石ノ森章太郎のレビュー一覧

  • 小説 仮面ライダーブレイド
    仮面ライダー剣を下地とした終末SF。
    アンデッドと化したケンザキと、ケンザキによって生かされたハジメが運命に導かれて再び巡り合う。
    ねじれこんにゃくこと統制者が無機質ではなかった。
  • 8マンVSサイボーグ009 下
    ブックデザインで星1つプラス。

    企画としては、幻魔のスピンオフ、なのかな。
    009も8マンもサンデーコミックスだったということで、小学館ではなく秋田書店なのも、ナルホド、と思うところ。
  • 小説 仮面ライダーオーズ
    過去編では「あー昔はこんなヤミーもいたのか」とか「見た目はどんな感じなんだろうな」という結構面白くできていました。(語彙力崩壊)アンクの過去についてても触れられていて本編の前はこんな感じだったのかという納得感が大きかったです。バース誕生編もvシネマのバースと合わせると面白いのかもなと思いました。(ま...続きを読む
  • 風都探偵 14
    ピンクで可愛らしい表紙に反して内容はハード。
    ときめが離れたことよりも万灯と本当に恋人だったように見える描写があるのショックだった。
  • 新 仮面ライダーSPIRITS 特装版(34)
    やっと、ライダーシンドローム発動!
    長い物語も漸く、終わりに一歩前進か。
    これから、大首領、シャドーとの戦いがまだ残るが、殆どのライダーが戦線離脱に近い状況。
    村雨1人で倒すのか?
  • 仮面ライダー(1)
  • 風都探偵 3

    照井竜!

    アニメ化されていた話で既視感はあるがそれなりに楽しめた。照井竜が活躍するのも良い。最後におまけで照井竜の役者さんのインタビューがあるのもポイント高い。ただ絵は綺麗なのに描き込みすぎなのか白黒のせいなのか見にくいことがしばしば。。。
  • 風都探偵 2

    話は良いが絵が見づらい

    前半のゲーム開発者兼アイドルの話は絵が見づらかったが、ストーリーはWっぽさがあって良い。アニメでも同じ話が放映されていたが、アニメの絵の方が見やすくまとめられていたかな。後半の猫の話はテレビ本編から久々復活のキャラクターのミックが出てきて、戦いでの盛り上がりはないが人情話としてはこれもWっぽくて良し...続きを読む
  • サイボーグ009(1)

    ( ..)φ⁾⁾

    009のはじまり。
    新しいものしか見た事はなかったが。
    手塚治虫を含め人と文化をよく描き様々を背負っている漫画家。
  • 小説 仮面ライダーキバ

    総集編ではなく結末が違う!

    TV版と後半部分がかなり違います。
    敵の親玉であるキングが登場せず、代わりに名護イクサが冷酷な人間側のラスボスとなって立ちはだかる、そんなオリジナル展開。
    TV版の味方が敵になるという賛否両論ありそうな流れですが、一冊にまとめるなら仕方なかったのかも。ですが渡の父親サイドのお話も充実してますし、...続きを読む
  • 風都探偵 1

    少し大人向けのW

    アニメを先に見てしまったのでどうしてもアニメと比較してしまう。絵は少しごちゃごちゃしていてアニメの方がスッキリしていて見やすい。ただ実写のWの雰囲気はとらえていて悪くはない。ストーリーは実写よりも少しドーパントの能力が複雑になっているが、漫画だから表現できることにチャレンジしているようだ。実写のファ...続きを読む
  • 小説 仮面ライダーアギト

    ややパラレル寄りなアギト

    TV版と若干アギトの設定が違います。また黒幕とのラストバトルまでは描きません。
    メインの3ライダーと真魚ちゃんを中心とした物語です。オリキャラも若干。
    王道の真魚×翔一だけでなく、真魚×涼の展開まであるのは面白かった。
  • おみやさん ビッグコミック版 1

    なかなか考えさせられる

    イロイロなエピソードを読んでいるとなかなか面白い話だと思います。
    ただ、イマイチ単純に纏まって終わり過ぎる様に思ってしまうのですがこういう味付けなんでしょうね。
  • ホテル ビッグコミック版 1

    一巻を初めて読んだ。

    よくラーメン屋などで雑誌を読む際に読んだりしていましたが、纏めて一巻を読んだりしたのは初めてでした。
    イロイロな情報が出ているのは面白い。
  • ホテル ビッグコミック版 2

    古くて新しい

     一部に理解のできない部分があるので一点減点。
    第10話ビタミン足りてる?
     飲んで頭の良くなるビタミンって何?
    第11話起こさないでください
     東堂と妻の関係
    第12話御手前
     カクテルを題材にした物語
    第23話微熱ホテル
     ボイラー室がこんな状態になって大丈夫なのか?とても心配だ。
    第14話祈る...続きを読む
  • 風都探偵 2

    最高

    裏風都と呼ばれる存在とそれらに関わる謎の勢力と謎の美女。そしてそこに翔太郎の悪女を好きになるという性質が加わり、果たして謎の美女は敵か味方かとハラハラさせてくれます。
  • 風都探偵 3

    もしかしたら、、、

    新たに出てきた新要素(なんのことかは読んでからのお楽しみ)、この作品を見てから本編を見直してみると「もしかしたらあれもそうだったのだろうか?」と思うようになりました。
  • 風都探偵 1

    面白い

    アクションシーンは最高だし、ストーリーは読み応え抜群。アクション好き、仮面ライダーW好きな方にオススメしたい。
  • 風都探偵 2

    エンジンがかかってきた

    1巻と比べるとWらしさがぐっと上がり、楽しめました。的幹部らしきものも出始めて
    ドーパントのデザインも実写が不可能というコンセプトが見え始め、一つ一つ興味をそそられます。
    長編だけでなく短めのほっこりするお話もあるのでちょっとお得に感じます。
  • 風都探偵 1

    原作者がまさかの・・・

    バトル最高潮のタイミングで出てきたキャラにビックリ!
    作品内容を読み返して、原作者をしれば、なるほど!!!!
    変身バトル物という内容ではあるけれど、探偵というミステリーも違和感なく盛り込まれている。
    物語としては面白い。
    最終的なバトルで〇面〇〇ダーが登場することに違和感を感じるかどうか。