内藤了のレビュー一覧

  • 桜底 警視庁異能処理班ミカヅチ
    そういう体質にはなりたくないな。
    心霊体質って言うの?
    生きた人間でも怖いのに、更にそんな死んで恨み持ってる奴見たない〜
    (ほんまは、生きてるの方が怖いかも?)

    新シリーズ!
    彼らは人も怪異も救わない。仕事は人知れず処理すること。
    何か、面白い感じ。人知れず処理するって、
    怪異を処理する
     →
     ...続きを読む
  • DOUBT 東京駅おもてうら交番・堀北恵平
    今回はうら交番よりも事件そのものに比重があったように個人的に感じた。ページ数的にうら交番の時代にいたのが短かったのと、今回平野が話してないことがあるからだけど。とはいえ柏村さんの息子さんと話が出来たこと、うら交番でおじいちゃんに会えたこと、柏村さんに未来の警察官であることを伝えたことなど、ぐっとうら...続きを読む
  • AID 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子
    シリーズ3作目。
    過去作に登場したキャラも出てきます。
    今回のテーマは自殺。
    死にたいと本気で思っている人の手伝いをすることは犯罪。
    物語はどんどん加速していく感じがして手が止まりませんでした。
    一つ一つほどけていく感じ。
    良い人間でも悪い面がある。
    人って怖い。
    面白い。ただ後味の悪い作品でした。
  • 夢探偵フロイト -マッド・モラン連続死事件-
    Audeible
    たまたまタイトルが気になって聴き始めました。初めは、主人公の鈍臭さが鼻についたけれど、後半に向けて面白さがわかってきて、そこからは一気に聞いてしまいました。
  • 桜底 警視庁異能処理班ミカヅチ
    Audibleで。
    この本、好みです、いい感じです。
    ナレーターさんの声や擬音も素晴らしい。
    シリーズを追っかけます!
  • 隠温羅 よろず建物因縁帳 【電子特典付き】
    2022/5/6
    くそう、イチャイチャしねぇのなw
    最後くらいもっとイチャイチャして欲しいという私としては珍しい幕引きでした。
    長いシリーズ終わってしまって寂しいけど、大事な人が死んでしまったのも悲しいけど、終わりどころはここやったかもしれんね。
    パグ男まで見せ場作ってお見事でした。
    返す返すも仙龍...続きを読む
  • TRACE 東京駅おもてうら交番・堀北恵平
    今回は、事件は起きたけれどそこまで事件が中心という感じではなく、一歩外から見ている感じだった。代わりに恵平の心情を、最終巻を前にして描かれた感じかな〜。まあでもやっぱり事件はグロい。次巻で本当に解決するのかな……どきどきです。
  • 【無料先読み】桜底 警視庁異能処理班ミカヅチ 【新シリーズ・第一章】

    独創的

    知らない世界でありながら自然と引き込まれてしまう、内藤先生のテクニックが光る作品です。危険でありながら警察施設で仕事をするというなんともスリリングな設定で、結末はどうなるのかが気になります。ややホラー作品がかった内容構成な感じもしました。
  • TRACE 東京駅おもてうら交番・堀北恵平
    今までの点が繋がり出しクライマックスに向けて期待が止まらない巻でした

    凄惨な事件を扱っていても絶対に人の強さや温かさも書かれているから好きです

    美味そうな料理やお菓子にも刺激されながら最終巻待ちます

    “怪物”とは?恵平の命運は?
  • TRACE 東京駅おもてうら交番・堀北恵平
    ついにクライマックスへ!
    って帯に書いてある第7弾!
    でも、今回やなく、次でラストみたい。
    その前振りって感じ。
    現代の「おもて交番」、過去の「うら交番」。その2つが、繋がっていく!
    しかし、ええ方も繋がってるけど、悪い方も繋がってそうな感じやな。
    いつの時代も許せん悪はおる!
    それをやっつける為、...続きを読む
  • TRACE 東京駅おもてうら交番・堀北恵平
    “よろず建物”が終わり、“夢探偵フロイト”も終わったところへ、ケッペーまでラストに近づいているのがありありとわかる本巻はなんとなく切ない。

    以前、本シリーズも含めて内藤了の既刊を一挙に友人に貸した際、登場する食品や雑貨を集めて贈ってきてくれたことがあります。本巻はいつにもまして土産物の宝庫。みすゞ...続きを読む
  • EVIL 東京駅おもてうら交番・堀北恵平
    裏交番の柏村の部下永田敏夫の話から始まった。

    永田は職務中に謝って若い警察官を殺害してしまい、自首をせずバラバラにし墓地の墓に頭など身分わかるものは埋め、他は川に流した。
    そこからバラバラ殺人事件の帳場が立ったが未解決になった。
    その作業中に子供に見つかってしまい咄嗟に殺してしまった。その子も墓地...続きを読む
  • 夢探偵フロイト -ナイトメアの殺人実験-
    フロイトが追い求めていた悪夢と対峙し、決着をつける完結編。

    シリーズを通してペコの成長が書かれていますが、ペコに影響されたヲタ森や姫香も含めて良い方向に進んだなぁと思います。

    SFっぽさもありますが、幽霊や夢の概念を定義付けて話を回収してくれたので、楽しめました。

    あっさり終わってしまった感じ...続きを読む
  • OFF 猟奇犯罪分析官・中島保
    『♪トンでもねえうまさだぜ、信州ポーク♪』…懐かしい響き!響きと言っても読んだだけやけど(^^;;
    (藤堂比奈子さんの着メロ)

    藤堂比奈子シリーズのスピンオフ作品。これが最後かな。はじめが『ON』で、最後が、『OFF』。野比先生の話。

    少女の事件がキッカケに、更に早坂先生に誘導されながら…
    早坂...続きを読む
  • TRACE 東京駅おもてうら交番・堀北恵平
    前作から間が空いてしまったので内容がうる覚えだったけど、面白かった。
    とうとうターンボックスの真相に近づき、犯人にも近づいてきている。
    最後、メリーさんの件には涙が出てきた
  • 魍魎桜 よろず建物因縁帳
    地滑りした場所から人柱が発見された。
    そこは古くからお坊さんが人柱として土地を守ってくれていると言い伝えがある場所。
    しかし、それから何故か老婆の幽霊が出る様になる。
    その老婆は「お寺に行きたい」と言い背中に乗るのだがその重さが墓石程あると言う。そして老婆を見た人達に次々と不幸が起こる。
    そして遂に...続きを読む
  • 犬神の杜 よろず建物因縁帳
    そう!そう!!
    コレ!コレ!!
    こーゆーの待ってたのよ。

    犬神が蠱毒と同じ様に誰かを呪うモノだとは知らなかった。飢えた犬を穴に埋め首だけ出して届かない所に食べ物を置く。そして首を刎ねる‥。犬神は子孫に代々受け継がれて行く。犬神は生半可な事では還せない。己の命と引き換えでないと‥。

    出向先で出会っ...続きを読む
  • 鬼の蔵 よろず建物因縁帳
    よろず建物因縁帳シリーズの一巻。

    初めて読む作家さん。
    ドラマ化もした、藤堂比奈子シリーズで有名だよね。

    面白かった。
    最初はグロいのかな…ってドキドキしてたんだけど、グロくなくてよかった。
    ホラーは好きだけど、グロいのは苦手なので(^v^;)

    多分、小野不由美先生のゴーストハントシリーズ好き...続きを読む
  • 畏修羅 よろず建物因縁帳
    何だかいつもと趣向が変わった気がする。

    春菜の会社の相談役として来た胸糞悪いオッサンの愛人が己の髪を毟りながら呪いを掛け自殺した。その呪いで妻ともう1人の愛人が死んだ。彼女はあまりの怨念で鬼と化してしまうのだろうか。

    今までで1番怖い女の怨念だった気がする。

    そして仙龍の因縁も謎のままだし。
  • 隠温羅 よろず建物因縁帳 【電子特典付き】
    棟梁が死んだ。
    しかし悲しみに暮れている時間はない。
    仙龍にかけられている呪いを解く為に最後の闘いが始まる。


    これでもう仙龍に会えないかと思うと寂しいなぁ〜