別冊天然生活 小川糸さんの春夏秋冬を味わうシンプルな暮らし

別冊天然生活 小川糸さんの春夏秋冬を味わうシンプルな暮らし

1,540円 (税込)

7pt

3.5

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

美しい山暮らしの中で見つけた、小さな暮らしと小さな幸せ

2022年から山小屋で暮らし始めた作家の小川糸さん。物語を紡ぎ、暮らしを整え、土に触れる小さな暮らしを実践しています。
山小屋での春夏秋冬の季節の移ろいはとても美しく、どの瞬間もキラキラと輝いています。
コロナ禍を経て、暮らしの足元を見直した小川糸さん。山小屋を建てることを決め、一念発起して車の免許を取得。山暮らしに向けて舵を取りました。
季節の果物や野菜で保存食をつくり、自分の手で暮らしをつくる小川さんは、新たな場所で輝いています。
小川糸さんの味わいある暮らしのエッセイや家時間の工夫、季節の食材を使ったレシピもご紹介します。


※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

別冊天然生活 小川糸さんの春夏秋冬を味わうシンプルな暮らし のユーザーレビュー

3.5
Rated 3.5 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    田舎暮らしというよりは 
    あえて 不便な暮らしを楽しんでいる小川さんの生活風景

    でも そこに住むまでの
    なんとなくの心の傷が
    伝わってきた。

    ゆっくり傷を癒してほしいなって感じました

    0
    2025年03月23日

    Posted by ブクログ

    小川さんの小説、エッセイが好きなので購入しました。

    春夏秋冬の山小屋での暮らしが見れてほっこりすると共に、最初の文章にはコロナ禍で精神面でかなりご苦労され、癒してくれたのが長野の自然だった事も書かれていました。

    小川さんの日々の生活を垣間見れると、小説を読んだ時もより面白く感じれる気がします。

    0
    2025年01月25日

    Posted by ブクログ

    はじめに、の箇所が自分と重なり過ぎて、ここだけでも読んでよかったと思えた。
    いつ終わるかわからない人生。やりたいことはやる。
    「美しいものに触れていたい。どうせ一日という時間を過ごすなら、美しいものを見て過ごしたい。」
    「形のあるなしにかかわらず、自分が美しいと感じるものに囲まれて、人生を終えること

    0
    2024年08月28日

    Posted by ブクログ

    小川糸さんの潔い決断力が
    小説にも生かされていて好きな作家さんです。

    糸さんの山小屋に我が身を置いてみて
    綺麗な写真をみながら想像力を働かせて
    私ならどんな暮らしになるのか
    楽しんでみました。

    はたして私自身はどんな生活を望んでいるのかしら?
    私はどんな決断が出来るでしょうか?
    自分探しをしてみ

    0
    2024年05月21日

    Posted by ブクログ

    長野の山小屋で暮らす小川糸さんの暮らしの中をのぞき見できた気持ち。
    長く使うものを買う、軽くて肌触りが良くて、すぐ乾く、締め付けない服を着る、など、暮らしの中で大切なことにすごく共感できた。

    自分の庭にいろいろと実験的に植えてみたり、朝夕の森の中の静けさを味わったり、友人を呼んでリラックスしたり、

    0
    2024年03月28日

別冊天然生活 小川糸さんの春夏秋冬を味わうシンプルな暮らし の詳細情報

閲覧環境

小川糸 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す