ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
「ディズニーランドでデートをすると別れる」という、若者の間でささやかれている噂は本当なのでしょうか。長期間にわたる某大某サークル内カップルの観察結果、すいている時期や曜日、乗りものやショーの仲良くなるまわりかた等を大公開。また、男子がショップでイライラする理由等、男女の謎も解明。ずっとラブラブでいたい女子は本書を彼に読ませてからディズニーデートに行きましょう。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
堀井さんの新刊は、ディズニーデートでのどうして?と思っていたことや、あるある話がてんこ盛りで、とても興味深く面白い内容でした。 今回は横書きじゃなかったです(笑) 混んでるし疲れるしで、ケンカしてるカップルや家族連れはよく見かける光景。それを長年にわたるTDRの調査結果を交えながら明快に読み解いてい...続きを読むき、また楽しくランドとシーをまわれるおすすめプラン(超納得)が色々提案されていました。 男は全アトラクション制覇とか、効率&攻略ばかり考えてしまうけど、女は自分がかわいい姫になってる気持ちを楽しんでるのです! 楽しく過ごすには、理解不可能だけどそこのところお互いに譲り合って過ごせという…(笑) 確かにダッフィー選びの話は女子あるあるです。ぬいばの顔でもじっくり見比べちゃう…グッズもあれこれ見ちゃう…でもこれ男にはわからない超絶至福のひと時なのです。 男女の違いに関する話がTDR内の事例を絡めて説明してあるので読みやすくて面白く、頷けるものがありました。面白いけど、かなり鋭いところ突いています。 「ディズニーランドデートで別れるジンクス」への分析が納得でした。 せっかくの夢の国なんだから、ケンカせずに楽しく思い出を残したいですよね~カップルや家族でインパする前に、一読をオススメ。
久々の堀井さんの本。 ディズニーリゾートは女性向けに作られていることを忘れず男子は対応しましょうという、堀井さんならではの視点。ディズニーリゾートに凄い詳しい堀井さんが言っているから本当でしょう。
堀井さんのディズニー本が好きなので、速攻買いました。 男女でディズニー行くとうまくいかないのはなぜか、という本です。そもそもの生物として感じるところが違うという話になっていっておもしろかったです。
同じアニメや漫画を見ているはずなのに、どうして腐女子の方はキャラ同士の繋がりをあんなに深く考えられるのだろう、と不思議に思っていたのですが、それも女性特有の考えがあったからだそうです。 ディズニーランドデートにおける男女の違い、勿論そのお話も大変面白かったのですが、個人的に上にあげた「腐女子の思考...続きを読む」部分がとても興味深かったです。 ※腐女子について書かれているのはほんの一部分のみです
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
恋するディズニー 別れるディズニー(新潮文庫)
新刊情報をお知らせします。
堀井憲一郎
フォロー機能について
おやこで作ろう こどもお菓子部
近代絵画
ひと目で見分ける340種 日本の...
シンプルなのに驚くほどうまくい...
ワン・パブリッシングムック タ...
樽とタタン(新潮文庫)
ざらざら(新潮文庫)
高校生に読んでほしい50冊 2025
中学生に読んでほしい30冊 2025
桜の実の熟する時(新潮文庫)
藤村詩集(新潮文庫)
千曲川のスケッチ(新潮文庫)
春(新潮文庫)
夜明け前 第二部(下)(新潮文...
「新潮文庫」の最新刊一覧へ
マンガ 続戦国自衛隊
Fukuoka Dementia-Friendly Desi...
認知症の人にもやさしいデザイン...
Lovelily 2023
Session DeyS プレリリース
Love Tulip:もっと知りたいチュ...
Designing Society Through Art ...
「趣味・実用」無料一覧へ
1位
イラストをそれっぽく描くコツ
2位
ロクでなし魔術講師と絵画回想 ...
3位
刀剣乱舞祝画
4位
競馬で全然勝てないので競馬でF...
5位
とりあえず、素人っぽく見えない...
6位
人体の構造と動き 描き方入門 ...
7位
旧都なぎ作品集 - alexandrite ...
「趣味・実用」ランキングの一覧へ
愛と狂瀾のメリークリスマス なぜ異教徒の祭典が日本化したのか
あなたが知らないディズニーランドの新常識44
いつだって大変な時代
江戸の気分
教養として学んでおきたい落語
『巨人の星』に必要なことはすべて人生から学んだ。あ。逆だ。
1971年の悪霊
TDSレストランぜんぶ食べたガイド 全土産店紹介付
「堀井憲一郎」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲恋するディズニー 別れるディズニー(新潮文庫) ページトップヘ