セ作品一覧

非表示の作品があります

  • 多肉植物のみっちり寄せ植え
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 多肉植物の中でも、ひときわカラーが豊富なセダムとエケベリアに焦点を当て、その色とグラデーションを生かしてつくる寄せ植えの実用書です。多肉の中でも特に人気なのがセダムとエケベリアです。これらを組み合わせて作る寄せ植えの方法や植え込むポイント、育て方、図鑑までをカバーします。
  • 【単行本版】てのひらには僕のオメガ
    3.7
    1巻763円 (税込)
    【発情期のセ○○スがこんなに気持ちいいなんて…】Ωだが優秀な古川は、数名のαを部下につける大企業のやり手営業マン。ある日から取引先各社で枕営業の話を頻繁に持ちかけられるようになる。「部下のαが古川を利用して成績を上げているのではないか」事の顛末を調査し信頼を得た部下・伊勢崎(α)の価値観や考え方に共感し徐々に惹かれてゆく――。そして伊勢崎の壮絶な過去が明かされる…!【所詮オメガはオメガ。すべてが僕の計算どおり】
  • 大魔王のセツナ
    完結
    4.0
    平和な私の人生に突然現れたのは……大魔王!? とことんお人よしでバカ正直な女の子・直子がある日出会った少年・セツナ。容姿端麗・成績優秀な彼だけど、その正体は思いのままに他人を操る“大魔王”で!? 正反対なふたりのお騒がせな日々を描いた表題作ほか、フレッシュ&ユニークな読みきり「つまらない者ですが」「蝶々結びの恋心」を収録!! 【収録作品】大魔王のセツナ/つまらない者ですが/蝶々結びの恋心
  • DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 12年12月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。また、著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。 │Feature Articles│強い営業 〈コモディティ化からいかに抜け出すか〉 【インタビュー】本物の営業力はリーダーシップに通じる  ●LIXILグループ 代表執行役社長兼CEO 藤森義明 〈調査が明かす新たな営業アプローチ〉 ソリューション営業は終わった  ●コーポレート・エグゼクティブ・ボード マネージング・ディレクター ブレント・アダムソン/コーポレート・エグゼクティブ・ボード エグゼクティブ・ディレクター マシュー・ディクソン/コーポレート・エグゼクティブ・ボード リサーチ・ディレクター ニコラス・トーマン 〈情報格差から行動格差の時代へ〉 【インタビュー】動かない営業はいらない  ●早稲田大学ビジネススクール 教授 ローランド・ベルガー 会長 遠藤功 〈活用しないことがリスク〉 営業にソーシャル・メディアを解禁せよ  ●ソーシャル・センタード・セリング パートナー バーバラ・ジャマンコ/ソーシャル・センタード・セリング パートナー ケント・グレゴール 〈実地で覚えるものから、体系的に学ぶものへ〉 ビジネス・スクールで「営業」を教え始めたわけ  ●デポール大学 マーケティング学科 学科長 スザンヌ・フォーゲル/デポール大学 客員教授 デイビッド・ホフマイスター/デポール大学 助教授 リチャード・ロッコ/デポール大学 客員教授 ダニエル P. ストランク 〈営業マンをやる気にさせる〉 正しいインセンティブの与え方  ●バージニア大学 ダーデン・スクール・オブ・ビジネス 准教授 トーマス・スティーンバーグ/ヒューストン大学 教授 マイケル・アハーン 〈創造的で複雑な仕事に歩合制は馴染まない〉 セールス・モチベーション3.0  ●著述家 ダニエル H. ピンク 〈成長市場を見逃していないか〉 ビッグデータで営業の精度を高める  ●マッキンゼー・アンド・カンパニー パートナー マニシュ・ゴヤール/マッキンゼー・アンド・カンパニー パートナー マリアンヌ Q. ハンコック/マッキンゼー・アンド・カンパニー パートナー ホマユン・ハタミ │HBR Articles│ 〈企業文化こそ競争力の源泉〉 社風を活かして変革する企業  ●ブーズ・アンド・カンパニー シニア・バイス・プレジデント ジョン R. カッツェンバック/ブーズ・アンド・カンパニー ディレクター イローナ・シュテフェン/元 ブーズ・アンド・カンパニー シニア・アソシエート キャロライン・クロンリー │Serial Article│連載 │OPINION│ │BRAIN FOOD│
  • 堕天使の事情【分冊版】 1巻 プロローグ
    完結
    -
    有馬太一、この春から中学一年生。 関西弁ヤンキー風味な彼だけど、母親譲りのスキルを発揮し園芸部と華道部に所属! ひまわり保育園から一緒の哲哉、湯布院をはじめとするニギヤカな仲間たちと一緒に謳歌する青春スクールデイズ4コマ♪ 本電子書籍は単行本「堕天使の事情 1巻」を分冊したものです。単行本特典のおまけマンガ・イラスト等は含みません。
  • 男子はじめて物語 セクスィ局部の巻
    -
    人気マンガ家・松井雪子さんが、乙女心のおもむくままに、古今東西の映画に登場するステキな「お宝(=局部)」を発掘&鑑賞するマンガ+エッセイ集。第1弾「セクスィ局部の巻」では、尻、びーちく、白パン、おホモだちをキーワードに探訪。大ヒットした映画に、トム・クルーズのおしりや、レオナルド・ディカプリオのびーちくなどなど、大スタァの「局部」が映っているって、知ってました!? 読んだらその映画が見たくなること、ウケアイです!
  • 男装の軍人令嬢は研究者に一途な愛を捧ぐ
    4.2
    中性的な容姿で淑女をときめかせている軍閥貴族の長女アレーナ。ある日、若い未婚女性憧れのしきたり『銀器の誓い』を遂行する任務を受け、我儘お嬢様の婚約相手アースランと出会う。錬金術で作られた培養肢を研究しているという彼は真面目で頭が良く、ひょんなことから定期的な話し相手として望まれたアレーナは、いつしか彼との逢瀬を楽しみにしてしまう。しかし政略結婚とはいえアースランは婚約者のいる身。結ばれることはないと思いながら、何事にも真摯な彼に惹かれていってしまうのだが――この出会いは思いもよらないところでアレーナが処女を失った過去と繋がっていて……?
  • 寵愛乙女は甘い恋に溺れて~陛下のおひざに失礼しますっ!?~
    -
    「あなたにちょっかいを出す者は、誰だって容赦はしない」突然異世界に飛ばされてしまったレナ。自分の身に何が起こっているのか把握する前に、近くから声が聞こえてきて…?「いいから、下りてくれないか」彼女はよりにもよってこの国の王・リュシアンの膝の上に落ちてしまったのだ! なんとか不審者ではないと説明するものの、実権を握る厳しい感じの「母上」に閉じ込められて!? 母上の目を盗んではレナに会いに来てくれるリュシアン。優しい彼にレナはどんどん心を開いていくが…。いつか家族に会いたい。元の世界に戻りたい。そんな気持ちが二人の距離を遠ざけて?お互いを想う心が切なくすれ違う異世界ラブストーリー!

    試し読み

    フォロー
  • 月夜に姫は攫われて~忘れじの平安恋物語~
    -
    練香作りが得意で歌を詠むのが苦手な平安女子・内裏勤めの月夜(つきよ)には許婚を亡くした過去がある。本気の恋はもうできない、遊ぶだけでいいと、恋人をとっかえひっかえしつつも平和な日々だったが、恋人のひとりだった三条の宮(さんじょうのみや)が本気になってしまう。言い寄ってくる彼すら相手にしていなかった月夜だが、そんな折に幼馴染の俊延(としのぶ)の告白を受け…。本当は誰を好きなのか、一体何から逃げていたのか、人生を甘く見ていたことに後悔する月夜。やっといろんなことに気がつけたのに、もう間に合わないの…? 運命には従うべき…? 一生忘れられない人がいても、幸せを探していいのかな…。忘れじの平安恋物語。

    試し読み

    フォロー
  • 蕾姫の甘やかな受難~いじわる王子の策略にはまりまして!?~
    2.5
    「俺がお前のその甘えた性格を治してやるよ、蕾姫」――代々女系のシャローズ王家、末娘ルクレツィア。幼い頃から姉二人に虐げられ、目立たぬよう大人しくしてきた彼女は突如後継者に指名され、隣国のゼノス王子との婚約が決まったと知らされる!――私には女王なんて無理、好きな人だっているのに……。誠実そうに見えたゼノスは二人きりになると高慢でいじわるな男に豹変。強引に体を暴かれ、イヤなはずなのに触れられるたび高鳴る胸……蕩けた体は逆らえなくなる。ある日ゼノスの提案で宮殿から抜け出したルクレツィアは彼に町を案内することとなったが、彼女の想い人に偶然出会うこととなり……揺れる乙女心といじわる王子の真意とは――!?

    試し読み

    フォロー
  • 冷たい政略結婚 でも豹変されて激愛されてます
    2.0
    足を滑らせ川に落ちてしまったアリゼは偶然通りかかった青年に救われる。呆然とするアリゼに青年は問う。クリスタンヴァル伯爵の屋敷を探している、アリゼ嬢に会いたいのだと。それは私……と答えると、青年はひどく驚いた様子で、でもはっきりとした口調で「俺と結婚してほしい」とプロポーズする。彼はロレシオといい、この国の公爵子息だという。そんな人がどうして私と? 初対面なのに? 大混乱のアリゼ。隣国の公爵家の流れを汲むアリゼとこの国の公爵家のロレシオが結婚することで、二国間に漂う不穏な空気を払拭するための王命による政略結婚なのだ。そしてロレシオはこの結婚に愛を注ぐ気はないときっぱりと言い切り……
  • 冷たい旦那様がある日突然豹変して甘々新婚生活に変わりました
    3.6
    突然決まった公爵家との縁談。とはいえマリアンヌに決定権はない。結婚式まで一か月という大至急な展開でもマリアンヌは動じなかった。結婚に夢など持っていなかったからだ。冷めた解釈は現実のものとなり、夫となるルシオンは挙式まで姿を見せず初夜もスルーされた。そして言われたのは、親に嵌められて結婚しただけ。とはいえ、公爵夫妻や邸の者たちは過保護すぎるほど大事にしてくれる。充実した日々を送るマリアンヌだが、ある日突然ルシオンが話しかけてきた。マリアンヌのことを「可愛い」と言ってプレゼントを贈ってくれるように。どういうこと!? あまりの豹変に戸惑うマリアンヌだが、次第に甘い言葉に胸がときめいてきて――
  • つれない旦那様との新婚生活は思い通りにはいきません(焦)
    3.4
    土いじりが趣味のアリーシャは、その行動や趣味が原因で国内ではお転婆姫と有名。そんなアリーシャに突然隣国王太子ヒースとの政略結婚が決まった。淑女として再教育を施され、否応なしに輿入れしたアリーシャを待っていたのは、ヒースの冷たくつれない態度だった。晴れやかな結婚式を挙げ、いざ初夜という段階になってもヒースはアリーシャをスパイではないかと疑ってかかり、相手にしてくれない。微笑も淑女の嗜みも、すべてはヒースに気に入られるためのものなのに、彼の態度はいつまで経ってもつれないまま。もう限界! プチッときたアリーシャはヒースに向け、お淑やかを辞める宣言をする。するとヒースの態度が一転して――

    試し読み

    フォロー
  • 敵国王子との政略結婚は一途な初恋に染められる
    3.1
    ロアミール王国の王女・クリスチナは、モラヴィス公国との争いのなか身を潜めるためクラーラと名を変え、髪を染め身分を隠して場所を転々とし、ある村で暮らすようになる。そこで出会った端整で精悍な少年・ダミアンと心を通わせ――初恋だった。しかし互いに将来を誓った直後、突然終戦の報せが入り村をすぐに出なければならなくなる。ダミアンへの想いをおさえ、敵国の王子との政略結婚――王女として和平のため自らを捧げる決意をする。そして3年後、婚姻の日。目の前に現れたのは思いがけない人物! 喜びに包まれるクリスチナ。その晩、夫婦として肌を重ねるのだが、なぜか王子は素っ気なくすれ違いばかりで……!?
  • てのひらには僕のオメガ 1
    完結
    2.0
    全6巻220円 (税込)
    【発情期のセ○○スがこんなに気持ちいいなんて…】Ωだが優秀な古川は、数名のαを部下につける大企業のやり手営業マン。ある日から取引先各社で枕営業の話を頻繁に持ちかけられるようになる。「部下のαが古川を利用して成績を上げているのではないか」事の顛末を調査し信頼を得た部下・伊勢崎(α)の価値観や考え方に共感し徐々に惹かれてゆく――。そして伊勢崎の壮絶な過去が明かされる…!【所詮オメガはオメガ。すべてが僕の計算どおり】
  • 天使たちの肖像
    -
    1巻440円 (税込)
    妻子も安定した仕事も捨てて“蒸発”し、運輸会社の運転手となった曾木。社長の愛人のフィリピン女性・セべリアから、社長のもう一人の愛人・川西槙子の幼い娘を身代金目的で誘拐する計画を打ち明けられ、その話にのる。金のためではない。無一文で炭鉱で働いていた遠い日の自分と、社長から約束のお金をもらえないと家族が待つ国に帰れない、というセべリアの境遇に、共鳴するものを感じたからだ──男の生きざまを鮮烈に描く長篇ハードロマン!
  • 転生愛(上)~一途に追い求める辺境伯から逃走中~
    完結
    2.8
    大好きな恋人の鈴音が突然姿を消した。彼を喪い絶望の日々を送る来花も突然暴漢に襲われる。そして目覚めた先は空の上に浮かぶ国、アークライネス。辺境伯リアムの婚約者・エヴァとして転生した来花。行方不明だったエヴァの帰還を熱烈に喜ぶリアムに、来花は困惑。リアムはエヴァの記憶を取り戻すため来花を無理矢理に抱くのだった。「俺は君が感じる場所を、誰よりも知っている」 鈴音を忘れられない想いとうらはらに悦んでしまう肉体。二度とエヴァを手放したくないリアムの情熱。悩んだ来花は城の迷路でリアムから逃げきれたら自由にしてもらう約束をし、必死に走っていたとき。ずっと昔に同じように誰かから逃げた記憶が蘇り……!?
  • 転生したのに、前世の恋人に忘れられています。
    2.0
    「生まれ変わったら、今度こそ幸せになりましょう」一国の姫だったルチアは護衛騎士のレイと身分を越えた禁断の恋に落ちた。敵国に攻め込まれる前の最後の夜、二人は愛し合い、そして命を落とした。ルチアは記憶を残したまま現代の日本に生を受け、レイを探し続けてきたけれど、気づけば28歳。これ以上はもう待てない──そう思い始めた頃、勤務先で一際目立つスーツ姿の男性と出会う。全身の毛が逆立つような感覚。胸の奥が熱くなって身体中が細胞レベルで歓喜する。一目でわかった、レイだ! やっと出会えた。私の運命の人! しかし……「誰だ?」──レイともう一度会うために生まれてきたはずのルチア。それなのに、忘れられてる……!?
  • 転生魔王は愛を知る?!
    -
    「転生した俺様を、キサマが育てろ」──普通の大学生だった植野美杜の前に現れたのは、神との戦いに敗れ、魔力の大半を失った魔王だった!? 失われた力を取り戻すべく、転生し赤ん坊に生まれ変わる自分を育てろと魔王に命じられた美杜は、突然の出来事に戸惑い悩みながらも、赤ん坊に「琉宇」と名前を付け、まっとうな人間に育てるべく奮闘する! 魔王の転生だけあって、わずか数ヶ月の間にぐんぐん成長していく琉宇…しかし美杜が惜しみない愛情を注いだ甲斐あってか、優しくたくましい好青年に育つ。向けていた愛情はいつしか変化し、男性としての琉宇に惹かれていく美杜だったが、ある日琉宇の様子がおかしくなって……?!

    試し読み

    フォロー
  • D-select
    完結
    -
    「俺と潤也どっちが好き?」 なるみにとって慧も潤也も大好きで大切なひと。 潤也とは成り行きでセ●クスをする関係になってたけど、慧とは仲の良い友達のままだった。 だけど慧から「潤也とは寝るくせに俺がダメなのは――何?」と迫られてしまう。 どちらかを選ぶなんて出来なくて曖昧にしていた3人の関係は大きく変わっていく…。 表題作ほか濃密エロス満載の作品集!
  • 溺愛王子のレプリカ・ドール~生まれたばかりの無垢な想い~
    -
    レプリカ・ドールとして生を受けたエルミールは、人間になるという願いを胸に街に出る。行くあてのない彼女を拾ったのは、褐色の髪に蒼い瞳の青年クリストフ。ドレスに礼儀、食事にダンス。同時に甘い恋も教えられる。人間になりたいという思いは高まり、そんな中同じレプリカ・ドールだった仲間に出会う。なんと彼女は人間になっていた。人間になるには人間からの愛が必要だという。「あなたを愛してくれる人間はいないの?」互いの愛は確信しているのに、人間になれないエルミール。最後のピースを見つけたとき、彼女を待つ運命は?永遠を生きる人形が、愛する人のために取った行動とは?生まれたての心が送るピュアラブストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • 東京喰種:Re CCG機密リサーチ調書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人物相関図 23区地図 年表 Chapter 1 CCG捜査官・協力者 本章ではハイセやクインクスの面々など、人類の天敵・喰種と戦い続けるCCG捜査官たちを紹介する! Chapter 2 対喰種大規模作戦分析 作中で発生した重要な戦闘について、その経過、参加者、死亡者、そして物語に与えた影響を考察する!! Chapter 3 CCG・喰種組織紹介 作中には、人間・喰種の両陣営に多くの組織が存在している。各集団の性質、動向について考察したい! Chapter 4 喰種組織関係者 アオギリ、ピエロ、月山家などの組織に所属し、CCGと敵対関係にある喰種たちについて紹介する!! Chapter 5 謎・伏線完全解析!! キジマの副官・旧多の裏切りの理由や、狂科学者・嘉納が尊敬する謎の人物など作中で未解決の謎について考察する! Appendix 付録 登場クインケ完全紹介 隠し数字・タロットカード意味相対表 用語集 物語に登場した全てのクインケと、隠し数字に込められた意味、作中独自の用語について解説する!!
  • 東城和実選集1 禁区
    完結
    4.0
    サクヤとアヤセは特殊な能力を持つ者の遺伝子から生み出された超能力者。ドーム型シールドで封鎖されたエリアを調査するためドームへと入った二人を待っていたのは……!デビューから十年にわたる全作品から32篇をピックアップし描き下ろしプラスして全五冊でお届けする選集第一弾!
  • とけちゃうよ、センパイ。 1
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    実久(みく)が放課後、実験室で出会ったのは、“実験オタク”で有名な甲斐先輩。そんな先輩から突然「ボクの実験台になってくれ」と言われ、思わず引き受けちゃった実久だけど、実験っていったいどんなことされちゃうの…!?その日から実久と先輩の秘密の実験が始まったけど、セ、センパイ、そんなに触らないでください…!実久のカラダ、おかしくなっちゃいます~!?エロチックで科学的(?)な学園ラブコメシリーズ、「とけちゃうよ、センパイ。」、「ジンジンしちゃうよ、センパイ。」、「熱くなっちゃうよ、センパイ。」、「壊れちゃうよ、センパイ。」、「全部あげちゃうよ、センパイ。」の5編収録!
  • 都市伝説探偵セツナ
    3.0
    1~2巻990~1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 恐怖――。 深夜のドライブするエミリーのあとを猛スピードで追いかけてくる車の目的とは> 戦慄――。 ニューヨークの下水溝にひそむとうわさの危険生物。その正体は……。 世界中に広まる奇妙であやしい都市伝説。 そんな、奇妙な都市伝説を読んで、真相を推理せよ! 「読解力」と「考える力」が身につく、新しいタイプの謎解き本の誕生です。
  • 捕らわれた巫女は冷酷軍人に執愛される
    4.2
    元公爵令嬢で巫女となったタビナは神託による予知の力で人々を支えていたのだが、突然、精悍な面持ちの将官・ディクソンが『国を欺く神託をした』という罪でタビナを捕らえに現れる。身に覚えはないが、どこか敵意が感じられないディクソンに抗わず、神殿を守るため王城へと向かうタビナ。そこに王の姿はなく、待ち構えていたのはディクソンの父である宰相だった。「巫女の力が無くなるまで穢し続けろ」とタビナの目の前で宰相はディクソンに命じるのだが、けして無理強いせず、優しく熱い視線を向けてくるディクソンに胸は高鳴り、彼を求めてしまうタビナ。しかし巫女の力で観えてしまったディクソンの関わる過去の光景に衝撃を受けて──

    試し読み

    フォロー
  • 囚われの異能令嬢は執事の深愛に乱される
    2.5
    突然発現した異能『未来視』の代償で純潔を失ってしまった伯爵令嬢のアレシア。離れに監禁され、唯一大事な家族の弟のためと耐えながら、両親が欲するまま力を使っていた。離れで暮らすアレシアには、父にあてがわれた執事キリノが一人だけ。異能を使うには代償が必要で、アレシアは力を使うたび救命行為としてキリノに身体を貫かれている。気持ちに反して、与えられる刺激に反応し乱されてしまうアレシアの身体。彼女の幸せを願い続けているキリノは複雑な想いを抱えながらそばで仕えていて……?――お嬢様。罪深い私を、どうか許さないでください。
  • trip
    完結
    -
    好きな人を想って想われる、至極プレーンな恋愛を夢見てた――。高校生の槇(まき)が、ある日出会った美容師の卵の槙太(しんた)。初対面から見せる掴みどころのない態度と、けれど目が離せない危うさに、槇は戸惑いながらも惹かれていき……。「触れた瞬間、世界が飛んだ――」 サクライのキケンでセツナいラブSTORY。
  • TWILLO冒険記 第1巻 冒険のはじまり
    -
    今も都内を歩き続ける白い屋台バー『トワイロ』店主:神条昭太郎の冒険。2011年2月18日からの物語。 最初のオープンは青山の銀杏並木周辺。 その拠点を捨て、都内を点々とさまよいはじめた“モバイルサロンTwillo”と店主:神条昭太郎。 その日の出現場所を告げる一風変わったTwitterのつぶやきと、毎日ページを重ねていく日記の抜粋コラムにより構成される本書は、神条昭太郎の冒険の「しるし」であり「うた」であり、Twilloを訪れる「人々とのつながり」である。 本巻は、Twilloの冒険初日の記録から開始され、常連でも初めての訪問者でも楽しむことが出来る白い屋台の物語。 以降、続巻を予定している。 『TWILLO冒険記』公式インスタグラム:https://www.instagram.com/twillooi/ 【目次】 序1 冒険をたどる冒険 序2 TWILLOとの出会い方から 冒険1日目~40日目 コラム1 冒険前夜 冒険41日目~80日目 コラム2 はじまりのかたち 冒険81日目~120日目 コラム3 冒険の意味 冒険121日目~160日目 コラム4 東日本大震災 冒険161日目~200日目 コラム5 埋められた宝 冒険201日目~240日目 コラム6 道 冒険241日目~280日目 コラム7 水にかたどる 冒険281日目~320日目 コラム8 不思議な人 冒険321日目~360日目 コラム9 デキャンタ 冒険361日目~400日目 コラム10 雨のよる 冒険401日目~440日目 コラム11 進化 冒険441日目~480日目 コラム12 独りのたのしみ 冒険481日目~520日目 コラム13 タイヤ交換 冒険521日目~560日目 コラム14 逃避行 冒険561日目~600日目 コラム15 蘇りのよる あとがき 株式会社愚音堂 代表 ゴンドウトモヒコ 【著者】 神条昭太郎 1972年生まれ。横浜国立大学経済学部卒。 銀行員、フリーター、衆議院公設秘書などを経て、 白い屋台バー“モバイルサロンTwillo”を2006年8月に開業。 青山の銀杏並木付近で数年営業した後、 2011年2月から点々と都内をさまようスタイルを確立、 その日の場所はTwitterで発信され拠点を一切もたない。 “モバイルサロンTwillo”は、雑誌・Web記事・Netflixコンテンツなど多数で取り上げられ、 “伝説の白い屋台”として巷での評判になっている。
  • ドSな軍人王との囚われ溺愛生活
    4.3
    隣国のランブルグ王国第二王子に嫁ぐ日を指折り数えているアステリア公国公女のローレッタ。だが、挙式の当日、その王子が落馬によって薨御してしまう。絶望するローレッタをランブルグに連れて行ったのは現王のクライヴだった。そして突然結婚を迫られ? 愛しい人を失ったばかりのローレッタは怖いばかりのクライヴを拒否するが、そんなローレッタをクライヴはなんと最上階の部屋に監禁してしまった。半ば強引に開かせられた身体。いやだと言っても聞き入れられない。だが愛撫されるほどに心は傾いていく。いやなはずなのに気持ちいい……クライヴに与えられる監禁と溺愛の日々にローレッタは身も心も落ちていって……?

    試し読み

    フォロー
  • ナイショの花嫁修業
    4.0
    豪商との縁談が決まったルチアは、花嫁修業のために寄宿学校へ入学する。だが、夜伽のレッスンを受けてくるよう言われたのに、カリキュラムにはそんなものどこにもなく悩んでいた。そんなルチアの前に臨時講師のジャックが現れる。彼は前髪が長くて顔がよく見えず、丸眼鏡をかけ、ボサボサ頭で、身なりもよくなく、見るからにうさんくさい。生徒たちからは敬遠されるが、ルチアは意気投合する。この先生なら……と、夜伽のことを依願すると、ジャックは快く引き受けてくれ、その日から甘く淫らな個人レッスンが始まった。優しく官能的なキス、そして秘めるべき場所での愛撫――婚約者がいるのに、ジャックの愛戯の虜になってしまい……?

    試し読み

    フォロー
  • 中村天風 悲運に心悩ますな
    4.5
    どんな逆境にあっても、 心を積極的にして生きれば、 人生は好転する 「天風の教えが私の野球人生を変えた! 」 セ・パ日本一監督が教わった、 運命を切り拓く哲学とは? 怒らず、恐れず、悲しまず 不確実な時代を生き抜くためのヒントが満載! プロ野球は人生の縮図である。10年の現役時代に、長い人生で起こるさまざまな体験をする。 勝者がいて敗者がいる。天国があり、地獄がある。絶大な人事権を持つ上司がいて、契約更新におびえる選手がいる。ねたみや憎悪が渦巻いている。そういう世界だからこそ、天風の教えはいまなお通用する真理があふれている。
  • 7人目の妹なんて不服です!
    3.5
    社長令嬢として何不自由なく暮らしていた麻里はある日、階段を踏み外し異世界へと落ちてしまう。右も左もわからない世界で拾ってくれたのは、王国軍将軍・ルクスフェルド。亡き両親に代わり9人の弟妹を一人で育て上げたルクスに、麻里は7人目の妹として引き取られることに。次第に麻里はルクスに惹かれるようになり、ルクスもまた麻里を妹以上の存在に感じ始めるのだが……二人の気持ちが近づき始めたとき、ルクスの不倫疑惑が浮上! さらに、王宮で働き始めた麻里には王子からのアプローチが始まって? 届きそうで届かない、すれ違う二人の想いが行き着く先は……? 書下ろし番外編も収録。ムズキュン満載のラブファンタジー!
  • 舐めイカセ!クンニリングス完全マニュアル イラスト版 …… なめイキッ!
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女性の快感を数十倍まで高めるという、 女性器への口唇愛撫“クンニリングス”に焦点を当てた教本が描き下ろし漫画&描き下ろしイラスト付きで登場! クリトリス、膣内への口唇愛撫、手、指による愛撫との複合技、 マニアックな愛撫方法など、クンニの常識を変える超実用的ガイドに、人気作家のイメージイラストを添付。 クンニ=口唇愛撫で女性をイカせるテクニック満載の、世界で唯一の実用書になります。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■本書は株式会社データハウスより刊行の紙書籍『クンニリングス教本』にイラストを追加、加筆、修正したものです。また、誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 <主なコンテンツ> ◆巻頭漫画 なめイキッ! ◆第1章 外側を愛でる系 ◆第2章 内側を愛でる系 ◆第3章 ギミック系 ◆第4章 マニアック系 ◆コラム
  • ナルシスト神官は我慢しない~容赦ない独占欲が全開です!~
    3.5
    「あぁ、なんと素晴らしい……」神秘の国、トゥクルディア。鏡を覗き込み恍惚にため息を漏らすのは人並みはずれた美貌を持つ『救国の神官』ジョゼ。その熱視線の先は──「あぁ、私死ぬんだわ」現代日本で平凡に生きる鏡子。鋭い視線を感じ逃げようとして階段から転落! 死を覚悟するが気づくと目の前に迫る美青年の顔。鏡子を絶妙のタイミングでジョゼは特別な力を使って召喚したのだった。もとに戻してもらうのは難しいと知った鏡子はここで生きていくと決意。ジョゼの過剰に親密な優しさに惹かれるのだが、この世界の勝手はいろいろちょっと違う。「順番を守ってください!」男女のお付き合いの行程までも……!?

    試し読み

    フォロー
  • 新妻は寡黙な公爵の稀なる美声に酔いしれる
    3.4
    好きなのは人よりも鳥とそのさえずり、それから美声。伯爵令嬢のカリーナは結婚適齢期を迎えても社交界から遠ざかり、愛鳥たちと戯れる日々を過ごしていた。しかし、わが道を突き進む妹を心配した兄の「それなら声で決めてはどうか」という発案で、とうとうお見合いならぬ『お声合い』をすることに。そして出会った比類なき美声の持ち主、ジラルド公爵と結婚! ところが幸せなスタートを切ったと思ったら、実はジラルドはとんでもなく寡黙だった! 声が聞きたい、でもなかなか聞かせてもらえない。美声を求めて奮闘するカリーナに、ジラルドの態度はどんどん優しく甘くなるけれど……!?
  • にっぽんの仕事型録 上(あ~せ)(小学館文庫)
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 誰も知らないような珍商売にも、ごくありふれた職業にも、仕事には当事者しかわからない独自の世界がある。彼らのナマの声から、各種仕事の実像、さらにはその生き方など、数々のドラマが見えてきます。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • 日本野球よ、それは間違っている!
    4.7
    1932年、広島県呉市生まれ。早稲田大学教育学部卒。学生野球全盛時代に早大の名ショートとして活躍。54年、巨人に入団、1年目から正遊撃手を務め、打率.314で新人王とベストナインに輝いた。引退後は評論家活動をへて広島とヤクルトでコーチ。監督としてはヤクルトと西武で日本シリーズに優勝し、セ・パ両リーグで日本一を達成。指導者としての手腕が高く評価された。92年に野球殿堂入り。
  • 入稿データのつくりかた CMYK4色印刷・特色2色印刷・名刺・ハガキ・同人誌・グッズ類
    4.3
    【プロレベルの商業印刷からネット印刷まで、あらゆる「入稿」環境に対応する入門書!】 井上のきあ最新刊は「入稿データ」の困った! に答えるデータづくりの解説書です。 従来のプロレベルの印刷以外にも、簡易印刷やネット印刷など簡便な選択肢が増えた昨今、 同人誌や個人レベルでもさまざまな印刷物を制作できるようになってきました。 逆にレトロな活版や特殊印刷・加工も人気が上がってきています。 しかし選択肢が増えたぶん、印刷の現場での行き違いや混乱が増えてきてもいます。 本書では、複雑化した印刷の現場を見渡し、できるだけわかりやすく 安全な入稿データが作れるように、さまざまな疑問や解決方法を紹介しています。 印刷所のマニュアルが読み解けない、いつも思い通りのデータが作れないというアナタにおすすめの一冊です! ※本書では、印刷物のインキの重なり具合や透け具合などを解説しているページがありますが、電子書籍版では紙版の再現と異なる部分があります。あらかじめご了承ください。 【本書の主な内容】 ■CHAPTER1 入稿データをつくるための基礎知識 作業用ソフトウエアの特長とそのバージョンの確認 入稿データとカラープロファイル [カラーモード]を選択する [解像度]を設定する 版を理解する 印刷領域とトンボ Illustratorでトンボを作成する PDF書き出し時に追加するトンボ ■CHAPTER2 入稿データを構成する部品 印刷用途で使用できるフォント 組版コンポーザーの設定 テキストのアウトライン化 配置画像の取り扱いについて リンク画像と埋め込み画像 透明効果と分割・統合 オーバープリントとノックアウト 墨ノセのメリット・デメリット リッチブラックとインキ総量 ■CHAPTER3 特色印刷のための入稿データ 特色印刷について 入稿データのつくりかた(1)基本インキCMYKに振り分ける(2)黒1色で作成する(3)特色情報をファイルに含める 特色インキどうし、あるいは基本インキCMYKとの混色 トラップを作成する Photoshopのチャンネルを操作する ■CHAPTER4 入稿データの保存と書き出し さまざまな入稿方法 ジョブオプションを利用したPDF書き出し ダイアログを手動で設定してPDFファイルを書き出す AcrobatでPDFファイルをチェックする InDesign形式で入稿する Illustrator形式で入稿する Photoshop形式で入稿する RGB入稿について CLIP STUDIO PAINTで入稿データを作成する ■CHAPTER5 いろいろな入稿データ 書籍のカバーをつくる 型抜きシールをつくる マスキングテープをつくる 活版印刷を利用する 箔押しの入稿データをつくる サイズを縮小した再録本をつくる

    試し読み

    フォロー
  • 女体化+カノジョ
    完結
    -
    【隣の男子高校生(アイツ)が、エロかわ女子高生に変身!?】オタク男子×隣人のヤンキー。何かと言えば自分をバカにしてくる小憎たらしい存在。それが奇跡の力でツンデレ美少女になってしまったなら…。ドタバタラブコメの主人公になれる体験型アンソロジー。――「おっぱいって重てーんだな。」細い腕、くびれた腰、見下せる身長…昨日まで絶対強者だったヤンキーが、か弱い女子に!摩訶不思議な状況で頼りになるのはアナタだけ☆ <『女体化+カノジョ』読書方法>1.男子高校生になりましょう。2.気になるラッキースケベのあるページを開きましょう。3.女体化したカノジョとの一夏をお楽しみください。 <執筆陣>瀬尾みいのすけ/どきこ/コンドル/見崎 夕/れの子/潜えむ/rikko/文月もとみ/ぞうさん/ぼの/一文字はや子/ゆみの たまみ/甘野まよ/みもと/かすがはるひ/AGT/タヌキ/ヤマ/オカカ/佐喜ハジメ/神成ネオ/はざま/キリセ/た(´・ω・`)ま/龍蘭あプり/星乃すず/蓮井 Cover illustration:瀬尾みいのすけ
  • 任侠オオカミの処女嫁調教~おねだりしないとイカセないぜ?~1【合本版】
    完結
    -
    「今日から俺の女になれ。いいな!」ヤクザの娘・円明寺えれなは、素性を隠し、大学で理想のキャンパスライフを満喫中。美術サークルで、クールな草食系の蔵持景一郎センパイに片想い。こんな人と普通の恋がしたい!そう憧れていたのに、ある日センパイの家まで連れてこられ、いきなり押し倒されるえれな。私が望んでいたのはこんなことじゃない!センパイどうして?実は景一郎もヤクザの組長の孫。これはヤクザの組同士で決められた「政略結婚」だった!?ひ孫を作るため、すべて景一郎に一任してあると祖父から言われるえれな。「経験ナシ?だが容赦はしないぜ!」その日から景一郎の淫らな躾が始まって―――!?
  • 人間不信の皇帝は孤独な妖瞳王女との愛に溺れる【イラスト特典付き】
    3.5
    祖国では『悪魔の瞳』と忌み嫌われるオッドアイを持つリファール国王女オリアナは、十八の今日までずっと塔の最上階に監禁されていた。この度、レイアガルド帝国皇帝ラドルファスの在位五年を祝う祝賀会に、父王に連れられ参加することになった。帝国に害なす者を徹底的に排除するところから『冷徹な正義』と呼ばれ恐れられているラドルファスに向け、父王はオリアナの瞳が『女神の幸福』と呼ばれていると告げる。嘘がバレたら大変なことになるというのに。しかしオリアナの心配をよそに、ラドルファスはオリアナを見るなり、いきなり皇妃に据えると言い出す。そしてさらに冷たく言い捨てる。世継ぎさえ産めばお前の役割は終わりだ――と。
  • ネトラレ男のすべらない商売
    1.0
    山田トムは100円ショップの脱サラオーナー。 信頼する部下に妻鈴江を寝取られ、悲しむ暇も無く業務に忙殺される日々。 ――そんな彼にひとつの幸運が舞い込んだ。 召喚された彼を待っていたのは、従兄弟を名乗る国王セイヤと王妃エトランジュ。 そう、トムの父親は異世界を追われた王子だったのだ! 高額な報酬と引き換えに彼を待ち受けるものは、週2日の異世界でのおつとめ!? 剣と魔法の異世界と現代日本の商材を使って成り上がる。 寝取られ男の大逆転サクセス・ストーリー、ここに開幕。

    試し読み

    フォロー
  • 悩殺さ・せ・て
    完結
    -
    自他共に認めるイイ女・藤原エリカ。彼女にいい寄る男は星の数だが、理想の男は現れない。そんな中、エリカの前に一人の男が現れた。ルックス満点のイイ男だが、なんと別れた男に雇われたのだった。エリカを誘い出すために雇われた男・武郎(たけお)は彼女にまるで興味を示さず「ブス」呼ばわりするが…!?
  • ノリノリAV女優
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    鳴は、AV女優2年目。エロかわいく魅せるセックスを売りにして元気に仕事する毎日。でも時々思い出すのは子どもの頃、初恋だったセイヤくんのこと。ある日撮影当日に新人男優として紹介されたのは、なんと初恋だったセイヤくん!まさかセイヤくんもAV男優になっていたなんて。再会の喜びも束の間、いきなり撮影に入ることに。ところが、セイヤは初めての撮影のためか緊張して思うように演技できない。とうとう最後には代役起用で構わないとセイヤは立ち去ってしまう…。相手が私なのが嫌でやりたくないんだ…そう思った鳴はセイヤを説得に行く。ところがセイヤは今でも鳴のことが好きだと告白!好きなのに仕事でエッチするのが嫌でできなかったんだと。嬉しいセイヤの言葉に鳴は思わずキス。「私を愛して抱いて欲しい」仕事とは違う気持ちでセイヤに抱かれ、アソコも敏感に反応してすごく濡れしまい…。
  • 呪い付き悪役令嬢は完璧な婚約破棄をお望みです~なのにクールな貴公子さまが滾って離してくれません~
    4.2
    伯爵令嬢レティシアは、今日こそ婚約者リュシアンから捨てられなければならない。なぜなら彼女は魔女に予言された、結婚相手を不幸にしてしまう「呪い付き」の悪役令嬢だからだ……!長年の計画通り、パーティでリュシアンに婚約破棄をされるよう仕向けたのに、なぜか気が付いたら彼のベッドの上。「君を幸せにできるのは、やっぱり私しかいないだろう?」リュシアンの指が、レティシアの胸元のボタンを一つずつ外していく。でも大好きな彼を呪いのせいで不幸にするわけにはいかない。なんとか彼から離れようとするレティシアに、リュシアンは幼いころにふたりで交わした賭けの話を持ち出し、ついに彼女の秘されているところまで触れてきて……?
  • 伯爵さまは家庭教師に夢中
    3.0
    アンネマリーは男性不信から結婚願望を持てず、仕事に生きようとのどかな田舎で教師をしている。ある日、父の取引先から都会に住むアードルング伯爵の娘カロリーネの家庭教師をしてほしいと依願され、引き受けることに。カロリーネはふさぎがちの少女だがアンネマリーはすぐに打ち解けることができた。が、雇い主であるオスヴァルトの対応に手を焼くことに!?彼はアンネマリーが男性不信になった理由に対して「どうやら君にも家庭教師が必要なようだからね」と告げる。そしてアンネマリーが返事に窮している間にキスをしてきて、さらに――?ちょっと勝ち気な家庭教師と家族思いの伯爵とのハートフルラブロマンス。

    試し読み

    フォロー
  • 伯爵令嬢リゼットの恋と毒~その婚姻に隠された若き領主の思惑と真摯な愛~
    5.0
    フォートリエを治める若き領主・アルベールとの結婚が決まった、ルグラン領主の娘・リゼット。顔合わせの日、リゼットは彼が一年前に収穫祭で出会った男性であると気づき再会を喜ぶが、あの時とは印象の異なるアルベールに冷たくあしらわれてしまう。「君と私は正真正銘、今日が初対面だ」──疑問を残したままリゼットはアルベールの妻となり共に過ごすうち、淡々として感情が見えづらい彼の優しさを知って惹かれていく。しかし、とあることがきっかけで二人の婚姻はリゼットの父にかけられた疑惑を明らかにするためにアルベールが企てたものだとわかり──。わたし、アルベール様を守りたい──リゼットは家族の闇を自ら暴くことを決意して……
  • 箱庭に咲く花~凶相の姫と永遠の恋人~
    4.0
    傾国の相を持つ姫として、辺境の古城に幽閉されているシビル。年配の使用人に囲まれて静かに暮らしていたが、ある日、若い騎士が派遣されてくることに。女性問題を起こしたという噂が気になるものの、シビルは彼に惹かれていく。そんな中、シビルの秘密が彼にばれてしまい……。

    試し読み

    フォロー
  • はしたないけどピュアなんです!~王女様の騎士(予定)は一筋縄ではいきません~
    -
    「メグ・ティーチの夫として次期国王になれるのは、カストフ・ザミレ。あなただけ」出会ったころからずっと想い続けていた騎士が、自分の近衛兵へ志願してくれた!想いが通じ合ったと喜んだ王妃メグは、私を手に入れて選定試験に奮起して!と、カストフの部屋へ忍び込む。けれど生真面目な彼にいさめられて肝心な所でウヤムヤに?どうしてそんな風に笑うの?私のために選定に参加してくれたのよ、ね?不安に駆られるメグをよそに、隣国の陰謀が渦巻いたりエリート騎士の激しいアプローチに巻き込まれたり…!?私の騎士は、カストフ以外にいないのよ!子どものころの約束は有効なんだからね!!強気に言いつつ、不安に揺れるメグの恋の行方は?

    試し読み

    フォロー
  • 薄幸の黒猫王女は氷の宰相の愛撫に甘く溶かされて
    3.8
    黒猫獣人の王女アンシェラは、その外見から「不吉の象徴」と国中から疎まれた存在。辛い境遇に耐えかね、飼い猫として人族に可愛がられたい! と黒猫の姿で人族のいるパーティーを陰から覗く。つい隣の庭園で眠ってしまった彼女が目を覚ますと、そこには冷徹な「氷の宰相」オレールが微笑みながら彼女を愛でていた。連れて帰ってもらうために、アンシェラは猫として愛されようと決意するが……? ――「これから……裸になって、触れ合って。貴女の胎に私の種を蒔く」彼女が人間の姿になっても、オレールの甘い愛撫は止まらない。妻として愛されるなんてありえないと自分に言い聞かせるアンシェラに、オレールは子作りの提案をしてきて……?
  • 初恋は甘い棘~ツンデレ魔術師と結婚することになりました~
    3.0
    修道院にいた伯爵令嬢ミリアムは、幼馴染であり次期子爵家当主のレナートゥスから突然求婚され、実家に戻ることに。美しく成長し、美容にまつわる魔術でひと財産築いたレナートゥスは、ミリアムの服装や振る舞いに容赦なくダメ出しをする。それでも時折見せる可愛らしい様子にミリアムはほだされていき、彼と夫婦として寄り添っていく決意をする。だが、あるとき二人の結婚に反対している兄が、ミリアムを説得しに来る。「お前は、あの男に都合よく利用されているだけだ」――そう言って、兄はレナートゥスに対するある疑惑を口にする。それの疑惑とは……。自信のない令嬢と素直になれない魔術貴公子の、こじれた初恋は成就するのか!?

    試し読み

    フォロー
  • 花笑むワルツ~男爵子息の焦れる指先~
    4.0
    「君はだれが好きなのか、はっきりと教えてくれ」――ミルディナは幼なじみの男爵子息ユージン・モルズウェルに想いを寄せていたが、彼の弟が留学してから距離を置いていた。自分は貴族ではなく、資産家でもない。そして男爵の跡を継ぐユージンは、どこかの伯爵令嬢に求婚していると耳にしていた。想い続けても叶わない……そう思っていたミルディナだったが、数カ月後、偶然出会ったユージンにキスをされる──。やがてある事件によって、男爵家の領主館リリー・ハウスに匿われることになったミルディナ。それを追うようにやってくるユージン。幼き日の思い出が詰まった百合の香りのする館で、ミルディナは想いを口にするが……。

    試し読み

    フォロー
  • はねかえり令嬢ですが、慇懃無礼な次期公爵に純情を盗まれました
    1.5
    「こんな可愛いあなたの姿は、ボクしか知らない」──ルーナ公爵家の令嬢でありながら竜騎兵隊に所属するディアーナは、二大勢力のもうひとつソーレ公爵家の次期当主であり現在は事務弁護士で活躍するフェリクスのことが、すっごく苦手。なのに、王命により二人は手を結ぶことになってしまった! 聖人の再来などと世間を騒がせている『怪盗ゼノ』に振り回され、その正体を追い求めていくうち、二人の距離は近づき……ディアーナはフェリクスの執愛に甘く搦めとられて──「あなたの半分は既にボクのものだ」 はねかえり令嬢の純情は慇懃無礼な恋泥棒に不埒に奪われる……!?
  • 春山くんの初体験 ~オトコなら受けて立て!?~ 1
    完結
    3.3
    全2巻220円 (税込)
    「春山さんは本当はこっち側なんだよ」抱きたいと夢みてたあの子の大きなアレを、なぜか俺が体の奥で受けとめていて…!?まだ誰とも寝たことのない純情ゲイの春山が好きになったのは、ゲイ向けサパークラブで働くバニーボーイのミミ子ちゃん。ガチムチのナイスボディを持つミミ子は優しくて可愛い癒しキャラで、今日も楽しくお酒を飲んでいたはずなのに――…。あれ?気づいたらミミ子にたった息子を介抱されていて!?さらに「コレがオレの本当の姿」とさっきまで“アタシ”って言っていた彼が、突然オス♂の顔を見せてきて…。可愛いミミ子を男として攻めたいと思っていたのに、別人のような彼との激しいセ●クスに体を作り変えられる――!?
  • ハングルを読もう となりの国の文字
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 朝鮮=韓国は日本に一番近い国。そこで使われている文字・ハングルは,今から500年ほど前に,セジョンという国王が「誰でもかんたんに読んだり書いたりすることができる文字をつくろう」と研究して創った文字です。  この本は,問題に予想をたてながら,謎ときするように読み進めると,数時間でハングルが読めるようになる,これまでにない入門書です。学校や家庭で,みんなで予想をたてながら楽しめます。もちろん一人で読んでも楽しめます。  ハングルと仲良くなると,お隣の国が身近になるというだけでなく,世界がスーッと広がったような楽しさが味わえるでしょう!   ★★ もくじ ★★ 1 となりの国って? 2 さあ韓国の街へ行ってハングルを読もう 3 ハングルはどんなしくみの文字か 4 ハングルの「あいう」 5 ハングル24字すべて登場 おはなし ハングルの誕生とセジョン大王

    試し読み

    フォロー
  • バウンダリーの魔法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 生きづらい毎日に さようなら! 人に振り回され、満たされない思いを抱いているあなたへ 「なぜ思うように進まないんだろう」「なぜ私ばっかり……?」 その悩みの最も大きな理由の一つは、人間関係。 自分や周囲の人の性格のタイプを知り、特有の思考のクセを知れば、周囲に振り回されず、自分らしい人生の選択が可能になります。 必ず思い当たる「性格あるある」をマンガでユーモラスに紹介しながら、自分と人との関係性で生じる問題の解決法を解説します。 5つのキャラクトロジーの特徴 あなたはどのキャラクター? ●スキゾイド 存在感がなく、空想好き。人の話を聞いていないが、恋人は途切れない ●オーラル かわいいもの、キラキラしたものが大好き。自分の主張ができず、しかも頼まれごとを断れない。 ●マゾキスト 丸顔ぽっちゃりで童顔。表面上はニコニコしているが内心はムッツリ。実家暮らしが多い。 ●サイコパス 女子力高く、ゴージャス好き。常に異性の目を気にする。つい競争意識が顔を出し、一人思考にはまる。 ●リジット 規則正しい毎日と人生。潔癖性で、よくいえばストイック。でも、空気が読めない。 人の性格は5つに分かれ、反応がパターン化しています。 例)お土産 スキゾイド そもそも、お土産を買うという意識がない。 オーラル  非常に悩んだ末、もらった人が困るようなものを買う。 マゾキスト 家族や会社、友人へのお土産を買いまくる。 サイコパス 自分へのお土産のみ買う。 リジット  人数分が入った小包装のお菓子の封を開け、一人ずつ同じセリフで配る。余ったら持ち帰る。 CONTENTS ●第一章 あなたの「性格」は防衛反応からできている この人、いい人? 悪い人? 私たちは多様性の中に生きている キャラクトロジー心理学って何? 人の性格は5タイプに分かれる ●第二章 5つのキャラクターストーリー スキ子ちゃんの1日(スキゾイド編) ラル子ちゃんの1日(オーラル編) マゾ美ちゃんの1日(マゾキスト編) サイ子ちゃんの1日(サイコパス編) リジコちゃんの1日(リジット編) ●第三章 「バウンダリー」で人づき合いを整理する キャラクトロジーとバウンダリー バウンダリーとは人間関係のものさし コラム:境界線人格障害 ●第四章 セット・バウンダリーとドロー・バウンダリー 12のバウンダリー 内側のセット・バウンダリー 外側のドロー・バウンダリー 問題はバウンダリーの優先順位で考える バウンダリーで問題を解決する コラム:バウンダリーの問題解決例 ケース1 職場の先輩から受ける言動に萎縮してしまう ケース2 職場の同僚との仕事のペースが違う ケース3 夫の家事の手伝いにカチンとくる ●第五章 カウンセリングで見る5タイプの特徴 カウンセラー・美穂子先生との出会い カウンセリング1 スキ子の巻 カウンセリング2 ラル子の巻 カウンセリング3 マゾ美の巻 カウンセリング4 サイ子の巻 カウンセリング5 リジコの巻 カンセリングその後…… ●第六章 さらに深いカウンセリングで自分を知る 2回目のカウンセリング1 スキ子の巻 2回目のカウンセリング2 ラル子の巻 2回目のカウンセリング3 マゾ美の巻 2回目のカウンセリング4 サイ子の巻 2回目のカウンセリング5 リジコの巻 ドロー・バウンダリーと現実創造
  • バゲットの技術
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フランスパン、バゲットで評判の店を徹底取材し、その魅力と特徴を詳しく紹介した本。カラーページで「バゲット」の写真と概要を紹介し、次のモノクロページで配合と製法、考え方を解説。巻末に「バゲットにむく粉」を紹介している。掲載店は、「フルニエ」、「金麦」、「エピソード」、「アドパンデュース」、「麦師」、「ムーランドギャレット」、「エズブルー」、「オセアンブルー」、「パンの小屋」、「タンドルマン」、「ポワンタージュ」、「ネモ・ベーカリーカフェ」、「セ・トレボン」など。
  • 薔薇の娘は謎の騎士に恋わずらい
    3.0
    「一生恨んでくれていい」――山間の小さな村に住むローザは、薬草採りを生業として暮らしている。そんな彼女のもとへ、取り扱いの難しい、ある薬草が欲しいという依頼が舞い込んだ。しかも依頼主は密かに憧れているアルベルトだ。自らの手で採りたいという彼の希望を聞き、道案内を引き受けたローザだが、偶発的な事故により強烈な催淫作用のある花粉を吸いこんでしまい――? 堅物騎士と生真面目娘、不器用なふたりの織りなす両片想いラブファンタジー!

    試し読み

    フォロー
  • バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん ねこますクロニクル
    -
    1巻979円 (税込)
    「のじゃおじ」ことねこます氏がセ○ン・イレ○ンでアルバイトをしていたことは有名ですが、まだまだ世知辛~い日々がたくさんあったはず! ということでその歴史を追う公式マンガがフルカラーで登場!!
  • パリ×スイーツ ワンテーマ指さし会話
    -
    【目次】 Part1 パリスイーツの魅力 -愛されるパリのスイーツ -ヨーロッパのお菓子文化 -本物のお菓子を味わう! -スイーツ黄金地区―7区 -アパルトマンでスイーツ三昧 -お菓子用語集 Part2 スイーツ・プロモナードを歩く -スイーツめぐりを楽しむ -パティスリーのお菓子 ルノートル/ピエール・エルメ/ローラン・デュシェーヌ/ユーゴ・エ・ヴィクトール/アルノー・ラエール/サダハル・アキオ -ショコラトリー ジャン=ポール・エヴァン/ラ・メゾン・デュ・ショコラ/シャポン -コンフィズリー メゾン・ボワシエ -グラシェ ベルティヨン/アマリーノ -エピスリー ラ・グランド・エピスリー・ド・パリ -マルシェのスイーツ ラ・ブーランジュ・デ・マルシェ -スーパーのプチプリお菓子 Part3 パリのパン屋さん -ブーランジュリーのお菓子たち ポワルーヌ/ブレ・シュクレ/ル・ムーラン・ド・ラ・ヴィエルジェ Part4 スイーツ散歩 -優雅なアフタヌーン・スイーツ カレット/アンジェリーナ/ラデュレ/マリアージュ・フレール -日曜日の過ごし方 フレデリック・カッセル/ジ・セ・ブランシェ column -絶景スポットで食べる -快適なパリスイーツ旅行のために

    試し読み

    フォロー
  • パレット文庫 熱砂の誓い
    4.0
    1巻308円 (税込)
    アラブツアーに参加した高校生の三崎昴(みさきすばる)は、恋の傷心(しようしん)を癒(いや)そうと夜明けの砂漠を見るためツアーを抜け出した。果てしない砂の海、照りつける太陽、吹きつける砂塵(さじん)…。ついに昴は行き倒れた。彼が意識を取り戻したとき、人身売買の競(せ)りにかけられ下卑(げび)た男達の視線に晒(さら)されていた。そして、昴が競り落とされようとしたその時、嘶(いなな)く馬に乗り、金髪を風になびかせた美貌(びぼう)の王子が昴を助け出した! 彼はこの砂漠一帯を治めるシャリマード王国の王子で、ラシードと名乗った。これでホテルに戻れると安堵(あんど)した昴だが、ラシード王子は昴を彼のキャンプへ連れ去ってしまい…?! 目眩(めくるめ)くアラビアン・ナイトと運命の恋が始まる!!

    試し読み

    フォロー
  • 翡翠の愛寵~拗らせ王子は癒しの乙女に恋い焦がれる~
    -
    「ユーリヤ。僕に、もっと許してくれる?」――閉鎖的な島国ロヌの巫女・ユーリヤは〝癒しの力〟を持っている。秘密にしていたそれを、しかし彼女は海の向こうから来た女性使節団員の怪我を癒すため使ってしまう。驚きつつも秘密を守る女性を、ユーリヤは〝お姉様〟と呼び慕い始めるが……「約束しただろう、攫ってあげるって」彼女が慕った〝姉〟は、女性に扮した大国の第二王子・エグバートだった。彼とともに大国へ渡ったユーリヤは、島では得られなかった自由を手に入れる。やがて彼女は、妹扱いしてくるエグバートへ身分違いの恋心を抱き始めるが、それを抑え込むため再び彼を〝お姉様〟と呼んだとき、エグバートは態度を豹変させ――
  • 翡翠の愛寵~拗らせ王子は癒しの乙女に恋い焦がれる~【イラスト特典付き】
    3.5
    「ユーリヤ。僕に、もっと許してくれる?」――閉鎖的な島国ロヌの巫女・ユーリヤは〝癒しの力〟を持っている。秘密にしていたそれを、しかし彼女は海の向こうから来た女性使節団員の怪我を癒すため使ってしまう。驚きつつも秘密を守る女性を、ユーリヤは〝お姉様〟と呼び慕い始めるが……「約束しただろう、攫ってあげるって」彼女が慕った〝姉〟は、女性に扮した大国の第二王子・エグバートだった。彼とともに大国へ渡ったユーリヤは、島では得られなかった自由を手に入れる。やがて彼女は、妹扱いしてくるエグバートへ身分違いの恋心を抱き始めるが、それを抑え込むため再び彼を〝お姉様〟と呼んだとき、エグバートは態度を豹変させ――
  • 人違い疑惑アリの聖女ですが、カタブツ召喚主が手放してくれません!
    4.0
    7年推し続けているミュージシャンのライブへ、親友と泊まりがけで出かけた日架。しかし当日、目を覚ますとそこは……「お待ち申し上げておりました、聖女殿」――異世界の国・イジュリスだった。異能の代償で長い眠りに就いた教皇のため、異界の聖女を求めた彼らは、術師・ノアの力で日架を召喚したという。だが、日架の隣で寝ていた親友は神社の娘。どう考えても彼女のほうが聖女にふさわしい。もしやこの男、喚ぶ対象を見誤ったのでは?と疑う日架だったが、彼は「私が聖女を取り違えるわけがない」の一点張り。結局、日架は教皇を目覚めさせる方法を探し始めるが……第一印象は最悪だったノアの素顔を知るごとに、彼との距離は近づいていき?
  • ひねくれ領主は無欲な乙女にくびったけ!
    4.0
    孤児院で生活をしているシーラは、クッキーを売り歩いた帰りにみすぼらしい男を見つける。「元気を出して」と売れ残りのクッキーを与え励ますシーラだったが、その男は変装をした領主の息子テルシオだった。そうとは知らないシーラは、領主様のご子息の話し相手として屋敷へ呼ばれるが──そこで求められたのは、キス以上の行為だった!話し相手ではなく慰め役として雇われたのだと考えたシーラは、困惑しながらも孤児院のためだと思い、テルシオを受け入れる。しかし、なぜか彼はすがるような瞳で、愛おしげにシーラの名を呼び、一途に求めてくる……。愛を知らない子どものようなテルシオに、シーラは次第に心惹かれていくが──。

    試し読み

    フォロー
  • 秘密のベビードール
    完結
    -
    キレイになれるだけじゃない!ランジェリーは、恋もかなえます。ひらひら、スケスケのセクスィランジェリー、「ベビードール」。見せる彼もいないあたしには無縁だと思ってた。でも、妹の部屋にベビードールコレクションを発見!ソレって!?まさかあいつ…彼氏がいるのか!?脚長に見せるピンヒールの選び方、おっぱい星人の彼氏の攻略法、切ない修学旅行話も!下着が繋ぐ恋物語満載です!お助けランジェリーシリーズ第3弾は、ブラでもパンティでもなくベビードール!ワンランク上の大人な下着の楽しみ方、教えちゃいます!セクシーで可愛いベビードールを身に纏うと、まるで自分が自分じゃないみたい。いつもの引っ込み思案のあたしはどこかに隠れて別の自分が解き放たれていく感じ。すっごい快感…、こりゃハマるわ☆自己満足でもHのスパイスでもOK!とにかく女としての自分を楽しもう!!自分に素直になれたら、新しい恋も惹き寄せて、人生変わるかも!
  • 秘密の龍と狙われた姫ぎみ~平安ふしぎ奇譚~
    -
    「それでは、あなたをお守りする…永遠に」小日向家の姫、鳩子は十八歳になるのに結婚もせず、男のひとりも通わせていない。彼女の理想は「実があって誠があって、馬や弓を操れて、風雨などものともしない男丈夫」運命のであいを信じる彼女は、ついに流鏑馬の儀で理想の男に巡り会う。彼を恋い、占いの女から手に入れた恋の叶う香を沁み込ませた文を送ったが、彼――蘇芳は文の返事もなくいきなり鳩子のもとに訪れてきて…!?「鳩子さまに危機が迫っているかも知れないと思うと。いても立ってもいられなくて」彼を恋う鳩子は、思わぬ運命に巻き込まれていく…。やがて想いを通わせようとするふたりだったが、そんな中鳩子に魔の手が伸ばされて…?

    試し読み

    フォロー
  • 氷雪魔術師の暗殺計画~仮初の花嫁は一途な愛に蕩かされる~
    5.0
    「ひさしぶりだね、僕の花嫁」――北の小国アルデリア。その最北にある領土ソリスの民は百年以上降り続く雪に悩まされていた。そんな土地で美しく成長したニーナは18歳の誕生日に雪の元凶である魔術師ローデリヒの暗殺を命じられ、花嫁としてもぐり込むことに。寒さに苦しむ病気の親友のためにも覚悟を決めて屋敷へ向かうと、そこで待っていたのは若く美しい一人の男だった。「こんなに素敵な女性に成長したんだね」「淫らなきみもかわいいよ。全部を僕に見せて」――やさしく甘い彼の声。彼を殺さなくてはいけないのに、深く愛されて淫らにひらかれていく身体……どうやら彼はニーナのことを昔から知っているようで……?
  • 漂流記1972 上
    5.0
    1~2巻660円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 連合赤軍事件(1972)―かつて全国の学園を席券した全共闘時代の末期、ある驚くべき事件が起こった。あれから十数年、青春の熱はさめ世紀末と呼ばれる時代に、新たな銃声が響く…。セスジも凍る、オモシロ恐怖のワンダーランド。
  • 広島カープがしぶとく愛される理由
    4.0
    勝っても負けても、カープが好き。続けることが、負けないことだ! 25年振りのセ・リーグ優勝を果たした広島カープ。経営資源が限られる中で若手を育てつつ、ファンを拡大し復活を遂げた。松田元・広島東洋カープオーナーをはじめとする関係者への徹底取材を通し、その歴史や戦略を振り返りながら、「勝っても負けても愛される」市民球団・広島カープの強さのヒミツに迫る。 第1章 カープの経営はこう変わった ~テレビ重視からファン重視へ~ <ロングインタビュー> 松田元・広島東洋カープオーナー 「どんなに逆風と言われても、絶対勝つ道があるといつも信じていた」 地元経済効果は340億円、観光客増でお好み焼きが売れる 広島カープの歴史から見る、愛される理由 ほか 第2章 ヒット連発!カープグッズのつくり方 なぜ、グッズをつくるのか? 勝った翌日に記念Tシャツを売りたくて、自社工場を作りました インタビュー:松田一宏・オーナー代行 ほか 第3章 新球場の主役は選手ではなくお客さん モデルはアメリカの3Aの球場、3世代が楽しめる球場に 「また来たくなる」たくさんの仕掛けと工夫 インタビュー:仙田満・建築家(マツダスタジアム設計者) ほか 第4章 選手がファンと育つチームに 「(日本シリーズに)負けてよかった」と言うファンの真意 ファンと選手が一緒に育つ「原石育成」感 江夏、津田そして黒田、新井・・・カープの男気たち インタビュー:古葉竹識・元広島東洋カープ監督 ほか 第5章 チームを支えるスカウトの力 「スカウトの選球眼」スポーツジャーナリスト・安倍昌彦 インタビュー:北別府学・元広島東洋カープ選手 ほか
  • 広島カープの「勝ちグセ」戦略
    -
    「12球団一、貧乏」と言われる広島カープは実は40年以上黒字経営を続ける優良企業である。 なぜこのような経営ができているのか。 ファンを虜にし、選手や球団職員を育てる仕組みの一つ一つに隠されている秘密を紐解いていく。 2016年、2017年と2位以下を大きく突き放してのセ・リーグ2連覇を達成し、 グッズの売り上げと観客動員数を大幅に延ばし続ける 「常勝チーム・常勝経営」へと進化を遂げた裏に隠された球団・選手・ファンたちのドラマとは?
  • 広島 今昔物語
    -
    広島東洋カープが今季は絶好調で、 1991年以来25年ぶりのセ・リーグ優勝が近づいている。 四半世紀も待った歓喜の瞬間を目前にして、広島の街は浮足立っている。 25年という時間は、広島をどう変えたのか。 この間の街づくりや産業構造などの変化に着目して、 待ちに待った時間の重みに迫ってみた。 『週刊ダイヤモンド』(2016年9月10日号)の第2特集を電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。 *本誌の電子版も販売しています(最新号は毎週月曜日配信)。 詳しくは「週刊ダイヤモンド」で検索ください。
  • 美少年をさ・が・せ!
    完結
    -
    美少年を捜してます!それも、とびっきりの!!なぜなら、ボクらは吸血鬼だからなんですね…。でも、どういうわけか………!?
  • 美貌の子爵はときどき淫らに専属乙女を誘惑する
    3.0
    きみのすべてを僕にさらして鎮めて欲しい。この、どうしようもない部分を――私設美術館で働くダリア。実家は郊外の農家で幼い弟妹のために仕送りが欠かせない。家族のために、そして誰にも教えていないある目標のために身を粉にして働かなくてはと思っている。そんなダリアは館長のアルヴァンが少し苦手。美貌の子爵でもある彼はダリアと正反対で、遠い世界の住人だからだ。ある日、アルヴァンは磨けば催淫作用がもたらされるといういわくつきの宝石を手入れする。その場に居合わせたダリアは目の色を変えた彼から淫らな要求をされてしまい――!?宝石の効果は本物なのか?真面目な学芸員と美貌の子爵様のじれ甘ラブストーリー。【挿絵入り!】

    試し読み

    フォロー
  • believe 光の響き
    3.5
    近親相姦によって生まれ、家族にも悪魔と疎まれている少女・サリナは、ある日スカイダイビングをしている、天使のような少年・セイヤと出会う。 高度6000フィートの青空から二人が交わりながら降下する時、サリナは「美しい生き物に生まれ変わった」と感じた――。 激しい恋と性はどこに着地するのか? 痛切なラブストーリー。
  • 美麗な公爵様のアプローチは溺愛糖度が高すぎです
    3.3
    巫女見習いのラティーシャは男性不信だった。どこへ行くにも不埒な輩が現れ、こわい思いをしてきたからだ。一日の役目を終えて寄宿舎への帰り道、道端に倒れている者を見つける。多額の寄付をしてくれている公爵のマティアスだった。とはいえ不調の理由は酒のようで、介抱しなくてもよさそう、なんて思っている間に言葉巧みに誘い込まれ、マティアスの邸に入り、そしてあろうことか夜を明かしてしまう。なにもなかったことにホッとしたのもつかの間、マティアスはいきなりラティーシャに結婚してほしいとプロポーズを。驚くラティーシャだが、紳士なようで恥ずかしい誘いをしてくるマティアスと接しているうちに、心は次第に傾いていって――

    試し読み

    フォロー
  • ぴりりと可楽!
    4.3
    お笑い興行が禁止されて100年。旦那衆の道楽となった「お笑い」を、庶民の娯楽へと飛躍させた江戸落とし噺の元祖・三笑亭可楽のまっしぐら人生! 三宅裕司さん、春風亭昇太さん、大絶賛! 櫛職人の又五郎は「お笑い」好きの粋な旦那衆が揃う〈噺の会〉の下っ端ながら、大坂からやって来たお笑い芸人を向こうに回し、ここでやらなきゃ江戸っ子の名折れとしゃしゃり出る。が、急ごしらえの寄席はたった五日で店仕舞い。自分のあまりの不甲斐なさに江戸の街を飛び出した又五郎、百戦錬磨の芸人たちが集う街道沿いの宿場町、越ヶ谷・松戸で揉まれて丸二年。修行の末にようやく掴んだ前代未聞の即席芸〈三題噺〉で一世一代の大勝負に打って出る! 又五郎「確かにおいら、頭の軽い江戸っ子よ。いつも思い付きでおっちょこちょいをやっちゃあ、周りに迷惑をかけてきた。難しいことを考えるのは苦手だし、もとが無学な職人だ。だがなあ、この三題噺ってやつは、ただの思い付きじゃァねえ。今度は違うんだ。――おいらだけの創意工夫だよ」 於奈津「あたしを嫁にしたいだろう? じゃァ、いくらでも待ってやるから、かならずイイ男になって迎えに来て!」 源兵衛親方「いいか、又五郎。生きるってえのは、そりゃァ苦しいもんだ。若え頃に、心の中にある『言い訳』ってえ阿片に毒された半端モンはな、いつか必ず、生きる苦しさに負けて、あれやこれやと言い訳をしては楽に逃げこむ。女房子供を育てるてえ、お天道様との当たり前の約束から、言い訳まみれで逃げ出そうとしやがる。そういう半端なクソ男のせいで不幸になった女子供を、この町でたくさん見て来たんだ。於奈津だけは、そんな男にゃァ触れさせねえ」 小鉄「アニキは顔がよくって背が高い。粋でイナセな江戸職人で、何をやらせてもうまくやる。おいらを見ろ、奉公先ではバカ扱い、〈噺の会〉では下手扱い。女にゃモテず、顔も悪けりゃ屁も臭い。そんなおいらがガキの頃から一緒のアニキのためになんかやろうと思って何が悪いんだ!」 左団次「貴殿は拙者にとって師匠でござる。下谷稲荷での勧進のおり、酔客の狼藉に動揺した拙者をかばって舞台に飛び出し、師匠はおっしゃった。『あるもん全部さらして生きるしかねえんだよ。汚かろうが下手だろうが、面白かろうがツマらなかろうが、これが左団次だ』と。恥ずかしながら拙者そのものでござる。拙者、このような言葉をいただいたのは、生まれてはじめてに候。この感激、命を賭すに値すべきもの」 大田南畝「新しきものはバカが創ってきた。手前のような小賢しい年寄りは、なにかとうじゃうじゃ文句を付けて、新しきものをつぶしてしまう。今日登壇する奴らはわずかに二十代。正真正銘のバカであるゆえ、安穏に新しい事ができるのでございます」
  • ファイナルファンタジー零式 公式設定資料集 朱ノ秘史
    3.5
    300点を超える設定画と膨大な資料からオリエンスの秘史を紐解く―『ファイナルファンタジー零式』公式設定資料集 ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 0組14人のCGをはじめ、クラサメ、アレシア、エミナ、セツナといった主要な登場人物、軍神やエネミー、飛空艇や背景などの未公開を含む設定画を『零式』アートチーム完全監修のもと、300点以上掲載。また、オリエンスの歴史と0組の戦いを時系列に基づいて詳細に分析する「戦史」、スクウェア・エニックスメンバーズ全面協力による、ユーザーデータの集計結果発表など、本書でしか読めないコンテンツを多数収録。『ファイナルファンタジー零式』の世界を紡ぐ、“永久保存版”公式設定資料集。 ※本コンテンツは2012年2月23日に紙で発行した書籍を電子化し、収録したものです。本コンテンツに掲載されている各種情報、表示価格等は、一部を除き紙で発行した当時のものであり、その後の情報と異なっている場合がございます。何卒ご了承ください。 (C)2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA (C)2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
  • ファラオの娘に転生したら一カ月で夫を選べと言われた 1
    -
    「なんで私がエジプトの王女に!?」猫を助けようとして道路に飛び出し、気が付くと古代エジプトに転生していたOL涼子。兄であるウチェス、幼馴染のセヘル、神官のアル・ラフーンの三人に言い寄られ、困ったことに。しかもその三人の中から、「夫=未来の国王」となる男を選ばなくちゃいけないなんて! 「私、元の世界に戻れるの? これからどうなっちゃうの?」(単話版 第1話~第4話を収録)
  • ファラオの娘に転生したら一カ月で夫を選べと言われた 第1話【単話版】
    -
    「なんで私がエジプトの王女に!?」猫を助けようとして道路に飛び出し、気が付くと古代エジプトに転生していたOL涼子。兄であるウチェス、幼馴染のセヘル、神官のアル・ラフーンの三人に言い寄られ、困ったことに。しかもその三人の中から、「夫=未来の国王」となる男を選ばなくちゃいけないなんて! 「私、元の世界に戻れるの? これからどうなっちゃうの?」(単話版 第1話)
  • フィローン士官学校―幻獣の國物語外伝
    5.0
    幻獣が住み、不思議な魔力がみなぎる「幻獣の國」で紡がれた壮大な物語…それが「幻獣の國物語」である。 …その物語の主人公、フィローン国姫・夏芽が絶対的な信頼をよせる、二人の戦士、タイト・アルバ、ストリクス・ネブローザはどのような人物だったのか!? 強く、美しく、比類なく有能な二人をめぐるストーリーが今語られる―――。 タイト、ネブローザの二人は海と山に囲まれたフィローン国の出身である。 フィローン国は大国ではないが、夏芽の祖父・セグロ大公の、寛容で優れた政治により、人々は平和に暮らしていた。 この国の平和を守る礎は、竜とともに戦う最精鋭部隊「竜騎士隊」によって築かれており、二人はこの部隊に所属している。 この「竜騎士隊」はフィローン士官学校での厳しい鍛錬を経た上で、選抜されなければ入れないエリート集団である。 そんな二人の性格は対照的であった。 ストリクス・ネブローザは完璧な優等生。 武術の腕は誰よりも優れ、成績優秀。素行、家柄、人柄、評判も申し分ない。 他方、タイト・アルバは自由奔放。 セグロ公が冗談半分に評するところによると「サンタンたる素行、アンタンたる実績」。 だが窮地に陥った時のとっさの機転は天才的で誰もまねることができない。 そんな対照的な二人の苦悩と喜びに満ちた、感動的なドラマが始まる!!
  • フカシギの不可思議な依頼人(分冊版) 【第1話】
    -
    1~2巻220円 (税込)
    なんでも屋『フカシギ』の店主・周(あまね)の元に、幼馴染みで初恋の相手だった柊(しゅう)がやってくる。 高校卒業以来疎遠になっていたはずなのに、突然やってきて「行くところがないから住まわせて」と言う柊。 押し問答しているところに舞い込んできた依頼は「遺品整理」。 なりゆきで二人で依頼人のもとを訪ねるが、その依頼には裏があった。 さらにその件をきっかけに柊からある依頼をされてしまい…? ※この作品は『GUSHmaniaEX がっつきセ●クス』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 不完全な月、夜の腕
    4.4
    間宮伯爵家の当主・和孝の元に輿入れした、子爵家令嬢の佐保。夫となった和孝は寡黙であるものの控えめな気遣いを見せ、佐保はそんな彼に次第に慕わしさをおぼえていく。しかし結婚して一カ月が経っても、和孝は佐保を抱かない。その理由がわからずに悩んでいた矢先、佐保の実家が借金を踏み倒し、夜逃げしたという知らせが入る。それと同時に、実は佐保が子爵の庶子であり、女中同然に育ったことが明るみに出てしまった。怒りをあらわにした和孝は、佐保に残酷な罰を課す。「詫びの気持ちを示したいなら、僕の目の前で沢村に抱かれてみせろ」夫の和孝、そして彼の乳兄弟である沢村。二人の男の間で、佐保は翻弄され……。

    試し読み

    フォロー
  • ふきげんなご主人様と死にたがり聖女の幸せな結末
    2.7
    「純潔を散らし、処女を失えば、お前の力は格段に弱まるはずだ」確かにあの時、私は力を失いたいと言いました。でも、まさかこんな方法だなんて思わないじゃない? ──ある女のコピーとして生み出された18歳のホムンクルス、マリア。ある時、自身が持つ強大な魔力を都市が吹き飛ぶ寸前まで暴走させてしまう。そのことがきっかけとなり、マリアは魔導士・アガットの下で魔力の制御を教わることになったのだが、なぜか突然押し倒され唇を塞がれてしまい──……どうしよう。わけがわからないくらい、きもちいい。しかし、マリアとアガットの前には残酷な現実が待ち受けていて──「一ヵ月後、予定通り俺は死ぬ」二人が迎える幸せな結末とは……
  • 不遇な令嬢のひとめぼれ~あなたが悪人でも愛してます!~
    -
    両親を事故で亡くした伯爵令嬢のルシールは、後見人となった叔父に幽閉され、孤独に過ごしていた。舞踏会の夜、忙しい使用人の目を盗んで外に出たルシールは、庭園に忍び込んだ美しい青年貴族アシュリーと知り合う。月光の下、優しく囁かれる愛の言葉にルシールは、たちまち心を奪われる。でも時折、アシュリーの瞳がひどく冷たくなることに、ルシールは気付いていた。彼に身も心も捧げる決意をしたルシールを待ち受けていたのは、アシュリーの非情な仕打ち。一人で生きる覚悟を決めたルシールだったが、彼女の揺るがない気持ちが、アシュリーの凍った心を溶けさせて――。

    試し読み

    フォロー
  • 不幸なメイドと魔女の鏡~呪いを解くには殿下の××が必要です!?~
    3.0
    仕えた主人をことごとく不幸にしてしまう謎の力(?)を持つフロイデの次の働き口は王城のメイド!?国の存続すら危ういかもしれないと怯える彼女だったが、掃除を任された部屋で呪いの鏡を覗いてしまい、真っ白な三角の耳が頭に生えてくる。ジェレオン王太子殿下のキスで一時的に元に戻ったけれど、動物になるという呪いの解き方がわからず城仕えが辞めらない…。申し訳ないと思うのにジェレオンに「好きだ」と言われ就寝中も仕事中も甘く淫らに迫られ感じてしまう日々。凛々しくて麗しいジェレオンに惹かれる一方、婚約者がいる事を知ったフロイデは、彼と国の将来の為に身を引かなければと決心するが、再び体の獣化が始まってしまい…!?

    試し読み

    フォロー
  • 二人の円舞曲~買われた花嫁に笑わない伯爵~
    2.0
    没落貴族の娘オレリアは成り上がりのドリュケール伯爵に無理やり嫁がされることに。その晩オレリアはサロンで派手やかなピアノ曲を奏でるが「あのワルツは弾かないの?」と美しい青年に声をかけられる。それは家族しか知らないはずの曲だった……。彼を見るとなぜか懐かしい感情が沸き起こり戸惑うオレリア。思い出そうとしてもオレリアは十七歳のときに高熱で記憶の一部が消えているのだった。(もしかしてその時のことと関係があるの……?)笑顔を失ってしまった青年の秘密とは……? 世間知らずの没落貴族の娘と成り上がりの美青年の間に生まれた愛は過去も未来もすれ違ってしまうのか? 消えてしまった記憶をめぐるラブストーリー……

    試し読み

    フォロー
  • フラスコの庭~灼狼は無垢な賢者に身を捧げる~
    3.6
    奇病に襲われた里を救うため、命がけで賢者の住む庭に救いを求めて来た獣人・ハース。だが目当ての《果ての賢者》は既にこの世を去っていた。代わりに賢者が造りあげた弟子のツムギと出逢い、ハースの里の住人たちは彼女が作り出す治療薬で救われていく。これは一生かかってでも返すべき大恩、なにか礼をしたいとハースが申し出る。するとツムギが求めたものは──「私の暇つぶしになってほしい」 退屈を忘れたいと言うのならそれを叶えるべく、全力でツムギが望むことすべてを叶える覚悟のハース。彼女の無邪気な好奇心は破廉恥な要求となり、それに応え恩に報いていくのだが……

    試し読み

    フォロー
  • 不埒なあなたはこの愛に沈む~狡猾な夫の思惑と従順な妻のはかりごと~
    2.7
    「お前がすべきことは一つ。ウィルフレッド・クルゼールに恥をかかせろ」──人質に取られた妹を取り戻すため、ウィルフレッドとの結婚を余儀なくされたエヴァリン。まずは彼の心を自分に向かせようとするが、その計画には序盤から暗雲が垂れ込める。なぜなら、ウィルフレッドは優秀ではあるが、それと同時に不埒な夫だったからだ。家を空けては他の女の匂いをさせたままエヴァリンを抱く。だがエヴァリンは悋気を起こすわけでも愛想を尽かすわけでもなく、一筋縄ではいかない夫の心を惹きつけようと従順な妻を演じるのだが……「君の支配者が僕でないことは、ちゃんと知っているよ」──互いの目的のために騙し合う、夫婦の物語。
  • 不埒なあなたはこの愛に沈む~狡猾な夫の思惑と従順な妻のはかりごと~【イラスト特典付き】
    4.7
    「お前がすべきことは一つ。ウィルフレッド・クルゼールに恥をかかせろ」──人質に取られた妹を取り戻すため、ウィルフレッドとの結婚を余儀なくされたエヴァリン。まずは彼の心を自分に向かせようとするが、その計画には序盤から暗雲が垂れ込める。なぜなら、ウィルフレッドは優秀ではあるが、それと同時に不埒な夫だったからだ。家を空けては他の女の匂いをさせたままエヴァリンを抱く。だがエヴァリンは悋気を起こすわけでも愛想を尽かすわけでもなく、一筋縄ではいかない夫の心を惹きつけようと従順な妻を演じるのだが……「君の支配者が僕でないことは、ちゃんと知っているよ」──互いの目的のために騙し合う、夫婦の物語。
  • 不埒な乙女の恋わずらい
    -
    上司から一カ月間人間界へ行って人間を勉強してこいと命じられてしまったサキュバス(女淫魔)のアリア。やむなく訪れた人間界で出会ったのはグレンという名の美青年。彼から諸々いただいて一ヶ月をやり過ごそうと思うのに、肝心のグレンはまったくアリアに興味を示さない。おかしい! アリアはグレンの傍で暮らし、人間を観察するに併せてグレンを誘惑しようと奮闘する。だが、やはりグレンは見向きもしてくれない。やがて怒りや疑問は消え、切なさだけが胸を占めるようになる。一方、悪魔は人間から精気を得ないと消滅してしまう。他の男で、そう思うが、欲しいのグレンだけだと痛感。アリアは自分がグレンを愛していることに気づくが――

    試し読み

    フォロー
  • フランス料理を築いた人びと <辻静雄ライブラリー 5>
    -
    西洋の食文化を日本に伝え、多くの名料理人を育ててきた稀代の料理研究家「辻静雄」。 生誕80周年・没後20年にあたるメモリアル・イヤーに、復刊された名著全7巻。題して<辻静雄ライブラリー>。 フランス政府から外国人としてただ一人、フランス料理界に貢献した最高の料理人に贈られる「MOF(フランス最優秀職人)名誉賞」を与えられた著者。 日本に本物のフランス料理を紹介し、また世界に日本料理を知らしめた辻静雄がいたからこそ、日本人の「食」は豊かで喜びに満ちたものになったとも言われる。その数多くの著作の中から、選りすぐりの7巻を編む選集です。 辻静雄が若き料理人に向けて、芸術と料理を比較しながら、「料理人とは、料理を作ることとは」を問いかける。自身のフランス料理との出会いに遡り、衝撃を受けた研究家、文献を紹介。さらに歴史に名を遺した料理人や「料亭(レストラン)」のあるべき姿を探る、料理の原点に迫った名著。 ▼内容 1 はじめに 2 フランス料理との出会い 3 現代の国宝的料理人のことなどⅣ IV アントナン・キャレーム V 変貌するフランス料理 ⅦVI エスコフィエ・セ・フィニ VII 料理人の技術 VIII 料理人の仕事の範疇 IX 流転する料亭 X フランス料理を縦の歴史で XI フランス料理の流れ 注解・索引ほか 解説 西川恵
  • 不器用なご主人様の盲目的な愛情
    1.0
    雪が降った日、空腹、疲労、そして耐え難い寒さから、天涯孤独のミアは力尽きて路上に倒れてしまう。絶体絶命のミアを助けてくれたのは、アルバートという名の秀麗な男性だった。最初は警戒したミアも、アルバートと接しているうちに彼は言葉数が少なく不器用なだけだと悟る。助けてくれたアルバートに報いたい。そう思ってメイドの仕事をするがアルバートは賛成ではない上に、なんだか避けられているような気がする。そんなアルバートの態度にミアもまたなるべく彼の邪魔にならないようにと気を遣う。悩むミアと同様に、アルバートも麗しく変貌するミアに戸惑っていた。不器用な二人、互いを意識しつつもうまく想いを伝えられなくて――

    試し読み

    フォロー
  • ぶくぶく自噴泉めぐり 改訂新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「温泉遺産の旅 奇跡の湯 ぶくぶく自噴泉めぐり」に新たに16の温泉を追加、北海道から九州まで完全撮り下ろし取材による改訂新版。 この温泉本は、掘削せずに温泉が自然に湧き出る場所に浴槽をしつらえた湯底自噴に焦点を当てたガイドブックです。 これら「湧出完全源泉」の泉質の良さは抜群、加水・温度調整もほとんどない100%ピュアな源泉かけ流しであることが、温泉好きにとっても大きな魅力となっています。 ※旧版との違い 新規に追加した温泉: セセキ温泉、相泊温泉、菅野温泉、ばんけい温泉オサルの湯、水無海浜温泉、蔦温泉、福渡温泉岩の湯、栃尾又温泉したの湯、奥小安峡大湯温泉阿部旅館、 那須温泉大丸旅館、尻焼温泉河原野天風呂、切明温泉、姥子温泉、本沢温泉、鐘釣温泉、川場温泉富士屋 廃止等の理由で削除した温泉: オンネトー温泉景福、ニセコ薬師温泉、川底温泉、旭岳温泉、新湯温泉 ※近年「借りデータ」とアンケートだけで構成されている温泉本が増えている中、 この本は実際にすべてを訪ね取材、撮り下ろした写真を中心に臨場感あふれるレポートが満載、とっておきの温泉紀行になっています。
  • ブスの家訓
    3.7
    “俺もついに「婦人」か――” 結婚生活8年目、ブス生活36年目。 俺にももちろん家族がいる。 主婦になっても、俺であることに変わりはない。 全国の愛と金ある読者に捧げる、カレー沢流家庭エッセイ 「本人不在で行われる家族会議」 「毎年車酔いに苦しみながら連れていかれる帰省旅行」 「台風のなか何故か行われた運動会」 「リア充でもないのに行われるBBQ」 「腐るならはっきり腐ってほしい謎の調味料」 「セ○ムがついているのに扉あけたまま外出」などなど、 日常生活におけるカレー沢節炸裂! 充実の65編を収録。
  • 別冊つり人シリーズ LureParadaise九州No.34
    -
    別冊つり人Vol.511 ルアーパラダイス九州 №34 2020年早春号 early spring CONTENTS 【特集1】 冬の華! 花形人気ターゲットで新年を彩れ! 020 玄界灘のキャスティングに挑み、手にした結晶 投げて勝つ! 津留崎健=写真 小田部修久=文 028 キャストを楽しむ、アワセを楽しむ、ファイトを楽しむ アジングの聖地にふさわしいロッドでアジングの多彩な釣趣を丸ごと味わう 藤原武史=写真・文 032 釣果は克服の証。磯はそれを強く感じられる ショアプラッギングでグランドスラムという初夢 小田部修久=写真・文 036 髙橋&宮内間のシンクロはばっちりだったがまだ季節が早かった 季節とのリンクはちょっとの差が大きい 小田部修久=写真・文 040 難しい状況こそショア青ものプラッギングのスキルアップのチャンス 困難を打開するための突破力を手に入れよう 藤原武史=写真・文 044 ヒラマサとブリで異なるメソッドとは 悪条件では折れない心が最後の希望 小田部修久=写真・文 048 釣れない悩みを埋める策と潮の状態 七里ヶ曽根ブリジギングの理屈と感覚 小田部修久=写真・文 052 憧れの牛深でアジングの魅力を大いに語る 初場所でもぶれない杉山代悟のセオリー 内川卓也=写真・文 055 サーフだけじゃない! 多彩なシチュエーションをシーバスロッド1本で勝負 玄海ヒラメは身近なところで連発する! 藤原武史=写真・文 058 一年を通じてシーバスをねらえる極上ゾーン 冬こそナイトゲーム! ベイトの濃さで付き場は変わる 形田淳=写真&amp;文 062 今年もこのジャンルから目が離せない ますます進化しそうなLJ&SLJ 小田部修久=写真・文 066 【特集2】 エキスパートアングラーが大胆予想! 2020年はこのエリアのこのターゲットに注目! 068 鹿児島県吹上浜のブリに注目! 新たなるサーフゲームの聖地の予感 浜ブリはまさに今が最盛期 まとめ=藤原武史 072 鹿児島県阿久根周辺のカマスに注目! 旬の美味魚はどこに群れる!? 40㎝近いビッグサイズにも期待! まとめ=内川卓也 074 大分県大分市の青ものに注目! 近場で遊べるビッグゲーム! 10kgブリも夢ではない! まとめ=形田淳 076 長崎県宮ノ浦のムツに注目! 神出鬼没な貪欲ターゲット 脂の乗った美味魚は外道じゃモッタイナイ まとめ=藤原武史 078 長崎県大村湾のイイダコに注目! 時津周辺は年が明けてからがイイ! このデカさと重さは恐らくきっと未体験! まとめ=編集部 080 長崎県壱岐のアオリイカに注目! ランガンより待つ釣りが吉と出る! 厳寒期にキロオーバーの期待大! まとめ=小田部修久 082 佐賀県呼子周辺のマダコに注目! 真冬の海面に咲かせる紅の大輪! 2㎏オーバーの連発の可能性も! まとめ=編集部 084 福岡県糸島周辺のササイカに注目! 水温下がればいっせいにシーズンインか! 型のよいオスの回遊を迎撃せよ! まとめ=小田部修久 【OTHERS】 098 土曜の朝と水曜の夜のルアパラは動きが、音が、流れが伝わる! 『ルアーパラダイス九州TV』放送スケジュール 100 この冬、メバルはプラグで食わす Lecuture of the MEBARU PLUGGIN’ 藤原武史=写真・文 106 冬におすすめのカンツリ4県6施設 誰でも簡単にトラウトと遊べる! 九州のエリアフィッシングガイド まとめ=形田淳 【連載】 015 Hello! New Gear シマノ/ソアレ リミテッドS73/76UL-S 藤原武史=写真・文 086 松成修一のストロングスタイル 多彩なターゲットがねらえる長島海峡の離島へ 真冬は大河川の影響を受けない戸島に注目! 内川卓也=写真・文 086 みっぴの『ちかっぱ釣れとう?』 第33回 年末はもちろん年始も期待! 初の天草タチウオは想像のはるか上いく面白さ! 内川卓也=写真・文 094 先駆者のSPIRIT 津留崎義孝のことば 「冬から春を描くパズルの各ピース 年明けからのヒラスズキ釣り」 津留崎義孝=文・写真 110 編集長が気になる現場 九州一周予習復習 藤原武史=写真 編集部=文 116 よかとこよかものよかはなし Fishing Information@九州 124 つりよめ by NKJM

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ タチウオNight &amp; Day 2019
    -
    C O N T E N T S The 10th Anniversary Special Edition おかげさまで10周年! 011 ワインド釣法にみる陸っぱりタチウオこの10年。 そして未来……。 オンスタックル小林勝治さん&浦満晴さん大いに語る! 016 歴代表紙で振り返るタチウオ釣り10年の歩み 017 ブランド設立19年 ワインドともに 専用ロッド『ショアワインダー』開発の経緯から現在に至るまで…… 019 テンヤ進化形2019 『快適波止タチウオテンヤSS』が今年も超斬新 024 ダートもタダ巻きもスリムで行こう! ハイプレッシャーはシェイプアップしたワームとジグヘッドで 028 超イージー!新発想ハイブリッド釣法 ワームでエサを包み込むスーパーアイテム 写真&文◎松本賢治 032 ショートバイトを絡め取れ! ドジョウでもワームでも。引き釣りテンヤ+アシストフックの新標準 035 今宵もかっ飛べ!LTタチウオ ライトタックルでやるゲーム感覚エサ釣りがアツイ! 040 マスターたちの速攻ライトゲーム ミヤケマン&タイガーよしたか『タッチポン陸』スーパー・インストラクション 046 メタルジグで簡単デイゲームのすすめ 黒川弘樹さん流 白昼の銀太刀ハンティング 051 新戦力!異色の万能ワーム 使いやすさを追求! シャッドテールがもたらす利便性 写真&文◎松本賢治 060 七里御浜サーフゲームが新しい! ヘビーウェイト三つ又キャロ+グラスミノーで福来たる! レポート◎葛原正夫 064 釣果アップのためのアマチュア科学vol.3 目指せタチウオ釣りサイエンティスト レポート◎池田清隆 068 人気!売れ筋! イチオシGOODS フィッシングエイト大阪南スタッフ激白! 070 名付けて「ロングノベタチ」 新釣法!? 長いノベザオでタチウオチャレンジIN淡路島 072 新釣法が三大釣法を超えた理由 新トレンド『かっ飛びボール』が今年も熱い! レポート◎井手良一 076 打率アップ!目指せウキ釣りMVP 仕掛けのこだわりと誘いからアワセのタイミングを考える レポート◎長谷川一馬 080 タチウオ美食マニュアル 感単にさばく方法から小骨が気にならない食べ方まで! 085 THE沖堤スペシャル 困らない! 迷わない! 悩まない! 渡船利用マニュアル付き 086 武庫川一文字 解説◎浦満晴 090 神戸港沖堤 解説◎北野雅章 094 大阪南港 解説◎三宅伸豪 [コラム] 055 湾岸に想う。還暦の記憶 マッチ・ザ・ベイト 057 湾岸に想う。還暦の記憶 「横着者は釣れない」という教え 059 湾岸に想う。還暦の記憶 殺気を感じ取ったタチウオ 075 ウキ釣りだって負けないぞ!

    試し読み

    フォロー
  • 保健室でワ・イ・セ・ツ
    完結
    4.0
    保健委員の私は、校医の藤代先生とナイショのお付き合いをしている。先生から「イチャつかせて」と求められても、卒業するまでは身体の関係はしちゃダメ!って拒んでた。だけど他の女生徒が先生を狙っていると聞いて…!?【桃色日記】
  • 誇り高き王女がとろける辺境伯の豹変蜜事
    3.2
    セルマはヴェーリーン国の第三姫。決まっていた婚約話が消えた直後、彼女はやむない事情で隣国の辺境伯バーンハルドのもとへ嫁ぐことに。王女の誇りを持って育ったセルマは国のための結婚──それが愛のないものだったとしても受け入れる覚悟はできていた。結婚前の準備として辺境伯の元で一ヶ月間過ごすことになったセルマ。しかし、なかなか夫となる男との初対面が叶わない。挨拶もできていない状況から少し強引に会いに行くと、彼は凜々しく逞しい美丈夫だった。だが、セルマに一目惚れしたという彼はどこか頼りない。そんなある日、嫉妬にかられて見せたバーンハルドの別の顔にセルマは激しくときめいてしまって!?

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本