神奈月昇のレビュー一覧

  • ゴブリンスレイヤー

    国よ、人々よ、しっかりしよ

    6巻まで読んだ者です

    作品の中ではゴブリン退治は
    初級のクエスト扱いされています

    しかし、ゴブリンは村を襲いまくったり
    女を巣まで引きずり込んで犯しまくったり
    強い上位種ゴブリンが出てきたりと
    読むにつれて「ゴブリン危なくない?ゴブリン強くない?」
    という思いが強くなり
    なぜ...続きを読む
  • ゴブリンスレイヤー7
    主人公チーム以外の女性達は見せしめのような酷い有様、主人公チームは運良く死の運命から逃げ切るというパターンを今回も踏襲。
    物語ってそういうものでした。
  • ゴブリンスレイヤー2
    ゴブリンがこんなにも強力であるならば、もっとゴブリン退治に対する認識が良くなっても良いとは思います。

    ゴブリン以上にやっかいなものが多いってことなんでしょうけどね。
  • ゴブリンスレイヤー 1巻

    最近見かけない

    久々に見かけた泥臭い主人公。
    手段を選ばない戦闘方法や目的以外頓着しない生きざま、ストイックで格好いいです。
    絵も上手いし、構成コマワリも見やすいのでスッキリと読めます。
    コミックを読んだ後、原作にも手を出してしまいました❗

    但し、コミックスの方が上手に表現が伝わってくる感じかな
  • ゴブリンスレイヤー2

    本来のダンジョン攻略。

    1巻では単発な討伐が多かったのに対して、こちらでは地下水路というダンジョン攻略や、大規模な野戦があります。
    相手はゴブリンだけかと思いきや、他の生物も登場します。

    チートや最強とは縁遠い主人公は、あらゆる道具を駆使し、積み重ねた経験でゴブリンの性格を把握し駆逐して行きます。
    更に今作ではパ...続きを読む
  • ゴブリンスレイヤー4
     今回は短編集。1巻と2巻の間、2巻と3巻の間にあった小さな物語を取りまとめた一冊になっている。
     妖精弓手ら三人のパーティ結成の掌編や、重戦士、槍使いとともにゴブリンスレイヤーが悪魔の塔に挑む物語など、物語世界を深める役割をよく担った巻である。
     惜しむらくは、全編を通じて「金が入り用でな」と述べ...続きを読む
  • ゴブリンスレイヤー4
    ただひたすらゴブリンを狩る男の冒険譚?も第四巻目ということで。 

    今回は短編集でしたね。ゴブリンスレイヤー以外の冒険者たちにフォーカスした短編が十個ありましたが、はてさて。悪魔の塔に挑む男性陣冒険者三人の話と見習い冒険者二人の話が面白かったです。

    あとは叙述トリックの短編もよかったですねぇ。いつ...続きを読む
  • ゴブリンスレイヤー
    ゴブリンというザコ敵のみを狩ることに専念してきた男の物語。安っぽい作品なんだろうなーと思っていたのだが、読んでみると面白い。
    なぜなら、彼はゴブリンだけをひたすら倒してきたベテランとはいえ、一人の不器用な人間であり、彼は冒険者でない。周辺にいるゴブリンをひたすら倒してきた。そんな彼にも、過去があり、...続きを読む
  • ゴブリンスレイヤー

    世界観が好き

    ややダークな感じで、世界観は好き。
    キャラ毎に固有名詞が無いのも良い。

    登場していきなりいなくなるキャラがいることや、なんとも言えない凄惨な状況については苦手な人がいるかも、と思う。

    どんなファンタジーでも雑魚として出て来るゴブリンがこうも怖いとは、なかなかに衝撃。
    作中の、自身が彼...続きを読む
  • ゴブリンスレイヤー

    俺は、ゴブリンスレイヤーだ。

    とても面白い作品でした。
    この作品を読んでいると、何故かフルメタル・パニックを思い出してしまいました、主人公が似ていたためかもしれません、これから先も応援していきたい作品ですね。
  • ゴブリンスレイヤー3
    日常回かと思ったらゴブリンだった。
    まあ、これが平常運転ってやつですかね。
    今回は、これまであまりフィーチャーされてこなかったヒロイン勢と主人公の話になっておりまして。パッと見、ハーレム状態なんでしょうけど、主人公がストイック過ぎてハーレムのていを成してないですね。いいことです。
    ヒロイン同士が仲が...続きを読む
  • ゴブリンスレイヤー
    ゴブリン殺しに特化したヒーローという設定が斬新だった。そこには、人の嫌がることを進んで黙々と行う者が真の英雄ではないかという問いかけがある。
  • 神曲奏界ポリフォニカ チェイシング・クリムゾン
    シリーズ第8弾は短編集です。

    第1話「パフォーマンス・クリムゾン」は、コーティカルテがツンデレ・キャラに挑戦してフォロンの気を引こうとする話。

    第2話「チェイシング・クリムゾン」は、コーティカルテたちが、最近開通したアマツキ線で夜中に出没するという『亡霊列車』の正体を追い求める話。

    第3話「リ...続きを読む
  • 神曲奏界ポリフォニカ エイディング・クリムゾン
    シリーズ第7弾。前の『ジェラス・クリムゾン』の続きです。

    フォロンたちは、反精霊団体〈真実なる道程〉のトツカワ・ビアンカと、神曲楽士のカザマル・ナルニアーテを捕まえて、創始曲の演奏を止めることに成功しましたが、事件はこれで終わりではありませんでした。海上の〈ホライズン〉に閉じ込められた彼らは、隔壁...続きを読む
  • 神曲奏界ポリフォニカ ノスタルジック・クリムゾン
    精霊は人間とは違う。といわれてもコーティをはじめみんな可愛い。と思いきや「強っ笑」ってなったりします。まぁ女王様がカッコイイね。フォロンがうらやましいです!
  • 神曲奏界ポリフォニカ ウェイワード・クリムゾン
    精霊は人間とは違う。といわれてもコーティをはじめみんな可愛い。と思いきや「強っ笑」ってなったりします。まぁ女王様がカッコイイね。フォロンがうらやましいです!
  • 神曲奏界ポリフォニカ ロマンティック・クリムゾン
    精霊は人間とは違う。といわれてもコーティをはじめみんな可愛い。と思いきや「強っ笑」ってなったりします。まぁ女王様がカッコイイね。フォロンがうらやましいです!
  • 神曲奏界ポリフォニカ スパーティング・クリムゾン
    精霊は人間とは違う。といわれてもコーティをはじめみんな可愛い。と思いきや「強っ笑」ってなったりします。まぁ女王様がカッコイイね。フォロンがうらやましいです!
  • 神曲奏界ポリフォニカ ストラグル・クリムゾン
    精霊は人間とは違う。といわれてもコーティをはじめみんな可愛い。と思いきや「強っ笑」ってなったりします。まぁ女王様がカッコイイね。フォロンがうらやましいです!
  • 神曲奏界ポリフォニカ ビギニング・クリムゾン
    精霊は人間とは違う。といわれてもコーティをはじめみんな可愛い。と思いきや「強っ笑」ってなったりします。まぁ女王様がカッコイイね。フォロンがうらやましいです!