ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
みんな「もっと欲しい」と思っているのに、口に出すのははばかられる。み~んな好きなくせに、そうでもないフリをしている……オ・カ・ネ。金は天下のまわりものとはいうけれど、できれば自分のまわりにより多く集まってほしいと、そう思うアタシって、とても人間的。「お金が好き」と堂々広言するサカイが、稼いで使って、ケチって増やす、いまどきの娘のお金とのつきあい方、本音で教えます!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
初めて読んだ著者さんの本です。 お金に関する話を、「かせぐ・つかう・けちる・ふやす」という4方向で章立てしています。 これ、初版が1997年なんですよね。つまり、今からちょうど20年前。 バブルの時の話は、さすがに時代を感じるところがありますが、著者の考え方としては、なかなかどうして。今の時代の人た...続きを読むちとの考え方と共通してるところが多分にあるという印象でした。 「将来的に、レジが無人化するかも」の著者の予想は、現代、少しずつではありますが、部分的に浸透してきていますし。 「三高」の件も、本来はそういう意味だったんだと分かると、見方が変わりました。 ただ、ハンカチで鼻をかむところは、眉をひそめてしまい、本書の中で、唯一共感は出来ませんでしたが。 そして、言葉こそ出て来ませんでしたが、さりげなーく、今でいう「行動経済学」にも触れられています。「行動経済学」ってここ数年良く聞くようになったイメージがあるのですが、これが書かれた20年前にも「行動経済学」ってあったんでしょうか? 難しい言葉や専門用語など一切出てきませんが、誰にでも「あるある!」というような著者の経験談を交えられると、より一層説得力を増します。 なんとなーく、自分が感じていたことを文章にしてもらうことで、文字通り「可視化」してもらうことで、すっきりしたり、同調したり、「私とおんなじだ!」と思ったり。でも、唯川恵さんの解説を読むと、「これが大きな勘違い」だそうで。「こういうことは酒井さんがちゃんと文字にしてくれているからこそ気がついたことなのです。でなければ、漠然と感じてるだけで、なあんにも考えていないのと同じこと」。と読者にきっぱり頭突きしてきます。 「目からウロコ」まではいきませんが、当たり前のことや漠然としていたことを、肩肘張らずに文字で楽しく読んで、「なんか、すっきりした」というのが、一番の感想です。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ギャルに小判
新刊情報をお知らせします。
酒井順子
フォロー機能について
「集英社文庫」の最新刊一覧へ
【単話】鈍色の瞳で申し述べる土...
結局、他人の集まりなので〈試し...
水谷豊 自伝 無料お試し版
ドキュメンタリー 無料お試し版
村上さんのところ コンプリート...
ぼくらは人間修行中―はんぶん人...
飛び立つ季節―旅のつばくろ― ...
「エッセイ・紀行」無料一覧へ
1位
わからない
2位
カトマンズに飛ばされて 旅嫌い...
3位
ここで唐揚げ弁当を食べないでく...
4位
働くコンパスを手に入れる
5位
「クリエイティブ」の処方箋
6位
学歴狂の詩
7位
脳は耳で感動する
「エッセイ・紀行」ランキングの一覧へ
老いを読む 老いを書く
うまれることば、しぬことば
少子
負け犬の遠吠え
朝からスキャンダル
甘党ぶらぶら地図
ananの嘘
Web新小説 2022年4月22日号(通巻1号)
「酒井順子」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
スノーマン
▲ギャルに小判 ページトップヘ