内藤了のレビュー一覧

  • 夢探偵フロイト -マッド・モラン連続死事件-
    面白かったー。
    内藤了さんの描く女性があんまり好きになれないんだけど、本作も内容がおもしろかったのでそこまで気にならず。
    悲しい展開になってしまったけど、納得いくものだった。
  • ZERO 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子
    CUTで比奈子に捕まった佐藤都夜の獄中の手紙から始まる。
    始まりは、比奈子が帰省していた長野で幼児のバラバラ事件がおきる。八王子西署の管轄ではない千代田区でも同様の事件が起きる。猫の首だけが並べられた異常な事態も。見つかり方も異常さがある。同じ犯人なのか、複数人の仕業なのか?佐藤都夜との関係は?と沸...続きを読む
  • FIND 警察庁特捜地域潜入班・鳴瀬清花

    FIND

    内藤了さんの描くお話が大好きです。
    東京駅おもてうら交番の最終話と同時発売になったこちらの話は事件にならないと動けない動かない警察に疑問を抱いてる警察官が事件にさせないように導く話でした。ちょっと実際に起きた女児行方不明を思わせる…もしかすると神隠し山が本当にあるのか?と思ってしまいます。不思議な怖...続きを読む
  • LEAK 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子
    今回の現場は、正月の秋葉原から始まる。その遺体には札や硬貨が詰め込まれていたというリッチマン殺人事件。題名のleakとお金というと、どうしても政治とカネをイメージしてしまう。

    殺害方法は硬貨を無理やり飲み込ませ、窒息死させている。想像するだけで、食事が喉を通らなくなりそうだ。犯人リッチマンの殺害方...続きを読む
  • 堕天使堂 よろず建物因縁帳
    今回は西洋の悪魔。悪魔こわ。
    長坂、相変わらずウザイけど、春菜がどんどん上手にあしらうので、こちらのストレスも減る笑
  • LAST 東京駅おもてうら交番・堀北恵平
    物語はトータルで面白かった。前のシリーズがエグい描写が多かったせいか、こちらは何となくファンタジーっぽくて面白かった。
    最後の展開はなかなかでした。よかったです。
  • 魍魎桜 よろず建物因縁帳
    このお話、映像で見てみたいなぁ。最後の曳くシーンは迫力もあり綺麗だろうなぁ。
    仙龍の因縁、とけるといいなぁ
  • AID 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子
    ON、CUTに続く三作目、主な登場人物は比奈子の上司ガンさんこと厚田、先輩の武闘派東海林、オタク鑑識官三木、死神女史こと石上検視官そして、1作目の事件で連続殺人で逮捕された野比のび太先生こと中島保。 保と比奈子はお互いに恋愛感情を持っているが、将来の無い関係である。

    今回は死神女史の病が発覚、もし...続きを読む
  • ハニー・ハンター 憑依作家 雨宮縁
    2022/10/28
    しまった。レビュー書くの忘れてた。
    話の中にも出てきたけど、この本は主人公の得体が知れないので心から愛せない。
    やっと少し本性が見えてきた。
    で今ふと思ったのが、フィクションの人をあっさり愛せるのは内面を見れちゃうからだな。
    現実の人間をそこまで信用しきれないのは、深いおつきあ...続きを読む
  • 呪街 警視庁異能処理班ミカヅチ
    1巻で登場人物一覧を付けてほしかったと思ったら今回はついていました。良かった良かった。
    今回2つの話がありましたが、依頼人が怜を呼んだ理由と正体の見定め方、どちらも着地点が特に印象に残りました。
    あとやっぱりこの方の話は読みやすいなと思いました。
    続きも気になります。
  • 犬神の杜 よろず建物因縁帳
    前半、春菜のリアクションがいちいち感じが悪くてしんどかった。
    でも、話が動き出してからは、文句なくおもしろい。
  • 憑き御寮 よろず建物因縁帳
    このシリーズ面白いなぁ。
    怖いんだけど、物悲しくて。
    それにしても長坂…完全にやらかしてるじゃん。しかも熱出したのも呪いじゃなかったし。
  • 夢探偵フロイト -マッド・モラン連続死事件-
    夢探偵ってあるから、もっとオカルトチックかと思ってたけど、違ってた。

    なんで、こんな夢見るの?をずっと調べて辿り着く…
    何かプロファイリング??…ちょっと違うな…
    しかし、同じような夢見る人の原因探して、これはやり切れん感が、半端ない。

    夢って、自身が封印してる記憶とかも出て来るんかな?
    自己防...続きを読む
  • 首洗い滝 よろず建物因縁帳
    フォールクライミングというもの自体、怖くてやろうと思えないので、そこがいわく付きの滝だとか絶対無理。ホラーの舞台はどこであっても怖いけど、水の中ってほんとに抗えないかんじがして、いっそう怖い。
    コーイチの有能ぶりに驚く。
  • 夢探偵フロイト -ナイトメアの殺人実験-
    超能力実験とくれば「リング」ですね。感染も似てますし。夢がそのまま進むのかなと思っていたら、違ったので、夢だけよりもリアル繋がっている感じはしました。「夢」に焦点を絞っていたお話なので、最後まで、夢で行ってほしいなという期待が大きかったです。

    最後は、誰も失うことなく、次の季節に行けてよかったなと...続きを読む
  • タラニス 死の神の湿った森【電子版特典付き】
    やがて法医昆虫学者として日本を訪れることになる、ジョージ・クリストファー・ツェルニーン。

    彼の少年時代に秘められた悲しく凄絶な物語。

    ん〜、面白かったけど、ちょっと期待した感じと違ったかなぁ〜w
  • タラニス 死の神の湿った森【電子版特典付き】

    タラニス

    イギリス地方の古い話なのかな…と読んでいた。
    外国の舞台設定だったので風景が想像し難かったが、直ぐに引き込まれた。シデムシ…そう聞いて藤堂比奈子に登場するジョージ?
    シデムシには凄い性質があると初めて知りました。
  • 呪街 警視庁異能処理班ミカヅチ
    2022/10/20
    お化けが当たり前に出る方のシリーズ。
    キャラが立ってる。
    班のみんな好き。
    悪者は潔くクズ。行き届いてるなと思う。
  • 呪街 警視庁異能処理班ミカヅチ
    警視庁異能処理班ミカヅチ シリーズ第2弾。
    怪異が起こした案件を、人が起こしたように偽装する。
    それが警視庁異能処理班ミカヅチ班の仕事。

    「江戸 麹町・地獄谷の吹きだまり」と
    「新宿歌舞伎町 舌抜き事件」の2編を収録。

    無差別殺人をする輩は、人を妬んだり恨んで呪って
    自分を甘やかし、自分だけが不...続きを読む
  • ZERO 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子
    猟奇犯罪捜査シリーズで内容が続いているというのもなかなかすごい。今回もエグイですね。またいいところで終わって。比奈子どうなるんだ!