99%はバイアス

99%はバイアス

1,650円 (税込)

8pt

月間の再生回数3億回以上、総フォロワー数300万人突破。いま、人が影響力を持つために必要なことは何なのか。ひろゆきブームの裏側にあったテクニックを赤裸々に語る。

詳しい情報を見る

閲覧環境

99%はバイアス のユーザーレビュー

3.7
Rated 3.7 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    私は正義感が暴走してしまった事がある
    今振り返ると、自分の考えを盲信し、正義感をこじらせたと反省している。

    それからは、頑張ったらか報われるとは思わない、他人とは分かり合えないなど世の中の残酷さを受け入れ、正義感を疑う事で自分自身のバイアスの外に行くよう努めた

    本書には簡単にバイアスの外にいく方

    0
    2024年06月14日

    購入済み

    なるほど

    捉え方が、世の中の見え方が変わった

    0
    2022年12月01日

    Posted by ブクログ

    ひろゆきさんの発信内容には必ず賛否が付きまといますが、私は好きな方です。前著「1%の努力」も読みましたが、情報発信者として尖っているのでわかりやすく、それが価値につながっているのだろうと思います。

    この本で一番感銘を受けたのは、同調圧力に負けず「王様はハダカだ!」と言えるかどうか、という部分です。

    0
    2022年11月04日

    Posted by ブクログ

    前作、1%の努力と合わせて読んだ。
    もう一度、本書を踏まえて読みたい気持ちになった。
    『ああ、そうだな。その感覚あるな。』と自分の気持ちに向き合いながら読んだ。

    0
    2022年10月14日

    Posted by ブクログ

    人は思い込み=バイアスでできている。
    なるほどと思うことが多い。面白くて一気に読んだ。

    「みんな」という言葉に要注意
    「いじめが起こる空気」は、自分たちと似た性質の人が多い、比較的「閉じた集団」で生じる。さまざまなタイプや特徴がバラけていればいるほど、いじめが起こる空気感は薄まっていく。
    だから、

    0
    2022年09月12日

99%はバイアス の詳細情報

閲覧環境

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

    無料で読める ビジネス・経済

    ひろゆき のこれもおすすめ

    同じジャンルの本を探す