ゼロコロナという病

ゼロコロナという病

968円 (税込)

4pt

「さざ波」で日本が沈む!
虚言全公開

テレ朝「モーニングショー」楽屋裏を初証言
「コロナ、ガンガン煽りましょう」

テレビ・専門家・政府分科会・日本医師会・厚労省、徹底批判

欧米に比べて日本は「さざ波」と発信し続けた元厚労省医系技官と、「過剰自粛」を断罪し続けた元内閣官房参与がコロナ禍の嘘と真実を炙り出す。

◎恐怖を植え付けた「42万人死亡」
西浦博京都大学教授ら“バズらせ系”の専門家たち
◎『ひるおび! 』から「いま緊急事態宣言を出さなければ大変なことになる」とコメント依頼
◎「西浦さんがもうあれだけ煽っちゃったから」 政治家の無責任
◎「インフルエンザと同じような気持ちを人々が持って、そのときが終息」
尾身茂政府分科会会長の非科学的発言
◎「これまでで最大の危機にある」としながらパーティー参加
日本医師会・中川俊男会長の「上から目線」、本音と建前
◎『シン・ゴジラ』の方がちょっと優秀 「国を救う」なんて関係ない官僚たち

こうして「なんか怖い」は作られた

【主な目次】
はじめに 藤井聡 「ゼロコロナという病」とは何か?
第1章 コロナ虚言・妄言・暴言
第2章 コロナ死か、 自粛死か
第3章 上から目線と専門バカ
第4章 『シン・ゴジラ』の世界
第5章 コロナでばれた日本
第6章 死を受け入れられない日本人
あとがき 木村盛世 羅針盤を持たない船

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

ゼロコロナという病 のユーザーレビュー

4.1
Rated 4.1 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    科学的データに裏付けられた真実

    最新データに基づいた対談形式の本。グラフが多く示されており、科学的根拠のある説明がされていてわかりやすいです。
    コロナは「ただの風邪」でもなく、「怖い、死ぬ、ロックダウンだ!」でもなく、「新しいタイプの風邪で、高齢者と疾患のある人は十分に注意を」という病気だと理解できました。冷静に科学的に分析して

    #タメになる

    1
    2021年08月24日

    Posted by ブクログ

    ごもっとも。メチャ腹落ちしました。が、対談形式を重視したせいか、感情的に話している感が伝わりロジカル感が落ちた気がします。
    しかしながら書いてある内容はほぼ100%同意です。
    視聴率、部数のために国民の生活や経済が犠牲になっていることを当事者は認識してないんでしょうね。日本得意の責任者不在によって。

    0
    2021年07月23日

    Posted by ブクログ

    ゼロコロナを目指す無意味さやインフォデミックなどずっと言われているのに、何で浸透しないのか疑問です。踊らされている感がいつもあるのがこのコロナですね。
    雰囲気に流されることや同調圧力があること、これを打破する方法論を研究することが急務ですね。読んでいて強く感じました。

    1
    2021年08月30日

    Posted by ブクログ

    2021年37冊目。満足度★★★★☆ これだけ書かれていることに賛同できる本も珍しい。しかし、日本人の多くはそうではないだろう。これが私の感覚であり「常識」である。日本社会の抱える本当の病を感じざるを得ない。

    1
    2021年08月27日

    Posted by ブクログ

    テレ朝「コロナ、ガンガン煽りましょう」。この帯が今回のコロナ騒動を現している。今回の騒動では色んな問題点があぶり出されたが、厚労省もその一つ。「自粛緩和させて、コロナがちょっとでも広がったら、また、責任取らされてウザいから、とりあえず国民どもには自粛させておきゃいいだろう。まぁでもホントは自粛なんて

    1
    2021年08月14日

ゼロコロナという病 の詳細情報

閲覧環境

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す