松本清張の軍隊経験が垣間見られる数少ない作品! 過去の徴兵検査で第二乙種不合格、そして三十二歳となった今、兵隊にとられることはないと確信していた山尾に、召集令状が届く。この一枚の紙が、山尾のみならず家族の運命までも大きく狂わすことに。古兵の制裁にも耐え復員したが、すべてを失った山尾は、召集令状を作成した区役所兵事係への復讐を誓う――。
Posted by ブクログ 2020年08月30日
過去の徴兵検査で第二乙種不合格になっていた印刷工の山治は、32歳のときに3ヶ月間の召集令状が届く。その点呼のときに漏らした担当官からの「ハンドウをまわされたな。」という言葉。その後、そのまま朝鮮への赤紙出兵が言い渡される。残された家族は広島に疎開し、一家全滅。復員した主人公・山治の復讐が始まる。
戦...続きを読む
Posted by ブクログ 2020年01月05日
紹介文を読まずに読み始めて、
細かい郡の描写に、
Wikiとみくらべて清張の実体験なのかな…と思ってたら
途中からもちろん完全なるフィクションに入った。
そこからは一気読み。
赤紙がテキトーに、かつ悪意や欲で配られていた暴露話は、
文春の昔の号をまとめたものに、
同じことが載っていたな。
読み終わ...続きを読む
Posted by ブクログ 2019年11月05日
(相変わらず、松本清張さんの未読作品をつぶしています。本当に作品を多く残された・・・!)
*****
昭和17年、主人公は徴兵検査で第二乙種不合格だったのに32歳にして召集令状が来てしまった。入隊後のいじめ、残してきた家族への思い、朝鮮への転属、死なずに復員してきたのに家族6人は広島の原爆で死...続きを読む