【20%OFF】松本清張フェア

NHK・Eテレ「100分de名著」、3月のテーマは「松本清張」。『神々の乱心』など、今だけ松本清張作品が20%OFF!【3/30(金)~4/5(木)】

※セーフサーチを中またはOFFにすると、すべての作品が表示されます。

  • このキャンペーンは終了しました 開催中の特集一覧へ

松本清張作品が20%OFF!

      • 松本清張の「遺言」 『昭和史発掘』『神々の乱心』を読み解く

        松本清張の「遺言」 『昭和史発掘』『神々の乱心』を読み解く

        清張の代表作と遺作に秘められた真実 推理小説の人気作家であると同時に、超一流の歴史研究者でもあった松本清張。 昭和史研究の代表作が『昭和史発掘』だ。 その成果からつながる未完の小説『神々の乱心』は、清張が30年余にわたって「あの話はいつか小説にしておきたい」と繰り返し、死の瞬間まで情熱的に取り組んだ...

      • 神々の乱心 上

        神々の乱心 上

        昭和初期を雄渾に描く、巨匠最後の小説。 満洲と日本を舞台に描いた未完の大作千七百枚 2018年3月、NHK『100分de名著』でも取り上げられる、松本清張渾身の遺作! 昭和八年。東京近郊の梅広町にある「月辰会研究所」から出てきたところを尋問された若い女官が自殺した。 特高課第一係長・吉屋謙介は、自責の念と不審か...

      • 神々の乱心 下

        神々の乱心 下

        昭和八年、「月辰会研究所」から出てきた女官が自殺した。特高係長は謎を追うが――。 満洲と日本を舞台に描いた未完の大作千七百枚 2018年3月、NHK『100分de名著』でも取り上げられる、松本清張渾身の遺作! 昭和八年の暮れ、渡良瀬遊水池から他殺体があがった。 そして、もう一体。 連続殺人事件と新興宗教「月辰会研...