【感想・ネタバレ】水滸伝 四 道蛇の章のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2023年09月08日

今後の大活劇に向けて静かに時を重ねる第四の巻です
こういった大長編では仕込みの回ともいえる落ち着いた巻が必ずあるんですが、そんなんも超面白い『北方水滸伝』でございますよ

これまでも何度か書いてるんですが、面白いヒロイックファンタジーを産み出すには、いかに魅力的な敵を生み出せるかにかかっていると思う...続きを読むんです
え?『水滸伝』てヒロイックファンタジーだったの?っていうのは今いいじゃない
今いいじゃないそれは

で、この『北方水滸伝』はめちゃくちゃ魅力的な李富という敵を生み出しています(もちろんアニキの創作キャラ)

いやもうこの李富がさ、ちょっと油断すると好きになっちゃいそうなのよ
もう悩みまくりで、そんで愛情深くてつか愛に溺れて、要するにめちゃくちゃ「人」なのよ
そして彼なり志を持ってるの
そんで梁山泊と対峙するわけ、もちろんかなり悪どいことしてくるんだけどさ、やっぱり官軍てこともあって自分たちこそ「正義」だと思ってるし、彼らなりに国や民のことも考えてるわけ
つまり「正義」対「正義」の闘いなのよ
どっちも「正義」であるがゆえに、そこからいろんな悲劇が生まれるのよね

そして官軍側もこれからまだまだ魅力的な人物が出てきそうで楽しみ
物語はさらに不穏な空気をまといつつ次巻へ!


はい一〇八星ぜんぜん違うやん!のコーナー!
今回は第八十八位の好漢、地弧星の金銭豹子(きんせんひょうし)湯隆です
『北方水滸伝』では鍛冶屋一本ですが、オリジナルでは鍛冶屋兼軍人で武術に優れていて戦場でも活躍しています
オリジナルでは博打にはまって落ちぶれていますが、『北方水滸伝』では愚直で手を抜くということを考えたこともない職人で全く正反対です

また、梁山泊入のきっかけは李逵と義兄弟になったことですが、こちらではまだ出会ってもいない状態で、最初から梁山泊にいます
今後二人は仲良くなるのかも見どころかもしれませんね

それにしても北方謙三アニキは戦わない人たちの描き方が本当にうまい

0

Posted by ブクログ 2018年05月31日

宋江の旅。で彼に惹かれる彼ら。と対立の位置にいる李富 黄文炳のこだわり。いやぁ梁山泊側も官軍にも悩みまくってる姿がみえるとうんと魅力的に思えてくる。
でも水滸伝 梁山泊 敗れちゃうんだ…

0

Posted by ブクログ 2015年03月21日

青蓮寺も大きく動きだし、いよいよ梁山泊との緊張感が高まってきた。
登場人物の今後の行方も気になります。
引き続き5巻も読みます。

0

Posted by ブクログ 2014年03月14日

南へ旅立った宋江の話が中心。
穆弘・穆春・李俊、李逵と出会い、梁山泊も拡大。
いろんな人間が複雑に絡み合い、今後どうなっていくのか楽しみ。
宋江がやばい!?

0

Posted by ブクログ 2014年01月08日

原点の水滸伝と比べて、大幅な改訂が加えられているそうですが、原点を読んでいない俺にとってはどうでもええ事やな。
原点ら読んでなくても充分楽しめる!めちゃめちゃおもろい!!
原点では妖術とかの要素もあるらしいんやけど、北方版ではそれも省かれたあた。
俺は小説でそんな魔法とかファンタジー的な要素が入った...続きを読むあるのは嫌いやし、ましてやこんな熱い話でそんな非現実的要素はいらん。

水滸伝のストーリを超端的にまとめると、梁山泊百八傑と言うように、108人の豪傑(女性含む)が織りなす一大叙事詩です。腐敗が進む宋において、『替天行道』の志のもとに集いし者達の熱い闘い。


最初108人の豪傑を全員書き分けれるんかよとか思いやったんですが、そんなんは杞憂でした。
108人全員が個性的でなおかつ熱い!!
『三国志』を読んだ時も思ったけど北方謙三という人は、豪傑とか漢とかを書かせると右に出るものはいないのではないだろうか。
また、全員死に様がかっこ良過ぎる。
漢とは死に様までカッコ良くなければならないと思いました。
豪傑達一人一人にすごい愛着が持てたので、そいつらが死ぬたびにものすごい落ち込んだ。

0

Posted by ブクログ 2013年07月07日

初めて、女性が女性でありひとりの人間として書かれていると思える章。
それまで苦手だった李富をこれで見直したと言ってもいい。
李富が人気あると言われるのも分かるなぁ。
案外人間臭かった。

この先、馬桂が真実を知ったとしても、李富に騙されたとは思わないんじゃないかな。
それだけのものを李富は馬桂に尽く...続きを読むした。
でも行き先は決して明るくない。それが切ないなぁ。

叛徒側はいろんな人が集い、いろんな背景が描かれてくるようになって、深みが増してきました。
李逵がすごく可愛い。癒される。物騒だけど(笑)

0

Posted by ブクログ 2013年05月13日

南へ旅をする宋江。途中で穆弘や李俊などと出会い、志を説いていく。そして江州に入るが、ついに官軍に捕捉される。旅の間に志を強くしていく宋江。そこに集まる人たち。志は大切だ。

0

Posted by ブクログ 2013年04月10日

章の見出に星がつく、加わった仲間に焦点を当てているのだなと思っていたが、なかなか終わらない。人から聞いたところ108の英雄が出てくるという、なるほどずーっとこの形式が続くのか。そう思うと、話の構成の仕方も凝ってるね。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2012年11月12日

楊令伝で「随分唐突に李俊の子分が出てくるなあ」と思った費保や上青がここで出てきてたとはまったく気づかなかった。

0

Posted by ブクログ 2023年11月16日

相変わらずの一気読み。
止まらない。
止まらない!!!!!!

そして、あとがきでの一言、、、待ってまって、楊志が拾ったみなしごの楊令があとあと、、、、

なに!?あとあと!え!!!!

そこがあとで、なに!?まじ!?

ちょっと待って、え!

あぁーーー!!ー


楽しみだぁーーー!へぇーこの子が...続きを読む、えぇあとで?なに?活躍するの?へぇ!あのモノも喋れなかったあの子がねぇ。

と、近所のおばさんになった気持ちになっちゃう今日この頃です。
そんなふうにまで、水滸伝の世界にどっぷり浸かってます。

0

Posted by ブクログ 2023年08月14日

官軍の諜報活動が活発化。叛乱軍のリーダーたちは次の展開を模索しつつそれぞれの活動に乗り出していく。ますます引き込まれる第4巻。

0

Posted by ブクログ 2022年01月15日

晁蓋……あまりにも魅力的すぎませんか???
誰にでも分け隔てなくニコニコ接してくれる部長ポジやん?こんなんみんな好きになるやん??
・楊志の自虐に顔を上にむけて笑った晁蓋
・湯隆と刀を打つ晁蓋
・宋江に自分が打った刀をあげたい晁蓋

林冲×楊志のシーンもよかった。
強すぎるもの同士でしか築けない絆が...続きを読むあるはず。
私も宋江に思いを馳せながら月を眺めたい。

寅年に虎やたら殺されてるけど大丈夫かな。笑

解説も、水滸伝を今!読みました!みたいなリアリティのある文章でとても良かった。

じわじわと各地で広がって行く叛乱。
5巻は激動と聞く。耐え切れるのか、私。

0

Posted by ブクログ 2021年11月09日

おっと盛り上がってまいりました感のある4巻。
と言っても男と女のラブゲーム的な、伝聞で聞いた話を信じて裏切られたと思い込む、という、実に古風な展開。まぁ1000年くらい前だろうし、古風も何も、だけんど。
最後は、続きは次週!みたいな終わり方なんでもう気になって夜も眠れないよ!

0

Posted by ブクログ 2021年05月04日

梁山泊VS青蓮寺の暗闘が面白くなってきた。魯智深が所在不明。宋江の旅に暗雲。楊志周辺にも魔の手…先がめちゃくちゃ気になる展開。即次巻へ。

0

Posted by ブクログ 2020年11月22日

4.1

わずかな臭いを嗅ぎつけて忍び寄ってくる青蓮寺のただならぬ恐怖で緊張感が底上げされる。それもそんじょそこらの上がり方じゃない。やめてー!気付かないでー!って思うんだけど、気付いちゃうから面白いんだよな。悪役として圧倒的に優秀なのよ。スーパーヴィラン。デスノートのLみたいなね。

0

Posted by ブクログ 2017年10月07日

●1回目 2007.8.25

李俊登場。
そして黒旋風李逵(笑)登場。

国家権力側と革命地下組織との暗闘がはじまる。

晁蓋率いる梁山泊軍、ついに出撃。
近郊の城市のコンミューン化を試みる(というのは大げさすぎるか)。

革命側の姿が、国家権力側におぼろげながら浮かび上がろうとしている。

この...続きを読む水滸伝は全19巻。
あと15巻もある♪
これは楽しみだ。


●2回目 2014.12.20

武松とともに各地を旅する宋江、穆弘と李俊と出会う。

殺戮マシーン 黒旋風李逵(笑)、登場。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2017年01月23日

今まで後手に回っていた青蓮寺が、梁山泊をつぶす準備を整えつつある巻。
狙いはふたり。
楊志と宋江。

悲しい行き違いで殺された宋江の妾・閻婆惜(えんばしゃく)。
その犯人と目されている宋江は姿を消し、閻婆惜の母・馬桂(ばけい)は青蓮寺の李富(りふ)に取り込まれ、梁山泊の力をそぐために楊志の妻子に近付...続きを読むく。

宋江は江州へ辿りつくが、それは青蓮寺が予想していたことだった。
宋江は上手く身を隠してはいたが、青蓮寺の手先である江州の通判・黄文炳(こうぶんぺい)は徐々に範囲を絞って宋江を追いつめていく。

あと一押しで反撃を受けてしまう、っていうところで終わっているのでとても続きが気になります。

第一巻に出てきたときは人間らしい温かみを一切見せなかった李富が、馬桂と男女の関係になり、ずぶずぶとはまっていく様子にはびっくり。
こんなに簡単にただの男になってしまうとは…。
しかし本人は自分が馬桂を愛してしまったことを認めてはいない。
このパターンはあれですね、林冲や宋江と同じ匂いがしますね。
喪ってから初めて大事な人であることに気づくという。もっと大切にすればよかったと後悔するという。
中国のいわゆる英雄という人ってそうなの?
それとも李富はちゃんと馬桂と結ばれるの?
ここも気になるところである。

登場人物が増えてきたので、魯智深や林冲、楊志に阮小五などが全然出てこなくなっちゃった。
頭が混乱しないように、人物やストーリーを忘れないように、毎度復習が欠かせないのである。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2015年10月02日

今まで順調だったのに、少しずつ綻びが。
楊志の妻子にも青蓮寺の魔の手が忍び寄ってきて、ハラハラした。悪いことが起こりそうで、次巻を読むのに気合がいるなぁ。
解説に楊令の今後が書かれていたので、 史実を知ってる人には楊令のことは常識なのかもしれないけど、できればネタバレありみたいな表記が欲しかった。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2013年08月01日

まず恒例の各章のサブタイトルとその星が表す豪傑の名前の列挙からです。

天退の星: 挿翅虎・雷横
地鎮の星: 小遮攔・穆春
地孤の星: 金銭豹子・湯隆
天寿の星: 混江龍・李俊
天殺の星: 黒旋風・李逵
天速の星: 神行太保・戴宗

第3巻に至るまでは「志」とは関係なく何となく梁山泊に参加しちゃうこ...続きを読むとになった人物として、安道全(医者)、薛永(薬師)、白勝(養生所 & 薬方所の管理者)がいたけれど、この巻ではさらにそこに湯隆(鍛冶屋)、李逵(怪力男)が加わりました。  李逵はちょっと例外として、実際に武器をとって戦う男以外で梁山泊に入ってくる人はどちらかと言えば「志」には無頓着な人が多いようです。

いわゆるスペシャリスト・個人プレイヤーには極論すれば「志」なんちゅうもんはさほど必要なく、自分のスペシャリティを活かせる機会・場所がまずは優先されるというのは現代社会においても同じです。

逆に自分の命をかけて体制と剣を交えて戦う男(しかも指揮官になろうかというような人間)には「志」というようなある種の Vision が必要になるのは無理もありません。   実際、命令一下でひたすら戦う戦士たちの命を預かるうえで、「何のために戦うのか?」がないような指揮官では単なる無鉄砲、殺人鬼と同じと言っても過言ではありません。

因みに宋江さんの志がどんなものなのかはこの物語の中ではほとんど明記されていないけれど、

自分が駄目だと思っていない人間とは、ほんとうは話し合える余地はなにもない。
自分が駄目だと思っている男の方が、駄目ではないと考えている者よりずっとましだ。  人には、どこか駄目なところがあるものなのだからな。
志は、志なりにみんな正しい。  そして、志が志のままであれば、なんの意味もない。

というような発言から察するに、今風の言葉で言えば「現状に問題意識を持ち」、「その問題を解決するために自分にできることは何かを考えそれを実行する覚悟を持ち」、「実際に動く時には可能な限り無駄なことはせず」、「自分一人がヒーローになろうとするのではなく」、「人と一緒に何かをする(自分にできること、人に任せることをちゃんとわきまえる)」というようなことなのかなぁ・・・・と。



さて、この巻ではとうとう国軍から離脱して梁山泊に合流してくるものあり、現状に不満を持ちながらも結局は単なる暴れん坊と化している者たちの目覚めあり、戦をする上で武力・糧道と並んで重要な情報網に携わる者の活躍ありと少しずつ梁山泊という反乱軍が「一揆勢力」から「革命勢力」に発展していきます。

国内の不満分子を統合化するオーガナイザーだった魯智深が遼に入ってしまったことにより、彼に代わって宋国内を歩き回るオーガナイザーが必要になったわけだけど、それをこともあろうに梁山泊のリーダーである宋江が始めちゃいます。  そして大方の読者には彼の魅力がどこにあるのかあまりよくわからない(でもこれは北方氏の責任ではなく、原典での宋江自体がそういう人物なわけだけど)にも関わらず、彼に(もしくは彼の「志」に)魅了されて多くの人が「梁山泊同志予備軍」となっていきます。

その一方で、この時点で梁山泊内で実質的リーダーであるはずの晁蓋は鍛冶屋の湯隆に弟子入り(?)して、刀鍛冶の真似事なんぞをしています。  この「水滸伝」で楊志が佩いている楊家の家宝「吹毛剣」も楊業が自ら鍛えた剣ということになっていたけれど、この時代、ひとかどの武将というのは自分で自分の剣を鍛えていたんでしょうか??  まあこのての話は古代中国のみならず、KiKi の大好きなワーグナーのオペラ「ニーベルンゲンの指輪」の中でもあの英雄ジークフリートは自分の剣を自分で鍛えていたから、そういうものだったのかもしれません。

さて、この巻で KiKi にとって印象的だった人物は?と言えば、飛脚屋の総元締め、戴宗です。  原典では不思議なお札の力で空を飛ぶように歩いた(2枚のお札を両脚にくくりつけると、一日に500里、4枚のお札をくくりつけると800里も歩くことができた)ということになっていたわけだけど、この「北方水滸」ではもちろん彼自身足が速いという設定は残されているものの、「飛脚屋」というビジネスを営み、彼の個人技ではなく集団の力で梁山泊を支える情報線を構築します。

この設定が例の「闇の塩の道」(≒ 糧道)と同じぐらいにこの物語にリアリティを与えていると思うんですよね~。  そしてこの「飛脚屋」の存在があって初めて、宋江はのんびりと(・・・・・でもないけれど)旅をすることができているわけだし、青蓮寺との読みつ読まれつという情報戦の緊張感も存分に伝わってきます。

そしてこの敵方がなかなかいいんですよ。  特にこの巻では青蓮寺の切れ者、李富の魅力が光っています。  この時点での李富は単に賢いだけではなく、どこか青臭さみたいなものを残していて何とも人間的で「得体の知れない老獪な青蓮寺の長老・袁明」との対比が際立っています。  この袁明がいなかったら彼の良さはここまで印象的にはならなかったと思うけれど、この後の成長が楽しみな人物です。

さて、宋江が南方の江州に入り、そこには戴宗がいて、さらには青蓮寺から派遣された先乗り要員・黄文炳がいます。  黄文炳は男の第六感(?)で戴宗に目を付けました。  同時に李富に手なずけられた梁山泊と青蓮寺の二重スパイ馬桂が楊志の妻子に近づき、それを見張りに李富本人が本拠地を離れ南方入りしました。  2つの不穏な空気を漂わせ、第5巻に進みます。

0

Posted by ブクログ 2013年07月22日

宋江が国内を歩き始め、前半の山場が近ずいてくる。主要な登場人物もボチボチ名前が出始めている。俺の好きな李逵も出てきたしね。これからが楽しみです。

0

Posted by ブクログ 2013年06月13日

解説より。壮大な革命小説。物語の至福を感じられるシリーズ。でも、5巻は、誰かが死にそう、何かが起きそうで、ドキドキして、読むのがためらわれる。

0

Posted by ブクログ 2012年12月31日

新たな同士が次々と集まる中、裏切りの予感と敵の接近。
国を変えるという壮大なテーマのもと、何もかもが上手く進んでいくだけではものたりない。
この巻では特に李冨を中心とした敵の切れ者達が良かった。
ただ宗江が、梁山泊の同士達が言うほどの魅力があまりわからないかな…。
読んでいけばいずれわかるのかもしれ...続きを読むないけれど。
次が気になる終わり方です。

0

Posted by ブクログ 2021年11月09日

2021.11.9
物語がかなり動き出してきたー!!
面白くなってきて、ページを次々にめくってしまった。
リキいいなぁ〜

0

Posted by ブクログ 2017年05月08日

宋江の正体が露見しとうとう追われる身に。
朱仝が一緒に逃げなければ、その後の馬桂のありようも変ったのでは?と思ってしまう。
武松と旅を続ける宋江は、改めて自分たちの志のために仲間達が直面してきた現実を目の当たりににする。穆弘、穆春、李俊、李逵らとの出会いで
人脈が広がっていくが、印象的だったのは、公...続きを読む淑や李逵に対してみせた思いやり。
閻婆惜を失ってより、人の悲しみに寄り添えるようになってきた。
だからこそ、馬桂にはきちんと向き合うべきだったのでは?
青蓮寺が楊志を潰しにかかる手段を講じているようで不気味。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2016年10月30日

宋江・武松は旅の中で穆弘・穆春・李春らと出会う。中でも
李キがいいキャラ。志や誇りを全く持たない野生児だが憎めないムードメーカー的存在で、しかも抜群の強さ。
そして青蓮寺の幹部・李富は馬桂を二重スパイにするために接近するが、自らも関係に溺れていく。
精密機械のような男が迷いや恐れを抱くようになってい...続きを読むく描写が印象的。
魅力的な敵役はいい作品には欠かせませんね。

0

Posted by ブクログ 2015年09月24日

宋江と武松との江州への旅、
馬桂を密偵へ仕立てるものの、李富の思いの外の人間らしさ。
強みや弱みの伏線の4巻。

0

Posted by ブクログ 2015年08月13日

「隊長が、俺達の心に植えつけた志は、隊長が責任を持つべきだと、俺は思う。たぶん、みんな同じだ」
雷横さん決死の逃走劇が熱い。

リキとリキママの微笑ましいやり取りなんかを描写しておけば、より引き立ったのに!

0

Posted by ブクログ 2015年08月04日

黒旋風や張順が初登場!
嬉しいです。

梁山泊や他の山寨の体制や兵力が充実してくる中、青蓮寺の不穏な動きが・・・

次巻への伏線多数の本巻となりました!


一点だけ不満を挙げさせて頂ければ、解説が少し今後のネタバレをし過ぎな感じがあります。

本巻のネタバレは構いませんが、次巻以降の展開を描いちゃ...続きを読むうのは無しだよねと思いました。

減点1です。

0

Posted by ブクログ 2012年12月13日

宋江の旅の巻。
穆弘と穆春、李俊、李逵との出会い。

うーん、やっぱり宋江にあんまり魅力を感じない。

晁蓋が剣を打つ場面がよかった。

あと林冲が好き。もうやっぱり好き。イケメン!イケメン!
「相手が誰であろうと、俺は言うよ」
イケメン!イケメン!イケメン!

次巻がきっと衝撃の展開になるはずなの...続きを読むで、ぐっと歯をくいしばる。

0

Posted by ブクログ 2020年07月15日

李俊:「自由に生きたいのですよ、俺は。役人などに阿ったり、指図をされたりもしたくなかった」
宋江:「そしていま、自由なのか?」
李俊が、言葉を詰まらせた。
宋江:「小さな自由のために、おまえは大きな自由を捨てた。ゆえに、私はおまえがやっていることを、一切認めぬ。おまえが駄目なところを、もっと言ってや...続きを読むろうか、李俊」
李俊:「いや、いい。俺は、自分が駄目だと思ったことはない」
宋江:「そこからして、われらとは相容れることがないのだ。自分は駄目だというところから、われらは、いや少なくとも私は、出発している。自分が駄目だと思っていない人間とは、ほんとうは話し合える余地はなにもない」(p.224)

これが、ほんとうにやりたいことだった。いままで、いろいろなことをやってきたが、こんなふうに身体がふるえたのは、はじめてのことだ。役人の裏を掻いて塩の密売に成功した時も、昔は思ってもいなかった大きな屋敷を建てた時も、終るとなんとなく違うと思ったものだった。(p.238)

楊志:「志とは、なんなのだろう、林沖。私も、官軍にいた時、志のようなものを持っていなかったわけではない。それと梁山泊の志と、どちらが正しいかと問われれば、いま自分が属している方の志だ、としか答えられないような気もするのだ」
林沖:「志は、志なりにみんな正しい。俺はそう思う。そして、志が志のままであれば、なんの意味もない」
林沖のもの言いは、冷ややかだったが、間違いではない、と楊志は思った。
林沖:「「おまえが官軍で抱いていた志が実現されれば、それはそれで立派なことだったろう」
楊志:「実現された志こそが尊い、と言うのだな。だから、志を実現させるために、闘わなければならないのだと」
林沖:「「俺は、そう思っている。そして、志についてつべこべ言うことが、好きではない」
楊志:「宋江殿も、そうかな」
林沖:「「いや、宋江殿こそ、志の人なのだ。そしてわれらは、その志にすべてを預けた。われらにできることは、志を実現するために闘うことだけだろう」(p.283)

0

「歴史・時代」ランキング