石ノ森章太郎のレビュー一覧

  • モーニング 2022年34号 [2022年7月21日発売]

    表紙が可愛い

    ちいかわと東リベのコラボの表紙が凄く可愛いです。ちいかわのマンガは相変わらず食べ物が美味しそうで見ていて楽しいですね。
    猫奥も面白かったです。
  • モーニング 2022年18号 [2022年3月31日発売]

    ちいかわが可愛い

    ちいかわの描きおろしがあるときいて購入しました。大好きなキャラの栗まんじゅうの登場が嬉しかったです。栗まんじゅうはお酒飲みでよく酔っ払ってますが優しくて気遣いが出来て素敵です。今回努力家な面も見られて良かったです。
  • 仮面ライダー913(5)
    勿体ないところで終わってしまったが、これ程までに「草加雅人」という人間を重点的に掘り下げ、彼の生き様と戦いを描いた作品はないと断言する
  • 小説 仮面ライダークウガ
     ヒーローがいなくても俺たちが頑張らなければ!という話という特撮でそこそこ見る話をリアリティを重視していたクウガでやっておりとても面白い
     グロンギの習性から犯人に目星をつけたりサスペンスとしての面白さもある。とはいっても難しそうな問題がすごい知り合いのコネで解決したりと特撮らしい味もある
     ただ主...続きを読む
  • 小説 仮面ライダーエグゼイド ~マイティノベルX~
    この本には本編では全く明らかにされていなかった永夢の過去や意外な一面、隠された真実が記されていてまた一つ知識が増えたと感じました
  • 新 仮面ライダーSPIRITS 特装版(30)
    ※購入したのは通常版です。

    なんか…いっつもボロボロだなぁ、一文字さん。

    他のライダーよりも苦境に立たされてる印象が強いんですよねぇ。
    もちろん2号が弱いというわけではなく、状況と敵がヤバいシーンが多いというか……運が悪い?

    それはともかく、ここで1号を名乗るのは非常に上手いな、と。
    1号と2...続きを読む
  • ホテル ビッグコミック版 1

    37年前の作品

    今あるホテルと比べて読んでます。物語の結末を省略しすぎのところありで、1星減点。

    ネバーチェックアウト
     ホテルの一室を自分の家として使用する、そんな生活どうなんだろうか。
    大安吉日
     ホテルで結婚披露宴をした時代。今は、結婚式もしないケースが多くなった。
    須田の婆さん
     今の時代こ...続きを読む
  • 小説 仮面ライダーアギト
    テレビ本編とはパラレルワールドの扱い
    翔一&真魚、涼&真魚の関係が違っていたけれどこれはこれで好き

    アギトとアンノウンの謎が明かされなかったり、警察の出番が少なかったりしたのが残念
  • 新 仮面ライダーSPIRITS(28)
    流石にJUDO戦は膠着が長すぎて…。
    その点、地上のライダーたちの戦いは二転三転していい意味で忙しない。
    特に宇宙でのスーパー1達の活躍は話の肝なので非常に気になるところですね。
  • 新 仮面ライダーSPIRITS(29)
    …ちょっと最後の展開は予想外というかビックリした。
    正直、JUDOとZXがどうと言うより、これスーパー1の存在的に非常にピンチなのでは…?
  • 小説 仮面ライダージオウ
    色々なものが関わってきました。
    レジェンドの登場こそありませんでしたが、ディケイドが本編に及ぼした影響の大きさを思い知らされました。非常に面白かったです。
  • マンガ 三国志X 諸葛孔明
    マンガ三国志Ⅰ、Ⅱは劉備を、このXは諸葛孔明を主人公としたものである。同じ史実を視点を変えてみると、また違ったおもしろさがある。歴史に疎い私でもすらすら読めたので、三国志に興味があるけれども難しそうだと思っている方はぜひ手に取っていただきたい。
  • 小説 仮面ライダーキバ
    TV版は長尺なだけにまどろっこしい所もありましたが、この小説版はそれを一冊にまとめているだけあって分かりやすかった。勿論TV版と違う所もあるがTV版が苦手だった人はこちらで復習するとちょっと見方が変わるかも知れません。
  • 風都探偵 10

    びっくりしました

    正直言うと話の内容以上にミックとの共演が再び叶ってることに驚きを隠せない!
    内容面で言うとこういう悲しい結末を描かれるのもWのいいところを引き継がれてて今更だけど、感謝しかない
  • 小説 仮面ライダークウガ
    これみんなどういう感情で読んだんですか!?
    個人的には大感謝です。ありがとう荒川稔久氏。
    一条薫から五代雄介に対する感情がデカすぎることを、文章で直接に見せつけられるので最高です。
  • モーニング 2021年10号 [2021年2月4日発売]

    一条さんおもろー

    一条さんオモローオモローオモローオモローオモローオモローオモロー
    早く単行本でてええええ!!!
    豆苗ーーー!!ーーー!!
  • 小説 仮面ライダーディケイド 門矢士の世界~レンズの中の箱庭~
    本家とはキャラ設定が違う。
    士は記憶喪失じゃないし、夏みかんは光写真館の子じゃないし、海東はストーカーじゃない。
    でも話がちゃんとまとまってて、これはこれで面白い。
    本家も、このくらいストーリーと結末がちゃんとしてれば…。まあ今となってはあれがいいのだけど。
  • 小説 仮面ライダーエグゼイド ~マイティノベルX~
    ライダー小説の中でも特に面白い!
    キャラに齟齬がなく、そのまんま脳内再生可能。
    永夢の過去と共に、バグスターウィルス誕生前後が明らかに。
    他のメンツのその後、変わらない絆もわかる。
    巻末年表が詳しく、派生話が多いエグゼイドには超便利。
  • サイボーグ009 BGOOPARTS DELETE 1

    正統派のリメイク

    原作のテイストを最大限に尊重して、新たな物語が紡がれています。絵もオリジナル版に近いものとなり、違和感がありません。物語はまだ序章であり、今後の展開が期待されます。
  • 赤いトナカイ

    懐かしかった

    昔雑誌で読んだものの続きが見たくて購入。電子版で読みやすかった。50年以上前なのに、今でも通用するSF漫画。最後まで楽しめました。