ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 717,415タイトル 1,477,413冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
盆に隠れ鬼をしてはいけない――。それが山深い寒村に佇む旧家・蒼具家の掟。広告代理店勤務の高沢春菜は移築工事の下見ため訪れた屋敷の蔵で、人間の血液で「鬼」という文字が大書された土戸を発見する。調査の過程で明らかになるのは、一族で頻発する不審死。春菜を襲いはじめた災厄を祓うため、春奈は「因縁切り」を専門とする曳家・仙龍に「鬼の蔵」の調査を依頼する。
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
よろず建物因縁帳
新刊情報をお知らせします。
内藤了
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2021年12月09日
面白かった! 怖さも謎もすべてがちょうどいい! じわりと忍び寄る恐怖の書き方も、本当に程よく迫ってきて一気に読んでしまった。 怖いのだけど、背景を知るととても悲しく切なく怖さが薄れる。
Posted by ブクログ 2021年07月27日
一気に引き込まれました。 恐ろしくも悲しい物語にじんわり心に来ました。 キャラも立っててこの先の話の展開が楽しみです。
萬建物因縁帖 鬼の蔵
菊ちゃん 2020年08月31日
恐かった!もう、かくれんぼ出来ない。建物には住んだ人の念がありそうだけど、また蔵と言う設定が妙にリアルに想像出来てしまい、我が家にに蔵がなくて良かったと思うぐらい恐かった。我が家も古い蔵を取り壊した時きちんとお祓いをしなかった。1ヶ月経った頃私がつまずいただけなのに肩を骨折、脱臼した。完治後、知り合...続きを読むいの霊能者から蔵を壊した時何が起こらなかったか?と聞かれ怪我の話をすると、命を取られるところだったと言われた時の恐怖が蘇った
面白い❗️
まあち 2019年12月11日
久々に面白い小説でした。 ドラマ化になるような内容で読みながら映像が想像できてワクワクしました。
ハマりました
みか 2019年11月26日
この1冊を読了して、すっかりこのシリーズにハマりました。 お盆に隠れ鬼をしてはいけない、という掟を破るところから始まる恐ろしい呪い。旧家に残る悲しい過去の話。 じわりとまとわりつく恐怖がなんとも言えず好みのタイプのお話でした。 何より仙龍がかっこよくて‼‼今後の展開も気になります。
Posted by ブクログ 2017年02月24日
因習と人の業の深さ。 現代社会に生きる者には理解しがたい「掟」や「しきたり」「しがらみ」を全部懐に抱いて、受け入れる強さと靭やかさ。 人が住む以上、そこには歴史が存在する。 悲しくても苦しくても、生きていく以上はそれを受け入れる他ないのだと痛感する。
Posted by ブクログ 2022年03月25日
よろず建物因縁帳シリーズの一巻。 初めて読む作家さん。 ドラマ化もした、藤堂比奈子シリーズで有名だよね。 面白かった。 最初はグロいのかな…ってドキドキしてたんだけど、グロくなくてよかった。 ホラーは好きだけど、グロいのは苦手なので(^v^;) 多分、小野不由美先生のゴーストハントシリーズ好き...続きを読むな人は好きなのではないかと。 続きも読みたいし、藤堂比奈子シリーズとか他のシリーズも読んでみたいな。
Posted by ブクログ 2021年12月16日
藤堂比奈子シリーズ、東京おもてうら交番、夢探偵フロイトと読んできて4シリーズ目。 タイトルだけ見て時代劇ものかと思って避けていたけどそんなことはなかった。 さくさく読めて話の展開も早く読みやすかった。 猟奇殺人はなくオカルト色強め。 プライドが高く、気が強い主人公の性格があまり好きではなく、そこが...続きを読むちょっと気になった。
Posted by ブクログ 2021年12月05日
とある山村の古い因習や旧家を巡っての怪異を取り扱ったホラーものというだけで、内容はともかく、ホラー好きにはワクワクさせられる設定。ストーリーはよくわからないところもありながらも、サクッと読めて、また雰囲気も適度にホラー感が出ていて可もなく不可もなくという気がしました。もう少し深みがあればいいのですが...続きを読む、それはまた次作以降かな。
Posted by ブクログ 2021年07月26日
とある田舎にある、今は誰も済まない旧家を道の駅にするというプロジェクトを進め進めようとしたところ、敷地にある蔵から人の地で書かれた”鬼”という言葉が見つかって…。 ホラー小説ですが、その背景には柳田邦夫にも語られるような昔の村の悲しい歴史があります。女庭、男子禁制など女性にまつわるキーワードが出てき...続きを読むますが、その謎が開かされた時結構驚愕します。。 曳き屋という職も魅力的です。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~10件目 / 10件
「講談社タイガ」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
桜底 警視庁異能処理班ミカヅチ
MASK 東京駅おもてうら交番・堀北恵平
スマイル・ハンター 憑依作家 雨宮縁
夢探偵フロイト -マッド・モラン連続死事件-
AID 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子
CUT 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子
LEAK 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子
サークル 猟奇犯罪捜査官・厚田巌夫
「内藤了」のこれもおすすめ一覧へ
▲鬼の蔵 よろず建物因縁帳 ページトップヘ