内藤了のレビュー一覧

  • LEAK 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子
    シリーズ第4弾。

    私刑による猟奇連続殺人事件が起こり、警察は後手後手のまま最終局面に。そんな中本庁に駆り出された、新人女性刑事と仲間たちが解決するお話。

    主人公の持つ人当たりの良さと抜群の記憶力とのバランスがちょうど良い仕上がり。
    ガツガツでもなく出来なすぎでもなく・・・。
    仕事の出来ないやつら...続きを読む
  • 夢探偵フロイト -ナイトメアの殺人実験-
    シリーズ完結。
    フロイト先生の追ってた悪夢と直接対決した…と思ったらアッサリでした。それにしてもペコの荒唐無稽、強い。
    恋愛になりそうでならなかったのも良かったです。友情しか深まらなかったし、ペコを始めとしてヲタ森も姫香も翠も成長しました。
    夢で繋がる、って凄い。電気信号を脳に送り込んで映像やメッセ...続きを読む
  • LEAK 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子
    相変わらず事件がグロい。
    それでも事件の全容が気になって読み進めてしまう。
    被害者に同情の余地はなく、犯人たちが捕まってしまうのがなんだな悲しかった。
  • ON 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子
    一作目!
    「東京駅うらおもて交番 堀北恵平」シリーズがとっても面白かったので、順序が逆になりましたが本作を読み始めました。

    だいぶ胃が重たくなる凄惨な事件が描かれており、読む人を選ぶかもしれませんが
    (タイトルからして猟奇犯罪と書いてあるから、そりゃそうなんですけど笑)
    恵平シリーズで、著者の内藤...続きを読む
  • ON 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子
    内藤了さんのお話はずっと気になってて。オーディオブックにてやっと。ドラマは既に観てます。それもあり脳内で波瑠さんが動き回ってました。

    サイコホラー?警察小説?なんかどれもしっくり来ない不思議な感覚の小説です。
    ちょこちょこグロい描写などがありましたが、そこまで気になりません( 苦手な方は苦手だと思...続きを読む
  • 魍魎桜 よろず建物因縁帳
    シリーズ第5弾。

    祓い時を引き寄せるサニワなる主人公と曳家が樹齢数百年の桜を曳くお話。

    今回もおもしろかったです。
    桜のもつ神秘的な風景と、そこに1組の恋を絡ませた設定もありがちであるにも関わらず、ただただ読み進めてしまう仕上がりです。

    このままシリーズを読み進めて終わってしまうのを残念に感じ...続きを読む
  • ON 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子
    猟奇的なようだし、主人公が「建物因縁帖」の春菜のような鼻持ちならない女性だとおもいこんでたので、敬遠していたシリーズ。
    しかし、石上女史が出てるし、気になって5作目まで一気買い。
    主人公はどちらかというか恵平ちゃんのような素直な女性で読みやすい。
    一作目から石上女史が出てくるのは嬉しい限り。
    クール...続きを読む
  • TRACE 東京駅おもてうら交番・堀北恵平
    いやー、メリーさんが!寂しすぎる!
    でも本当に愛されてた人だったんだな。
    恵平が長野で色々買ってきたお土産の品々が気になる。
    七味と石鹸気になるなー笑
    そして、いよいよ物語は佳境に入る。次がラストだけどきちんと事件は解決するのだろうか。
  • 憑き御寮 よろず建物因縁帳
    シリーズ第3弾。

    祓い屋と祓い時を引き寄せるサニワなる主人公と僧侶によるホラーなお話。

    今回はかつて豪商のお屋敷に憑く霊を祓うお話
    祓い屋の先代も関わったお屋敷でもあり、霊が悪霊になり住み着くまでの歴史なども丁寧に設定されており十分に楽しめる一冊。

    サニワの気性が荒くなれなれしい態度は増してき...続きを読む
  • TURN 東京駅おもてうら交番・堀北恵平
    シリーズ第4弾。
    なんか現代の「闇」を見た気分。「ターンボックス」ってそーゆー意味なのか。
    確かに望まない妊娠など「なかったこと」にできたら、どんなにいいかと思うけど
    なんか安易にそんな世界を頼ってしまうのが怖いと思った。
    リスキーすぎるのに、その顔の見えない簡単さに頼りたくなるのもわかる気がしない...続きを読む
  • 畏修羅 よろず建物因縁帳
    因縁帳シリーズ⑧
    ここまで読むと登場人物たちに情が湧いてきて、より一層面白く読める。
    何気に棟梁がカッコ良くて好き。
  • MASK 東京駅おもてうら交番・堀北恵平
    東京駅おもてうら交番・堀北恵平シリーズ 第一弾。

    タイトルの主人公の名前が、男だと思ってましたが
    愛すべきヒロインで研修中の警察官の卵でした。
    東京駅のコインロッカーで、箱詰めされ、不気味な
    面を着けた全裸の少年の遺体が発見された。
    新人刑事の平野の手伝いとして駆り出された恵平。
    初回なので、登場...続きを読む
  • COVER 東京駅おもてうら交番・堀北恵平
    東京駅おもてうら交番・堀北恵平シリーズ 第2弾

    プロローグは、またも昔の事件の描写から。
    こっちの出来事も気になります。
    リアルでは、地域課研修を終え、刑事課研修に異動した恵平。
    鑑識のレクチャーの講師は、月岡と三木のコンビ!!
    まさかの藤堂比奈子シリーズの鑑識が出てくるとわぁ!
    また、体の一部を...続きを読む
  • FIND 警察庁特捜地域潜入班・鳴瀬清花
    大好きな内藤了さんの新シリーズ♪

    良き。うん、良き。
    こういう小説が書ける内藤さんって、根が良い人なんだろうなぁ…。
  • 首洗い滝 よろず建物因縁帳
    シリーズ第2弾。

    祓い屋の仙龍、祓い時を引き寄せる春奈、実はすごい僧侶達でいわくつきの土地を祓うお話。

    本作は秘密の滝に憑いている霊を祓うが、ただゾッとするだけではなく、そこに至るまでの悲恋が良かった。
    春奈という主人公がときどき見せる女性的な行動にややイラっとするが、そこも含めて祓い屋仙龍の代...続きを読む
  • LEAK 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子
    後半まで事件の全容が読めなくて面白かった。
    猟奇的な部分はモザイクかけめで、厚田班の活躍や、何より地の文がとても良い作品です。
    絹さんのくだりは涙なしには読めません。
  • PUZZLE 東京駅おもてうら交番・堀北恵平
    うわー。
    被害者は残忍な加害者だった。
    色んな点がしっかり繋がっていき、まさにpuzzleだった。
    一見関係なさそうだった事案がそーなるかと面白かった。
    エピローグがまた怖い!
    なに、どーなるの?!
  • PUZZLE 東京駅おもてうら交番・堀北恵平
    この作者さんの作品って、『一冊完結だけど主軸の謎もちょっとずつ進んでいく系』の話としては塩梅がちょうどいい。
  • 呪街 警視庁異能処理班ミカヅチ
    シリーズ第2弾。
    2話からなる中編集。
    ゾワーっとする恐ろしさの表現力がすごいです。
    警察の一組織だからといって事件の解決に奔走するでもなく縄張り争いや出世争いもなくとても楽しめます。

    グロテスクな表現もおおげさに登場しないので苦手な人でも読み切れるのではないかなと思う一冊。
    次作が楽しみ。
  • COVER 東京駅おもてうら交番・堀北恵平
    グロい!
    けど面白かった!けっぺいのピンチにまさかのダミさん!!
    かっこよすぎ!
    鑑識の桃田のいい味が出てるし、凄惨な事件とは裏腹に出でくるキャラがみんないい味してて、読みやすい。
    柏村さんうら交番もどー展開していくのか次も楽しみ。