サイキック作品一覧

非表示の作品があります

  • てんでフリーズ/ 上
    完結
    -
    九曜小雪は、他人の「その日の最高の不幸」が予知できる。ある日、町で出会った少年・梅八に触れると、「不幸」の他に、それを回避した先にある「幸運」まで予知ができる事に気づく。梅八を使い能力に磨きをかけ、オイシイ生活を送ろうと目論む小雪だが、他の能力者も次々と現れ……? 人気作「愛気」のISUTOSHIが描く、「戦わない」系、日常密着型サイキックコメディ!!
  • デスペル×ブラザーズ
    完結
    3.3
    全1巻693円 (税込)
    落ちこぼれの見習い呪術師・真は、霊力が弱すぎて5人の凄腕の兄達にいつもからかわれてばかり。そんなある日“高校生・和也にかけられた呪いを解く”という、待望の初仕事が舞い込んだ! ところが解呪するには「君が欲しい」という言葉を和也に言わせなければならないことが判明し、なぜか捨て身の色仕掛け作戦に乗りだすことに…!? 女装して、押し倒して、変な気分になっちゃって。サイキック・ピュアLOVEストーリー!
  • とある空言、ボクの秘密(1)
    完結
    4.1
    高校生の翔太は人間の本心「パラドックス」が見えてしまうために、人間が嫌い。彼の秘密を知っている祐一とともに、クラスメイトの本心を知ってしまい、色々な事件に巻き込まれる…。学園サイキック・ファンタジー。
  • 東城和実選集5 異形の影
    完結
    -
    その日、俺は化け物と化した母を殺した。そして俺の体も、人間のそれではなかった……。血まみれの直記は和彦という少年に出会うが……。衝撃のサイキックホラー! 他に「凍りの都市」「バトルナイト」「最悪の夏休み」、そして単行本未収録の「シャドウムーン」を収録。
  • となりの異邦人(エイリアン)
    完結
    -
    1984年『週刊少年サンデー』25周年記念増刊号に掲載された「きまぐれサイキック」~1989年『週刊少年サンデー』30周年記念増刊号に掲載された「裸の博士放浪記」までの商業誌掲載作品に加え、1991年の同人誌『Vanda』掲載の「くの一あやめの逃走」を収録。執筆当時の思い出を綴ったコラムもアリ。――『究極超人あ~る』、『機動警察パトレイバー』、『白暮のクロニクル』などの有名長編作品で知られる、ゆうきまさみの貴重な短編集!
  • ドウルマスターズ1
    3.8
    ――『ドウル』。 それは、パイロットの『超能力』を拡張させ、物理的な戦闘力へと変換する人型機動兵器である。 新米ドウルマスター・早乙女蒼生は地球の貧しい都市機構『オートン』に所属し、姉の朱理と共に横浜ポリス軍と交戦していた。 強力な敵機体から最期の一撃を喰らいかけたその時、蒼生の類い希なるサイキック能力が覚醒、『エクサー』として目覚める。 それを契機に、ドウルの最強最新鋭部隊『ソフィア』へ入隊を果たした蒼生は、宇宙(そら)へと向かう。 そこでは、純白の専用機『ミスティムーン』を駆るエリートドウルマスター・玲音との運命の出会いが待っていた――。 壮大な近未来宇宙を舞台に、少年と少女の『世界』を賭けた闘いが、今始まる。
  • ドリームスケープ
    完結
    -
    女子高生山浦きららは、時折夢で見たことが現実におきるという不思議な体験をしていた。ある日、イベント会場で地震を予知したきららは、黒川優二という男性に目を留められる。占いサイト「ドリームスケープ」で予知能力を使うことを提案する黒川に対し、惹かれていくきららだったが…!?運命の出会いに導かれる、サイキック・ラブロマンス決定版!
  • NIGHT HEAD 1
    3.6
    1~7巻660~785円 (税込)
    サイコキネシスを持つ兄・直人とリーディング能力を持つ弟・直也は、超能力を研究する特殊施設で育てられていた。「普通の生活」を望んでいた二人は、施設を脱出することに成功するが、「外」の世界は、彼らが思い描いていたような「楽園」ではなかった……。鬼才・飯田譲治が放つ、サイキック・サスペンスの最高傑作! <全5巻>
  • NIGHT HEAD 1
    完結
    3.3
    【ページ数が多いビッグボリューム版!】強い超能力を持って生まれた霧原直人と直也の兄弟。深い森の中に閉じこめられた15年間を取り戻すため、結界の外の世界へ飛び出した彼らを待っていたのは…。サイキックサスペンス今ここに復活!!
  • 放浪獣(上)
    5.0
    大学時代の友人との旅行で奈良三華山を訪れた笙子は、超古代ピラミッド遺跡を発見した。彼女たちは、遺跡から神秘の函と円盤を持ち出し、異界の巨人と暴力団に狙われてしまう。そこで笙子は、最強の個人傭兵二人――最先端の武器を装備した無敵の超人“ブルー”ジョーと妖美のサイキック“GRAY LANCER”にガードを依頼するが……。凶悪犯罪が頻発する荒廃した近未来の日本で繰り広げられる、壮絶なバトルと濃密なエロス満載のバイオレンス・アクション!!
  • なにわの夢
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本能寺の変の後、天下人へと上っていく秀吉の前に南蛮鎧の軍団が現れた。それは死んだはずの信長だった。山口敏太郎が描くサイキック歴史小説第2弾。
  • 涙がとまらない 犬たちからのメッセージ(KKロングセラーズ)
    -
    犬たちが何を求め、何を伝えたかったのか。動物たちの言葉を理解する能力をもつサイキックカウンセラーが読み解く。
  • 日本のヤバい女の子
    3.7
    イザナミノミコト、乙姫、かぐや姫、虫愛づる姫、皿屋敷・お菊――。 日本の昔話や神話に同情するエキセントリックな「女の子」たち。キレやすかったり、とんでもないものをくれたり、そもそも人間じゃなかったり。自由奔放な彼女たちは抑圧にさらされながらもその生を駆け抜けた。 著者は、友達とおしゃべりするように、彼女たちの人生に思いをいたして涙を流し、怒り、拍手と賛辞を送る。ときには、ありえたかもしれないもう一つの人生を思い描く。時空と虚実を飛び越えたヤバい女子会が、物語という呪縛から女の子たちを解放する。 ウェブマガジン「アパートメント」の人気連載を、大幅加筆・修正しての書籍化。ほ優しくもパワフルな文章に、フレッシュなイラストが映える、懐かしくて新しい昔話×女子エッセイ、ここに誕生! 【推薦コメント】 松田青子(『スタッキング可能』『おばちゃんたちのいるところ』) 「幼い頃、昔話に出てくる彼女たちがかっこよくて、面白くて、大好きだった。 やっと会えたね、うれしいね。わたしたち、積年の呪いを解き合って、どんどん自由になっていこうね。」 こだま(主婦、『夫のちんぽが入らない』『ここは約束の地』) 「前書きで完全に心を掴まれた。ここで本を閉じたら大事なものを見失うような気がした。 乙姫に、お菊に、ギャル。古今を生きるすべての女の子に「あなたはどのようにも生きられる」と手を差し伸べる。とびきり新しい昔の話。」 瀧波ユカリ(作家、漫画家、『臨死!!江古田ちゃん』『ありがとうって言えたなら』) 「はらだ有彩は、昔話の中に息づく女たちの声なき声に耳をそばだて、「とてもわかる」と手を握り、その素顔と本心を色鮮やかに蘇らせるサイキックでありアーティストだ。 昔話の女たちと今の私たちが時を超えてわかりあう瞬間の、震えるような喜びをどうか体験してほしい。」 清田隆之(桃山商事代表、『生き抜くための恋愛相談』) 「これは千年の時をこえるガールズトークだ。痛みに思いを馳せ、無念に寄り添うその姿を見て、友情に最も不可欠なのは「想像力」だと確信した。 弱みを見せ合えない俺たち男が、いま最も学ぶべきものではないだろうか。」 富永京子(立命館大学准教授、『社会運動と若者』) 「文句言いつつ尽くす女子、無理なく遠恋こなす女子、マニアックな趣味に夢中な女子。あなたの友達で、あなた自身でもある、あなたを傷つけない「あるある女子」の話です。」 金井真紀(エッセイスト、『パリのすてきなおじさん』) 「古典に出てくる女の子を「読む」のではなく、「ツッコむ」「こねくり回す」「じゃんじゃん飛躍させる」スタンスが斬新。それってつまり「愛する」ってことだ。作者の愛を浴びて、女の子の端くれであるわたしは元気になる。」 市原悦子(女優、「まんが日本昔ばなし」語り) 「私がやる昔話の役柄の中で一番好きなのは山姥です。聞いた皆さんも山姥が合うとおっしゃいます。山姥は人恋しさと、優しさと、恨みと、叶わなかった夢とが、人の何百倍もあるのかしら。だからこそ山姥は魅力的なんだと思います。彼女達とこの本で再会出来て嬉しいです。 女はみんな花なのよ。自分を好きになってヤバい女の子になりましょう。」

    試し読み

    フォロー
  • 願いを叶える魔法の香り事典
    -
    スコット・カニンガムは自然のパワーによる魔法を20年以上も実践していた。フィクションやノンフィクションなど、30点を超える著書を執筆しており、その大半がルウェリン・パブリケーションズから出版されている。ニューエイジの分野では極めて高く評価されており、その著書は同分野の幅広い興味や関心を反映している。1993年3月28日、長い闘病生活の後に逝去。 何世紀も前からハーブを使った香りの魔法は秘伝とされ、大切に継承されてきました。本書では、古代から受け継がれたレシピをひも解き、ハーブの香りを使って、人生をより豊かにする技を教えています。 香りは、サイキック能力や霊性を高めるだけでなく、愛や豊かさ、他人や自分自身さえも癒す自然からの恵みです。インセンスやオイル、軟膏やハーブソープなど、オリジナルの香りはさらにあなたを魅力的にしてくれます。 あらゆるシーンに役立つレシピを惜しみなく紹介した、この香り完全ガイドは、初級者から上級者までおすすめです。香りの魔法を詳しく学びたい人も、香りを日常的に取り入れたい人にも必読です。 たとえば… ・愛と美貌を手に入れたいなら、「アフロディテ(愛と 美の女神)のインセンス」を作る ・すぐにお金が欲しいなら、パチョリ、シダーウッド、 ジンジャーなどのオイルをブレンド ・「強運」を引き寄せたいならベチバー、オレンジを加 えた「幸運のハーブソープ」を ・理想的な恋人が欲しいなら「愛のパウダー」を体に 振りかける ・心を癒したいならローズの花びらを使った「ヒーリ ングのサシェ」を身につける 身近なハーブは、計り知れないパワーを秘めています。中には魔術的なものも紹介していますが、それは古代のレシピを掲載したにすぎません。本書はハーブを使って日々の暮らしを何倍にも楽しくする、とても実用的な香りの教科書です。様々なハーブの香りがあなたを特別な毎日に導いてくれるはずです。
  • ハイスクール・オーラバスター 十戒
    完結
    5.0
    全1巻580円 (税込)
    人間の心の闇に乗じて憑依する“妖(よう)の者”と、妖に打ち勝つ力を持つ“空(くう)の者”。時空を超えた両者の戦いは、今、学園でも…!?希沙良が十九郎が大活躍。大人気学園サイキックバトル!
  • ハイトーン
    -
    「波多さんには、超能力があるということですが、それはどういった能力ですか。我々凡人に判るように説明願えませんか?」この垣内という刑事は、最初からいやな感じがしていた。まるで波多を犯人のような目で見ている。(本文より)昭和40年代、東京のバンドシーン。音楽には縁も無かった波多響(はた・ひびき)は、流されるようにトランペッターとなり、ハイトーンの使い手としての才能を開花させていく。同時に、単なる演奏に留まらない未来予知能力が身についてく自分に気がつく。波多の能力に目をつけた関係者、マスコミ。そしてある日、波多は忽然と姿を消す……。舞台は五反田、銀座、渋谷、北海道、そして海を越えて旧ソ連へ。ヨーガ行者である著者が描き出すサイキック小説の結末は……!?
  • Happiest Self「好きな自分で生きる」ニューヨーク流新しい生き方
    -
    著書累計100万部突破! 待望の最新刊!!世界が大変化の今こそ、“好きなこと”で自分らしく生きよう!NYで活躍中のサイキック・カウンセラーがすすめる“本当の幸せ”のつかみ方。  ◎「本当にやりたかったことをやる」が何より優先される時代へ  ◎「好かれるため」でなく「自分が好きでいられる自分」が出発点  ◎成功も失敗も人との出会いが運んでくる  ◎「運を読む」感覚をつかもう  ◎世界は今、「やり直し」の時期を迎えている  ◎ゼロから新しい可能性を生む法  ◎「魂、直感、好きなこと」にピッタリくるものを選ぶ  ◎才能も運も不足していても「結果」に確実につながる生き方がある ……etc.勇気と希望とパワフルなエネルギーがたちまち湧いてくる本!読んだその日から人生が変わる!

    試し読み

    フォロー
  • バベル伝説
    -
    上野アークヒルズ、浅草バベルタワーに秘められし謎とは!?  天龍家は、古来より“闇の盟主”として、日本を支配し君臨してきた。政財界の黒幕・天龍悟郎は、死後も霊的な存在として、より完璧な支配を及ぼすため、天才建築家・伊賀大二郎を起用し、東京大改造(ユートピア)計画の実現を進めていた。その計画の目的は、古代エジプトがピラミッドを、古代大和人が古墳を造ったがごとく、東京の都市そのものを天龍悟郎の“墓”とすることであった。天龍悟郎は“至福千年王国”の王として君臨するのか? 天才建築家の“呪われた宿命”とは…。  壮大な「神話大系」に取り組み新境地に挑んだ、著者渾身の長篇サイキックノベル。「電子版あとがき」を追加収録して、ついに復刊! ●友成純一(ともなり・じゅんいち) 1954年福岡生まれ。1976年、早稲田大学在学中に「透明人間の定理リラダンについて」が幻影城新人評論部門に入選。映画評などでも活躍したのち、1985年「肉の儀式」で小説家デビュー。官能的でバイオレントな作風が注目を浴びる。以後、スプラッター小説のパイオニアとしてだけでなく、SF、ホラー、怪獣小説などでも鬼才ぶりを発揮し、多くの著作を発表。またロンドン関連の著書も多い。現在はバリ島在住。
  • 牌龍 異能の闘牌 (1)
    完結
    -
    牌龍(パイロン)=麻雀超能力!麻雀においてのみ発揮される“異能の力”を駆使して命を賭けた“闘牌”に挑む者たちの壮絶なバトルをかつてないビジュアルで描く超能力(サイキック)麻雀アクション!卓上を龍が舞う…!
  • 光とつながる ちっちゃな闇解き88
    -
    この本は、今あなたの心にある「ちっちゃな闇」を知る本です。 英国と米国でスピリチュアルを体系的に学び、また、元FBIサイキック捜査官を師に、 現場でのスピリチュアル研究に携わったスピリチュアルカウンセラーYukiko。 2万人以上の相談者それぞれ、悩みは多種多様に見えて、そのすべては「闇」に行きつくといいます。 恐れ、悲しみ、怒り、妬み、恨み、劣等感、自己顕示欲、執着心……。 これら「闇」が、どんな悩みの根底にある、と。 小さな闇は、誰の胸にも潜むものです。 でも、それを放っておくと、静かに広がり浸食します。 闇を知り、あなた自身の「行い」で解き放つための、毎日できるヒントを本書では集めました。 また、音楽の力をスピリチュアルに融合させ、音の力を使って魂を癒してきたYukiko氏のオリジナル音源を、本書では6曲掲載。 スマートフォンからQRコードを読み込んでいただくことで、音楽を聴きながら、魂の浄化を促すことができます。 今のあなたに必要なメッセージは、あなた自身が知っています。 「今の自分に必要なアドバイスをください」と心で唱え、ページを開いてみてください。 そこにある精霊からのメッセージは、あなたのための言葉です。 さぁ、今日の「闇解き」を始めましょう。
  • ひまわり公民館よろず相談所
    3.3
    夫の転勤で向日葵町に引っ越してきた八山友里は、慣れない育児に四苦八苦していた。泣き止まない息子・蒼を抱いて迷い込んだ町の公民館で、凄腕の元保育士“寝かしつけのお園”と出会う。この町では、クセのある特技を持つ老人たちが集まって、よろず相談所を開いていた。サイキック後藤、犬校長の竹田、ちくわ笛の三好……?どんなに小さな特技でも、きっと誰かの役に立てる。公民館を舞台にした、癒やしとぬくもりの物語。
  • PPMの卵 1巻
    完結
    4.0
    全2巻528円 (税込)
    和馬の家に引きとられてきた葉一。和馬がなくした力を葉一が持っていた。奇跡の起きる確率は一〇〇万分―――PPMの1.表題作他、サイキック・ロマン2編と、少年たちはいつだって夢に向かって一生懸命走っていく、桐生産業の異母兄弟(?)3人組のシリーズ2編同時収録。
  • 「封印」が解かれた瞬間、人生は思いのままになる! 宇宙から“ホワイトマジック”を受け取る方法(大和出版)
    4.0
    あなたはこんなことを思っていませんか? ・チャネリングもサイキックもテレパシーも、選ばれた人だけが持っている力 ・宇宙の存在なんて、見たことも体感したこともないから信じてない ・たくさんの本を読んだけれど何も起きなかったので、自分には合わない 実は「スピリチュアルな能力」は、特別な人だけが持つ力ではなかったのです――「意図した事が数日後に現実化」「サイキック能力が一気に開花」「宇宙のガイドからコンタクトが!」等、反響続々! 今、ロンドンで大人気のカリスマヒーラーが、「魂がアクティベートし奇跡が起きる秘密」を初公開。本文では、「高次元世界のしくみ」から、「自分の中に眠るチャネリング力を目覚めさせる方法」、そして「宇宙の存在に近づくために知っておきたいこと」など、ホワイトマジックによって人生をアップグレードさせるヒントを紹介。この本をきっかけに、あなたの人生にスピリチュアルな力を生かそう!
  • 封印剣ザニマ
    -
    東鳩シールのキャラクターが漫画になった。ナイト勝ち抜き大会で、思いもよらず出場して、アクシデントで優勝してしまった鳥族アセダック。表彰と同時に第2位の獣族サイキック、第3位の颯爽リーザと3人で、フライング・イーグル国王のために封印剣を探す仕事を言いつかる。封印剣とはザニマ神がこの世の統治に使う剣だが、鏡の反射で自らを封じ込めてしまった。リーザの育った街オルサンドでブラックコブラと出会い、これが悪い因縁となる。フライング・イーグルたちの応援を得て、飛行船で魔の山に突っ込む3人だったが。。。
  • Present for me 石黒正数短編集
    完結
    3.8
    名作「それでも町は廻っている」で一気に天賦の才能に花開かせた石黒正数が、2000年~2004年の頃に各誌に発表した好短編を堂々7点収録。石黒作品に流れる熱き血潮と冷静な感覚の閃きが、ここに存在する!収録作品は「ススメ サイキック少年団」 (2003年)「Present for me」 (2003年)「なげなわマン」 (2003年)「カウントダウン」 (2002年)「バーバラ」 (2002年)「泰造のヘルメット」 (未発表作品。2004年)「ヒーロー」 (デビュー作品。2000年)マジで、ヨイショも営業も抜きで、実にオモシロいっすよ!巻末には、石黒先生ご自身が解説する「収録作品への想い」が載っています。
  • pet 完全設定資料集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『イムリ』の三宅乱丈が贈る、サイキック・サスペンスの傑作『ペット リマスター・エディション』(ビームコミックス/KADOKAWA刊)を原作としたTVアニメ『pet』制作の秘密に迫る! 大注目のアニメーション『pet』はどうやって生まれたのか。ファン必携の設定資料集がついに登場! この作品のために描かれた貴重なデザインの数々を網羅! 細部にまで作り込まれた綿密なキャラクター設定、息をのむ美麗な美術設定、美術ボードを大公開! さらに! 植田圭輔(ヒロキ役)×谷山紀章(司役)×小野友樹(悟役)によるキャスト座談会、 大森貴弘(監督)×羽山淳一(キャラクターデザイン)×岩沢れい子(色彩設計)によるスタッフ座談会も収録! ●TVアニメ[pet] [キャスト] ヒロキ:植田圭輔 司:谷山紀章 悟:小野友樹 林:加瀬康之 桂木:咲野俊介 ジン:M・A・O ロン:遊佐浩二 社長:飛田展男 [スタッフ] 原作:三宅乱丈『ペット リマスター・エディション』(ビームコミックス/KADOKAWA刊) 監督:大森貴弘 シリーズ構成:村井さだゆき キャラクター設計:羽山淳一 アニメーションキャラクターデザイン:工藤昌史 音楽:島秀行 制作:ジェノスタジオ 製作:ツインエンジン [好評既刊] 原作コミックス [ペット リマスター・エディション 全5巻] 著:三宅乱丈
  • ホラー シルキー 変幻退魔夜行 カルラ舞う! 宿儺を殺した神編 story01
    無料あり
    4.3
    あのサイキック伝奇ホラーアクションマンガ「カルラ舞う!」、ホラーシルキー初登場&待望の新シリーズスタート!今回の「宿儺を殺した神」編は辰王と近江の池田兄弟の幼少期を描きます。まだ幼い洋江(辰王)を連れて逃げた母・真奈美は、奈良に潜み、お化け屋敷のような怪しい家に住み始める。洋江はそこに若い女の怨霊と、もうひとつ、強い存在を感じていて?。巻末に永久保先生のあとがきマンガ2pが付いています。(60P)(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー Vol.5に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • ホラー シルキー 炎の蜃気楼【新装版】 story01
    無料あり
    -
    武田信玄の霊を封印した魔縁塚が、怪しい二人の若者によって破壊される。一方、高校生・譲は、自らに不思議な力が宿り自身に異変が起きている事に気付き、友人の高耶に相談する。その異変は戦国時代の武者たちの亡霊に囲まれた奇妙な夢を見てからだという…桑原水菜の大人気サイキック伝奇アクション小説の伝説のコミカライズのリマスター版!(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー Vol.26に収録されています。また、電子コミック炎の蜃気楼1にも同じ内容のお話が収録されています 重複購入にご注意ください。)(42P)(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー Vol.26に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • ボビー・ギレスピー自伝 Tenement Kid
    4.7
    ラフ・トレード ブック・オブ・ザ・イヤー! NME ブック・オブ・ザ・イヤー! 「俺たちは自由に、やりたいことをやりたい。 ラリって(ローデッド)、楽しんで、パーティをするんだよ」 『スクリーマデリカ』で90年代が始まる。 サッチャーに奪われ、アシッド・ハウスに救われた、狂騒と祝祭の物語。 グラスゴーのロック少年はいかに真のロックスターになったのか? パンクへの目覚め、ジーザス&メリー・チェイン加入、プライマル・スクリーム結成、アンドリュー・ウェザオールとの出会い、歴史的名盤『スクリーマデリカ』誕生――プライマル・スクリームのフロントマンがセックス、ドラッグ、ロックンロールのすべてを語り尽くす。 「ギレスピーはロックンロールのオリバー・ツイスト。パンク・ロックのお伽話は剃刀のように鋭く、階級闘争と音楽とスタイルに切り込む。そしてここには世界最高のバンドのひとつが導きだした、他にはない世界観がある。読むのをやめられなかった」――コートニー・ラヴ 「ロックンロールのスピリットをひとりの人間に閉じ込めたら、ボビー・ギレスピーになるだろう。この本はロックする人生だけでなく、それを形成した労働者階級文化の美しさを肯定している。私は読みながら喜びの涙がこみあげ、同時に我々が失ってしまったものに大きな怒りを感じた」――アーヴィン・ウェルシュ(小説家、『トレインスポッティング』原作者) 1961年の夏、ボビー・ギレスピーはグラスゴー・スプリングバーンの労働者階級の一家に生まれる。16歳で退学し、印刷工の見習いとして働きだした彼は、フィル・ライノットから稲妻のようにロックンロールの啓示を受ける。運命は、セックス・ピストルズとパンク・ロックの登場で決定された。それは階級制度に反抗する、聖像破壊のヴィジョンだった。 そしてボビーはついにアーティストとなり、ジーザス&メリー・チェイン、さらにはプライマル・スクリームを始動する。 90年代へ移ると、ボビーの旅はさらに加速する。サマー・オブ・ラブ、ボーイズ・オウンのパーティ、アンドリュー・ウェザオールとの運命的な出会い。新たなエレクトロニック・ソウル・ミュージックがイギリスの意識を動かし、「90年代を始めた」と言われるアルバム『スクリーマデリカ』をリリースする。それは世紀末ブリティッシュ・ポップの未来を過激に作り変えた、ロックンロールの使徒の喜びと驚きに溢れた一枚だった。 【目次】 Part One (1961−1977) 1 スプリングバーン育ち、それが俺だ 2 服はアーサー・ブラック、パンツはハイウエスト(ザ・マウントでのスクール・デイズ) 3 サイキック脱獄(ジョニーを見た少年) Part Two (1977−1981) 4 見習いパンク 5 新たな宗教 6 文化革命 7 変容するイメージ、変容する意識 8 ファクトリーの連中(刈り上げとカフカ) Part Three (1982−1985) 9 グラスゴー労働者階級のインダストリアル・ブルーズ 10 スカイブルーのヴォックス・ファントムの叫び 11 祖母がアシッド・ファクトリーで着けたサッシュ 12 ジーザスが歩く 13 十字軍 14 アンフェタミンをキメた革服の男たち 15 サイコキャンディ 16 スプラッシュ・ワン・ハプニング 17 エレクトリック・ボールルームの電撃(脳天を割られ、鎖を外される) Part Four (1986−1991) 18 ソニックの花、ストロベリーの飛びだしナイフ 19 ブライトン・ロック 20 アシッド・ハウスを祝福せよ 21 オードリー・ウィザスプーンによる福音 22 ウォルサムストーでローデッド(リミクス/リモデル) 23 ボーイズ・オウン・ギャング 24 ハックニーのパラダイス 25 マルクスとマクラーレンの子どもたち 26 アンダーグラウンドがオーバーグラウンドに 27 レット・イット・スクリーマデリカ
  • ボーン・クロックス
    4.0
    ホリーは、いたって普通の女の子。サイキックな能力を持つことを除けば――。舞台は、15歳の家出少女だった1984年のイングランドからイラク、アメリカ、ディストピアと化した2043年のアイルランドまで。ホリーの人生を中心に展開される6つの物語からなる大作。世界幻想文学大賞受賞、ブッカー賞ノミネート。
  • 舞 1巻

    -
    1~6巻495円 (税込)
    神州戸隠神社の最後の末裔であり御裕家の巫女・久住舞。偉大なる力「御神力」を持つその力を手に入れようとする巨大な影が舞に迫る……!かぎりない時の流れに己の血をつないできた巫女の宿命の戦いを描いたサイキック・パワーアクション!
  • 魔界ハンター(1) 魔王降臨
    -
    1~3巻495円 (税込)
    東京霞ヶ関の中央官庁が魔の教団に支配されて…!?  一見さえない超能力(サイキック)青年・村雨正人。どこかおっちょこちょいの週刊誌記者・額田希美子。ひょんなことからコンビを組んだ二人の企画は“東京怪奇スポット探訪”!?  しかしいかにも週刊誌的なその記事は、極東支配を狙う〈地獄の炎(ヘル・ファイア)〉教団の陰謀を突き止めてしまったのだ。  エロスと伝奇アクションが融合した好評シリーズ第1弾。「電子版あとがき」を追加収録。 ●友成純一(ともなり・じゅんいち) 1954年福岡生まれ。1976年、早稲田大学在学中に「透明人間の定理リラダンについて」が幻影城新人評論部門に入選。映画評などでも活躍したのち、1985年「肉の儀式」で小説家デビュー。官能的でバイオレントな作風が注目を浴びる。以後、スプラッター小説のパイオニアとしてだけでなく、SF、ホラー、怪獣小説などでも鬼才ぶりを発揮し、多くの著作を発表。またロンドン関連の著書も多い。現在はバリ島在住。
  • 魔術の教科書 瞑想と魔術、願いを叶えるためのスピリチュアル・ガイド
    -
    2021年ベストメディテーションブックオブオールタイム受賞をはじめ、アメリカの精神世界関連書の賞を軒並み受賞した、全米ベストセラー超話題書の邦訳! 誰しが生まれながらにしてサイキックパワーを持っているが、その力は今、制限の多い物質世界で眠っているだけだ。本物の魔術師が伝授する瞑想法と、願いを実現するための様々なトレーニングや儀式で、真の力を呼び覚ます!
  • MAYA~真夜中の少女~(1)
    完結
    4.0
    都立白波高校の転校生、深月真夜(みづきまや)。一見普通の女の子に見える真夜だったが、ある日、人の未来、しかも“死の未来”が見える不思議な予知能力を手にする。…ダメそのまま行っちゃダメ…私には見えるの、あなたの“未来”が牙を剥いている…。映像化もされた本島幸久による切なくもスリリングなサイキック・ドラマ。
  • Malicious Code マリシャスコード 1
    完結
    3.0
    いつもどおりの朝――主人公、ヒイロを乗せたスクールバスが、突然赤い瞳を持つ少女に襲われた!! ヒイロが目を覚ましたとき、そこは永久に封鎖されたはずの廃都市、“東京”!!  ヒイロのほか、3人のクラスメイトたちが生き残るが、“東京”には、ある特徴を持った少年少女が集められており、新たなルールが設けられていた…。圧倒的なスピード感でおくる、サバイバル・サイキック・アクション!!
  • マンガ 並木良和の目醒め
    5.0
    「この本に出合った人は、目醒めを決めた人! だからこそいま、僕のたどった道を伝えたい」 ……そんな言葉から、本書は始まります。 並木良和氏が、目醒めの分岐点と伝えてきた“2021年冬至”。 その「ゲート」をくぐった私たち。 そこから、地球の何が変わり、私たちはこれからどこへ向かうのか。 目醒めを決めた地球を、新しい自分でどう生きるか。 いまこそ、並木氏自身の「目醒めへの道のり」が、そのヒントをくれます。 幼少期からサイキックの才能を発揮し、いまやスピリチュアル業界を牽引する並木氏ですが、 その人生は、「地球が生きづらい」「人に合わせられない」から始まったとのこと。 目醒めを率いるアセンションリーダーが紆余曲折でたどった目醒めへの道のりをマンガ化した本書は、 初めて描かれる人間・並木良和の姿を通して真の「目醒め」がわかる一冊です。 もっと軽やかに生きたい。 人間関係の問題から解放されたい。 不安や不満を取り払って幸せになりたい。 この地球で自分の居場所を見つけ、 能力を存分に発揮して人生をまっとうしたい。 ……そう願うすべての人に贈る、スピリチュアル・ドキュメンタリー。 目醒めを後押しする並木氏オリジナルの「ワーク」もマンガにより、これまでにない懇切ていねいな解説が実現しました。 なんとなく感じる生きづらさは、魂からのサイン。 本来のあなたに目醒めるときを迎えたあなたに、手にとっていただけますように。
  • みちなる
    -
    未知なる力の無駄遣い!ひざきりゅうたの描くサイキックふわふわ日常4コマ。超能力少女みちるとカナちゃんの特別な?まったり学園生活。
  • ミラクれ! 微超能力部
    完結
    -
    自称・超能力者の由利劣。彼の繰り出すビミョーでアブない超能力が、学校で色んな事件を引き起こす…? 毒がいっぱい♪ 可愛く不穏なサイキック・コメディ!!
  • 無力な人々
    完結
    4.0
    全1巻110円 (税込)
    内に秘めたロマンの炎がジワリと迫る! 西田東先生の未発表サイキックライフ短編が登場。出世コースから外れた男と女には秘密があった……超常の力でも変えられぬ日常を不器用に生きる人々のドラマが熱い!
  • 【ムーとアトランティス】
    -
    縄文のルーツ、日本人のルーツである スンダランドのDNAを目覚めさせる! 幼少時から数々の霊的宇宙的体験を繰り返してきたDr.Shuこと五島秀一氏。 20歳の時は意識体で水星近くにあるアカシックレコードへ行きあらゆる書物を読破。 その宇宙大の知識量と驚異の高次元体験は、20~30代の頃はサイキック能力を持て余していたほど。 その後、本来人間が持つ超越した能力をオリジナル気功メソッドとして開発し、 多くの弟子を育てるなど育成に力を注いできました。 新時代の物理学者、五島秀一のインテリジェンスが新たなスピリチュアルの扉を開きます。 Part1. 20歳のときの光の体験で自分が何をしにこの世に生まれてきたのか覚醒した ・数学にも情緒がある ・不思議な体験は学問として残す ・人類は神話を必要とする Part2. シャンバラには聖白色同胞団と呼ばれる超人が半霊半物質の状態で生きている ・龍族のムーと牡牛族のアトランティス ・スンダランドこそがムー大陸 ・瞑想中に訪れた超人が住む地下世界 Part3. シバ神の属性は洞察力、信仰心、知識、勇気の4種類 ・霊界とこの世の間に穴をあける放射性物質 ・ナーガ族の王が住む地下世界 ・シバ神の属性をあらわす超人の系譜 Part4. キリストのように悟りの段階がすぐれている人は人体から放射線を出している ・ヘルメス・トートの若返りの秘密 ・スンダランドの遺伝子の目覚め ・スンダランド文明のアラハバキ神 Part5. 地熱であり庶民である地蔵菩薩に主導権が移った ・大地から湧き出る地蔵菩薩 ・7人の超人と7つのチャクラ(ジュピター・クートフーミ・ジュアルカル セラピスベイ・ヒラリオン・モリヤ・マイトレーヤ) Part6. 古代ギリシャのクーデターがもとになったアトランティス物語 ・アトランティスは古代ギリシャの植民地だった ・放射性物質オリハルコン Part7. 持統天皇は自分と相手以外に時流という第三者を入れる達人だった ・グー、チョキ、パーの働きを司る三大弁才天 ・日本人の宝 三進法のバランス Part8 .オリハルコンはアテネ~エジプト~ヘブライへ秘宝として伝わった?! ・ポセイドンとゼウスが示唆する日本民族の使命 ・アゾレス諸島がアトランティスだった ・原子力文明と電気文明の拡散 特別収録 Dr.Shuの宇宙の常識 ・宇宙の誕生 ・聖白色同胞団の働き ・超魂の仕組み

    試し読み

    フォロー
  • 闇狩人-電子版- 1
    2.0
    闇と光がバランスをくずし、人の心を支配する時、覚醒した光の力が炸裂する!! 闇を制し、均衡を保つ役を担う4人の狩人たちが繰り広げる迫力のモダンサイキック・ホラー、第一弾!
  • 【幽体離脱で見た宇宙】 スピリチュアルを解くサイエンス4
    -
    幼少時から数々の霊的宇宙的体験を繰り返してきたDr.Shuこと五島秀一氏。 20歳の時は意識体で水星近くにあるアカシックレコードへ行きあらゆる書物を読破。 その宇宙大の知識量と驚異の高次元体験は、20~30代の頃はサイキック能力を持て余していたほど。 その後、本来人間が持つ超越した能力をオリジナル気功メソッドとして開発し、 多くの弟子を育てるなど育成に力を注いできました。 新時代の宇宙物理学者、五島秀一のインテリジェンスが新たなスピリチュアルの扉を開きます。 Part1.大宇宙の中心に神の意識が集まる ・「神の秘密を知る」天使ラジエルから伝えられた自分の使命 ・宇宙即我の体験 Part2.天使の波長の長さ ・電磁波の中に宿る神のテレパシー ・超能力医療が当たり前になる時代 ・空の世界を理解するための3つの時間軸 Part3.ウガヤフキアエズ王朝を継いだ神武天皇 ・モーゼの角、神武天皇の角のルーツ ・ヘブライ語の名を持つ神武天皇 ・神武天皇とイザヤの次男 一致する生年 ・契約の箱の中身は放射性物質 Part4.Dr.Shu開発商品―放射性物質を無害化する Part5.神武天皇の東征と三種の神器の行方 ・軍事同盟で平定した神武東征 ・人類の速すぎる進化 Part6.創造神が4つの星座 北斗七星、オリオン、プレアデス  シリウスを用意した ・慈悲と愛と祝福に満ちた宇宙空間 ・宇宙法則の基本原則と宇宙哲学 ・宇宙空間の神聖幾何学マカバ ・日本は海のチャクラに恵まれた国 Part7.宇宙的生命体、守護霊、指導霊、天使の役割 ・人間の設計には四大天使が関わっている ・覚醒の先導役 ・人生は成功、失敗ではなく心を打つ生き方が大事 特別収録 宇宙的巨人と心の悟り ・生命の時計の針が“ある位置”を指したとき ・未来を見たお釈迦様 ・3次元の座標では計れない能力 ・高次元を人生と重ねて哲学的に探求する ・磁場を使うとパラレルワールド、タイムマシンが説明できる ・ヒーリングのときに見る4次元のホログラム世界 ・未来型デジャヴにアクセスする幸福の条件 ・生体ホルモンが高次元を表現している ・宇宙の全体像、幽体離脱と幽体拡大の筋肉の使い方 ・幽体拡大で宇宙的巨人になる ・Dr.Shuのオリジナル高次元メソッド 特別収録 進化するUFOと空間の哲学 ・人間の魂の進化について ・「汚れなきクリーンな眼」を持つアークトゥルス星人 ・パラレルワールドが存在する意味 ・シリウス星人が作製したアダムスキー型UFO ・メンテナンスが不要なハイブリッド型UFO ・プレアデス星人が体得した空間の心 ・7の倍数で具現化する想念

    試し読み

    フォロー
  • 夢見なサイキック!(1)
    完結
    4.0
    全3巻550円 (税込)
    鳳凰聖学園の馬術部にスカウトされて転校してきた“野生児”みこと。そこで、みことを待っていたのは「守護神」とよばれる、謎の5人組だった―! 新感覚の傑作学園サイキック・ストーリー!!
  • 歓喜(よろこび)のアカシック
    -
    ゲリー・ボーネル氏推薦の言葉より 「アカシックレコードの知識を深めていく中谷由美子氏のすばらしい貢献に感謝します。アカシックレコードという巨大なテーマに興味を持つ人たちの大いなる助けとなることでしょう。 ゲリー・ボーネル」 2000人を超える人たちにアカシックレコードからの情報を伝え 霊的進化をサポートする天性のアカシックリーダー。 生まれながらにして突出したサイキックセンスを持つ著者が、 いかにして多次元宇宙における人間と アカシックレコードについて理解を深めていったのか。 成長する中で直接体験してきた次元を超えたエピソードの数々、 高次元マスター直伝の叡智。 そしてアカシックレコードを探求する中で気づき実践してきた 「本当の自分を生きる」秘訣を語ります。 一人一人が本来のユニークさを生きることが 真の調和へと繋がる個性化の時代が本格スタートした今、 いよいよユニティのエネルギーを生きるための 深い気づき、目覚めへとあなたを誘います。 この本は、私たちが「制限している生き方」を超えて 一つ上のプレミアムな豊かさを生きるための 素晴らしいインスピレーションを与えてくれるでしょう。 ・3歳からはじまった高次元マスターのレッスン 「今日のあなたは本当のあなたでいられましたか?」 ・キリストの弟子だった過去世と避けられないイベント ・内臓とエネルギー体を透視して行う高次元存在との共同ヒーリング ・ココ・シャネルからのメッセージ ・ユーモア満点のアカシックマスターとの交流 ・アカシックと引き寄せと現実化 ・ノンジャッジで繋がるユニティ時代の在り方 ・アカシックレコードを読み込んだ先に見えてきた超立体的な現実化について ・肉体の緊張感を解放する呼吸法 ~他

    試し読み

    フォロー
  • 雷神-ライディーン- 1巻
    完結
    5.0
    全11巻660円 (税込)
    平安の昔、鬼を封じたとされる源頼光とその一派の渡辺党、藤原保昌らの子孫が、現在においても鬼封じの戦いを続けているという内容のサイキック・学ラン・アクション。少年達はそれぞれに暗い過去や辛い宿命を背負いながらも戦い続ける…。作者自身も認める通り途中から若干BL臭くなりますが、そこはまあ、読者サービスと思いねえ。 クールなイケメン弓道部員・藤原一成にいつもくっついている「小ザル」・佐伯涼。だけどもくっついているのは実は一成の方で…?
  • リモート・ビューイング スターゲイト計画の全貌と第三の目を覚醒させる方法
    -
    〝潜在能力を開発したいなら読むべき一冊〟 精神科医 ジュディス・オーロフ(ニューヨーク・タイムズ・ベストセラー『Second Sight』著者) リモート・ビューイングとは、テレパシー、クレアボヤンス、OOB、予知能力など、あらゆる「超能力」の総称です。誰もが秘めているこれらの能力によって、私たち人類には無限の可能性が与えられています。そしてそれらは、誰もがトレーニングできる力なのです。 スタンフォード研究所(SRI)にて超感覚的知覚の研究プロジェクトの共同創立者で、中央情報局(CIA)から資金援助を受けて能力開発のプログラムを開発してきた著者が教える、真のサイキック能力。 スターゲイト計画についての全貌、実際に軍事面で利用された歴史を踏まえ、見えないものが見えるようになるノウハウを語ります。
  • 妖狐の舞う夜 霊鬼綺談
    -
    祖父と祖母に囲まれて、少年は育った。少年の父は、少年の幼い頃に亡くなっていた。――母もなかった。母は、父の死後まもなく、他の男とどこかに姿を消したと聞いた。それだから、母を慕えば、叱責された。厭な言葉も聞かされた。だが少年は、老いた祖父母に寄りそうようにして、日々を送っていた。そうして、――あの日、祖父の首筋に異様な赤痣を発見したとき、すべては一変したのだ! 鬼気の燐光ゆれる、サイキック・ホラー!
  • 霊人ジョニー
    4.0
    1巻440円 (税込)
    「顔移し」の秘術によって顔を盗まれた世界的大スター蒼城真弓は、“宇宙の創生から地球の滅亡まで見透せる”といわれる謎の男ジョニーに助けを求めた。大物政治家、日本屈指の暴力団「関東一心会」、謎の古武道家、「顔移し」を施術できる唯一の秘術家???さらには秘密組織「諸里人舎」。すべてを巻き込むサイキック・ウォーズがいま幕を開ける。

    試し読み

    フォロー
  • 【歴史波動】 スピリチュアルを解くサイエンス2
    -
    日本民族復活の最期の切り札 神一厘の仕組みがわかる本! 幼少時から、数々の霊的、宇宙的体験を繰り返してきた Dr.Shuこと五島秀一氏。20歳の時は意識体で水星近く にあるアカシックレコードへ行きあらゆる書物を読破。 その宇宙大の知識量と驚異の高次元体験は、20~30代の頃は サイキック能力を持て余していたほど。その後、本来人間が 持つ超越した能力を、オリジナル気功メソッドとして開発し、 多くの弟子を育てるなど、育成に力を注いできました。 2019年初め、人類のカルマの眠る場所、エジプト(オリオン) へ行き、オリオンの西にある星座、プレアデス星団こそが エデンそのものであると解き明かした前作、スピリチュアル を解くサイエンスシリーズ『神の望み』に続く『歴史波動』 スピリチュアルを解くサイエンスシリーズは 臨場感たっぷりの【DVD】も同時発売。 新時代の物理学者・五島秀一のインテリジェンスが スピリチュアルの扉を開く!! 神はあるのか? この宇宙に絶対的な意味を持った存在はあるのか? この世には偶然などなく必然しかないならば そこには何らかの意図された目的のようなものがあるはずだ。 その目的とはすべてを幸せにしたい 神という存在が絶対的であるなら その痕跡は歴史の中にしっかりと刻みこまれているはずだ。 まず量子力学的な波動の見方を頼りに歴史を眺め 人生の運命を解明する天占易学が閃き さらに天地の万物が平等に貴いものであるという仏法の教えが正しければ 人間に人格があるように歴史にも人格があるに違いない。 日本の歴史に個人の人生の天占易学の手法を応用し そして歴史波動を発見した。 歴史を紡いでいたのは周期性のある9つの波動だった。 9つの歴史波動で人類史の過去現在未来全てが解ける。 1.天命波動 80年 2.文化波動 160年 3.文明波動 320年 4.攻撃精神波動 480年 5.宗教波動 640年 6.政治国体波動 800年 7.外交波動 960年 8.神国意識波動 1120年 9.法律波動 1280年

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本