内藤了のレビュー一覧

  • ON 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子
    異様な自殺、連続殺人事件…全く関係のなさそうな事件が少しずつ繋がっていく過程が上手い。
    捜査陣、特にヒロインのキャラが良くできているし、謎の解明過程も緻密で楽しめた。
    ただし、必要以上に残酷な事件描写は後味が悪くて残念。
  • 鬼の蔵 よろず建物因縁帳
    よろず建物因縁帳シリーズ第1弾!
    こういう建物には、そういう呪いとかあるんかもしれん…
    建築業の人は、建物建てる時に、色んな儀式あるもんな…地鎮祭とか、棟上げとか色々。
    うちも家建てた時にやったな。大黒柱にお札付けたりした記憶がある。

    こんな山深い寒村の旧家には、何かありそう。それも歴史ある家には...続きを読む
  • BURN 下 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子
    シリーズ完結!お疲れ様!!

    うん、まぁこんな感じの結末かな。
    あの人もこの人も悪くは終わらなくってよかった。一作目がホラー大賞の読者賞だったようで終始読みやすい作品でした。ラノベのようなキャラ設定も嫌いじゃない。てか、スピンオフのお二人が主人公を食ってないかw?
    カテゴリ分けをずっとミステリーにし...続きを読む
  • サークル 猟奇犯罪捜査官・厚田巌夫
    なんだかねぇ...わかっていた大筋とはいえなんとも...
    しかしやっぱり悪いのは全てジョージなんじやね?
    あと、個人的には別れるならやるなよと、妙子女史の女の部分にツッコミたくなるわな(あと、痩せてるのにチチはあるんかいっていうご都合主義にも大いにツッコミたいw)...なんとかならんかったもんなのか...続きを読む
  • COPY 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子
    前巻あたりから一気に話が動いてきた。このまま次の巻も読む!
    ★追記★
    この次に読むのは既刊順の「サークル」がいいです。スピンオフ作品となってますが、読んでから最終巻へ突入した方が良さそう!(まだサークル読んでる途中やけど)。あと、パンドラも読んでない人がいたら「サークル」の前に読む方がいいと思います...続きを読む
  • ネスト・ハンター 憑依作家 雨宮縁
    父親になりたいという願望が恐ろしい欲望になり、シングルマザーを、狙い家族になろうとする犯人。動機が恐ろしく読んでいても腹立つくらい不条理に命を奪っていく犯人。今回も縁の変幻自在なキャラクターをが登場し、テンポ良く読みやすかった。あと縁が追っている大きな敵についても登場し、次回作に期待です!
  • TRACE 東京駅おもてうら交番・堀北恵平
    うら交番に行った警察官は1年以内に命を落とす――新人女性警察官・恵平と青年刑事・平野に残された時間はあと2ヶ月。そんな中、柏村が残した昭和時代の爪と毛髪のDNAが未解決の外国人失踪事件関係者のDNAと一致する。徐々に明らかになり出す、昭和と令和を跨ぐ事件の捜査……そして再び浮かび上がる、死体売買組織...続きを読む
  • DOUBT 東京駅おもてうら交番・堀北恵平
    新人女性警察官・恵平は、最後の研修のため警察学校へ。このまま卒業して一人前にやっていけるのか、焦る恵平。一方、青年刑事の平野は、清掃工場のゴミ集積プールで複数の遺体を発見する。人間をゴミ同然に捨てて快感を得るシリアルキラーの犯行か、それとも――。事件を知った恵平は解決のヒントを求めて「うら交番」へ。...続きを読む
  • EVIL 東京駅おもてうら交番・堀北恵平
    新人女性警察官の恵平は警察学校を卒業し、東京駅おもて交番へ正式に配属される。気持ちも新たに交番に立ちながら、先輩刑事の平野・桃田と、時間を超える「うら交番」の調査を進め、謎の核心に迫っていた。そんな中、交番の目の前で通り魔事件が発生。白昼凶行に及んだ犯人を恵平は何とか取り押さえるが、事件現場から持ち...続きを読む
  • MIX 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子
    スピンオフの「パンドラ」を読んでからの久々の本編続き。
    妙子女史は日比奈子を自分に重ねて見てるのねぇ…

    あと、ちょっと御子柴がフィクションで都合のいいキャラ過ぎてあんまり。
  • TRACE 東京駅おもてうら交番・堀北恵平
    終盤にかかってますね。
    個人的に気になってるんですけど、お祖父さんが入れ替わってたりとかないですよね。
    続きが早く読みたいですし、平野さんと早くくっついてほしいし、ううう、メリーさん
  • パンドラ 猟奇犯罪検死官・石上妙子
    シリーズの過去が展開されるスピンオフ作品。
    以下ネタバレと単なる心の声。

    そりゃあねぇ、くっそ美形になぜか気に入られ強引に迫られるなんて少女コミックみたいなシチュエーションになったら女はやっちまうだろうな...
    死神女史が気の毒、ジョージさえおらんやったら巌さんと未だに夫婦だっただろうにねぇ。
  • スマイル・ハンター 憑依作家 雨宮縁
    人のスマイルを切り取り、その後絶望の顔を撮るカメラマンが犯人であった。それを追い詰める探偵がとても濃いキャラクターで作家であり、その主人公を自分が演じるというかその人物になりきる。その小説家縁が犯人に、興味を持ち、捕まえていく話。次回作も読みたくなりました
  • 夢探偵フロイト -アイスクリーム溺死事件-
    ミステリー仕立てで面白かった。プリンスメルの正体が明らかに。
    あかねちゃん、オタモリさん、がなんだかんだで優しい。
  • 隠温羅 よろず建物因縁帳 【電子特典付き】
    終わったー!!
    良かった後味悪くなくて。
    神様まで跳ね返す(この表現で良いのかな)皆のパワーを見られて良かったです。
  • LEAK 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子
    シリーズ4作品目。
    絹さん、老人会、リッチマン。
    この3つのストーリーが1つに結び付いたとき、
    犯人の動機や様々なことがわかってくる。
    ただ、この手の事件にちゃんとした動機はいらないと個人的には思ってしまします。
    警察って協力できない組織なのかねぇ。
    どんなに良い人間でも絶対悪い部分はある。
    この人...続きを読む
  • 呪街 警視庁異能処理班ミカヅチ
    麹町の忘れられた様なボロアパートの怪異と
    歌舞伎町に現れた怪異2つの話

    怜が少し成長したと思える話でした

    お掃除のプロでなんでも要望に答えてくれる三婆ズが面白くてカッコ良くて好き

    不穏な感じも扉の向こうも益々楽しみです
  • ハニー・ハンター 憑依作家 雨宮縁
    今まで憑依作家、雨宮縁のキャラの濃さが前面にでてる印象だったけど、3冊目にして過去の因縁がわかってきて、物語が動いてきた。俄然面白くなってきました。
  • 桜底 警視庁異能処理班ミカヅチ
    「処理」なのが好き。
    解決はしない。怪異ばかり怪異のまま、否、っぽさだけ残す感じかな。
    主人公以外のキャラも気になる。
  • 鬼の蔵 よろず建物因縁帳
    おどろおどろしい始まり方に期待を持ちつつも、怪異を祓うシーンは少し抑えめ。お祓いのシーンってだいたい祓ってる誰かが大変なことになるような……。主人公も大ピンチっていうレベルのものには遭いません。
    寒村独特のヌメッとした雰囲気が伝わってくる一作でもあります。