! このほか、話題の「8番出口」「パルワールド」の本機レビューもあります。 〈特別企画〉ガジェ通 Special 本誌編集とライター陣の計11人が選んだ、使用中or気になるガジェットを一挙に紹介! 編集&ライター各人が推す(推したい)ガジェットを、メーカーへの忖度一切なし、本音100%でレビューします。 【連載】 連載:Mr.PCニュース 連載:最新フリーソフトランキング 連載:フリーソフト格付けテスト 連載:フリーソフトライブラリ 連載:ミスPサロン 連載:ミスクロ ※本商品は定期刊行誌『Mr.PC』の電子書籍版です。書店で販売している冊子版とは一部内容が異なる場合があります。 ※冊子版に付属している「特別付録DVD-ROM」は本品には付属いたしませんが、付録内容相当のデータを専用ページからダウンロードできます。
  • “主線なし”イラストの描き方
    4.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ア・メリカ流 “主線なし”イラストの教科書。 輪郭線を使わず、色で面を塗り分けて描くのが、“主線なし”イラスト。 ゲーム『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』(スクウェア・エニックス)の ゲーム内イラストを担当した人気急上昇中のイラストレーター、ア・メリカが “主線なし”イラストの「考え方」から「描き方」までわかりやすく解説します。 ・Adobe Photoshop、Adobe Photoshop Sketchで使える、  ア・メリカ特製の専用カスタムブラシがもらえる! ・桃太郎創作ファンタジー「少年モモタの冒険」をテーマに、  計10枚以上の描き下ろしイラストをメイキング形式で解説 ・完成イラストのレイヤー付きPSDファイルをまるごと配布 ・“主線なし”イラストの4つの要素をわかりやすく解説 輪郭線を使わない、主線なしイラストを描いてみたい人、 新しいイラスト表現を知りたい人におすすめの一冊です。 <著者紹介> ア・メリカ イラストレーター。 サンフランシスコのAcademy of Art Universityを卒業。 株式会社サイバーエージェントにてデザイナーとして勤務。2018年よりフリーランスとして独立。 絵本のようなタッチで描く「やさしく、かわいい」世界観のデフォルメイラストがTwitterで話題となる。 国内外のゲーム・グッズ制作・子ども向けの作品を主に手がけている。 代表作は、『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』(スクウェア・エニックス/PS4・Nintendo Switch)ゲーム内イラスト、 『Pikuniku(ピクニック)』(Sectordub/Nintendo Switch・PC)メインビジュアル、 『ヘンゼルかグレーテル』(アークライト/ボードゲーム)アートワーク・ブックデザインなど。 Twitter:@amelicart ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

最近チェックした本