岸和田作品一覧

非表示の作品があります

  • チクBINGO★岸和田、乳首異常に感じるってよ(2)(1)
    4.7
    1~15巻165~330円 (税込)
    お待たせしました!話題沸騰の『チクビンゴ』が帰ってきます!! 超絶ビンカン乳首を持つヤンキーの岸和田くんと、お調子イケメン安藤くんの二人の日常は相変わらず! しかし岸和田くんは、いよいよ己の弱点である乳首を××しようと……! そんな折、安藤くんの姿が…!? 安藤くんの弱点も明かされちゃう(2)は、読まなきゃ絶対損しちゃう!
  • イスカリオテ
    3.7
    一年間だけ、死んだ兄のふりをしてほしい―。そう乞われ、九瀬イザヤが降り立った御陵市は、七つの大罪を具現する「獣」と戦うための都市であった。地脈の特異点より現れ、人を喰らい、街を蹂躙する「獣」。それに対抗しえるのは、神の奇蹟を模倣するという断罪衣と、少女の姿をした第九祭器・ノウェムだけ。「この街は、あなたを愛するでしょう」そう告げたノウェムとともに、イザヤは兄のニセモノとして、この都市で「獣」と戦うことになるが…。三田誠が放つ、罪と罰の織りなすアイロニック・アクション、開幕。
  • 漆黒のローレライ
    -
    ゴロツキだった自分を拾ったヤクザ・岸和田の右腕兼情夫として組に尽くしてきたいつ樹。しかし、目障りなマル暴の刑事を葬るために岸和田が自分を裏切り利用したと知り、その情報を警察に売って北の大地へ逃亡する。 逃げ延びた冷たく荒れた海の町で出会ったのは、異国の血をひく美しい唄うたいの少年。重く沈んだ心が洗われるような歌声に導かれ、いつ樹はこの地に隠された岸和田との因縁を暴くことを決める――。 やまねむさしが描き出す、複雑な愛憎絡み合うハードボイルドラブ!
  • チクBINGO★岸和田、乳首異常に感じるってよ
    4.5
    自他共に認める学校一の硬派ヤンキー・岸和田くん。喧嘩番長の彼には絶対に隠したい秘密があった…。それは、超敏感すぎるチクビの持ち主だということ!鞄のヒモや服がちょっと擦れるだけでチクビはビンビンに尖り、オマケに股間まで勃ちあがる!おかげで彼の毎日は苦悩の連続!!そんな体質になったのは子供のころ、友達の安藤くんとやった遊び「チクビンゴ」のせいなのだが…、その元凶の安藤くんが再び目の前に現れた…!?波乱万丈の岸和田くんの日常、お見逃しなく!
  • 一生、遊んで暮らしたい
    3.7
    フェリーの風呂場でイチモツをひけらかし、物々交換でイレズミを請け負い、嬉々として“ルイ・びとん”のゴム長を履き……。カオルちゃん、イサミちゃんをはじめとする岸和田少年愚連隊でお馴染みの面子が続々登場!あるときは石鹸を重ねて使う女にほろりとし、ろくでなしの親父のために体を売る女に情を寄せる、作家・中場利一の全人格の発露! ともいえるくだらなくも凄さみなぎるエッセイ集。
  • 今こそ行きたい!関西ごちそうドライブ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 【 CONTENTS 】 ■最新、眺めのいい店。 ■大阪 大阪ベイ/吹田/堺・羽曳野/岸和田/泉佐野/茨木・高槻/能勢 ■兵庫 須磨・舞子/明石/西宮山口/淡路島/丹波篠山/室津・相生/朝来/姫路 ■京都 亀岡/宇治田原・和束/宇治/美山/綾部・福知山/宮津 ■奈良 生駒/大和郡山/天理/斑鳩・安堵 ■滋賀 大津/奥琵琶湖/信楽/彦根/長浜 ■和歌山 和歌山/有田・由良 ・広域INDEXマップ ・高速道路マップ ・読者プレゼント&アンケート
  • NHK連続テレビ小説 カーネーション 上
    3.5
    1~2巻1,047円 (税込)
    日本のファッションデザイナーの草分けとして活躍し、女手ひとつで三人の娘を世界的ファッションデザイナーに育て上げたヒロイン・小原糸子。勇壮な「だんじり祭」で知られる大阪・岸和田市を舞台にした、パワフルで笑いに満ちた波乱万丈の一代記。第1週~第11週までの内容を収載。

    試し読み

    フォロー
  • えんちゃん 岸和田純情暴れ恋
    3.0
    「オレのこと、知ってるか?」生まれ育った富山から岸和田にやってきてまだ半年たったばかりの江美の前に、俊夫は突然あらわれた。「そうか。ほたら“えんちゃん”やな」子供用の自転車にまたがり、そう言いながら赤くなる。パンツ一丁に下駄だけの俊夫は、まるで赤鬼のようだった……。愛と情けをハカリにかけりゃ情けが重たい岸和田の恋! 江美と俊夫の、愉快、痛快、怒濤の大純愛物語!!
  • 大阪おさんぽマップ てのひらサイズ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 万博記念公園に隣接してオープンしたEXPOCITYをはじめ、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、あべのハルカスなど、話題のスポットも案内している『大阪おさんぽマップ てのひらサイズ』。大阪中心部で特に活気のある繁華街、梅田、心斎橋、なんば周辺はもちろん、天神橋筋商店街や新世界、空堀商店街などといった、ローカル色の濃い散歩が楽しめる商店街も詳細で分かりやすい地図で散歩ルートを紹介しています。また、歴史好きなら必ず訪れたい大阪城や、真田幸村ゆかりの地がある上町台地、ドラマでも注目を集めた広岡浅子ゆかりの淀屋橋周辺などもオススメの散歩コースを設定。大阪郊外として、南は堺や岸和田から、北摂エリアでは万博記念公園や箕面まで、全30散歩ルートを徹底案内。散歩はもちろん、観光にも、グルメ探訪にも、出張の空き時間にも、大阪を訪れた際には重宝する一冊です。【特集】■EXPOCITYで遊ぼう■ユニバーサル・スタジオ・ジャパン/ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター/USJパーク内マップ■天保山 ベイエリアさんぽ■日本一の天空を楽しむ あべのハルカス■真田幸村ゆかりの地を巡る■大阪発展の歴史を刻む 水都大阪を巡る■レトロ建築で素敵グルメ■願い事別 開運スポット 大阪の「ご利益さん」【地図ガイド】●大阪中心部/梅田(北)/梅田(南)/北新地/中之島/福島/中崎町・天満/天神橋筋商店街/淀屋橋/本町/心斎橋・南船場/心斎橋筋・長堀橋/堀江・アメリカ村/道頓堀(東)/道頓堀(西)/法善寺横丁 味さんぽ/なんば/新世界/天王寺(見どころ)/天王寺(注目の店)/京橋・大阪城周辺/大阪城/松屋町・空堀/玉造・上町台地/鶴橋●阪堺・岸和田エリア/住吉・帝塚山/堺/百舌鳥古墳群/岸和田●北摂エリア/万博記念公園/箕面
  • おばちゃんに言うてみ?
    3.5
    1巻1,870円 (税込)
    東京から大阪の夫の実家近くに引っ越し、関西のノリについていけず疲れ果てた沙由美。モデルの仕事を餌に、詐欺師まがいの男にマウントされる華。ネグレクト育ちで転売ヤーとして荒れた生活を送る達也。大阪は岸和田のおばちゃん・小畑とし子が追い詰められた人々を勇気づける、抱腹絶倒&ちょっと涙のヒューマンドラマ!
  • カオルちゃーん!!~岸和田少年愚連隊 不死鳥篇~
    3.0
    1巻1,320円 (税込)
    荒くれ者の集まる大阪・岸和田の頂点に立つ男、カオルちゃん。彼が街を行けば犬も猫も機動隊もヤクザも道をあける。そんな環境に育った中学生チュンバは、親友の小鉄とスリリングな毎日を楽しんでいる。そのカオルちゃんが死んだ? これから何が起こるのか? 爆笑! 爽快! 感涙! 「岸和田少年愚連隊」シリーズ決定版!
  • 【合本版】イスカリオテ 全7巻
    -
    一年間だけ、死んだ兄のふりをしてほしい―。そう乞われ、九瀬イザヤが降り立った御陵市は、七つの大罪を具現する「獣」と戦うための都市であった。地脈の特異点より現れ、人を喰らい、街を蹂躙する「獣」。それに対抗しえるのは、神の奇蹟を模倣するという断罪衣と、少女の姿をした第九祭器・ノウェムだけ。「この街は、あなたを愛するでしょう」そう告げたノウェムとともに、イザヤは兄のニセモノとして、この都市で「獣」と戦うことになるが…。三田誠が放つ、罪と罰の織りなすアイロニック・アクションが全7巻の合本版で登場! ※本電子書籍は、『イスカリオテ』全7巻を1冊にまとめた合本版です。
  • 岸和田少年愚連隊
    3.8
    1~7巻495~605円 (税込)
    ここは大阪、岸和田の春木町。競輪場や競馬場が詰め込まれ、ヤヤコシイ大人たちがウヨウヨいる小さな町。とにかくケンカに負けることを嫌い、顔でも腫らして帰ってくれば、「勝つまでやめたらあかんど」と送り出される。そんな土地でチュンバは育った。とどのつまりはツレの小鉄とケンカに明け暮れる毎日に。恐れるものなど何もなく、肩で風を切っていたあの頃――。超人気シリーズ第1弾。
  • 岸和田博士の科学的愛情(1)
    完結
    4.3
    天才科学者・岸和田博士は、人類の発展に貢献する成果を残している一方で、己の探究心のためならば人類滅亡に繋がりかねない危険な実験もいとわないマッドサイエンティスト!そのため周りの一般市民を巻き込み大騒動になる事も少なくない……のだが、超天才であることを理由に国際法によって手厚く保護されているのだった!(本人はその事知らず)今日もまた「こんなコトもあろうかと」!!
  • 岸和田人がたり物がたり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 わが町岸和田への心からのオマージュ。ふるさと岸和田(PART2)。

    試し読み

    フォロー
  • 清原和博 告白
    4.3
    一体どこから、何が狂い始めたのか。 堕ちた英雄が見た栄光と地獄。 10万部突破の衝撃の書、ついに文庫化。 「自分の人生を振り返って、どこからおかしくなったのかとか、 狂い始めたんだろうとか。苦しかったですね……」 覚醒剤取締法違反で逮捕され、2020年6月15日に執行猶予が満了した清原和博。 怪物の名をほしいままにした甲子園のヒーローは、なぜ覚醒剤という悪魔の手に堕ちたのか。 岸和田のやんちゃな野球少年がPL学園に入学、ドラフト事件で盟友・桑田と訣別。 西武の4番として輝いた日々、巨人移籍後の重圧と屈辱。 “番長”を演じ、ピアス、刺青、肉体改造……そして覚醒剤に出遭う。 「僕は、そこから闇の世界に入っていきました」 栄光と転落の半生と、自らの罪を悔いながら、鬱病、薬物依存症とたたかう日々を赤裸々に綴る。 ※この電子書籍は2018年7月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 交響詩篇エウレカセブン 1 BLUE MONDAY
    3.9
    先の見えてしまう将来、何も起こることのない日々。14歳の少年レントンの鬱々とした世界も、紫色の瞳を持つひとりの少女との出逢いによって、いま大きく変わろうとしている。新感覚ロボットアクションノベル登場! 注:紙版の巻末収録「解説 京田知己」は電子版には収録されておりません
  • さあ、きょうからマジメになるぞ!
    5.0
    ロープで手足をくくられては岸和田港に捨てられて、足にコンクリートのゲタを履かせてもらっては岸壁から投げ捨てられる。はたまた、初めての東京で夜の新宿を睨みつけたと思ったら、アトランタではブラジル人をしばきたおし、そして三十二年ぶりの父親との再会に、遠くを見つめてしまったおのれを反省する。そんな、ときにはゴキブリとも会話をしちゃったりする、死ぬまで現役ゴンタクレ。女よりもツレが大事な岸和田少年愚連隊、中場利一の涙と笑いのエッセイ集!
  • 七時間半
    3.9
    東京―大阪間が七時間半かかっていた頃、特急列車「ちどり」を舞台にしたドタバタ劇。給仕係の藤倉サヨ子と食堂車コックの矢板喜一の恋のゆくえ、それに横槍を入れる美人乗務員、今出川有女子と彼女を射止めようと奔走する大阪商人、岸和田社長や大学院生の甲賀恭男とその母親。さらには総理大臣を乗せたこの列車に爆弾が仕掛けられているという噂まで駆け巡る!
  • 修羅界SWIPPERS(1)
    -
    半分獣や半分妖怪な人々が跋扈する、かなり物騒な「修羅界」。主人公・青羅はなんとか安定安全な役所に就職したものの、配属先は「穢れ」を扱う非常に物騒で危険と評判の環境課で!?修羅界お役所ブラックコメディ!
  • 地元スーパーのおいしいもの、旅をしながら見つけてきました。47都道府県!
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 日本全国のご当地スーパーを巡り、著者が“ひとめぼれ”した食品&雑貨を紹介した『おいしいご当地スーパーマーケット』の第2弾。著者が再び47都道府県のローカルスーパーへと足を運び、売り場担当の方々に詳しく話をうかがいながら、より“おいしいもの”を厳選! 各都道府県を代表する逸品をご当地感満載で紹介します。 ●目次 ・はじめに ・日本じゅうをこんな順番で周ってきましたMAP! ・47都道府県 ゴハン探検紀行 ・静岡県 半年熟成「まぐろオリーブ油漬」! ・北海道 人気上昇中「豚ばら吊し焼」 ・青森県 りんごに漬け物箱買いで! ・岩手県 甘い醤油にりんごのワイン! ・千葉県 いいお米から世界に飛び立つ日本酒! ・秋田県 芹がマストのきりたんぽ鍋! ・山形県 納豆フリークの巡礼地! ・宮城県 由緒正しきビンテージ納豆! ・福島県 ニンニク味噌付き馬刺しと濁り酒! ・栃木県 とびきりジューシーな梨天国! ・群馬県 甘い味噌と「こんにゃくバーク」! ・長野県 残そう蜂の子、いなごの甘露煮! ・富山県 とろろのおにぎりと昆布〆! ・新潟県 パンケーキミックス、高級トマジュー! ・埼玉県 ひとり分のカット野菜はアート! ・愛媛県 あふれる海の幸とピンク色の食卓! ・香川県 うどんに追いつけ鳥と豆! ・徳島県 ちらし寿司にゆず酢! ・高知県 なんでもお酒のアテになる! ・福井県 1年熟成の「ぬかいわし」! ・石川県 加賀野菜とタコの小分け! ・岐阜県 イモ天ぷらと漬け物ステーキ! ・愛知県 川魚でもろこ寿司に鮒味噌! ・三重県 丼いっぱいにあられでお茶漬け! ・茨城県 醤油の「紫峰」は一升瓶! ・大阪府 岸和田銘菓の「だんぢり」! ・和歌山県 「大陽ソース」は甘めでとろり! ・奈良県 コンニャク、春雨、ところてん! ・京都府 「ミスター・ギョーザ」に「京納豆」! ・滋賀県 鮒寿司はブルーチーズの香り! ・神奈川県 釜あげしらすにハヤシビーフ! ・おわりに ・タビノアレコレ ●著者プロフィール 森井ユカ 立体造形家で雑貨コレクター。小さいものを作ることと愛でることが好き過ぎて仕事にまでしてしまう。立体造形では粘土を使ったキャラクターデザインを。雑貨コレクターとしては世界の日用雑貨を収集し、書籍にまとめたり各メディアで解説などをしている。雑貨関連の著作に『スーパーマーケットマニア』シリーズ6タイトル(すべて講談社)、『IKEA FAN BOOK』(河出書房新社)など。2013年に47都道府県の食品をパッケージデザインからチョイスした『おいしいご当地スーパーマーケット』(ダイヤモンド社)を上梓、本書はその続編となるが、より現場の人々の声を取り入れ、よりおいしいものを厳選。また違った角度からスーパーマーケットを取材した。専門学校桑沢デザイン研究所では、よりよい生活を考えるゼミ科目「LIVING DESIGN」を担当。多い時は年の5分の1を取材旅行に費やす。夜行性。特技はどこでも2秒で眠れること、困っているのは寝起きが悪いこと。 ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • セカンドチャンス
    3.8
    1巻1,716円 (税込)
    50歳を過ぎても、敗者復活の大逆転! 麻里、51歳。長い介護の末母親を見送った。 婚期も逃し、病院に行けばひどい数値で医者に叱られ、この先は坂を下っていくだけと思っていたが……。 親友・千尋の「自分ファーストにしな。一生、利用されっぱなしで終わるよ」で一念発起。 水泳教室に飛び込んだら、人生がゆるゆると転がり出した。 ほろ苦く、やがて元気の出る応援歌 謎の上級者・伊津野「あたしさぁ、命かけてんだよね、全国大会に」 イケメン・イケボディの岸和田コーチ「タイムから言えば、俺が社長だ!!」 元文芸編集者・古矢「接待接待で太って、デブキャラに」 人生、まだまだ捨てたもんじゃない。
  • それぞれの風の物語~喫茶テンノットより~
    4.0
    1巻1,870円 (税込)
    心地よい風の吹く、大阪南部の海辺の町。妻子に逃げられた50オトコが元カノに拾われた先は「喫茶テンノット」。男は店に来る顔馴染みや町の人々と、再び人生に向き直っていく。身内を亡くしたイカナゴ漁師、離婚して愛娘と離れ離れになった友、同級生の女性とその年老いた父親との確執と和解――町には義理や人情が渦巻いている。〈岸和田少年愚連隊〉の元祖ヤンチャ作家がたどり着いた境地!
  • ちいさな城下町
    3.8
    実は驚くべき歴史通だった! 水丸さんの旅エッセイ 城址に立つと「兵どもが夢のあと」とでもいうのか、ふしぎなロマンに包まれる。なまじっか復元された天守閣などない方がいい――十万石以下の一番それらしい雰囲気を残す城下町を、地図を手に歩き、歴史に思いを馳せ、名物に舌鼓をうつ。城と歴史をこよなく愛した水丸さんの、味わい深い紀行エッセイ。 歴史的事件や人物の逸話、四コマ漫画も読んで楽しい。 解説・松平定信 【目次】 村上市(新潟県) 行田市(埼玉県) 朝倉市(福岡県) 飯田市(長野県) 土浦市(茨城県) 壬生町(栃木県) 米子市(鳥取県) 安中市(群馬県) 岸和田市(大阪府) 中津市(大分県) 掛川市(静岡県) 天童市(山形県) 新宮市(和歌山県) 西尾市(愛知県) 大洲市(愛媛県) 亀山市(三重県) 木更津市(千葉県) 高梁市(岡山県) 沼田市(群馬県) 三春町・二本松市(福島県)
  • 長宗我部戦記 逆転の山崎合戦!
    -
    天正10年、信長暗殺後、秀吉が中国大返しを敢行する間に、西海道の覇者・長宗我部氏の嫡男信親が、明智光秀を助けるため、磯野員昌とともに反秀吉勢力を組織、島左近や雑賀孫市らを味方につけて岸和田城を落とし、秀吉軍との決戦に向かう……!

    試し読み

    フォロー
  • 飛べ! ぼくらの海賊船
    -
    勉強は得意だけど体がよわいリョースケは、ひとりで九州の山奥のおじいちゃんの家にやってきた。こんな自分が、じつは戦国時代の有名な海賊団の子孫だとおしえてもらったことから、ひと夏の大冒険がはじまって!?【小学中級から ★★】
  • DOORS I まぜこぜ修繕屋
    4.2
    目を覚ましたら、なぜか家中がドアだらけに!? ふつーの女子高生ミヤの日常はもうめちゃくちゃ!  妹のチサはリスになるし、テレビからウニョウニョは飛び出すし、ハチは巨大化するし……。幸せな日常を取り戻すため、ミヤはドアをくぐり抜けて世界修繕の旅に出る。だけど、たどりつくのは妹が全人類を支配している世界だったり、魔王が地獄からよみがえりし世界だったりで!? 仲良し姉妹の超常的パラレルコメディ、スタート☆
  • 日本だんじり文化論: 摂河泉・瀬戸内の祭で育まれた神賑の民俗誌
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 数ある日本の祭の中でも独特の熱狂を帯びる地車(だんじり)。天神祭をはじめ大阪の夏祭で育まれた神賑(かみにぎわい)の祭具である地車のルーツを解く鍵は、江戸期に淀川を往来した豪華な川御座船とニワカと呼ばれる滑稽寸劇にあった。岸和田をはじめ大阪(摂河泉)から瀬戸内沿岸一帯へと、広く西日本に展開する地車文化を、歴史史料・形態・彫刻・囃子などから多角的に描き出す初の書。貴重写真・オリジナル図版を多数収載。
  • ニューズウィーク日本版ムック 特別編集 世界の最新医療2021(メディアハウスムック)
    -
    低侵襲から再生医療まで 医療の現場はここまで進化した 目次 TOPICS 最新医療トピックス 関節治療に新たな可能性が 支援ロボットが整形外科手術を変える 人類を苦しめる腰痛も、痛い治療にさよなら 3Dプリンターで「マイ臓器」ができる日 ここまで進化した日本の癌治療 「ADPKD」は決して珍しい病気ではない 糖尿病「完治」を目指す食事計画 見えない異常を発見 装着型機器の検知力 アトピーを常在菌で退治せよ 住友病院 人工関節手術の安全性が向上、最新のロボット支援システム。 横浜整形外科クリニック、藤沢整形外科クリニック 変形性関節症に有効な再生医療、PRP治療の新しい選択肢。 リペアセルクリニック大阪院、東京院 細胞から治癒力を引き出し、治療する再生医療専門病院。 赤羽静脈瘤クリニック 再生医療PRP治療が示す、新しいひざ関節治療の選択肢。 名戸ヶ谷病院 地域に先駆けAPS療法を導入、再生医療で“関節の痛み”を改善。/平和病院 最新の低侵襲手術も充実、脊椎脊髄特化医療を首都圏に。 市立大津市民病院 最新ロボット手術で、市民のがん治療に貢献する。 岸和田徳洲会病院 最新内視鏡治療ESDで、消化器がん患者と離島を救う。 Penから生まれたムック「Pen+(ペン・プラス)」好評発売中!  RESEARCH & TECHNOLOGY 最先端の研究・技術 緑内障で失明しないために 心臓にも「やさしい手術」を 胸郭が変形する疾患は大人の治療希望者も 予防と治療の両面で「脳卒中」から命を守れ あなたの眠りを蝕む15の障害 生殖医療の新たな扉が開かれる 一滴の血液で癌再発を防ぐ 小さなRNAが開く癌治療の大きな地平 「訓練されたAI」が新薬候補を続々と発見 アナログ・デバイセズ デジタル・ヘルスケアが医療の概念と価値を変える 肝臓を「育てる」時代よ、来い! アルツハイマー「新説」の光明 おおつき眼科 最先端の眼科治療を、「身近な場所」で提供する。 戸塚駅前鈴木眼科 最新多焦点レンズで、白内障と老眼を同時に治療。 東池袋眼科クリニック 眼から全身の健康を考える、全人的な治療を行う眼科医。/九州大学病院 世界水準の心臓血管外科手術、高度、先進的医療を提供。 新潟脳外科病院 県内初のサイバーナイフ導入、脳外科のがん治療の担い手に。/福岡浦添クリニック 「睡眠負債」を解消する、専門クリニックの睡眠医療。 佐久平エンゼルクリニック 技術と理論が導く、「あきらめない」不妊治療。/小田原レディスクリニック 自然に近い妊娠を目指し、母子に寄り添う総合不妊治療。 PREVENTION ケアと予防の新常識 新型コロナは撲滅できるのか リモートワーカーの目を守れ コロナ禍でも持病は続く 治療はどうすべきか? 遠隔で医療チームとつながる安心感 座って用を足すだけで病気予防ができるトイレ 心臓発作を経験した後のセックスは控えるべき? 女性を守る6つの健康チェック 脳トレで飲酒の誘惑を撃退 歯の治療を怖がらないために 体の内側から健康を変えていく 子供のADHDにはテレビゲームが効く? 勃起不全は心血管疾患のリスクを示すイエローカード 魚の脂に驚きのパワー ぜんそくにも有効か 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 熱帯の多人種主義社会 ブラジル文化讃歌
    -
    ブラジルはフェイジョアーダ社会であり、同時にシュラスコ社会ともなる。ブラジルをブラジルたらしめているものは何か。現代を代表する人物、映画、文学を通してその社会を描く。『ラティーナ』連載に書下ろしを加え単行本化。
  • 眠狂四郎孤剣五十三次(上)(新潮文庫)
    -
    水野越前守忠邦の側用人・武部仙十郎の密命により、徳川幕府に対する薩摩など西国十三藩の謀議を探るため東海道を西へ向う眠狂四郎。江戸日本橋で岸和田藩主の懐中より謀議の連判状をまきあげたのを皮切りに、五十三の宿駅ごとに待ち受ける各藩のさまざまな刺客と対峙しながら旅を続ける。赴くところ、襲い来る凶刃と上がる血煙! 各宿駅の風物・人情を背景に狂四郎の活躍を綴る快作。
  • 華は夜開く
    完結
    -
    華やかな夜の世界で輝きを放つ女・楠木洋子。彼女は高級クラブ「アマン」で上り詰め、今やナンバー1の地位にいる。しかし、華やかな世界に闇はつきもの。彼女を妬む女たちも大勢いる。そんな女たちを一掃する男がいた。オーナー兼マネージャーの岸和田真だ。彼は、一生懸命に頑張る洋子をいつも陰ながら支えている存在だった。そして、洋子を女たちの世界からいつも守ってくれたのだった……。
  • 花妖精、あらわる!
    -
    小学5年生の春野咲は、ある日、おばあちゃんからもらったフラワーカードと花妖精の力で、あらゆることが占えるようになる。親友・夏海の、迷子になった飼い猫の居場所を突きとめたり、病気がちな級友・秋子のためにバラの在り処を探したりする。

    試し読み

    フォロー
  • ベストフレンド~午前0時に奪われた顔~
    完結
    -
    オフィスの花、英子と陰気でデブの美子は親友。周囲からも月とスッポンだと思われていた二人だが、心は繋がっていると美子は信じていた。しかしある日、美子は引き立て役として英子に利用されていたことを知ってしまう。そんな折、人生コンサルタントを名乗る岸和田という女から、英子のように美しくなる方法があると持ちかけられる。不審に思いながらも、女の誘いを受けてしまった美子。不思議な人形工房で、英子の毛髪を使った怪しい儀式が行われ……。午前零時、英子と美子の顔は入れ換わり、美子は憧れの美貌を手にする。だが、これが思いもよらぬ惨劇の始まりだった――!?
  • リョーコ
    4.0
    「なァ、なに見てんオマエ。なんか飛んでるんかい」。――キャッ! と、小さな声でリョーコは飛びのいた。気がつくと目と鼻の先に、見ず知らずの男の顔があった――。ここは大阪、岸和田市の春木中学。リョーコはまだ2週間前に神戸の学校から転校してきたばかりだった――。著者の代表作『岸和田少年愚連隊』シリーズでおなじみの面々が登場するチュンバとリョーコの恋物語。もうひとつの岸和田少年愚連隊!

最近チェックした本